コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- お姫様は笑わない!
- 日時: 2011/02/26 15:25
- 名前: 白銀の夜 ◆/.wGEvSoxI (ID: bQbYMR0G)
初めまして。
白銀の夜です。
白銀はシロガネと読んで下さい。
ハクギンでも構わないですが。
とりあえず
荒らし
中傷
などなどはやめてください。
コメント
アドバイス
ばっちこいです。
というわけで始めます。
お客さん。
紅茶s 菫s 真飛s 虎々s 羅輝s サジュs クロ+s 花梨s hanas
オリキャラ用紙 >>16
オリキャラ*
アヤカ(菫s作)>>18 レルシェ・アーシェント(サジュs作)>>25
メイ・サリズム(真飛s作)>>19ココ・メルシェ(サジュs作)>>25
リト(虎々s作)>>22 アミン・テナー(サジュs作)>>25
ロロ(羅輝s作)>>23 シャーラ・サンドグルフ(クロ+s作)>>34
リリ(羅輝s作)>>23
プロローグ >>1
一話「夜の星」 >>7 >>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14
二話「森の神」 >>15 >>17 >>21 >>28 >>30 >>33
「昔の記憶〜a purple princess〜」 >>36 >>42 >>43 >>44 >>45
三話「白い少女」 >>46 >>47 >>53 >>55 >>61 >>62 >>63 >>64
四話「表の裏側」>>67
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: お姫様は笑わない! オリキャラ募集! ( No.24 )
- 日時: 2010/11/21 21:30
- 名前: 白銀の夜 ◆/.wGEvSoxI (ID: bQbYMR0G)
虎々s>>
オリキャラありがとうございます。
読んでもくれてありがとうございます。
退屈しなければいいんですが。
そうならないよう頑張らせていただきます。
羅輝s>>
オリキャラセンキューです。
楽しんでくれてますか。
心強いです。
PSにとても助かりました。
- Re: お姫様は笑わない! オリキャラ募集! ( No.25 )
- 日時: 2010/11/21 21:47
- 名前: サジュ (ID: lJTa6URm)
こんにちわww
初めて読みました。
こういうストーリー大好きです。
オリキャラ、いっちゃいます!
オリキャラ用紙
名前「レルシェ・アーシェント、ココ・メルフェ、アミン・テナー」※名字は貴族だけです
読み「そのままです。」
年齢「全員14才」
性別「女」
容姿「三人とも金髪。
レルシェ 茶色の瞳。
ココ 薄紫の瞳。
アミン 青い瞳。 」
性格「レルシェ おとなしくて女の子らしい。涙もろいけど、やるときはやる。
ココ 面白いこと大好き。読書家。言葉が鋭く、人の心をよく傷つけちゃう。本人自覚なし。
アミン 三人のまとめ役。運動神経抜群。
三人は貴族だが、それを隠して町にアイスショップを開いている。それは貴族に飽きてしまったためとしているが、実は三人の昔消えてしまった友達を探している。
三人は親友。」
サンボイ レルシェ「あぁ、あなた、お姫様なん だ?」
「私たちは、身分にはとらわれな いわ。」
ココ 「形だけの身分なら、捨ててしま え。」
「もしも、この世界の半分がお菓 子だったらなぁ。」
アミン 「がんばったら、変われるんだ よ。」
「私たちは、あきらめないよ。だ って、まだこの体が動くか ら。」
*どうにでもしちゃってください・・・。
- Re: お姫様は笑わない! オリキャラ募集! ( No.26 )
- 日時: 2010/11/21 21:58
- 名前: 白銀の夜 ◆/.wGEvSoxI (ID: bQbYMR0G)
サジュs>>
三人もオリキャラをくれてサンクスです。
いやー、使い甲斐があるものです。
個性的なキャラたちをそのまま使えたらな、と思います。
- Re: お姫様は笑わない! オリキャラ募集! ( No.27 )
- 日時: 2010/11/23 21:18
- 名前: 虎々 ◆SDhkkrnOxE (ID: NWo1jY9L)
- 参照: 名前変えました〜元かれーらいすで〜す今の名前ここって読みます。
いえいえ、オリキャラ書くの楽しいですね〜
退屈なんかしませんよ!!
