コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*切恋華* $実話$ 二年生編、突入!
日時: 2010/04/30 23:19
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=17321

*2010.3/25*第一期『切恋華』完結しました!!

+2010.4/6* 第二期、続編すたーと


叶わなくても、辛くても。

私は耐えるから。

だから、もう少しだけ——……。

君を好きでいてもいいですか?



実話ですよ〜^ω^b
あ、でも展開とか細かいところはフィクションたまに入っとりますb(ぇ

作者の名前一覧*
絵磨◆VRtMSlYWsU

    掲 示 板 編 集 中 !

(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)
今絵磨は……
いる『』 いない『○』 更新中『』 他のサイト、他のスレ『』 散歩中(ぇ『』

☆注意☆
*実話ですが、全員本名じゃありません!
*更新はノロいです0Д0なるべく早くなるよう頑張ります!
*中傷・ケンカは×!!
*長編なので、ぜひ! 暇つぶしに読んでください♪


『*切恋華*』〜*今までのstory*〜
第一部『この想い、君に届け。』
第二部『ねぇ…お願い。気づいてよ…〜叶わない想い〜』
第三部『君の傍にずっといたいよ…。〜大好きだから〜』
第四部『大好きだよ。想いよ、君に届け!』
第五部『あの時みたいにからかってよ!』
第六部『ごめんね…? やっぱり、大好きだよ。』
第七部『*overflow feelings*』(溢れる想い)
第八部『*love a decisive battle*』(恋の決戦)
第九部『大嫌いだよ、君なんて。』
第十部『*切恋華*』


【第二期】

          〜目次〜









.:*゜..:。:.::.*゜お知らせ&イベント.:*゜..:。:.::.*
あとがき>>677


※コメントありがとうございます><
なるべく皆様の小説にコメントしたいと思ってますが、時間が無くて出来ないことがあります;
それと、コメ返しも出来ないことがあります><

ダメな作者ですが、よろしくお願いしますm(--)m

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200



Re: *love a decisive battle* $実話$ ( No.191 )
日時: 2010/02/06 21:36
名前: 香織 ◆love33RPPg (ID: j.vAWp8a)
参照: http://happy.ap.teacup.com/baira612/

>>190

え、家が壊れそうになるって……ww

あれ、お母さん大丈夫……?
無事を祈るぜ

おお、すげぇwww
うちのお父さんは、今日飲み会いってるけど
11時には帰ってくるらしい↓

Re: *love a decisive battle* $実話$ ( No.192 )
日時: 2010/02/07 07:35
名前: ちか ◆kmqB6W8CxI (ID: oNzL0WZR)

>>187
いなくてよかったね〜ww
本当によかったよかったww

Re: *love a decisive battle* $実話$ ( No.193 )
日時: 2010/02/08 18:00
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)

第百九十五話『裏腹な君』

次の日——……。
私は、のんきに喋っている森野の元へ向かった。

「森野!」
「あ? 何だよ」
「……言った、の? 言ってないでしょ?」
「……」

森野の顔は、ニヤけてる。
ま さ か !!

「言ったのかてめぇえええええ!!!!」
「ぐぇっちょ、やめ、言ってない……っ」

私は、森野のブレザーを思い切り引っ張る。
その拍子で、森野の首が絞まる。
私が手を離すと、森野は恨めしそうに私を見た。

「……てめぇ……。チクるぞ、本人に」
「うぜぇうぜぇうぜぇ」
「姫吉〜姫吉〜」
「あぁぁぁごめんなさい」

私は、小声で謝る。
すると森野は動きを止め「ふむ」と頷いて私を見た。
怜緒は、森野を見て首を傾げていた。

「何? 森野ー」
「あぁ、やっぱ何でもねぇ」

森野がそう言うと、怜緒は無言で前を向いた。
私は森野を睨む。

「……大体、言って何になるのさ」
「ん? 面白いだろ」
「ぜんっぜん面白くないんだけど」
「まぁ今に面白くなるだろ」

森野は、軽く笑みを浮かべて私のコリラックマを取る。
そして、赤ペンで放送禁止用語を書く。

「あああああ!!!」
「あ、やめろやズレたべ」

私は慌てて取り上げる。
すると、放送禁止用語は書きかけになってしまった。
森野は口を尖らせる。

「変態、糞変態詐欺師」
「姫吉〜姫吉〜」
「あぁぁごめんなさい」

いくら悪口で対抗しても、相手の方が完全に有利だ……!!
ここは悔しいけど、謝るしかない……!

すると、

「だから姫吉にフラれんだよ」
「っ!」
「えーと、姫吉がフッた理由……。性格、そして愛可にあってお前にはないもの。顔もあったかもね。顔がでかいからとか……」
「っ!!」

カッチーンッて来ましたよ、今。
なんだか悲しみも沸いてきてるけど、怒りの方が強かった。
——人のコンプレックスを……!!!

