コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺様メイド?!!-無事完結しました!!-
- 日時: 2011/05/29 16:34
- 名前: 山下愁 (ID: GlvB0uzl)
「お帰りなさいませ、お嬢様」
今、私の前にいる奴は。
メイド服を着た、男です。
***** ***** *****
初めまして、の人も。
見たことあるって人も。
こんにちはー、山下愁です。
今から書く小説は、恋愛4コメディ6の『あほのような恋愛小説』です。
ではでは、注意書き行っちゃいましょう!
そのいちです!☆誹謗、中傷的なコメントはマジで止めてください。
そのにです!☆荒らしもマジで止めてください。
そのさんです!☆恋愛無理、コメディ無理、山下愁無理な人はUターン。
そのよんです!☆神的文章が読みたい人もUターン。
そのごです!☆何でもあるけど、それでもOKですか?
はい、残った人は手ぇ挙げて!
……よく残ってくれました。ありがとうございます。
では。読んじゃってください!
>>>>>只今、人気投票実施中。皆、奮って投票してね!
☆発表系〜
オリキャラ募集用紙>>14 ※終了! ありがとう!
リクエスト募集&お大募集&キャラへの質問>>53
人気投票実施中>>108
お客様↓ ありがとうございます!
野宮詩織様 メデューサ様 菫様 まりも様 だいこん大魔法様 らら*゜ 様 ゆめねこ様 友美様
狗派様 かにゅ様 らるか様 月読愛様 そらね様 優香様
☆目次的な物
プロローグ>>01
登場人物>>02
第1話>>03 2部>>04
第2話>>07 2部>>08 3部>>09
第3話>>10 2部>>13 3部>>22
第4話>>23
第5話>>24 2部>>25
第6話>>26 2部>>27
第7話>>30 2部>>31 3部>>32 4部>>33
第8話>>34 2部>>35 3部>>40
第9話>>41 2部>>44
第10話>>45 2部>>46 3部>>49
第11話>>50 2部>>51 3部>>52
第12話>>62
第13話>>65 2部>>66 3部>>67
第14話>>68 2部>>69 3部>>70 4部>>71 5部>>72
第15話>>82 2部>>83 3部>>84 4部>>85
第16話>>87 2部>>88 3部>>89 4部>>90 5部>>96
第17話>>100 2部>>104 3部>>107 4部>>116 5部>>120 6部>>127
第18話>>151 2部>>152 3部>>153 4部>>154 5部>>155 6部>>156 7部>>157
第19話>>158 2部>>159 3部>>160
最終話>>161 2部>>162
あとがき>>163
☆小ネタ小説
バレンタイン>>46
夏休みなのに宿題が終わってない…(メデューサ様より)>>59
卒業式>>63
番外編『俺様メイド×おいでませ、助太刀部!!』>>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79
俺様メイド?!! で、悪ノ娘、召使。お知らせ>>111
本編>>130 >>131 >>132 >>133 >>134 >>135 >>138 >>139 >>143 >>145 >>146 >>147
☆プロフィール
瀬野翔>>47
相崎優亜>>64
深江恵梨>>80
結城博>>81
堂本睦月>>86
裏設定>>119
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: 俺様メイド?!!-参照400突破記念でお題募集- ( No.66 )
- 日時: 2011/03/01 15:50
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第13話 2部
暗い夜を照らすかのように明るい大広間。燐は、翔と雫と自分の為にコーヒーを淹れて、各々の前に置いた。
心を安心させるかのような、そんな温かさ。
「で、お前はノルウェーのお嬢様だとか言っていたが……大統領の娘か何かか?」
いつもの丁寧な口調とは打って変わり、翔は凜とした声で訊く。
コーヒーを飲みながら、雫は首を横に振った。どうやら違うらしい。
だとすると、普通の良家のお嬢様だ。優亜みたいに。
