コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*切恋華* $実話$ 二年生編、突入!
日時: 2010/04/30 23:19
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=17321

*2010.3/25*第一期『切恋華』完結しました!!

+2010.4/6* 第二期、続編すたーと


叶わなくても、辛くても。

私は耐えるから。

だから、もう少しだけ——……。

君を好きでいてもいいですか?



実話ですよ〜^ω^b
あ、でも展開とか細かいところはフィクションたまに入っとりますb(ぇ

作者の名前一覧*
絵磨◆VRtMSlYWsU

    掲 示 板 編 集 中 !

(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)
今絵磨は……
いる『』 いない『○』 更新中『』 他のサイト、他のスレ『』 散歩中(ぇ『』

☆注意☆
*実話ですが、全員本名じゃありません!
*更新はノロいです0Д0なるべく早くなるよう頑張ります!
*中傷・ケンカは×!!
*長編なので、ぜひ! 暇つぶしに読んでください♪


『*切恋華*』〜*今までのstory*〜
第一部『この想い、君に届け。』
第二部『ねぇ…お願い。気づいてよ…〜叶わない想い〜』
第三部『君の傍にずっといたいよ…。〜大好きだから〜』
第四部『大好きだよ。想いよ、君に届け!』
第五部『あの時みたいにからかってよ!』
第六部『ごめんね…? やっぱり、大好きだよ。』
第七部『*overflow feelings*』(溢れる想い)
第八部『*love a decisive battle*』(恋の決戦)
第九部『大嫌いだよ、君なんて。』
第十部『*切恋華*』


【第二期】

          〜目次〜









.:*゜..:。:.::.*゜お知らせ&イベント.:*゜..:。:.::.*
あとがき>>677


※コメントありがとうございます><
なるべく皆様の小説にコメントしたいと思ってますが、時間が無くて出来ないことがあります;
それと、コメ返しも出来ないことがあります><

ダメな作者ですが、よろしくお願いしますm(--)m

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200



Re: 大嫌いだよ、君なんて。 $実話$ ( No.426 )
日時: 2010/02/24 19:20
名前: 蒼刃 ◆CwIDAY6e/I (ID: 8w1jss8J)
参照: ヤバい、どの小説もネタがねぇぇぇぇ!

10点…;
頑張れ;

Re: 大嫌いだよ、君なんて。 $実話$ ( No.427 )
日時: 2010/02/25 16:36
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: なんかどんどんおかしな方向へ進んでいく、我が小説((

>>425
おもしろいかい?ww
怜緒の「わかんなーい」から始まったケンカは、本当に火曜日にあった((

数学10点って見たとき、現実逃避したくなった←
酷い点数とったらショックだよねwww

技術は9点だった←

>>426
ありがとうwww
頑張るww


Re: 大嫌いだよ、君なんて。 $実話$ ( No.428 )
日時: 2010/02/25 16:37
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: なんかどんどんおかしな方向へ進んでいく、我が小説((

第二百二十話『気になる会話』

**

昼休み。
五時間目は体育だったので、男子は教室で着替えていた。
私はジャージ袋を持って、慌てて廊下へ出る。

「うーん……」

さっきの授業中の森野の言葉が、ヤケに耳に響いていた。


『押して押して押しまくれば、相手には『罪悪感』と言うものが沸いてくるんだよ』


「……」

私の決心は、どんどん鈍る一方だった。
二回目の告白で最後にしようと思っていたのに。
そんな事言われたら、三回目の告白をしようかどうか迷っちゃうじゃないか……。

さすがに三回目は……。
でも、押して押して押しまくれ……だからなぁ……。

「……困ったなぁ」

私はジャージ袋を振り回して、軽くため息をついていた。
すると、

「三上依麻、十点!」
「!?」

ジャージ姿の錬太郎が、私に向かって叫び始めた。
男子って着替えるの早いなぁ……。
って、それどころじゃない!!
な ん で テ ス ト の 点 数 知 っ て る ん だ !?

「れ、錬太郎!」
「百点中十点とか、数学ナメてるよな」
「うるさい! 十点でも生きていけるんだ!」
「そういう考え方が甘いぜ」

錬太郎は、自分の頭脳を自慢するかのように言う。
頭いいからって……! ちくしょー!!
そうだよ、私は学年末の数学のテストで十点とった女だよ!
百点満点なのに、十点っていう最悪な点数だよ!!

