二次創作小説(新・総合)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版・完結)
日時: 2021/01/10 23:57
名前: YUMA (ID: 3NeFJuEp)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=31676

笑ってはいけないも新装版に移転致します!お詫びとしまして募集用紙の受け付けも延長致します。

募集用紙(〆切ました!)>>1
ここまでのお話>>2

1.最初のバスは怖さしかないらしい>>旧版へ
2.バスの道中は罠と笑いの匂いがするらしい>>旧版へ
3.目的地到着は超ふざけ過ぎらしい>>7-11
4.定番の引き出しは決定事項らしい?(その1)>>14-18
5.定番の引き出しは決定事項らしい?(その2)>>21-25
6.歓迎会は常にてんこ盛りらしい>>34-37
7.蒼海の作者は仕込みをするのが完璧らしい>>45-49
8.陰遁の作者は騒動化したらしい>>57-61
9.禍罪の作者は厨二まっしぐららしい>>67-73
10.突風の作者には笑いの神が憑いていたらしい>>81-87
11.昼食の時間でも油断は禁物らしい>>92-100
12.世音の作者は自由過ぎて手に負えないらしい>>110-114
13.苺の作者は果たし状が発端らしい(その1)>>122-130
14.苺の作者は果たし状が発端らしい(その2)>>135-145
15.蝶野ネタは理不尽が定番らしい>>154-158
16.姫君の行方は罠の巣窟らしい>>166-173
17.夜の定番は怖さにこだわったモノらしい>>178-184
18.フィナーレは派手に行うモノらしい>>188-190

*ここから未公開シーン編です
19.バスで友人に会うとき固まるらしい>>195-198
20.校長の話は別に忘れて良いらしい>>202-206
(202のみカキコのみの話題です)
21.潰し合うのは運命らしい>>207-214
22.相手と同じ衣装は屈辱的らしい>>217-219
23.授業中はお静かに、らしい>>226-232
24.昼食時に語れなかった話題があるらしい>>235-239
25.捕まった罰は沢山用意したらしい(その1)>>242-248
26.捕まった罰は沢山用意したらしい(その2)>>251-257
27.捕まった罰は沢山用意したらしい(その3)>>261-273
28.裏側とドラマはこだわったらしい>>278-289
29.反省会をして終わるらしい>>292-293

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.70 )
日時: 2019/04/25 12:25
名前: YUMA (ID: 5xmy6iiG)

9.禍罪の作者は厨二まっしぐららしい・4

鬼藤サイドの悪夢2、一般用実技テスト

禍罪の作者の発言した通りに、まずは一行以外の全ての生徒から。次々と生徒がテストを受けていく。杖を手の平の上に置いて方角を示す魔法らしい。

鬼藤「うん、お前も合格...今度は...精密性から不合格」
映司「不穏な...」
マコト「まだ大きな動きはなさそう...」
晴人「ん?」

そんな中で悲劇の発端となったのは...最後のテスト者である探偵王子?

直斗「...お願いします」
鬼藤「うん、OKそうなら始めて」

ピタリ、と直斗の杖の先が翔太郎の席を向いた瞬間だった。

デデーン!左、アウトー!!

直斗「(...すいません、皆さん...!)」

スパーン!

翔太郎「おい...待てよ!何で杖が俺向いてこうーーーーー!!」

不慮の半熟野郎が原因で弊害は止まらない。

デデーン!フィリップ、火野、操真、駆紋、アウトー!!

スパーン!×4

フィリップ「何をしてるんだ翔太郎ーーーーー!?」
映司「こんな時に...やめてよーーー!」
晴人「アンタ絶対...許さなーーーーー!」
戒斗「貴様ぁああああーーーーー!」

そしてブラックアーミーの退場後、すぐに鬼藤が一行へ近づく。

鬼藤「直斗は席に戻って。...さて待たせたな。ヒヨコ共もとい研修生諸君の番だぞ。」
進ノ介「ついに出番か...」
翔太郎「何仕込んでんだろうな...」
永夢「何でヒヨコ発言...?」

課題は...