「……それで、雫さんは何故、使用人に追いかけられているんです? 理由があるんじゃないんですか?」
「ハイ。おそらく、私を連れ戻しに来たのでしょう」
静かに言葉を吐き出す雫は、微かに震えていた。
2人が雫を問い詰める事はなく、ただ黙って雫の話を聞いていた。
「私は、侍女に憧れていたんです。他人の為に奉仕する、それが羨ましくて仕方がなかった——」
「それで、あなたは日本に渡って来たんですか?」
燐が訊いた質問に、雫はゆっくりとうなずく。
自分はお嬢様。侍女に憧れを抱くなんて——身分が違いすぎる。だから、日本に渡ってきたのだ。
そこで、翔が口を開いた。
「じゃぁどうして、使用人はお前らを追いかけているんだ? 連れ戻して何をしようってんだ」
「おそらく、婚約者と結婚させるのでしょう」
ピタリと。2人の時が止まった。
それは、雫がお嬢様で婚約者と結婚させるという話を聞いたからではない。雫が涙を流していたのだ。
仏頂面の雫からでは考えられない、綺麗で透明な涙。本当に悲しいと感じているのだろう。
「私、ノルウェーには戻りたくないんです。ずっと、ずっとここに居たいんです」
「……あー、だったらよぉ……」
翔が1つ、提案をしてみる。
「日本に好きな人が出来たからそっちには戻りたくない……ていうのは、通用しないのか?」
「……通用すると思います。けど、それが何か?」
翔は悪役の如く、ニタリと笑う。どこかいたずら小僧のような感じを醸し出しているが、この際放っておこう。
何かを思いついたらしい翔は、作戦を2人に告げる。
「じゃぁ、作っちまおうか。彼氏って奴を」
「「……ハイ?」」
そうなるのも当たり前。話がまったく見えない2人は、同時に首を傾げるしかなった。
翔の作戦はこう。
雫に彼氏が出来たから、そいつを使用人どもに見せる。
↓
使用人どもに話をつけてもらう。
↓
帰らなくてもいい!!(と、思う)
↓
ミッションコンプリート!!
「誰にも迷惑はかけないし、お前はここに残れる。まさに一石二鳥じゃねぇか」
「でも、彼氏役はどうするんですか? 誰がやってくれるのです?」
翔は、隣に居る奴を指した。
それは、のん気にコーヒーを飲んで「彼氏役って誰がやるのだろうか」とつぶやいている燐だった。
にっこりと翔は笑みを作り、燐の肩を叩いた。
「ま、頑張ってくださいよ。燐さん」
「へ? まさか、僕ですか?!! 翔さんがやればいいでしょう?!」
「嫌だ。私、雫さんよりも歳が下なんです」
「恋愛に年齢なんて関係ありません。言いだしっぺがやるもんです」
「あーあー何も聞こえないー。聞きたくないー」
翔は子供のように耳をふさぎ、何も聞かないフリをする。
仕方なく、燐はため息をつき、「やります」とうなずいた。
- Re: 俺様メイド?!!-参照400突破記念でお題募集- ( No.67 )
- 日時: 2011/03/02 19:14
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第13話 3部
と言う訳で、作戦実行。
燐は執事服とは変わって、スーツを着ている。雫は黒いスカートと、白のTシャツというシックなコーディネートだった。
翔はいつも通りのメイド服。優亜にも事情を話したら協力すると言ってくれたので、黄緑色のパーカーと白のハーフパンツという姿で尾行していた。
「何で僕なんでしょう……僕じゃ役者不足なんじゃ……」
「作戦なんですから無視してください」
雫の冷ややかな一言。その場の雰囲気が、氷河期に変わる。
何か今すぐ飛び出して止めろ、とか叫びたかった翔だが、あえて我慢しておいた。自分の作戦が台無しになる。しかも自分のせいで。
優亜は心配そうに2人を見ながら、つぶやく。
「大丈夫なの、あの2人。とっても仲が悪そうなんだけど」
「燐さんだって、やる時はやるんです。まぁ、元ヤンだからどうとも言えないですけど……」
翔も心配そうにつぶやいた。表情が浮かない、かなり心配している様子。
一方、2人だが——
「ちょ、もう少し離れて歩いてください。邪魔です」
「雫さん痛いです。さっきから僕の足を蹴らないでください」
こんな舌戦を繰り広げているのだが、大丈夫なのか作戦は。
すると、「雫様」と名前が呼ばれたので、2人は同時に振り向く。
そこに居たのは、コワモテヤクザ顔のお兄さん(つまり、使用人)だった。ついに現れたな使用人!!