「しつけぇんだよ! 黙っとけや糞」
「うわ、本性現れたべ! 引くわー」
「うぜぇうぜぇ黙れ黙れ」

私は森野を睨んだ。
森野は腹立つ顔で私を見てくる。
あぁぁムカツク!! 

「さっきだって、姫吉と愛可……。別れたにも関わらずにめっちゃラブラブだったよ」
「っ! ……へ、へぇ? ……それが?」

私は、軽く動揺する。
動揺しながらも、焦ってる姿を見せないように森野を睨む。

すると、森野は私を見て——……。
強めの口調で、言った。


  「お前なんかが入れる隙間なんてねぇんだよ!!」


「……っ!!!」

それはわかってるよ、森野。
私、二人が別れたからって少し浮かれてたみたい。

二人が別れても、私が入る隙間なんて——……。
これっぽっちも、無いのにね?

「……そ、それならさ! 私に書かせるんじゃなくて愛可に書かせればいいじゃん……」
「はぁ? なんでよ」

そうだよ。
もう私は怜緒にフラれてるんだし、彼女だった愛可に書かせればいいじゃん。
そのほうが、怜緒も喜ぶだろうし——……。

少なくとも、こんな変な女からもらうよりはね。

「お前知ってる? 姫吉と愛可、別れてんだぞ」
「それは知ってるけど……、でもこんなキモイ女が書くより、愛可に書いてもらったほうが怜緒も幸せじゃない?」

あぁ、何言ってるんだろ……私。
ライバルをわざわざ強調するなんて。
どうかしてんじゃない? 私。

そう思ってると、思わぬ答えが返ってきた。

     「お前だから面白いんだよ」

「……へ?」

意味がわからない。
何それ——……。

「それってどういう……」
「お前は俺の道具みたいなもんだからな。いいネタで遊べる」
「……何だそれ!!」

なんだ……。
なんか少しドキドキしちゃって、馬鹿みたい。
やっぱ森野はウザイ!!

こんなのにときめく私が馬鹿なんだ、うん!!
怜緒一筋、怜緒一筋で行かなきゃ!!

**

中休み——……。
私は、教室と廊下の狭間で綾と話していた。
すると、なんだか視線が感じた。

その時、

「……依麻、姫吉クンが依麻の事見てるよっ」
「!?」

綾に耳元で、そう言われた。
私はドキドキしながら、怜緒が居る方向を見た。

「っ!!」

すると、バッチリ目が合ったが私から逸らしてしまう。
——あぁ、何やってんだ私ぃぃぃぃ!!!

「依麻、ほら! すぐそこに姫吉クンが」
「や、ちょ、綾!!」

綾は、ぐいぐい私を押す。
その時、後ろに居た怜緒に軽く触れてしまった。

「ぎゃひぃ!!」
「あ、依麻!!」

あまりの恥ずかしさに、私は思わず奇声を発して逃げてしまった。
綾は笑いながら私を追いかける。

「もう……。依麻、ダメじゃん!」
「ダメなんです、ダメ人間なんす」
「あんな奇声あげたら、姫吉クンびっくりしちゃうでしょ」

それはもっともなご意見。
奇声上げたとき、絶対驚いていたハズ。

「ダメだなぁ、私……」
「……まぁ、頑張って! 昼休みもまた来るから、今度こそ頑張れ!」

綾は、元気な笑顔を向ける。
私も思わず笑顔になり、「うん」と頷いた。

「……ありがとう、綾」
「ううん! じゃあね〜」

これぞ友達だよなぁ……。
悩みをお互い打ち明けて、恋や色々なことを協力し合って……。
絵里那なんて、もう愛可と仲良くなってあっちにベタベタ〜だし……。

「……はぁ」

私は、絵里那に利用されてただけなのかな……。
そう思うと、なんだか悔しくなった。

















Re: *love a decisive battle* $実話$ ( No.194 )
日時: 2010/02/08 18:01
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)

第百九十六話『オレンジ色の笑顔』

**

あっという間に昼休み。
綾が笑顔で私に手を振る。

「おーい、依麻ぁ〜」
「はいはい、今行きます〜」

私は次の授業の準備をして、綾の元へ向かう。
そして綾とハイタッチ。

「ねぇ依麻、姫吉クンは?」
「……あそこ……」

私は小さな声で、照れながら言う。
怜緒は、男子たちと椅子に座って話している。
私は、綾と話しながら怜緒をチラ見していた。

すると、

「……っ!!」

チラ見した視線に、バッチリと怜緒が映った。
怜緒は、私を見ている——……?
椅子をこちらに向けて、私の方を見て……る?
でもこれは私の妄想のハズだ!! とうとう幻覚まで見えてくるようになったのか!?