鬼藤「的に炎の弾を撃つだけだ」

基本的な炎弾魔法との事。ただ...

鬼藤「分かりやすく豚陽介の頭に的は取り付けた...貴様らの様なひよひよのひよっこ共には簡単だろ?(黒笑)」
<一行に視線&オロバスのポーズ!
千枝「こ、れ!花村!!観念しな、よ!」
<暴れてる豚陽介を連れてくる
陽介「やめて!やめて下せえ!!豚の丸焼きより煮豚がマシ...つかもう今の状態の俺で遊ぶの勘弁してくれぇえええ!」
<涙目&まだ豚化してます&頭に的付きヘルメットを着用してる
雪子「安全の為にヘルメットを被せてくれたのにねー。」

だがな...このやり取り、一行には効果が抜群でした。

デデーン!全員、アウトー!!

スパーン!×8

鬼藤「...(ユマさん?は、はい、テストの件了解です。ブラックアーミーの退場後ですね、ええ。アイツらに見えない様に、ね)」
<手にリモコンがある

いよいよ一行8人のターン

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.71 )
日時: 2019/04/25 12:26
名前: YUMA (ID: 5xmy6iiG)

9.禍罪の作者は厨二まっしぐららしい・5

鬼藤サイドの悪夢3、"約1名が危険な"テスト

鬼藤「紅蓮の炎弾の術のテストは...晴人、戒斗、進ノ介。この生贄になった忌まわしき3人にやってもらう!」

一行からは代表の3人がやればいいらしいけど...

陽介「ぶつぶつ、ぶつぶつ...勘弁して...」
<拘束&涙目&まだ豚化してます

呪いの術で豚にされた約1人にとっては危険である。

進ノ介「陽介の事が心配になってきた...」
戒斗「...」
晴人「...じゃあ、俺から先でいい?」

まず銀色の杖を持って進み出たのは仮面ライダーウィザード。だが...

晴人「陽介、じっとしてろよ!」

ボムッ。
<杖から煙が出る

晴人「アレ?煙??」

これはあの時の悪ふざけ満載な校長の件の未公開シーンので詳細を語る予定だが、一行には不具合の多い指輪の代わりに交換で折りたたみできる銀色の杖を支給されていた。その杖の中でも晴人、戒斗、進ノ介の杖には事前にこの状況用の罠が仕込んでおり...

ズズズ...
<異空間からのタライが

戒斗「ウィザード!」
進ノ介「魔法使い!上だ!上ーーーーー」

ゴンッ

晴人「ーーーーー!?」

デデーン!左、フィリップ、泊、宝生、アウトー!!

晴人の杖から煙が出てきたのはフェイント。本命は彼の頭上からのタライアタックである!

スパーン!×4

翔太郎「いい加減にしろ晴人ーーーーー!」
フィリップ「上は想定して、ないーーーーー!」
進ノ介「あだぁあああ!」
永夢「痛いーーーーー!(まさか...晴人さんと戒斗さんと泊さんが逆指名されたのは...!)」

で、お互い相談の結果仮面ライダードライブが次に課題へ挑戦。仮面ライダーバロンは最後にまわるらしい。

戒斗「...」
<晴人の様子から嫌な予感を感じてる
晴人「俺の場合タライかよ...痛い...」

で、進ノ介が魔法を使うと...

ポンッ
<進兄さんの足元にプレゼントボックスが出現する!

進ノ介「ん?何だ??」

すぐさま開封したら...うん。進ノ介は罠と覚悟してました。

進ノ介「"コレ開けた奴、アウト"...」

デデーン!泊、アウトー!!

スパーン!

進ノ介「」
<さっきのアレで落ち込んでる
晴人「うわぁ...」
戒斗「俺か...」

一行のテスト代表は仮面ライダーバロンでラスト。杖を豚陽介の的に向けて...