雫が燐の手を握りしめる。不安と恐怖で、少しだけ震えているのが伝わってきた。
燐は雫の手を握り返し、堂々とした口調で使用人に言う。
「僕、雫さんとお付き合いさせてもらっている、久遠燐と申します」
「……お付き合いだと?」
使用人の眉がひそめられる。おぉ、これは迫力があるな。
ここで翔の予想なら、『奥様と掛け合ってみます』みたいな事を言われるはずなのだが、それは予想を遥かに逸脱した。
「こんなひ弱そうな奴が、雫様の彼氏な訳ないだろう」
この言葉にはブチッと来たらしく、燐はスーツの下にあるピストルに手をかけたが、ふとある事を思い出す。
それは、どんな事があっても銃とかナイフとかは出すな、という翔の言葉である。
出来るだけ殺人なんて言う事件を避けたい翔は、武器を扱う燐にきつく言っておいたのだ。
燐は何とかこらえ、笑顔を作った。刹那、
使用人が吹っ飛んだ。
雫の回し蹴りが横っ腹にブチ当たり、使用人は横に飛んで行った。ついでに言うと、コンクリートに激突した。
不安、恐怖と言う感情を抱いていた雫の雰囲気が一転し、殺気と闘気に満ち溢れていた。
「燐に謝ってください——」
「し、雫様……!!」
雫は涙をポロポロと落としながら、使用人に向かって叫んだ。
「謝りなさい!!」
もう1度、使用人に回し蹴りを叩きこむ。
傍で見ていた燐は、口をあんぐりと開き、ただ茫然と立っていた。
「燐は、燐は強いんです。あなたなんかよりも、ずっと!!」
「嬉しい事を言うねぇ。なぁ、燐」
後ろから蹴りを入れられ、燐は覚醒する。
翔がまるで子供の様な笑みを浮かべて、燐に言った。
「やれよ。それが彼氏の役目だろ」
「彼氏役ですが、ね!!」
燐は使用人に1発、頭突きをくらわせた。
見事にヒットした使用人は、そのまま気絶。地にフラフラと倒れてしまった。
「ま、作戦は失敗——かな」
翔が残念そうに言う。
後から優亜が駆けつけてきて、「大丈夫ですか?」と訊いていた。燐も雫も、大丈夫と告げる。
雫は、ふと燐を見上げた。
相も変わらずへらへらと笑う燐。だが、少しだけカッコイイと思ってしまった。
「燐」
「何です?」
雫は、にっこりとほほ笑んだ。
あのいつもの仏頂面ではない、綺麗な笑顔で。
「ありがとうございます」
お礼を言った。
数日後、お見合いの話はなかった事になり、雫はメイドを続ける事を許されたのだとか。
めでたしめでたし?
