コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 俺様メイド?!!-無事完結しました!!-
- 日時: 2011/05/29 16:34
- 名前: 山下愁 (ID: GlvB0uzl)
「お帰りなさいませ、お嬢様」
今、私の前にいる奴は。
メイド服を着た、男です。
***** ***** *****
初めまして、の人も。
見たことあるって人も。
こんにちはー、山下愁です。
今から書く小説は、恋愛4コメディ6の『あほのような恋愛小説』です。
ではでは、注意書き行っちゃいましょう!
そのいちです!☆誹謗、中傷的なコメントはマジで止めてください。
そのにです!☆荒らしもマジで止めてください。
そのさんです!☆恋愛無理、コメディ無理、山下愁無理な人はUターン。
そのよんです!☆神的文章が読みたい人もUターン。
そのごです!☆何でもあるけど、それでもOKですか?
はい、残った人は手ぇ挙げて!
……よく残ってくれました。ありがとうございます。
では。読んじゃってください!
>>>>>只今、人気投票実施中。皆、奮って投票してね!
☆発表系〜
オリキャラ募集用紙>>14 ※終了! ありがとう!
リクエスト募集&お大募集&キャラへの質問>>53
人気投票実施中>>108
お客様↓ ありがとうございます!
野宮詩織様 メデューサ様 菫様 まりも様 だいこん大魔法様 らら*゜ 様 ゆめねこ様 友美様
狗派様 かにゅ様 らるか様 月読愛様 そらね様 優香様
☆目次的な物
プロローグ>>01
登場人物>>02
第1話>>03 2部>>04
第2話>>07 2部>>08 3部>>09
第3話>>10 2部>>13 3部>>22
第4話>>23
第5話>>24 2部>>25
第6話>>26 2部>>27
第7話>>30 2部>>31 3部>>32 4部>>33
第8話>>34 2部>>35 3部>>40
第9話>>41 2部>>44
第10話>>45 2部>>46 3部>>49
第11話>>50 2部>>51 3部>>52
第12話>>62
第13話>>65 2部>>66 3部>>67
第14話>>68 2部>>69 3部>>70 4部>>71 5部>>72
第15話>>82 2部>>83 3部>>84 4部>>85
第16話>>87 2部>>88 3部>>89 4部>>90 5部>>96
第17話>>100 2部>>104 3部>>107 4部>>116 5部>>120 6部>>127
第18話>>151 2部>>152 3部>>153 4部>>154 5部>>155 6部>>156 7部>>157
第19話>>158 2部>>159 3部>>160
最終話>>161 2部>>162
あとがき>>163
☆小ネタ小説
バレンタイン>>46
夏休みなのに宿題が終わってない…(メデューサ様より)>>59
卒業式>>63
番外編『俺様メイド×おいでませ、助太刀部!!』>>73 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>79
俺様メイド?!! で、悪ノ娘、召使。お知らせ>>111
本編>>130 >>131 >>132 >>133 >>134 >>135 >>138 >>139 >>143 >>145 >>146 >>147
☆プロフィール
瀬野翔>>47
相崎優亜>>64
深江恵梨>>80
結城博>>81
堂本睦月>>86
裏設定>>119
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: 俺様メイド?!!-完璧メイドは男の娘?!- ( No.41 )
- 日時: 2011/02/10 16:46
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第9話
ピピピッという電子音が響き、体温計に『36度9分』と表示される。
風邪を引いた。
自分として、不甲斐ない。
「う〜……。風邪だけは引きたくなかった」
優亜は鼻をすすり、体温計を放っておく。そして、さっさと制服に着替えた。
微熱程度なので、学校には行けそうだ。ただ、足元が少しフラフラするだけ。
というか、翔にだけは絶対にバレたくなかった。絶対に笑いそうだ、あいつなら。お前だっせーとか言いそうだ。
「くっ……。何としても、平常を保たないと……っ!!」
そこまで嫌なんだ、優亜。風邪を見つけられるの。