戒斗「ッ!」

ボンッ!
<火の弾が飛び出すが...

晴人「あー...れ?」
翔太郎「カメコの火の弾がふらふらしてんぞ...」

ふらふら、ふらふら...

陽介「丸焼きにすんならさっさとしてくれくださいーーー!こんなゴチになります的なフェイント仕打ち聞いてねぇからーーーーッ!嫌だ、嫌だぁああ!!」
<拘束&涙目&まだ豚化してます

こんな仕打ちは聞いてないと暴れている豚化した陽介。ゆっくりとだが火の弾は徐々に近づいて...

ふよよよ...

陽介「嫌ーーーー!!」

陽介の間近に来た瞬間だった。

ポシュン。
<火の弾、急に消失!?

デデーン!全員、アウトー!!

戒斗以外全員「そこで消えんなぁあああああああーーーーー!!(怒)」
戒斗「」
<混乱中...

なんと!急に火の弾が消えてしまいますた...仕込んでいたのは禍罪の作者。唯一この状況に関する真相を知っていた。ただ...

鬼藤「...戒斗の場合は火の弾をリモコン操作出来るってしておいてコレ...?」

陽介君の目の前で火の弾が消える事だけは想定外だったらしい。

スパーン!×8

そして不憫な陽介豚は色々とあり過ぎたのか...そっとしておこう。以上

陽介「」
<真っ白に燃え尽きてます&まだ豚です

そんな中で2人の神子様が。

ガラガラ...

クローシェ「お昼前の最後の授業がありますーーーーー」
ルカ「みんなー、ほら早く行くよー。」

この合図は次の彼のターンの準備が完了したという事か...!

次回予告
10.突風の作者には笑いの神が憑いていたらしい
<トクマさんのターン!スタンバイ!!

以下おまけ

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.72 )
日時: 2019/04/25 12:28
名前: YUMA (ID: 5xmy6iiG)

9.禍罪の作者は厨二まっしぐららしい・6

後日談と雑話

<後日談3、作者鬼藤樟葉の場合>

その後、小講堂内部

鬼藤サイドは講堂の再利用の事があり、

シェイド(^ω^)つ"この後、この場所を使う予定。詳しくは..."
千枝「...事前にあの作者さんが仕込んでいた事かー。」
直斗「些細だったがここであの人達にとって悲劇につながる...って訳ですか」

あの後機材運びを手伝っておりました。

陽介「ぷはー...やっぱり人の姿が良いぜ...」

そして陽介君もあの後無事に元の姿に戻れたらしい。

完二「...豚の先輩、可愛いかったスけど...自分がやられたら悲惨だよな」
りせ「写真とっておいたよー?」

そして...リモコン操作の事も知られてしまった。

西園寺「あの時のバロンの件はコレが原因か...」
鬼藤「うん、そうなの。コイツで火の弾操ってたけど...陽介の目の前で消えちゃうのは想定外だったよ。」

及びここからは...

雪子「作者さんだけでソロプレイ、なのか...」

*以下おまけ

ーという訳でお待たせしました。鬼藤さんサイド

ユマ「厨二臭くはあまりないと思いますが呪文学的には本格的。」

ー陽介君、豚にして申し訳ない。余談だが"ブタ・ブータ"という他人を動物に変えちゃう呪いの魔法だ。なお"ゲロ・ゲーロ"、"ネズ・ネズーミ"、など

ユマ「最後のオチとかは難産だったな。大半を巻き込む被害にするにはどうすれば良いか、とか」

ーリアルで執筆意欲が湧いてこなかった...何ヶ月たったやら

ユマ「及び次はトクマさんのターン。」

ー歴史学の授業はとにかくノリにのれなきゃ駄目なんだぜー?...察してください

ユマ「そして今後はep2.5更新のラストスパート話も進めていく予定」

ーもう顛末は決めてる。最後の晩餐も含めて、な。ジオウトリニティについてめちゃくちゃてんこ盛りになった印象と...魔王との決着の為に全ライドウォッチの回収が必須...全ての回収後、予定では5月末か6月くらいに大幅に話動くか。

ユマ「リュウソウジャー、1話目からなかなかのハードモード展開...題材好きなのだが」

ーマイナソーの事とかで今後怖いかも、ね。媒体にしてる人間の事情で突然変異した新型が出るとかしたら尚更...