- Re: 俺様メイド?!!-参照400突破記念でお題募集- ( No.68 )
- 日時: 2011/03/04 16:57
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第14話
6月。『星屑祭り』に向けて、華月学園は準備していた。
当然ながら優亜達も、出し物をやるつもりである。何をやるかと言うと、
「性別関係なしにメイド喫茶をやるとか何でだよ!!」
博は空を仰ぎ見て、大声で叫んだ。
優亜、博、恵梨のクラスはメイド喫茶をやるらしい。雛菊、零音とはクラスが違う為、メイド喫茶はやらないのだ。
ちなみに言うと、雛菊のクラスはお化け屋敷。零音のクラスは屋台をやるらしい。
女装経験のない(ついでに言うと、メイド経験もない)博は、かなり怒っていた。
「何でやるんだよ、くそぉ……」
「でしたら、メイドを学べばよろしいじゃないですか」
雛菊が笑顔で、しかもぬいぐるみで博を指差しながら言った。
最初は首を傾げていた優亜と博だが、零音が分かりやすく説明をする。
「……メイドさんに、どういう仕事をしたりすればいいのか、勉強すればっていう……話」
「なるほど!! じゃぁ、優亜の家だな!!」
「ちょ、何であたしの家なの?!」
勝手に話を進めた博に、優亜は訊いた。
「お前の家だけだろ。メイドさん居るの」
そうかー、メイドさんが居たんだったー。忘れてたー。
優亜は初めて、使用人達を恨んだ。
***** ***** *****
放課後、当たり前のように優亜、博、恵梨、雛菊、零音の5人は優亜の家に来た。
そして当たり前に、翔が5人を笑顔で出迎えた。
「お帰りなさいませ。恵梨様、博様、雛菊様、零音様もいらっしゃいませ」
まさにメイドの鑑。ピシッとした姿勢で、完璧に挨拶をこなす翔。そして流れるような動作で優亜達5人分の鞄を持ち、そのまま優亜の部屋へ案内する。
本当……これで男じゃなければ、正真正銘なメイドなんだけど。優亜はそう思ったが、口に出さなかった。
いつもの白で統一された広い部屋に通し、翔は5人にまたお辞儀をする。
「それでは、私はお茶を用意してまいります。しばしお待ちくださいませ」
ほほ笑むタイミングまで完璧だ。
部屋を出て行こうとした翔を、優亜は引き止めた。
不思議な表情を浮かべ振りかえった翔は、自分を引き止めた優亜に訊く。
「何でしょうか?」
「あの、その——」
優亜が言いにくそうにしていると、横から恵梨が事情を話した。
「翔さんをお手本にしてもいいですか?」
「お手本、ですか? 何のでしょう?」
訳が分からない翔は、ますます首を傾げる。
恵梨はそんな翔に、1つ1つ丁寧に説明して行った。そこでようやく話の内容が分かった翔は、笑顔で頷いて見せた。
「分かりました。そのようでしたら、私に務めさせていただきます」
よろしくお願いします、と頭を下げる翔。
博と恵梨は2人とも声をそろえて「「こちらこそ、お願いします」」と言っていた。
あー、こいつは本当は男だと言ってやりたい。
すると、零音がおどおどと口を開いた。
「……私のクラス、浴衣が必要なの……。でも、着付けが出来ない……」
「そうですねぇ。でしたら、雫さんにメイドの指導の方を頼みましょう。残念ながら、雫さんに頼むと大変な目に遭いますんで」
そうだ。この前雫に着付けを頼んだら、本当に大変な目に遭ったので、もうそうなりたくはない。
実際、優亜が体験したので(会社のパーティーに着物を着て行ったから)もう雫に着付けをしてもらいたくない。着付けは翔が1番上手かった。
翔は雫を呼び、3人にメイドの指導を頼むと、零音を連れて部屋を後にした。
「あの、翔さんは大丈夫なんですか?」
「あの人は何だって出来ますよ。メイドの指導ですね。まずは完璧に仕事をこなす事——」
そこから長々とメイドが何たるかを訊かされた3人だった。
途中から零音が綺麗に着飾った浴衣姿で登場したり、翔が呆れ顔でお茶を運んできたりした。
そして、星屑祭り当日——悲劇は起こる。
- Re: 俺様メイド?!!-参照400突破記念でお題募集- ( No.69 )
- 日時: 2011/03/05 20:33