白銀さんの小説見てて楽しくなりますし〜^^
頑張ってください!
影から応援していますよ・・・・。←
- Re: お姫様は笑わない! オリキャラ募集! ( No.28 )
- 日時: 2010/11/23 22:45
- 名前: 白銀の夜 ◆/.wGEvSoxI (ID: bQbYMR0G)
緑に囲まれた湖。
さっきリクシナたちがいたところに似ている。
が少し違っていた。
朝日を浴びて光る、湖と木々。
反射しあってキラキラしている。
あと、囲んでいる木々が一つ一つ大きい。
そして、真上だけが空いている。
楽園を綺麗と例えるなら、ここは幻想だと例えられる。
そんなところの湖の真ん中。
一人の少女が水の上を———舞っていた。
すべるように滑らかに。
その少女は深緑の髪をしていた。
舞う度に持っている鈴の束がシャランと鳴る。
髪は腰以上に伸びていて、軽くウェーブがかかっていた。
着ている袖なしのレースづかいのワンピースは白と緑を混ぜたような色をしている。
胸元には中心に鈴がついてあるリボンがついていて、膝や太ももには包帯が巻いてあった。
靴は履いておらず、裸足。
不思議な少女だった。
というのはどうでもよく、
「水面を、歩いて……?」
そのことが一番重要だった。
声は響いて、この空間に飽和され消えた。
声で気づいたのか少女はリクシナのほうを向いた。
初めからここへくると分かっていたように、綺麗に笑った。
「初めまして、リクシナちゃん」
「……どうして私の名前を?」
深緑の少女は水面を渡り、リクシナの前に。
そして
「私はウィルビウス。森の神って呼ばれてるの。本当は森の巫女なのだけど」
ウィルビウスと名乗った少女はリクシナより年上そうだ。
顔に少し幼さが残っているが、どこからか威厳さが伝わってくる。
「森の、神」
「ええ。あら……あまり驚かないのね。まぁ、ほとんどの子と会ったからなぁ」
思い出すように言う。
みんなのお姉さんみたいな。
「ちなみに、リクシナちゃん何歳?」
「十五歳です」
「そう、私は十八歳だからお姉さんね。でも十五歳って王家では何か宴をするんじゃなかったっけ」
ああ、と下を向くリクシナ。
上の兄と姉はもうすましてある。
「偽成人の宴会、だと思います」
本当は誕生日の日の行うものだ。
が、もう誕生日は一ヶ月前に終わっている。
何も、しなかった。
分かっていたことだけど。
「もしかして、その髪が原因だったりするの?」
イラッとはこなかった。
そのままだからだ。
まぁ、家族のこともあるんだけど。
「ふふ、そう落ち込まないで。あなたにだけ、お守りをあげるわ」
と胸元のリボンをとって、ポニーテイルの髪に結んだ。
「このリボンが包帯だったらいいのにね」
「…その包帯は?」
綺麗に笑って
「森は傷ついていくばかりよ。その森を守るために、私は舞うの。それが、使命だから」
言った。
「それは、森の怪我だったんですか」
「そうよ。不思議でしょ?」
シャラン、と鈴をならす。
「お守り、こんなのでごめんね。つらかったのに。この神鈴束はあげられないから」
鈴の束を見せる。
舞うために必要なものらしい。
とウィルビウスはピクッと体を震わした。
「あなたの仲間が呼んでいるわ。さぁ、行きなさい」
入ってきたところを指さした。
ウィルビウスは湖に立って舞い始めた。
それはリクシナの別れを悲しんでいるようで。
「「さようなら、また会いましょう」」
鈴をシャランと鳴らして、二人は別れた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。