「十点ー十点ーカミカ三上〜バカ依麻〜」

錬太郎は謎な歌を歌い始めた。
それと同時に、私の頭の中でプツリと音がした。

「天才だからってうぜぇぇぇぇぇ!!!」

私は叫びながら、教室に入った。
すると、男子の「キャーッ」と言う歓声が響いた。

「依麻キモイー」
「俺達まだ着替えてんだぞ!!」
「変態ー」

男子は男のくせに、キャーキャー叫び始める。
その中には怜緒が——……。
私は怜緒と目が合った。

「っ!!!」

私は恥ずかしくなり、顔を真っ赤にしながら教室を出た。
錬太郎は教室から顔を出し、「ばぁか」と笑っている。
——この石頭め……!!
若いうちから物事を考えすぎると、ハゲるんだぞ!!
私はそう心の中で叫びながら、体育館へ向かった。

**

放課後——……。
今日の掃除当番は、怜緒の班。
私はこっそり廊下から怜緒の姿を見ていた。

なんだか、良く見れば髪形——……。
ちょっと変だけど、あってるかも。
まぁ長いほうがかっこよかったけどね!!

そう思いながら、私は怜緒の横顔を見つめていた。
すると、

「十点女」
「……また錬太郎か」

横から声がしたので、見る。
見れば、案の定錬太郎が居た。

「錬太郎、数学何点?」
「九十点」
「……滅んでしまえ」

九十点だなんて、良すぎにも程があるじゃないか!!
悔しい!!!

「……あはは」
「お、とうとう壊れたか」
「……そのへらず口と、お堅い頭をほぐしてあげましょう」

私は、錬太郎の髪の毛に視線を下ろす。
そして、自分のポケットにつけているピンを外した。

「……な、何をする気だ?」
「だから……。頭をほぐしちゃる」
「え」
「嘘、ちょっと髪の毛にピンつけさせて」

私は、錬太郎の髪の毛を掴もうとする。
が、錬太郎はすばしっこく逃げていった。

「やめろバカ依麻」
「どこのへらず口が言うておるのかな」
「黙れ黙れ」

私は錬太郎を教室で追い掛け回していた。
すると——……。

「今、掃除中なんだけど!! 関係ない奴出て行ってくれない? 邪魔」

弓香と愛可が、私の前に立って言って来た。
私はカチンと来ながら、二人を軽く見た。
てかさ、私以外にも関係ない奴入ってるじゃん。

そう思ってると、弓香は軽く舌打ちをした。

「……」

ふん、勝手に舌打ちしてろばーか。
私は心の中でそう叫びながら、廊下へ出ようとした——……が……。

「っ!!」

廊下のドアのところで、怜緒にぶつかりそうになった。
そして数秒間目が合い、私は立ち止まっていた。
愛可たちへの怒りで、前をちゃんと見ていなかったせいか——……。
ていうか、近っ!! やば、どうしよ……。

私がパニックになっていると、怜緒は軽く私を見て去って言った。
絶対、「コイツなんで立ち止まってんの」って思ったよね……。
私はなんだか軽く後悔しながら怜緒を見ていた。

**

「……なんだかんだいって、帰る時間遅くなっちゃった」

私は小走りで恵のところへ行く。
外からは眩しい光が廊下を照らしていた。
恵は理紗と一緒に居た。

「依麻、もう少し待ってね」
「あ、うん! わかったよ」

恵は私にそう言い、再び教室へ戻っていった。
私は廊下で恵を待っていた。

「……あ、サッカー部……」

恵のクラス、一年一組の隣——……。
一年二組では、サッカー部が集まっていた。
私は軽くドキッとする。

その時、怜緒がドアの付近で男子と話していたのが見えた。
それと同時に、私は怜緒と目が合う。

「……っ」

私から逸らすが、怜緒はまっすぐ私を見ていた。
すると、サッカー部の男子が怜緒の肩に手を置いた。

「——姫吉ってさ、——……なの?」
「——……は? そんな訳ねぇべ!」

怜緒が、男子となにやら話していた。
私はその内容を気になりながら、怜緒を見ていた。
何回か怜緒と目が合った為、その日はなんだかHAPPYな一日となった。

Re: 大嫌いだよ、君なんて。 $実話$ ( No.429 )
日時: 2010/02/25 17:31
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: 朝、好きな人に会える時間を把握した((

