コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*切恋華* $実話$ 二年生編、突入!
日時: 2010/04/30 23:19
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=17321

*2010.3/25*第一期『切恋華』完結しました!!

+2010.4/6* 第二期、続編すたーと


叶わなくても、辛くても。

私は耐えるから。

だから、もう少しだけ——……。

君を好きでいてもいいですか?



実話ですよ〜^ω^b
あ、でも展開とか細かいところはフィクションたまに入っとりますb(ぇ

作者の名前一覧*
絵磨◆VRtMSlYWsU

    掲 示 板 編 集 中 !

(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)
今絵磨は……
いる『』 いない『○』 更新中『』 他のサイト、他のスレ『』 散歩中(ぇ『』

☆注意☆
*実話ですが、全員本名じゃありません!
*更新はノロいです0Д0なるべく早くなるよう頑張ります!
*中傷・ケンカは×!!
*長編なので、ぜひ! 暇つぶしに読んでください♪


『*切恋華*』〜*今までのstory*〜
第一部『この想い、君に届け。』
第二部『ねぇ…お願い。気づいてよ…〜叶わない想い〜』
第三部『君の傍にずっといたいよ…。〜大好きだから〜』
第四部『大好きだよ。想いよ、君に届け!』
第五部『あの時みたいにからかってよ!』
第六部『ごめんね…? やっぱり、大好きだよ。』
第七部『*overflow feelings*』(溢れる想い)
第八部『*love a decisive battle*』(恋の決戦)
第九部『大嫌いだよ、君なんて。』
第十部『*切恋華*』


【第二期】

          〜目次〜









.:*゜..:。:.::.*゜お知らせ&イベント.:*゜..:。:.::.*
あとがき>>677


※コメントありがとうございます><
なるべく皆様の小説にコメントしたいと思ってますが、時間が無くて出来ないことがあります;
それと、コメ返しも出来ないことがあります><

ダメな作者ですが、よろしくお願いしますm(--)m

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200



Re: 大嫌いだよ、君なんて。 $実話$ ( No.421 )
日時: 2010/02/23 18:02
名前: 蒼刃 ◆CwIDAY6e/I (ID: 8w1jss8J)
参照: ヤバい、どの小説もネタがねぇぇぇぇ!

わかるわかる!
現実?夢?ってぐらいリアルな夢ある!

Re: 大嫌いだよ、君なんて。 $実話$ ( No.422 )
日時: 2010/02/23 19:20
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: なんか今回、森野がいい奴になった((

第二百十九話『鈍る決心』

ライバルなんかに負けてたまるか。

恋の嵐に負けてたまるか。

そして、何よりも——……。

自分に負けてたまるか!!!



*学校*

「依麻、おはよ〜」
「おはよ、綾」

廊下には綾が居た。
私は教室にバックを置いた後、廊下に出て綾と話していた。

すると、

「ぶっ!」
「え?」

綾が突然吹き出した。
私は軽く驚きながら、綾に「どした?」と尋ねる。
すると、

「……昨日の姫吉クンの髪型、思い出した……」
「ぶっ!!」

綾まで怜緒の髪型を……っ!!!
ヤバイ、一度思い出すとツボにハマる……!

「アイドルがあんな髪型になったら、ファン泣くよ」
「ちょ! ……ていうか、なんで怜緒髪切っちゃったのかな?」

゛失恋かな?゛
私はそう言った後、「あはは」と笑った。

「……依麻、目が全然笑ってないよ」
「……え?」
「……思うんだけどさ、姫吉クンって依麻を振ったお詫びに髪切ったんじゃない?」
「え——……?」

綾の直球的な言葉に、私は胸を打たれた。
怜緒が——……。

「私の為に!?」
「……依麻のそのポジティブさはどこから出てくるの」
「いやぁ、あへあへ」

なんだか少し嬉しくなった。
あくまで綾の解釈だけど——……。
もしも本当だったら嬉しいな。

そう思ってると、

「あ、姫吉クンだ! ……ぶっ!!!」
「ちょ、綾……っ! 笑っちゃうから!」

私と綾は、壁に向かって笑いを堪えていた。
そして笑いを抑えて、教室に入ろうとすると——……。

「っ!」

怜緒とバッチリ目が合った。
私はなんだか緊張して、怜緒から目を逸らした。
すると怜緒も、私から目を逸らした。
——あぁ、完璧ふりだしに戻ったな……。
そんな事を思いながらも、ドキドキしていた私だった。

**

「……森野、消しゴム返して」
「やだ」

授業中。
私は森野に消しゴムを奪われていた。

「……ねぇ、じゃあ消しゴムいらないから紙返して」
「紙? ……あぁ、大好き姫吉の」
「うるさい、早く渡せ」

私は森野を軽く睨んだ。
そう、今はスリルとサスペンスの数学の時間。
話してるのがバレたら、即終わりだ。

「早く早く早く早く」
「——依麻、愛可と姫吉が仲良く話してるぞ」
「……っ」

森野の突然の言葉。
思わず怜緒の方を見そうになったけど、なんとか堪えた。
二人は席近いし、いいよね……。
私なんて後ろ向いて横みないと、怜緒の顔が見れないんだよ!