すると、部屋のドアがノックされた。ドアの向こうから、声もする。
「優亜様。お着替えになられましたか?」
「げっ! ヤバイ、来た!」
優亜は素早くブレザーを羽織り、部屋を出る。
いきなりドアが開いた事に驚いたのか、翔が大きな目をさらに丸くしていた。
「あの、何をそんなに急いでいらっしゃるのですか?」
「だ、大丈夫だから! そんなに急いでないから!」
優亜は慌てた様子でそう言うと、さっさと1階に下りて行った。
危うくバレるところだった。翔にバレると、馬鹿にされるか心配されるかの2択だ。多分、前者だと思うけど。
……素直に、風邪を引いたと伝えて甘えたらどうだろうか。
そんな考えが優亜の脳裏によぎったが、頭を振って消した。
「大丈夫大丈夫。あたしは、元気だけが取り柄なんだから!」
ガッツポーズを作り、食堂に足を踏み込んだ。
***** ***** *****
どうしよう。すごい気持ち悪い。
優亜は机に突っ伏し、腕をはみ出したまま動かなくなった。
何か体の節々が痛いし、ダルイ。疲れた。視界が霞んで、ほとんど見えない。
「……大丈夫?」
心配に思ったのか、零音が優亜に訊いた。
優亜は零音に笑顔を向け、首を縦に振る。
「大丈夫よ、心配しないで」
「でも、顔色悪い。保健室、行く?」
ついて行くよ、と零音は言ってくれたが、優亜は首を横に振った。
そこまで迷惑はかけたくない。そう考えたのだろう。
「優亜、風邪でも引いたんじゃないの? 大丈夫な訳?」
「平気だよ。だって、1度も風邪を引いた事無いもん。少し、お腹が痛いだけ」
痛くはないけど、体がダルイ。そんな事を言えない優亜は、近付いてきた恵梨に、無理矢理の笑顔を見せる。
そんな笑顔、いつまで持つのだろうか。
幸いにも、翔は学校にはついてきていない。家の仕事が忙しいので、今日は行けないと言っていたのだ。
これで帰れば、翔に迷惑をかけるとでも思ったのだろか。
「優亜さん、せめて何かをお飲みになられたらどうでしょう? お茶なら買ってきますよ」
「うん。ありがとう」
心配してくれた雛菊に笑顔を向け、優亜はまたも机に突っ伏した。
ヤバ、吐くかもしれない。
「トイレ行くか? おんぶしてく?」
「大丈夫だって。そこまで悪くない」
いえ、悪い。ものすごい悪い。
だけど、そこは耐える優亜。今まで耐えてきたんだ、しっかりしろ!
ん? あれ、視界が霞んで————あれぇ??
意識のなくなる寸前、聞こえたのは零音の悲鳴だけだった。
「優亜! 優亜!!」
「……優亜、しっかり!!」
「誰か、誰か家に連絡! すごい熱!」
「優亜さん?!! 大丈夫ですか、優亜さん!!」
- Re: 俺様メイド?!!-完璧メイドは男の娘?!- ( No.42 )
- 日時: 2011/02/11 10:44
- 名前: ゆめねこ (ID: y47auljZ)
はじめまして!ゆめねこですっ!
完璧にはまりましたっ!
続き楽しみにしてますっ!!
- Re: 俺様メイド?!!-完璧メイドは男の娘?!- ( No.43 )
- 日時: 2011/02/11 16:37
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
ゆめねこ様、ご訪問ありがとうございます!
こんな駄小説を読んでくれて、ダメ作者は感激です。
頑張って更新します!
では、またのご訪問、お待ちしております^^
- Re: 俺様メイド?!!-完璧メイドは男の娘?!- ( No.44 )
- 日時: 2011/02/11 17:17
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第9話 2部
額に冷たい感触が走り、優亜は目を覚ました。
揺らぐ視界の向こう、見た事のある天井が広がっていた。自分のベッドの天井である。
いつの間に家に帰ってきたのだろうか。
「はれ……?」
優亜は上半身を起こし、ベッドから出ようとした瞬間。
手に何かが触れた。
何か、こう……サラッとした何かが、優亜の手に触れたのだ。
その正体は、翔の髪だった。乱れた黒い長い髪が、ベッドになびいていた。
「翔……?」
優亜は首を傾げた。
当本人、翔は眠っている。何か、すやすやと眠っていた。
体が妙にスッキリしているから、風邪は治ったのだろうか。
「調子良いなぁ、これなら学校行っても——」
「よくありませんよ」
いきなり部屋に雫が入ってきたので、優亜は少しだけ飛び上がってしまった。
何だろ、何か言ってから入ってきてくださいよ!
