コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺様メイド?!!-無事完結しました!!-
- 日時: 2011/05/29 16:34
- 名前: 山下愁 (ID: GlvB0uzl)
「お帰りなさいませ、お嬢様」
今、私の前にいる奴は。
メイド服を着た、男です。
***** ***** *****
初めまして、の人も。
見たことあるって人も。
こんにちはー、山下愁です。
今から書く小説は、恋愛4コメディ6の『あほのような恋愛小説』です。
ではでは、注意書き行っちゃいましょう!
そのいちです!☆誹謗、中傷的なコメントはマジで止めてください。
そのにです!☆荒らしもマジで止めてください。
そのさんです!☆恋愛無理、コメディ無理、山下愁無理な人はUターン。
そのよんです!☆神的文章が読みたい人もUターン。
そのごです!☆何でもあるけど、それでもOKですか?
はい、残った人は手ぇ挙げて!
……よく残ってくれました。ありがとうございます。
では。読んじゃってください!
>>>>>只今、人気投票実施中。皆、奮って投票してね!
☆発表系〜
オリキャラ募集用紙>>14 ※終了! ありがとう!
リクエスト募集&お大募集&キャラへの質問>>53
人気投票実施中>>108
お客様↓ ありがとうございます!
野宮詩織様 メデューサ様 菫様 まりも様 だいこん大魔法様 らら*゜ 様 ゆめねこ様 友美様
狗派様 かにゅ様 らるか様 月読愛様 そらね様 優香様
☆目次的な物
プロローグ>>01
登場人物>>02
第1話>>03 2部>>04
第2話>>07 2部>>08 3部>>09
第3話>>10 2部>>13 3部>>22
第4話>>23
第5話>>24 2部>>25
第6話>>26 2部>>27
第7話>>30 2部>>31 3部>>32 4部>>33
第8話>>34 2部>>35 3部>>40
第9話>>41 2部>>44
第10話>>45 2部>>46 3部>>49
第11話>>50 2部>>51 3部>>52
第12話>>62
第13話>>65 2部>>66 3部>>67
第14話>>68 2部>>69 3部>>70 4部>>71 5部>>72
第15話>>82 2部>>83 3部>>84 4部>>85
第16話>>87 2部>>88 3部>>89 4部>>90 5部>>96
第17話>>100 2部>>104 3部>>107 4部>>116 5部>>120 6部>>127
第18話>>151 2部>>152 3部>>153 4部>>154 5部>>155 6部>>156 7部>>157
第19話>>158 2部>>159 3部>>160
最終話>>161 2部>>162
あとがき>>163
☆小ネタ小説
バレンタイン>>46
夏休みなのに宿題が終わってない…(メデューサ様より)>>59
卒業式>>63
番外編『俺様メイド×おいでませ、助太刀部!!』>>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79
俺様メイド?!! で、悪ノ娘、召使。お知らせ>>111
本編>>130 >>131 >>132 >>133 >>134 >>135 >>138 >>139 >>143 >>145 >>146 >>147
☆プロフィール
瀬野翔>>47
相崎優亜>>64
深江恵梨>>80
結城博>>81
堂本睦月>>86
裏設定>>119
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: 俺様メイド?!! ( No.26 )
- 日時: 2011/01/23 13:11
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第6話
それは、翔に対する悲劇である。
「翔さん! 俺からお願いがあります!」
いつも通りに翔は、優亜の飲み物を買って教室に戻ってきた所で、博に言われた。
一瞬時が止まったが、翔は笑顔で博に対応する。
「何でしょうか?」
「いや、あの……そので、すね……」
博は戸惑いながらも、決心したように翔に言う。
「俺とデートしてください!!!!」
ガシャガシャンッ(←翔が飲み物を落とした音)
ガッ(←博が翔の手をつかんだ音)