次でラスト

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.73 )
日時: 2019/04/25 12:32
名前: YUMA (ID: 5xmy6iiG)

9.禍罪の作者は厨二まっしぐららしい・7

<最近のfgoレポート>

1.イケメンパラダイス2019レポート

今回は完全な不意打ちのアラフィフ主軸なイケメンパラダイスってどんだけな感じでした。ただ問題なのは新シンさんと陵王君...何故関与してくるのかなー、な感じです。

フタを開けるとプロフェッサーと共に強制レイシフトに巻き込まれる羽目に&虚月館での件での前例が再度発生したので驚いています。プロローグですが...新シンと以蔵は納得したがジーク君とディルの登場にはガチで驚いてます。今回どういう法則性で鯖に置き換えられたのか...と思いますたが最後の最後にどんでん返しと衝撃的なラストがありました。

実はフリークエスト関連は全て絆上がりそうな男子だけで縛りプレイでした。低いレベルな鯖でもきちんと最後まで再臨させていればそこそこ回れます。(3年前の空の境界イベントでの経験から学んだ事である)

では今回の礼装...毎年毎年甲乙つけがたい感じですが今回は全てがドストライク。

探偵エドモン>
今年のエドモンシリーズ新作は黒幕編...だと

円卓>
今度は去年と同じベクトル、アイドルユニットときたよおい

朕様と陵王君>
2部3章関係者...朕様がアレなのかIT企業の社長とその部下ときましたか。

土佐コンビ>
今回最もストライクゾーンだったのはコレですかね。帝都聖杯は100%確実に復刻と予想してますが...

ギリシャ師弟>
すんません、雰囲気エロいです。特に先生がエロいです。

BARトロイア>
今年のおっさんズ礼装...人選よりは普通にオシャレですな。

新シンさんとシグルド>
今年の2番目ストライクゾーン。良い意味で診察してもらうどころじゃねーよ!!(鼻血)

アストルフォ&ジーク君&サンソン君>
ごめん、聖歌隊の時点でもうお腹いっぱいです。美麗過ぎます。

アマデウス&サリエリ>
今年の3番目ストライクゾーン。た、多分礼装イラスト描いたのはオーケストラのコラボの時の人だな...

チケット交換はギリギリまで待って判断して土佐コンビの礼装にしました。星4礼装が1枚も出なかったので重々承知で選んだよ...

2.大奥レポート
突然な形でやって来た案件...和風イベントで今年は今の所復刻百重塔が無いこと、参加可能な条件2部3章クリアが前提である点から...チャレンジクエストかもしれない、ビギナーお断り案件だろコレって思ってました。

そして詳細来たら舞台は江戸時代の大奥、時系列的に江戸幕府前期、怖いシナリオな内容なのは確定と。今回の悪影響を唯一受けなかった鯖は...キアラかよーーーーー!?...CCC復刻時にPUカタログが無かったのは主役フラグだったのか。

なお今回の礼装は報酬礼装含めて全てストライクゾーンですが...おい星3の火消し礼装wwww

*ではイベント的本題。

やはりというか、あの参加条件から全体的に高難易度確定した様なモノでした。とにかく敵が強すぎて3人までしか出撃出来ないクエストの一部はドロップ無視しないとやっていけない。特にアサシン系の敵ではカーマのスキルの都合でアルターエゴを出せないなど苦戦しました。

更にユマの場合、階層を全てマッピングしてからでないとメインストーリーを進められない悪癖がありまして、それでハズレと知りながら隅から隅まで部屋と廊下は除いてました。