「……おや、ヤキモチ?」
「!? ち、違うし!」

どうしてこのメガネは、図星をついてくるんだろう……?
そう思ってると、森野が思わぬ言葉を口にした。


    「バカ依麻、もう一回告白すれば?」


「えっ!?」

馬鹿な私でも驚いた。
森野からそんな言葉が出てくるとは——……。
でも、そんな事言われても結局決まってる。

「三回目の告白なんて……。さすがにしつこいし、また振られるに決まってるでしょ」

そうなの、これが現実の答え。
私だってこうは想いたくない。
でも、これ以外答えなんてないから——……。

「そうか?」
「へ?」
「振られるかまだわかんないのに、そうやって未来を決め付けちゃいけないよ」

森野の言葉が、とても胸に響いた。
こんなムカツク奴からこんな事言われるなんて——……。
なんだか、不覚にも泣きそうになった。

「……そう、かな」
「押して押して押しまくれば、相手には『罪悪感』と言うものが沸いてくるんだよ」
「——……」

罪悪感——……。
押して押して押しまくれば……かぁ……。

「……そうだね」
「ま、頑張れ」

森野は笑顔を向ける。
なんだか、また森野に助けられてしまった気がする。
前の私は、君のそんな所を好きになったのかな?

でも今は、怜緒が好きだから——……。
そして森野も、美里奈が居るから。

「……」

私と森野の関係は、このまででいいんだ。
ただのクラスメートで。
ただの友達でいいんだ。
そう、このままでいいんだ——……。

「あ、何その顔。超ブッサイク」
「……」

やっぱ「ありがとう」って思ったのは間違いだったね。
コイツは好きになれない、もう二度と。



私は拳を握り締めて、森野を睨んだ。














Re: 大嫌いだよ、君なんて。 $実話$ ( No.423 )
日時: 2010/02/23 20:10
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: なんかどんどんおかしな方向へ進んでいく、我が小説((

番外編 『俺と姫吉君』

*望目線*

初めての望目線!
はい、この小説の重要キャラの一人——……。
三上望っす。

今日は、俺の身の回りの男子——……。
姫吉怜緒君について教えたいと思います。

「怜緒〜!!!」
「なんだよ、絵里那」
「特に何も〜」

姫吉の周りには、いつも女子いっぱい。
そして男子もいっぱい。
モテモテで人気者の、可愛い男の子である。
——まぁ、多少毒舌で変な一面もあるけど。

「……姫吉、お前モテるな」
「は? 何が?」

そしてコイツ、ムカつくことに——……。


          超 鈍 感 !!


「……ムカつくけど可愛いぜ、姫吉」
「?」

鈍いけど、またそこが可愛かったりするんだよなぁ……。
男子が男子を可愛いだなんて——……。
あぁ、俺は変になってしまったのか!?

——あぁ、そうそう。
変といえば、コイツ——……。

「よ、どんぐり」
「……」

三上依麻。
クラス一変人な女。
そして、俺の幼馴染。

この女——……。
コイツも姫吉に恋する女の一人である。
二回もフラれてるくせに、懲りないバカな奴だ。

「……なんか言った? 望」
「いや、別に何も」
「……ふぅん。ならいいや。さいなら」

——それだけか?
まぁいいや、コイツは置いといて——……。
姫吉に恋をする女性はたくさん居るって訳だ。
元彼女、愛可。
今は森野と両想いっぽい、美里奈。
そして他にもetc……。

「……のーちゃん」
「……何だよ、怜緒ちゃん」
「黙れタヒね」

怜緒は俺の胸倉を掴んで、毒舌を吐いた。
あぁ、女性諸君よ——……。
こういう男がモテるのかい? 世間では!
俺はなんだか納得いかねぇよ。

「……」

ま、まぁ気を取り直して!
姫吉のことについてパート二!!