ドゴッ(←翔が博の腹めがけて蹴りを放つ音)
「な、な、おまっ……バカですか?!!」
「バカです! いえ、マジです! あなたとデートがしたいんです!」
優亜は思わず笑ってしまいそうになってしまう。
翔は男と気付いていない博は、顔を真っ赤にしてデートをお願いしている。
ここで注意してやるべきだろうか、と思うがもう少し見ていよう。
「良いんじゃないの、デートしてあげれば」
「え、優亜様それは……」
あいつ絶対面白がってる、と翔は顔で語っていた。
実際優亜は面白がっている。だって、翔が男とデートするかもしれないのだから。
主である優亜が命令すれば翔だって受けると思ったのだが、翔は超嫌そう。
「……分かりましたよ。デートしましょうか」
「本当ですか?!! やったぁぁぁ!!!」
翔は腹を括ったようだ。博のデートを受ける事にした。
博本人は大喜び。マジでばらしてやろうか、翔が男だと言う事。
優亜はそれを見て、げらげらと笑っていた。
***** ***** *****
「優亜!!! 何て事を言ってくれんだ、この野郎!」
「だって、友達のお願いだもん。聞いてあげ……ぶふっ……なきゃ」
「今笑ったろお前」
翔は家に帰ってきて、優亜にどなる。
優亜は笑いをこらえるのに、超必死だった。
「どうしましたか? 何かあったのですか?」
そこへ、燐が心配そうな顔をして翔に訊いた。
翔は言いたくないようで、燐と顔を合わせないようにそっぽを向いた。
しかし、優亜が翔が機嫌が悪い理由をばらした。
「翔と博がデートをするの」
「博……というと、結城様ですね。……ご愁傷さまで」
「燐! 表へ出ろ! 地獄を見せてやる!」
翔は笑う燐に、噛みつくように叫んだ。しかも、戦闘態勢になって今にも襲いかかりそうだ。
そんな翔を、優亜は必死に押さえていた。
「何をしているのです?」
「雫さん。聞いてくださいよ、翔さんg「それ以上言ったら殺す」あ、忘れました^^」
翔は燐から盗んだナイフを燐の首筋に押し当て、黒い笑顔を浮かべて脅す。
燐は苦笑いを浮かべて、近付いてきた雫に訂正の言葉を告げる。
仏頂面を少しだけ、不思議そうな色に染めた雫は首を傾げる。
「翔が嫌ならば、私は聞きませんが……。男性と男性がデートをするというのは流石にどうかと思います」
「初めから聞こえていたなら聞こえていたと言え……」
翔はため息をついて、雫に言った。
雫は「すみません」と謝り、翔に問う。
「それで。行くのですか?」
「あぁ、お前のルールとやらにもあるだろ。友達の約束は破らないって奴は」
「えぇもちろん」
否定はしない雫に、翔はさらにため息をつく。
「翔。じゃぁ、明日のデートに向けてお洋服を選ばなきゃね☆」
「え? メイド服で良いじゃありませんか」
「ダメ。可愛い恰好して、博を落とさないと」
「でしたら、私もお手伝いしましょう」
「雫さん助かるわ、ありがとう!」
「私にも何か出来る事があれば、お手伝いいたします」
「燐さんもありがとう。じゃぁ翔。おめかししようか!」
「嫌だあぁぁぁ!!!」
翔はこの後、地獄を見る事となる。
***** ***** *****
翌日。午前10時、☆☆駅前。
博はそわそわしながら、30分前に来ていた。
実のところ、翔が来てくれるのが心配だったのだ。いきなりメイドの仕事が忙しくなったので行けなくなった、と言われるのが怖かった。
だが、昨日はそんな連絡は来なかったので、安心出来る。
すると、青い空に黒いストレートの髪が舞いあがった。
「お待たせしました、結城様」
博の前に現れたのは、薄い桃色のTシャツに、黄緑色のカットソーを羽織り、白いロングスカートに桃色のパンプスを履いた翔の姿だった。手にはきちんと白い清楚なボストンバッグを持っている。
博は太陽のように顔を輝かせ、翔に笑いかける。
「では行きましょうか! あと、俺は結城様じゃなくて、博って呼んでくれると嬉しいな」
「分かりました。行きましょう、博様」
「様……。まぁ、いいや」
そんな2人を見守る、6人の人影。
言わずもがな、優亜と恵梨と雛菊と零音と燐と雫である。翔が心配で見に来た優亜と燐と雫と面白そうで見に来た雛菊と零音と恵梨に目的が別れる。
優亜は心配そうにため息をついた。
「大丈夫かな……翔」
「きっと上手くやりますよ。2人を邪魔する不穏な影は、私共が払いますので」
笑顔で怖い事を言っている燐である。
さぁ、この2人のデートの行方は、2部に続く!
