完結小説図書館

<< 小説一覧に戻る

【鬼滅×花子くん】短編集続編 六人の軌跡
作者: むう  (総ページ数: 151ページ)
関連タグ: 鬼滅 花子くん 2次創作 オリキャラあり 戦闘あり 恋愛要素あり 
 >>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック

10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~ 100~ 110~ 120~ 130~ 140~ 150~

*23*

 はい、戦闘だよ! 作者もずっとやりたかったんです!
 そしてああやってこうやって読者のみんなを驚かせたいウシシ…。
 すみません、独り言です。

 〈鏡ノ森 かまぼこ隊VS伽札〉

 炭治郎「(小声)皆。敵の能力が分からないうちは、焦らず慎重に行こう」
 善逸「(小声)手に持ってる鏡は武器か…?」
 伊之助「(小声)手から斬り落としたほうがよさそうだなァ」
 仁乃「(小声)まずは不意打ちをかけて、相手の出方を探ろう。誰か、近接戦お願い」
 睦彦「言われるまでもねぇ! おい鬼! 俺が相手だかかってこいや!(←不意打ち苦手)」

 〜後の四人、隠れて待機〜

 伽札「ん? あれぇ一人で行くの。本当に大丈夫?」
 睦彦「俺を見くびると痛い目に合うぜぇ」
 伽札「そっかー。ごめ(ビシャッ←斬られる)」
 睦彦「……光の呼吸 壱ノ型 爆光一閃」

 善逸「(茂みの陰に隠れて)うううう〜あいつカッコいい! ムカつくぅ〜!!」
 炭治郎「しー。静かにしろ、善逸」
 伊之助「気持ちは俺も分かるぜ! なんか実力に天地ほどの差があるからな。
     俺と一つしか違わないのに階級も上だしよ」
 仁乃「あれで性格も良かったらいいんだけど……」

 
 睦彦「ひぇっくし!(←くしゃみ)どうだ、痛いだろ俺の斬撃は」
 伽札「(回復)すごい速い攻撃だね。避けきれなかった」
 睦彦「まぁな。だから言ったろ、痛み目に会うって(指文字で合図『出ろ』)」
 炭治郎「(背後から)全集中・水の呼吸 肆ノ型 打ち潮!!(ブンッ)」
 伽札「(腕を斬られそうになり、慌てて身を引く)」

 伊之助「やっぱビンゴだぜ! コイツの鏡は武器だ! つまり腕を斬ればいいわけだな!
     獣の呼吸・参ノ牙 喰い裂き!(伽札の腕へ刀を滑らせて)」

 伽札「……ギャッ!!(腕を切り取られて地面にうずくまる)」

 炭・睦・伊「よっしゃあああああああ!」
 善逸「(? 元下弦の伍って言ったか……流石に弱すぎない?)」
 仁乃「(ハッ)皆、そいつは本体じゃない! 後ろ―――!!」

 炭・睦・伊「(バっと振り向いて)!」
 伽札(本体)「ふふふ、愚かだね。優越感に浸って幸せだった? 可愛そうに。
        さっきのは俺の血鬼術さ。
        僕の血鬼術・『夢幻時空羅針』(むげんじくうらしん)は幻を見せる効果なの」

 炭治郎「何だって? ちゃんと手ごたえがあったのに、幻……?」
 伊之助「チッ。初めっからお前の計算だったわけかァ。チクショウ!」
 睦彦「俺がカッコつけた時間は何だったんだよおおお!!」

 仁乃「(茂みの陰から出て)本体が自分から現れたんだったら好都合……。
     私がその頸をぶった斬ってやる!」
 善逸「お、お、俺はおかしいなって思ってたのよ? 予感的中だったわ!」

 伽札「ふふふふ、面白い反応をしてくれてありがとう……。   
    でも俺、戦いは好きじゃないんだよなぁ…」

 善逸「な、何をするつもりだよっ」
 伽札「血鬼術・憑依入魂の術(ひょういにゅうこんのじゅつ)」

 かまぼこ隊一同「(くらりと、平衡感覚を食らい地面に突っ伏す)」
 伽札「ふふふふふ、術の効果は後のお楽しみだね」


 ???「…………まだ出るべきではないのかもしれない。
     あいつらが窮地に陥った際には……僕がズタズタに敵を殺してあげる」


 ネクスト→かまぼこ隊、どうなるどうする!?
      伽札の術の効果とは一体?
      次回もお楽しみに!

22 < 23 > 24