「姫吉、パス!!」
「おう!」

体育のバスケの時間。
この時間は、主に森野、城沢、俺、姫吉が活躍する。
しかし、姫吉は——……。

「姫吉、危ねぇ!」
「え? うわっ」

はい、姫吉君吹っ飛ばされました。
チビな上に体重が軽いため、すぐ吹っ飛んでく男子。(まぁ俺もチビなんだけどね)
しかし、姫吉君は負けません。

「姫吉、ボール取られんな! 逃げ切ってパスしてこい!」
「お、おう!」

姫吉は走り出した。
——が、

「遅い!!! 早くしろ!」
「これでも全力だって! ……ぎゃ」
「……」

姫吉君、実は足が遅かったりする。
野球をやっていた為、パスやキャッチはお手の物なんだけど——……。
俺より足遅いよ、コイツ。

「姫吉、何してんだよ」
「わ、悪い」

あぁ、また森野と城沢に技かけられてる。
姫吉は森野たちにとってイジられ役だからな。

そんな姫吉も、実は——……。

「姫吉、昨日どこに居た?」
「わかんなーい」
「俺電話したけど」
「わかんなーい」

極度のシャイな上、ちょっぴり変。
そして可愛いくせに変態である。

「……お前はわかんないしか言えない病気か」
「わかんなーい」
「うざ、ハッキリ言え」
「じゃあお前はウザイしか言えない病気だね」

うん、そりゃあ友達だからケンカはあるさ。
でも、さすがにこれには俺もイラついてしまって——……ね。

まぁ実は、昨日色々とありまして。

*昨日の出来事を再現*

「姫吉、お前さ」
「わかんなーい」
「明日どうする?」
「わかんなーい」

昨日から「わかんない」が続いていた姫吉。
さすがに俺も、昨日からイライラしていた。

「お前はわかんないしか言えない病気か!!」

はい、さっきも言ったセリフ。
姫吉は、横目で俺を見た。
その目がムカついて、俺はつい「タヒね」を連発してしまった。

「お前はタヒねしか言えないどんぐりですか」
「……」

さすがにブチ切れました、俺。
俺は姫吉の胸倉を掴んだ。

「……っもう俺知らねぇわ!! タヒね!」
「は? 意味わかんねぇし」

*再現終了*

こういう些細なケンカをして、今日が来ている……て訳だ。
姫吉は、どうやら昨日の事を根に持ってるようで——……。
俺は森野に相談した。

「……うーん……。姫吉ってさ、結構引きずるよな」
「あぁー……。まぁそうだな。さっきの昨日のケンカのせいか、『今日部活いかねぇから』って言ってたし」
「マジで? もう一回姫吉に聞いてみろよ」

森野は俺の頭を軽く叩いた。
俺は姫吉に近づいて、裾を引っ張った。

「姫吉っ」
「……何?」
「今日部活行かないの?」
「……しつこい」
「え」

姫吉は冷たい目でそういうと、去っていってしまった。
え、何だこれ……。
完全なるケンカ!?

「あーあ……。姫吉、結構怒ってるぜ」
「……」
「ま、頑張れよ望」

森野は俺に向かってそう言った。
俺は軽く拳を握り締めて、姫吉の頭を殴った。

「え、ちょ望」
「……っ」
「……いってぇな、何すんだよ!?」

姫吉は、軽く怒鳴りながら俺を見た。
俺は、姫吉の胸倉を掴んだ。

「……ごめん」
「……っ!?」
「俺が悪かった」
「……」

俺が謝ると、姫吉は軽く目を伏せた。
俺も手を離し、姫吉を見た。
すると、

「——……俺も、ごめん」
「……おう」

姫吉も、謝ってくれた。
そう、これでこそ友情!!
これでこそ青春!!

俺達の絆は、無限大だー!!!


——結局、今回俺が何を言いたかったのかはわからない。
だけど、一つだけわかったのは——……。
俺にとって姫吉は、大切な親友ってことだった。








Re: 大嫌いだよ、君なんて。 $実話$ ( No.424 )
日時: 2010/02/23 20:13
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: なんかどんどんおかしな方向へ進んでいく、我が小説((

第二百二十話『』

**

昼休み。
五時間目は体育だったので、男子は教室で着替えていた。
私はジャージ袋を持って、慌てて廊下へ出る。

「うーん……」

さっきの授業中の森野の言葉が、ヤケに耳に響いていた。


『押して押して押しまくれば、相手には『罪悪感』と言うものが沸いてくるんだよ』


「……」

私の決心は、どんどん鈍る一方だった。
二回目の告白で最後にしようと思っていたのに。
そんな事言われたら、三回目の告白をしようかどうか迷っちゃうじゃないか……。

さすがに三回目は……。
でも、押して押して押しまくれ……だからなぁ……。

「……困ったなぁ」

私はジャージ袋を振り回して、軽くため息をついていた。
すると、

「三上依麻、十点!」
「!?」

ジャージ姿の錬太郎が、私に向かって叫び始めた。
男子って着替えるの早いなぁ……。
って、それどころじゃない!!
な ん で テ ス ト の 点 数 知 っ て る ん だ !?