- Re: 俺様メイド?!! ( No.27 )
- 日時: 2011/01/23 18:40
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第6話 2部
以前、優亜は翔にこんな事を訊いた事がある。
「ねぇ。翔ってさ、映画とか好き?」
「映画鑑賞か? まぁ、好きだな。面白いもんがあれば見に行くけど」
「じゃぁ、どういうジャンルが好き?」
「恋愛映画じゃなければ何でも見るけど」
その事を優亜は、博に話した。
すると、博は優亜にこう言ったのだ。
「よし! 翔さんを映画に誘おう!」
まぁ、つまりデートに誘おうという解釈になる。そんな事を知らない優亜は、博に笑顔で「頑張れ」と言ったのだ。
実際にこうなるとは思わなかった……少し後悔。
でも何か面白い事になってるから、良いか。
「翔さんはどんな映画が見たいですか?」
「……そうですねぇ。これなんかいかがでしょうか?」
翔が笑顔で、映画のタイトルを指した。
『病棟305号室』……言わずもがな、ホラー映画だ。
ここで念のために行っておこう。翔はホラー映画が大好きで、博はホラー映画が大嫌いなのだ。
一瞬顔をひきつらせたが、ここは男の見せどころ。博は清々しいほどの笑顔で、頷いて見せた。
そのあとを追いかけるように、優亜達も映画館の中に入って行った。
『305号室の病人が病室を汚して狂ったように笑っています。何とかしてください!』
『ううむ、何かに取り憑かれたか?』
(何だろこの映画、くそつまんねぇな)
翔は売店で買った飲み物を片手に、スクリーンをつまらなさそうに見る。
その時、椅子に乗せた翔の手を覆うように、博が手を置いてきたのだ。
思わず叫んで振り払おうと思ったが、どこか様子がおかしい。
目を向けてみれば、博は固まった表情のまま、スクリーンを見ていた。心なしか、顔が青ざめている。
「だ、大丈夫大丈夫……。こんなの作り物、作り物……」
(こいつ、ホラーが苦手なのか?)
翔は小さなため息をついて、またスクリーンに目をやる。
ちょうどそこが見せ場なのか、いきなりお化けが飛び出してきた時、博は少しだけ悲鳴を上げた。
そんな博を見て、翔は優しく手を握ってあげた。
(……何で、無理なんかしてんだよ。俺は男だぞ)
翔は舌打ちをするように、心の中で言った。
一方、優亜達は。
「ぎゃぁぁぁ!!! な、何あれ。超怖い!」
「幽霊……大丈夫、作り物!!」
「嫌ぁぁぁ! 血ぃ! 血がぁ!」
「……皆様、叫ぶ事を止めてください……」
「燐さん。無駄です。皆さんとても怖がってます」
「そういう雫さん。何故あなたは僕の手を握っているんです?」
「あなたが怖いと思いまして」
超迷惑。翔には気付かれていないけど。
***** ***** *****
映画館を出た博は、もうへろへろ。怖いものを2時間弱見させられたのだから、精神はスレスレ。
翔の方は「つまらなかったなぁ……」とつぶやきながら、博の隣を歩いていた。
その時、2人の前に数人の不良の影が現れた。言わずもがな、こいつらナンパ。翔をナンパしにきたのだろう。
「彼女、そんなへろへろの彼氏じゃなくて、俺らとお茶しない?」
「しません」
翔はきっぱりと断った。
大体、今はデート中。約束をほっぽりだすような奴ではないのだ、翔は。
だがナンパも諦めない。翔の腕をつかみ、連れて行こうとした。
「良いじゃん。彼氏そんなんだしさ」
「放してください」