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第14話 2部
星屑祭りの天気は、見事なまでに晴れ渡った青空。華月学園は大もり上がり。
優亜達のクラスは——
「お帰りなさいませ、ご主人様〜」
いつもの声よりかワントーン高めの声で、お出迎えするメイド。ちなみに笑顔。
当然、ここにも男子が混ざっている訳であって、男子も女子もメイド。全員メイド。流石メイド喫茶。
「大丈夫、優亜。少し疲れているんじゃないの?」
お疲れ気味の優亜に、恵梨は訊いた。彼女のお盆には、『メイドさんのとろける☆ぱふぇ』が置かれていた。ネーミングセンス悪いとか思ったそこのあなた。気にしないで。
優亜は首を横に振り、笑顔で答える。
「全然。大丈夫よ」
いつもの無理をするような言葉。表情は疲れ切っているのに、その笑顔は優亜の疲れを感じさせない。
すると、誰かが名を呼んだので、優亜はその方向に駆けて行った。もちろん、笑顔で、
そんな優亜を見かねた恵梨は、小さなため息をつき、メイド服のポケットから携帯を取り出した。
誰かの番号を呼びだし、スピーカーに耳を当てる。
彼なら、今日は学校は休みのはず——。
「あ、もしもし? 深江です」
***** ***** *****
お昼時。喫茶店なので、昼時はかなり混む。
疲れに限界を感じていたのか、優亜の笑顔は消えていた。こんなに人が来るとは思わなかった。
そこへ、優亜を呼ぶ声がした。
「優亜さん。大繁盛ですね」
「雛菊ちゃん——と、零音ちゃんも!!」
白い着物を着た雛菊と、鮮やかな水色の浴衣を着た零音が来店した。
2人を見たおかげで疲れが吹き飛んだのか、優亜は笑顔を浮かべる。
「休憩?」
「ハイ、そうなんです。お化け屋敷も大繁盛しました」
「……屋台も、大盛り上がり」
雛菊は手に持っていた猫のぬいぐるみを嬉しそうに振り回し、零音はいつもは見せない笑顔を浮かべてた。
「じゃぁ案内するね。2名様ご案内してください」
「かしこまりました。こちらへどう、ぞ——って、雛菊と零音かよ!」
「その声は博さんですね。まぁ、お似合いですこと」
優亜達の前に現れたメイド——博は目を剥いて驚いた。現在、彼の格好は金髪のロングに漆黒のメイド服である。よく男の子が着れたもんだ。
雛菊は笑いをこらえているのか、微かに肩が震えている。零音はいつも通り、無表情。
恥をこらえながら、博は2人を席に案内した。
その背中を見送った、次の瞬間。
「おい、そこのメイドさん」
どこか聞き覚えのある、がっしりとした声。
一瞬震えた優亜は、おそるおそる振り返ってみる。
でかい身長。金髪碧眼に、くわえられた棒付き飴。まごうことなき黒金高校の、堂本睦月である。
「ど、うもと。睦月——」
「ちぃと距離置かれてるなぁ。まぁ、ここに来る時も先生達に何度か止められたけどな」
睦月は、けらけらと笑って流す。少しだけ、漆黒の学ランが汚れていた。おそらく、止められた先生達を返り討ちにしたのだろう。
すると、奥から恵梨が現れた。
「睦月先輩、優亜を連れて遊びに行ってください」
「ちょ、恵梨?! 何を言ってんの!!」
反論しようとした優亜の背中を、恵梨は軽く押した。
綺麗な笑顔。今まで見た事のない、綺麗な笑顔で。
「私はね、優亜に倒れてほしくないの。疲れても、言葉にしないんだから。誰かが遊びに誘わないと、優亜はついて行かないでしょ?」
それに、と恵梨は言葉を続ける。
「男にも慣れてほしいしね☆」
「恵梨こら!! それはどういう意味?!」
あー、早く行って!! と睦月は恵梨にどなられ、優亜を引きずってメイド喫茶を後にした。
メイド服を着たままで出てきてしまった為、着替えてもいいかと睦月に訊こうとした途端。
「これ着とけ」
睦月は学ランを脱ぎ、優亜にかぶせた。
埃っぽい学ラン。喧嘩の跡だらけで、どこかボロボロの感じもするが、メイド服はきちんと隠れる。
ぽけーと立ち尽くす優亜にデコピンをして、睦月は照れくさそうに笑った。
「まぁ、本当は東さんもおれば良かったんやけど。東さん、どこに居るかも分からんし……勘忍な」
子供のように睦月は笑った。