そして印籠...4/1時点でネタバレ防止の話題を伏せながら言うととても重要な代物だと判明&一時的に礼装コマンド変化の理由も分かった。つか使って楽してました。堕落してました。

ユマはお早めでストーリー的に言うと最深部まで到達、あのイベント起こして一時的に撤退後の状態にしていた。当時、隠し部屋は4/1時点で4/2の解禁になる部屋以外全て調査して色々回収済み。ネタバレ防止の為にコレで察して下さい。

そしてカーマを運良くお早めにログインした人は確実にゲロゲロです。吐き気どころじゃなくガチで吐く案件でした、1回目の最深部イベントでこの根暗なクソガキをログインしたのを後悔するかと思います。

カーマをログイン出来なかった人はうん、周りと同じで"うちのカルデアに来るなーーーーー!"と全会一致の可決の見通し。同時期にやってた四月馬鹿のfgoクエストはタイミング的にカーマはカウントされなかったらしいですよ...まあネタバレの件から来年度の四月馬鹿事件に持ち越し確定したモノならばどんな風になるのかは楽しみだったりします。

で。リアルな話題では1600DLとえっちゃんPUが来てクールダウンと判断&2部3章はクリア済み、現在ログインしてるメンバーは全員幕間を積極的にしてた事で石的には大儲けでした。

でもそのクールダウンは一瞬。4/12には不意打ちの帝都聖杯復刻...PUカタログ確認したところ今回は期間限定がまじんさんと以蔵だけでなく去年無かった土方さんも最優先...なのが気になりますね。沖田さんが最優先か今回誰かが新規で来たなら回すか否かは考えましたが...でもコレで2部4章は後回し、ユマの予測的外れ。なんだそりゃ。

で、GWの大きなイベントは事件簿とのコラボイベント...土曜日にどう動くのかでしか判断出来ないので不安...多分配布があるらしい事しか考えてない...予想では帝都聖杯の早め復刻でコラボではなく恒例行事化したぐだぐだイベントの新作をやる可能性が高まってしまう事態...なんて事にはならなかった。是非もないよネ☆

感想OK&pixiv側は夕方までお待ち下さい

Re: 笑ってはいけない魔法紳士24時(新装版) ( No.74 )
日時: 2019/04/25 22:13
名前: 鬼藤樟葉 (ID: rBo/LDwv)

こんにちは、鬼藤です。

とうとう【私】の手番dファ--------------wwwwwwwwwwwwwww開幕ぐだぐだwwwwwwwwwwwww
陽介「豚にされるなんて聞いてねぇ!的は俺にしなくたって良いだろ天城はいつまで笑ってんだよクマも笑うな!!!(泣」
雪子「(笑いすぎて痙攣)」
クマ「カワイイクマねーヨースケーwwwwwwwwwwwwwww」
いやー火の玉動かし過ぎたかな、まっさかあそこで消えるとh「おい、鬼藤」
うん?

ヒナタ「なーにしてくれてんのかなぁ?」サーベル二刀流で般若スマイル
あっいやこれはですね、【私】が笑いの為に全力を尽くしt「御託は良いんだよ、陽介を豚にしたのは可愛いから許す、でもねぇ、的にして怖がらせるたぁどういう了見だえぇ?」
…っ………っ…ごっごめんなs「天っ誅!!!」

【しばらくお待ちください】

千枝「わー、やっぱり激おこだー」
完二「ドのつくブラコンなのを引いても身内にはゲロ甘ですもんね、ヒナタさん」
西園寺「まぁねー、ウチの楽団に居る連中は軒並み懐に入れた相手には甘いからね。僕も含めて。
あとヒナタ!そろそろやめなさいそれ以上の膾切りは時間かかるから!」
ヒナタ「(淡い金色に輝く目で西園寺を一瞥)………………チッ」全身真っ赤で血振りして納刀









(反魂香でどうにか復活)えー、では失礼します……


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63