慌てた様子もなく、翔はナンパの腕を振り払おうとした。
ゴスッ
博がナンパに向かって、思い切り腹を殴った。
「その人を放せ!」
「あぁ?!! 何だこいつ、やんのか?」
「翔さん逃げてください! 俺は構いません、こんな奴らになんか負けませんから!」
博はそう言って、ナンパを2、3人片づける。
だが、力の差と言う物がある。所詮は博も高校生、しかも喧嘩には不慣れのお坊ちゃん学校の生徒なのだから、あっさりやられてしまう。
鼻血を出し、目を腫らせながらも翔を守ろうと、必死になって相手に向かっていく博。
(……助けなきゃ……)
翔はそう思い、足を1歩踏み出したのだが、ある台詞が蘇り歩みを止める。
それは、優亜にきつく言われた言葉。
『絶対に男を見せるな』——。
恵梨も雛菊も零音も博も、翔が男だとは知らない。まして、博とデート中なのだ。何が何でも素性を隠せ、と言われているのだ。
ナンパは、翔の肩に手を置き、耳元で囁いた。
「な、こんな奴放っておいてさ……。行こ?」
「ふざけんな」
翔は完全にブチギレ、ナンパの顎に蹴りを叩きこむ。そして前に走り出し、博を殴ろうとしたナンパを蹴りつける。
流石に驚いてリアクションが遅れたが、ナンパは翔に向かって叫ぶ。
「おい女! 何するんだ!」
「……はは、ははは。よってたかって、1人を虐める奴があるかよ。そんな奴はな……男の風上にも置けない」
翔はバキボキと手の骨を鳴らし、ナンパに向けて笑顔を見せた。
それは、悪魔が降臨したかのような黒い笑顔だったが。
「だから——俺が調教してやるよ」
直後、悲鳴が起きた——。
***** ***** *****
全員片づけた後、翔は博に目を向ける。
完全に強張った表情。引かれてしまったようだ。
「では、博様。楽しかったです、ありがとうございました」
それだけ言って、翔は立ち去ろうとした瞬間。
博は、翔の腕をつかみ、叫んだ。
「翔さん。どうして言ってくれなかったんですか」
(やっぱり、ばれたか)
翔は諦めたように立ち止り、博の方を向いた。
「どうして喧嘩が強い事、言わなかったんですか!」
「ハイ?」
意外な答えが返ってきて、翔は少し焦った。
「キレると俺口調になってしまう……そんな女の子も良いです! 翔さん、ますます惚れました!」
翔は思わず笑ってしまい、博にデコピンをかます。
「ま、頑張れよ。俺はそう簡単には落とせないぜ? 博」
それだけ言うと、翔は子供っぽく笑って見せた。
あのデートから数日後。博は翔に釣り合う為、空手と柔道と合気道を習い始めたという。
- Re: 俺様メイド?!! ( No.28 )
- 日時: 2011/01/23 18:45
- 名前: だいこん大魔法 (ID: AEu.ecsA)
横から失礼します・・・だいこん大魔法というものです^^
・・・男のメイド!!なんという斬新な発想!?文章力もすごいし神作なのでは(rywwww
ああ・・・続きが楽しみです・・・。
- Re: 俺様メイド?!! ( No.29 )
- 日時: 2011/01/23 19:19
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
だいこん大魔法さん、こんな駄文を読んでくれてありがとうございます!
男のメイドは、もう咄嗟に思いついたものですから……。男の娘ですね、ハイ。
私はとてもお馬鹿なので、変な妄想が飛び出しちゃうんですww
更新頑張ります! また読みに来てください!