そんな事を言っても、雫は聞いてくれなさそうなので、優亜は言うのを止めた。
「あなたは、丸1日寝てたんですよ。一晩中翔が看病していてくれていました、感謝するべきですね。彼に」
「翔が?」
1番馬鹿にしそうな奴なのに、何故自分を看病してくれたのだろうか。
そこが謎に思った優亜である。
答えてくれたのは、雫でもなく、翔でもなく、燐だった。
「翔さんは、優亜様を心配しておられました。優亜様が危ない彼氏を作った時も、翔さんは心配しておられました。今日だって、風邪をひいているのに学校に行った優亜様を追いかける、と言いだしましてね」
優亜は、寝ている翔に視線を移す。
いつもの涼やかで、端麗な顔つきからは想像出来ない、子供の様な寝顔。
思わず笑ってしまった。ここで、翔が起きていたら、確実に笑われるだろう。
「ありがとう、翔。看病してくれて」
優亜はそう言って、眠っている翔の頭を撫でた。
返事をするかのように、翔は寝返りを打ったのだった。
***** ***** *****
部屋を出たのち、雫は燐に訊いた。
「あの時の事、優亜様に言わなくてよろしかったのでしょうか?」
「えぇ。良いんですよ、優亜様は気付かなくて」
燐は、楽しそうにけらけらと笑った。
そう。あの時——、優亜が高熱を出して、家に帰って来た時だ。
真っ先に優亜に駆け寄ったのは、翔だったのだ。
『しっかりしろ、優亜!!!』
必死に叫ぶ翔。しかし、優亜はそれでも起きない。
そんな優亜を、翔は一生懸命看病した。寝ずに、一晩中。
一部始終を全て見ていた燐は、本当に健気な人だと言い、笑っていたのだ。
「優亜様は幸せ者ですね、本当」
燐はいつもの笑顔を浮かべて、つぶやいた。
その表情を見た雫は、少しだけ首を傾げる。
何故か、燐が悲しそうだ。
いつもの笑顔。なのに、どこか悲しそうな表情を浮かべている。
雫はそう思い、言葉を紡いだ。
「燐、何か隠していません?」
「何かって——何をです?」
「今の燐、どこか悲しそうでした。何かを隠しているんじゃないですか?」
雫は仏頂面のまま、燐に訊いた。
燐は1度無表情を浮かべ、直後また笑顔に戻す。
「何でもありませんよ、何でも——」
で、次の日。
『ゴメン、……げほっげほっ。風邪引いたから、仕事休む……』
「え?! だ、大丈夫なの翔!! あたし、看病しに行こうか?!」
『マジ来るなお前は。じゃーな』
ブツッ。ツーツーツー。
翔に風邪がうつったとさ。めでたしめでたし。
翔「めでたくねぇよ、バカ作者」
第9話 END
- Re: 俺様メイド?!!-完璧メイドは男の娘?!- ( No.45 )
- 日時: 2011/02/12 19:57
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: GlvB0uzl)
第10話
幸せなんて、とうの昔に忘れた。
自分に与えられるのは、苦しさと悲しさだけ。それでも自分が笑っていられるのは、
あなたが居てくれたから——。
***** ***** *****
優亜は下校途中、異様な光景を目にした。周りに居た恵梨、博、雛菊、零音の4人も、目を見開いた。
燐が、睦月と一緒に居る。
睦月はあの不良高校『黒金高校』の生徒、燐とは一切関係のない人物だった。
「かつあげか? 喧嘩なら、最近負けないぜ!!」
「最近、黒金高校の下っ端を倒せたからって、調子に乗ってるね。雛菊、殺って☆」
「分かりました!!」
雛菊は恵梨の号令と同時に、博に一本背負いを喰らわした。コンクリートと盛大に抱き合い、博は気絶。
「それにしても、何故燐さんが、睦月さんと一緒に居るのでしょう? 恐喝ですかね?」
「……親しげな感じだけど」
零音が指した方向にあった燐の表情は、笑顔。いつもと同じような笑顔を、睦月に向けていた。
優亜は、そんな燐に近付いた。話している内容を聞く為である。
電柱の影に身を隠し、こっそり盗み聞き。
「で、何や。お前さん——執事なんかする奴やないやん。何で執事なんかやってるん?」
「雇われたからです。優亜様のお父様に、僕は」
「へぇ、案外簡単に雇われるもんやないの。元ヤンが、執事なんて大層な事をやっとるって言ったら、今の黒金はどうなるんやろうな?