「あぁぁぁぁぁぁー」
「え、依麻? 大丈夫?」

頭を抑えて叫ぶ私に、綾は軽く驚いている。
怜緒が私の事なんて見るわけない、見るわけない!
私はそう思いながら、再び怜緒の方を見た。

「……」

怜緒の方を見ると、怜緒は男子と楽しくお喋りをしていた。
や、やっぱり私の幻覚だったか!!
あぁ、もう私も末期だなぁ……。

「依麻、平気? どうした?」
「あ、いや……。ちょっと狂いかけた」
「ウケる!! ——……あ、そろそろチャイムなるから戻るわ! 担任うるさいし」
「了解! ばいばい〜」

綾は、相変わらずの笑顔で私に手を振ってくれた。
私は綾が教室に入るまで見送って、騒がしい教室へと入った。

「……あ」

自分の席に戻ると、前の席——……。
つまり、ななの席に怜緒が座っていた。
私は、軽くドキドキしながら自分の席に座る。

すると、

「……」

怜緒が立ち上がり、私……。いや、私のコリラックマをじーっと見つめた。
そして「あっ」と声を漏らす。

私は、ドキッとしながら怜緒の顔を見た。

「な、何?」
「これさ(放送禁止用語)って書こうとした?」
「え……。あ、うん。私じゃないけど」
「森野でしょ?」
「う、うん」
「やっぱり」

怜緒は、軽く笑みを浮かべた。
私はその笑みに、ドキッとしてしまう。

すると、怜緒は森野の筆箱をあさってペンを出した。

「続き書いてあげる」
「へ? いや、いいよ! 遠慮しとく」

私がそう言うのも聞かず、怜緒は森野の筆箱から修正テープを出す。
そして、私の机に放送禁止用語を書こうとする。

「あぁ、途中しか書けなかったじゃん」
「途中でも十分変態、変態」
「びー」
「ちょ、聞いてる?」

怜緒は、特有の効果音を使って森野の修正テープを無駄使いする。
すると、後ろから来たななが怜緒に話しかけた。

「怜緒、どうせなら依麻ちゃんの手に書いてあげな」
「っ!?」
「あぁ、いいねぇ〜」

怜緒は、ペンを用意。
そして、私を見て軽く微笑む。

「……っ」

その笑顔は、教室の窓から差し込むオレンジ色の光に照らされて——……。
ますますキラキラ輝いていて、眩しかった。
ほんの少し顔が赤い気がするのは、きっと気のせいで……。
赤く見えるのは、夕日の光のせいだよね。

私はドキッとして、身動きが取れなくなった。

「じゃあ、書」
「怜緒〜怜緒〜!」
「……あ?」

後ろから、絵里那が怜緒に話しかけた。
あぁ、せっかくいいところだったのに……!!
絵里那、憎いぜ!!

「倖がありがとうだって」
「……あぁ」

絵里那がそういうと、怜緒はそっけなく返事をした。
そして、自分の席に戻ってしまう。

「……」

なんだか、数分の時間でもすごくドキドキした私であった。

Re: *love a decisive battle* $実話$ ( No.195 )
日時: 2010/02/08 18:01
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: uRjlitq/)
参照: すぐ3000字オーバーになってウザイ((

第百九十七話『謎の行動』

**

放課後——……。
私は、望とケットンと話していた。

「望は原始のどんぐりで、ケットンはハゲちゃんぽんね」
「お前ボノボだべや」

変なあだ名をお互いにつけて、遊んでいます。
ちなみにボノボとは、類人猿の事で——……。
何故私が類人猿なんだ!!

「そんなにゴリラッぽいですか」
「「うん」」
「即答って悲しいんだけど」

二人は声を揃えて即答。
私は笑いながら二人にツッコミをして、遊んでいた。

その時——……。

「!?」

背中に、何か優しいものが——……。
人の手が、軽く私を押した?

私は「誰だ?」と思いながら振り向いた。
すると——……。

        怜 緒 が 居 た

「ふじこlp;」
「ボノボが壊れた」

れれれれれ、怜緒が私のせせせ、背中を……!?
私はその場でフリーズしていた。
すると怜緒は、望とケットンの頭を撫でて、ほっぺをプニプニし始めた。

「ちょ、何だよ姫吉」
「ぷにぷにしてる」
「お前のほっぺもだろ〜」

怜緒は、思う存分二人のほっぺをプニプニしたあと、去っていった。
望とケットンは首を傾げながらも、笑っていた。

怜緒の謎の行動が気になるけど——……。
——ま、まぁとりあえず! 

「明日も頑張ろう!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200