- Re: 俺様メイド?!! ( No.30 )
- 日時: 2011/01/25 17:50
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第7話
「あ、翔! ねぇ聞いて!」
「何でしょうか優亜様。恋の話ならお断りしますが」
「あたし、彼氏が出来た!」
ガッチャン。
翔は固まった表情で、拭いていた白いティーカップを割ってしまう。
「え、あの……。優亜様は男嫌いなのでは?」
「うん。でもね、もうそろそろ、慣れないといけないなぁ……って思って」
優亜はにっこりとした笑顔を浮かべて、翔に告げた。
翔はガラスの破片の拾いながらため息をつき、優亜に部屋へ戻れと告げた。ちなみに、機嫌が悪い声で。
どこか変だと思った優亜は、翔におそるおそる訊く。
「怒ってる?」
「いいえ全然えぇ彼氏が出来たなんて嬉しい事じゃないですかあの男嫌いの優亜様がきちんとした異性を好きになるんですから」
「え、やっぱり怒ってるんじゃないの?」
翔は笑顔を浮かべていたが、黒いオーラがオプションで見える。どうやら、相当怒っているようだ。
「では、お幸せに。私は一切関係ない事なので」
翔は丁寧にガラスを片づけ、残りの食器を片づけに入る。
優亜は大人しく部屋に戻って、小さくため息をつく。
どこか変だ。もしかして————。
いや、翔に限ってそんな事はないだろう。それに、自分だってもう彼氏がいるのだ。
翔はただのメイド。雫とか、燐とかと同じ。うんそうだ!
「……ハァ……」
でも、どこか変だ。自分も。
彼氏が出来たのだから、喜んでいいはずなのに。翔も喜んでくれると思ったのに。
実際、男に相談するのがいけないと思っていたのだが。
「まぁ、良いか」
優亜はそうつぶやいて、ベッドに倒れこんだ。
***** ***** *****
夕食の時間。大広間に行けば、いつも3人が迎えてくれるはずなのだが、今日は翔の姿が見当たらなかった。
燐と雫が、大広間で夕食の支度をしているだけだった。
「あ、れ? 翔は?」
「翔さんは、体調不良で家に帰られました。おかしいですね」
燐はスープを皿に入れながら、心配そうな顔をした。
優亜は大広間を飛びだし、自分の部屋へ駆け込む。そして、自分の携帯を取り出し、翔の携帯番号を呼びだす。
いつでも連絡が取れるように、翔の携帯番号を(無理矢理)聞いておいたのだ。
コール音が2回鳴り、プッと音がする。
『はい、もしもし』
「翔? 何でアタシに断りもなく帰ったの?」
『すみません。急にお腹が痛くなってしまって……。優亜様は寝ていらっしゃったので、燐に言って帰らせてもらいました』
「……そう」
『明日には必ず元気になります。ご心配して下さり、ありがとうございました』
電話越しの翔は、いつもの口調だった。明日には必ず家に来るのだそうだ。
安心した優亜は、じゃぁねとだけ告げて、電話を切ろうとしたが、電話越しに翔の声がした。
『俺がいないと、不安か?』
冷たく響く、男口調。それは、翔の地声。
優亜は一瞬だけ顔を赤く染め、マイクに向かってどなる。
「そ、そんな訳ない!」
『あっそ。大丈夫だ、明日には来るから。心配すんな』
じゃぁな、と翔は別れを告げ、電話を切った。
少しだけ後悔した事がある。
それは、彼氏を作ってしまった事。
相手が告白してきて、それで良いよと言ってしまったのだ。作ってすぐに分かれるなんてしたら、きっと——。
「……不安なんかじゃない……もん」
優亜は携帯電話をポケットに押し込み、部屋を後にした。
暗く、電気もついていない部屋の中。翔は電話の切れた携帯電話を、じぃっと眺めていた。
笑えてくる。
自分が、主の彼氏になんかに嫉妬をするなんて。
本当は腹痛なんて、ただの仮病なのに。
でも、今は優亜の近くには居たくなかったのだ。少しでも早く、離れたかったのだ。
優亜には、きちんと幸せになってもらおう。
自分は——メイドなのだから。
「……ハッ、分かってるよ。そんな事」
携帯をソファに投げつけ、翔は外を見上げた。
藍色の空には、金色の月がぽっかりと浮かんでいる。冷たい光を、自分に浴びせていた。
「まったく……どうかしてるよ、俺」
「こんなの、叶わないって分かってるのに——」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33