「れ、錬太郎!」
「百点中十点とか、数学ナメてるよな」
「うるさい! 十点でも生きていけるんだ!」
「そういう考え方が甘いぜ」

錬太郎は、自分の頭脳を自慢するかのように言う。
頭いいからって……! ちくしょー!!
そうだよ、私は学年末の数学のテストで十点とった女だよ!
百点満点なのに、十点っていう最悪な点数だよ!!

「十点ー十点ーカミカ三上〜バカ依麻〜」

錬太郎は謎な歌を歌い始めた。
それと同時に、私の頭の中でプツリと音がした。

「天才だからってうぜぇぇぇぇぇ!!!」

私は叫びながら、教室に入った。
すると、男子の「キャーッ」と言う歓声が響いた。

「依麻キモイー」
「俺達まだ着替えてんだぞ!!」
「変態ー」

男子は男のくせに、キャーキャー叫び始める。
その中には怜緒が——……。
私は怜緒と目が合った。

「っ!!!」

私は恥ずかしくなり、顔を真っ赤にしながら教室を出た。
錬太郎は教室から顔を出し、「ばぁか」と笑っている。
——この石頭め……!!
若いうちから物事を考えすぎると、ハゲるんだぞ!!
私はそう心の中で叫びながら、体育館へ向かった。

**

放課後——……。
今日の掃除当番は、怜緒の班。
私はこっそり廊下から怜緒の姿を見ていた。

なんだか、良く見れば髪形——……。
ちょっと変だけど、あってるかも。
まぁ長いほうがかっこよかったけどね!!

そう思いながら、私は怜緒の横顔を見つめていた。
すると、

「十点女」
「……また錬太郎か」

横から声がしたので、見る。
見れば、案の定錬太郎が居た。

「錬太郎、数学何点?」
「九十点」
「……滅んでしまえ」

九十点だなんて、良すぎにも程があるじゃないか!!
悔しい!!!

「……あはは」
「お、とうとう壊れたか」
「……そのへらず口と、お堅い頭をほぐしてあげましょう」

私は、錬太郎の髪の毛に視線を下ろす。
そして、自分のポケットにつけているピンを外した。

「……な、何をする気だ?」
「だから……。頭をほぐしちゃる」
「え」
「嘘、ちょっと髪の毛にピンつけさせて」

私は、錬太郎の髪の毛を掴もうとする。
が、錬太郎はすばしっこく逃げていった。

「やめろバカ依麻」
「どこのへらず口が言うておるのかな」
「黙れ黙れ」

私は錬太郎を教室で追い掛け回していた。
すると——……。

「今、掃除中なんだけど!! 関係ない奴出て行ってくれない? 邪魔」

弓香と愛可が、私の前に立って言って来た。
私はカチンと来ながら、二人を軽く見た。
てかさ、私以外にも関係ない奴入ってるじゃん。

そう思ってると、弓香は軽く舌打ちをした。

「……」

ふん、勝手に舌打ちしてろばーか。
私は心の中でそう叫びながら、廊下へ出ようとした——……が……。

「っ!!」

廊下のドアのところで、怜緒にぶつかりそうになった。
そして数秒間目が合い、私は立ち止まっていた。
愛可たちへの怒りで、前をちゃんと見ていなかったせいか——……。
ていうか、近っ!! やば、どうしよ……。

私がパニックになっていると、怜緒は軽く私を見て去って言った。
絶対、「コイツなんで立ち止まってんの」って思ったよね……。
私はなんだか軽く後悔しながら怜緒を見ていた。

**

「……なんだかんだいって、帰る時間遅くなっちゃった」

私は小走りで恵のところへ行く。
外からは眩しい光が廊下を照らしていた。
恵は理紗と一緒に居た。

「依麻、もう少し待ってね」
「あ、うん! わかったよ」

恵は私にそう言い、再び教室へ戻っていった。
私は廊下で恵を待っていた。

「……あ、サッカー部……」

恵のクラス、一年一組の隣——……。
一年二組では、サッカー部が集まっていた。
私は軽くドキッとする。

その時、怜緒がドアの付近で男子と話していたのが見えた。
それと同時に、私は怜緒と目が合う。

「……っ」

私から逸らすが、怜緒はまっすぐ私を見ていた。
すると、サッカー部の男子が怜緒の肩に手を置いた。

「——姫吉ってさ、——……なの?」
「——……は? そんな訳ねぇべ!」


いったん切りw

Re: 大嫌いだよ、君なんて。 $実話$ ( No.425 )
日時: 2010/02/23 20:50
名前: 香織 ◆love33RPPg (ID: j.vAWp8a)
参照: http://happy.ap.teacup.com/baira612/

番外編おもしろいwwww

数学10点……
安心して、わたしも
英語1桁とったことあるからww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200