優亜も、いつも男子に見せない笑顔を、友達にだけ見せる鼻の様な笑顔を見せた。
- Re: 俺様メイド?!!-参照400突破記念でお題募集- ( No.70 )
- 日時: 2011/03/06 14:26
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第14話 3部
「へぇ、ここかぁ。華月学園ってのは」
「ちょっとちょっと。可愛い子、沢山いるじゃない!!」
「…………期待」
「ぃよっし!! 可愛い子をナンパしよう!!」
***** ***** *****
優亜と睦月は、雛菊のクラスのお化け屋敷に行ったり、零音のクラスの屋台を回ったりと結構楽しんでいた。
そしてふと、とある看板に目が止まった。
華月学園メインイベントである『格闘ゲーム大会』である。実際、運動部などが出場したりするのだが、飛び入りもOKらしい。
優亜は、そもそも運動部ではないので、興味はなかったが。だが、何故目にとまったかと言うと、優勝賞品が豪華なものだった。
「ほぉ、最近出来た遊園地の団体ご招待券かー。面白そうやな」
零音のクラスから買った林檎飴を頬張りながら、睦月は楽しそうな声を上げる。
実際行ってみたいが、こんな競技に参加する気もならない。
優亜は諦めてその場から立ち去ろうとした時、睦月に腕をつかまれた。
「な、何?!」
「お前さんならこれの出場の仕方、分かるやろ? どうやって出場すんのか教えてくれへんか?」
睦月は出る気満々らしい。
華月学園の運動部は、全国大会出場経験者。中でも空手部や剣道部、柔道部などの格闘術系は、優勝していたりするのだ。いくら黒金高校の不良だとしても、まともに技なんか喰らったら、死んでしまうかもしれない。
流石に優亜は、睦月を止めようとしたが、本人はやる気満々。どう止めても出場するだろう。
仕方なく、優亜は出場の仕方を簡単に説明した。
——死ななきゃいいけど。
『さぁさぁ始まりました。格闘ゲーム大会です!!』
ハウリングを起こしそうな程にうるさいアナウンス。それでも大会は始まってしまった。
ルールは簡単に言うと、相手をギブアップさせた方が勝ちのトーナメント式である。優勝者には遊園地の団体招待券が授与されるのだ。
もちろん、飛び入り参加した睦月は、優亜と一緒に開会式に居た。表情は生き生きとしていて楽しそうである。
「死んじゃうかもしれないよ? それでも出場するの?」
「何を言ってるんや。お前さんがチケットほしそうだったから、おいは出るだけや。おいもこんなゲームは好きだし。一石二鳥や」
でも……、と言葉を続けようとした優亜の口を、睦月の大きな手のひらが押さえた。
笑っている。今の睦月は、まるで自分の兄を思わせるような雰囲気を醸し出していた。
「大丈夫や。おいも、東さんと手合わせした事もある。伊達に黒金高校の不良とは呼ばれてへんで」
いや、だからそう言う問題じゃなくて。
すると、睦月の名前が呼ばれたので、「行ってくる」とだけ告げてリングへと向かう。
優亜はリングに向かう睦月を、ただ心配そうな目で見守っていた。
相手は柔道部のエース。投げ技なんてかけられなきゃいいけど……。
『ファイツッッッッッ!!!!』
掛け声がした瞬間、柔道部のエース、もとい成実君は睦月に勢いよく突進して行った。
睦月は余裕にその突進をよけ、その後頭部に鋭い前蹴りを叩きこむ。
昼間だと言うのにお星様を見る羽目になった成実君は、それでも立ち上がった。なんか、プライドとか言うのだろうか。
「やるなぁ、お前さん」
だけど、と睦月は言葉を続けて、床を蹴った。
空高く飛び上がる睦月。金髪が煌めき、碧眼が成実君を見下ろす。
「でも、黒金ではそーゆーの、通用せぇへんよ」
踵落としが脳天に決まり、成実君は気絶。一応これもルールになる。
わーわーと歓声が起こる中、睦月は笑顔を絶やさなかった。
優亜も安心。怪我せずに勝ったからだ。
まぁ、成実君の方は、頭から血を流してたんだけど。成実君、嫌われていたから良いや。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33