教えてな、卒業生で前生徒会長の久遠燐さん」
体が固まった。
もしかして、燐は不良だった? しかも、黒金高校の卒業生で、生徒会長だった?
嘘だ。今の燐からは、とても想像できない。
「まぁ、お前さんはどこでもやっていけるわな。社交性だけはあるもんなぁ」
嫌味っぽく言う、睦月。
それに燐は、いつもの口調で、いつもの声色で、こう吐き捨てた。
「あなたも、あの不良『東』についているんでしたら、さっさと働きでもしなさい」
「……東さんを馬鹿にしとるんか? 東さんを馬鹿にする奴は、たとえお前さんでも許さんで!!」
睦月は、燐の胸倉をつかんでどなった。
しかし燐は、睦月の手を簡単に振り払い、笑顔を消した。途端に、燐の周りにあったオーラが変わる。
そう、それはまるで、喧嘩をしそうな雰囲気——。
「ヒッ……」
零音が、思わず声を上げた。
その声が聞こえたのか、燐は睦月から視線を外す。そして、優亜達が隠れている電柱の方を向いた。
バレた? 燐だから、バレるのは当然か——と、優亜が思った瞬間。
「何をしているんです、燐」
「おや、翔さん。雫さんもお揃いで、一体どうしたんです?」
偶然そこを通りかかった翔と雫に、笑顔を向ける燐。さっきの雰囲気とは別だ。
翔はため息をつき、睦月を一瞥した。
「喧嘩を吹っ掛けられたんですか? それなら、さっさと倒すなり殺すなりなんなりしたらどうです?」
「麗しいメイドが言う台詞じゃありませんね、翔さん」
燐は肩をすくめ、翔に言った。
それにムカついたのか、翔はにっこりとした笑みを浮かべて、燐に背を向ける。
「雫、きちんと燐を連れて帰りなさい。そちらのお方をどうするのかは、あなた方の好きにしてください」
「え? ちょい翔さん? おいを売るのか?!」
「いえいえ、全然。売ると言うより、始末——ですかね?」
翔は、その場に雫を置いて、さっさと帰って行った。
優亜は燐と雫と睦月を見た後、翔の後ろについて行く。その後ろに、皆が続いた。
「燐さん、本当なのかな?」
恵梨が歩きながら、独りごとのようにつぶやいた。
前を歩く優亜は、聞こえなかったかのように反応しない。
「不良だったとしたら、騙していたって事なのかな?」
「さぁ。でも、本当だろうよ。睦月さんが知ってるんだし」
恵梨の言葉に、博が適当に返した。
相も変わらず優亜は、何も反応を示さない。
「確かめてみれば分かります」
雛菊が、皆に向けて言った。
ピタリと歩くのが止まり、皆の視線が雛菊の方を向く。
「本当かどうか、確かめてみましょう。それで良いでしょう?」
「……そうだよ、ね」
零音が、小さい声で賛成をした。
恵梨も博も、雛菊の言葉にうなずく。
「そうだね。燐さんが本当に不良だったのか、調べてみよう!!」
優亜の声は、5月の青い空に響いて消えた。
明日は土曜日。そして、とある事があるのだった。
そのとある事とは——
黒金高校の、授業参観である。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33