第二百二十一話『ダメもとの決心』

次の日——……。

「寒い……」

冷たい風が吹く朝。
私は軽く震えながら学校へ向かっていた。
その時——……。

「——……あ、バカ依麻いるぞ」

すぐ後ろから森野の声が聞こえた。
足音からよると、三人か四人いるな……。
そう思ってると、

「おーい、姫吉〜!!!」
「あぁ?」
「姫吉〜! 姫吉〜!!」

森野が突然怜緒の名前を呼び始めた。
すると、怜緒は返事をした。
——どうやら、後ろに怜緒が居るみたいだ。
だけど森野は怜緒の返事は完璧無視で——……。

「姫吉!! シカトすんなって姫吉〜!!」
「姫吉! おい姫吉!!」

森野と望は、そう叫んだ。
そして、私に向かって雪玉を投げてきた。

「いてっ! 何すんのさ」

私は振り向いて、森野と望を見た。
見れば、怜緒は頭にカバンをかけてこっちをじーっと見ている。
その視線に思わずドキドキしてしまい、目を逸らしてしまった。

「シカトすんなって姫吉」
「私は姫吉じゃない!! 怜緒本人はそこにいるじゃないか」

私はそう言って、再び前を見て歩き始めた。
多分今、顔が赤いと思う。
こんな顔で、怜緒の方なんて向けないよ。

そう思いながら、早足で学校へ向かった。

**

一時間目。
今日の一時間目は——……。
楽な授業、美術。

「木屑捨ててこよ……」

私は彫刻刀で彫って出た木屑をスケッチブックの上に乗せた。
そして、そのままゴミ箱へ向かう。

「めんどくさい……」

ぶつぶつと呟きながら、ゴミ箱に木屑を捨てる私。
その時、横から白い手が伸びてきた。
それと同時に、紺色のブレザーが視界に入った。

「……っ!!」

思わず目を見開いてしまった。
横にいたのは——……。


            怜緒


「……っ」
「危ねぇよ依麻」
「ご、ごめん」

私は思わず後ろに下がってしまった。
その時、ちょうど背後に居た森野にぶつかる。
森野は小声でそう文句を言い、木屑を捨て始めた。
私は怜緒の方を見ずに、慌てて自分の席に戻った。

「……っ」

話せるチャンス——……。
だったのかもしれない。
だけど、最近怜緒を見ると拒否反応? が起こってしまう。
振られてから気まずいっていうか——……。
怜緒と目が合っても逸らしちゃうし、怜緒が近くにきたら避けて逃げちゃう。

「……嫌な機能がついてしまった」

私は変な事を言いながら、ため息をついた。

**

「怜緒〜! 今どこやるの?」

二時間目、愛可の声が教室に響いた。
私は軽くドキッとしながら、耳を傾けていた。

「三十五ページの三行目を訳すんだって」
「おっけー! ありがとう!」

怜緒の高い可愛らしい声が、小さく響いた。
そして、その答えにお礼を言う愛可——……。
なんだか胸が痛んだ。

「っ!」

思わず怜緒の方を向くと、目が合った。
が、怜緒も私もお互いに逸らしていた。
すると、絵里那がこう叫んだ。

「愛可と怜緒、仲良くない〜?




       もっかい付き合えばー!?」




この瞬間、時が止まった気がした。
教室中が静まり返り、数秒した後「や、やだぁ! 変な事言わないでよっ!」と愛可が叫んだ。

怜緒は、俯いたままだった。

「……」

確かに、私が振られてから愛可と怜緒は、更に仲良くなった気がする。
あぁ、なんなんだろう……。
また二人は付き合っちゃうのかな?

そう考えてると、胸が苦しくなった。

**

「怜緒、好きな人居るの!?」

三時間目の理科の実験中、さくらの声が響いた。
怜緒は「は?」と首を傾げている。

「……いない」
「教えて」
「いないっつってるべ」

怜緒とさくらは、笑いながら会話をしている。
——あの二人、小学校も一緒で仲よさげなんだよね……。
実験とかも同じ班だし。

「愛可はどうなの?」
「はぁ? どうもねぇけど」
「嘘だー」
「何よお前タヒね」

きっとさくらは、愛可の為に事情聴取しているんだ。
怜緒は冷たく言うと、実験のレポートに視線を移した。

「本当にいないの?」
「……いないって、しつこい」

怜緒の好きな人は、現在いない……のかぁ。
じゃあ押して押して押しまくれば、『もしかしたら』の可能性でうまくいくかもしれない。

「……ダメでもともと、もう一回頑張ってみるか!!」


私はそう決意し、怜緒とさくらの会話を聞いていた。









Re: 大嫌いだよ、君なんて。 $実話$ ( No.430 )
日時: 2010/02/25 17:43
名前: 流都 ◆CwIDAY6e/I (ID: 8w1jss8J)
参照: ヤバい、どの小説もネタがねぇぇぇぇ!

錬太郎、九十点って…!
小学生のうちでさえもそんな点、滅多にとらんぞ!
60〜80が限界!
ちなみにウチの友達は数学“5”らしい。
ほかは全部3以上らしいっす。
あ、中学生ねw
絵磨ちゃんと同い年の子だよーwww
んでもって、テニス部wwwwwwwww
いかにも、部活やってる少年、という雰囲気バリバリだしてますよ〜www


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200