コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

七色の葉っぱ
日時: 2011/07/11 21:56
名前: 彌浪&結南 (ID: u6knrXHP)

合作です!
ちなみに私は彌浪。

【目次】

キャラ紹介…
プロローグ…
一話…


まぁ一旦ここまで
不定期更新。

スレ作成日
2011.7/11

では、楽しんで!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: 七色の葉っぱ ( No.77 )
日時: 2011/09/04 21:49
名前: 結南  ◆XIcxIbyC92 (ID: AxfLwmKD)


番外編書きます!


番外編「姉妹」



旅から帰ってきた(?)わたしたち………。


帰ってきてから初の学校。とはいえ、一応夢。一日も経っていない。



「あ、祐実。おはよっ!」


「あ、七葉。なんか転校生、来たらしいで。ホラ、あそこの人集りの中に居るっぽい。
なんか全然見えへんけどな。」


「ホントだ〜。なんか男子が可愛い可愛い叫んでるね。」


「暑苦しいわ、全く。」


「でも、一応見とこうよ。クラスの男子が、同じクラスだとかなんとかバカ騒ぎしてるってことは、わたしたちのクラスメイトじゃない。」


「ま、そやな。でも、見えへんものをどうやって見るんや。」


「あ…大事なトコ忘れてた……。」


「アホ。」




「あ…祐実、話変わるけど、麗奈って、どこ中なんだろう。」


「謙一と同じの可能性も、無いとは言えないやろな。」





〜その頃の謙一(謙一目線)〜


マジか。全然知らなかった。
まさかレナと同じクラスだったなんて。

なんで気づかなかったんだ?
元々人が多すぎるというのもある…でも一番の原因は、俺の性格とか記憶力のモンダイかもな…。


「おい、レ「学校では名前で呼ぶな!」

恐っ?!

「じゃ、じゃあ、香月…俺のこと、知ってたか?旅で会う前から…。」

「知らないわよ。クラスメイトの名前なんて、数人しか知らないわ。」


かなりのレベルのひとみしりじゃねーか…。


「それと。あれは旅じゃない。ただの夢の中の世界。」

「夢じゃねーよ!いや…まぁ、夢だけど、七葉の願いは叶ったんだよ!」

「夢は所詮夢よ。叶ったのも偶然。」

「何でそう言うんだよ!自分が手に入れられなかったからって、願いが叶わなかったからって…!」


その瞬間、麗奈のイライラが頂点に達した。


「願いが叶わなかった?!だから何?!夢から覚めて、思ったわよ!
あんな願い、叶ってほしくもないってね!!」

「お前…何を願ったんだよ…。」

「自分で考えれば?」


そう言って、麗奈は去っていった。冷たい視線が、謙一に向く。
謙一は、呆然として、突っ立っていた。

〜七葉目線に戻ります☆〜



ん?謙一から、メールが来た。


「祐実。メール。謙一から。えっと、内容は…。」



『麗奈は俺と同じクラスだった。』

「なんで気づかないんや。アホやろ。」

『なんか、「願いが叶わなかった?!だから何?!夢から覚めて、思ったわよ!あんな願い、叶ってほしくもないってね!!」って言ってた。完。』


「ツッコミ所多すぎやろ。」

「っていう今の祐実のセリフにもツッコミたいけどね!」

わたしは、とびっきりの笑顔でそう言った。


「ハイハイ。ツッコんでる場合じゃないとツッコミたいんやろ。わかってるって。」

「そーだよ!麗奈が、願いが叶わなかった?!だから何?!夢から覚めて、思ったわよ!あんな願い、叶ってほしくもないってね!!って言ったんだよ?!」

「叶ってほしくないなら、何のために戦ったんや。」

いやまぁそうだけど!そーいうこと言ってる場合じゃなーくーてー!!



その時、突然声をかけられた。


「こんにちわ。初めましてじゃないよね?あなたが覚えてるかどうかは知らないけど。」


「………あーっ!お墓の女の子!」

「お墓の女の子だと!?じゃあ、萩野は幽霊なのか?!」

「なわけないでしょっ!」

え、萩野?わたしの知ってる人の中に、萩野さんて人はいない。
だったら「誰かに似てる」っていうのは気のせいなの?
いやでも、誰か、わたしの知ってる人のいとことか…?それとも…離婚して苗字が変わったとか?


「わたし、三人だけで話したいから、ファンクラブのみんな、聞かないでくれる?」

「いえっさー!」

ファンクラブできたのかよ!っていうのは置いといて…。


「それで…わたし、萩野衣奈。この前は、お墓参りしてただけよ。」


「あ…あなたって、麗奈の妹…とか?」

「昔はね。でも今は違う。親が離婚して、麗奈はお父さんに連れて行かれたから。もう家族じゃない。
麗奈は、「家族がそろってほしい」って願ってたみたいね。
離ればなれになってから一週間後くらい、電話で言ってた。
でも今はそう思ってないようだから。」

「何でそんなことわかるんや。」

「わたしには、人の心を読むことが出来るから…。どんなに離れた場所にいても…ね。で、もうその話はやめよう。とりあえず、名前教えてもらえる?」

「鈴音七葉です。」
「柳瀬祐実や。」

「あれ、ナメック星人似のあの言い訳野郎は?」

言い訳野郎って…。

「ナメック星人は、うちらよりいっこ上の年やから、中学や。レナと同じクラスって言ってたで。」

「麗奈の話はやめてって言ったじゃない!」

あれ?地雷踏んだ?

「もう一回言うわ。麗奈の話は二度としないで!!」

そう言って、衣奈は去っていった。冷たい視線が二人に向く。
わたしたちは呆然として、突っ立っていた。






〜えーっと、ちょっとタンマ〜


とりあえずここまで書いたけど、彌浪が書く番外編って、
うちが書いたのと、全然別の話?それとも、うちが書いたのの続き?
その答えを教えて下さいっ!後者なら、↑の続きヨロシクお願いします<(_ _)>



じゃあ!(^_^)ノ

Re: 七色の葉っぱ ( No.78 )
日時: 2011/09/08 17:56
名前: 彌浪 (ID: u6knrXHP)

おぉ、神文。そしてお久。…ではないね。三時間前に会ったね。

謙ちゃんも麗奈も気付かなかったんかいww

あ、別の話だよ。
全然話の内容決まってなくて、
いつになるか分からんけどww
「七色の葉っぱ」の本を作った人について書こうかなと思ってる。

じゃ!頑張れー
私も頑張るからさ。

Re: 七色の葉っぱ ( No.79 )
日時: 2011/09/09 21:37
名前: 結南  ◆XIcxIbyC92 (ID: k5KQofO8)

ちょっと上の続き、保留…でよろしく……でも一応書きます…。

Re: 七色の葉っぱ ( No.80 )
日時: 2011/09/20 20:52
名前: 結南  ◆XIcxIbyC92 (ID: zKniY0ST)

どーでもいい話(略してどーばな)だけど、
祐実をうちたちのクラスの誰かに当てはめるなら、
うちの右斜め前の席の人だとおm((殴

ホントにどーでもいい話すんませんm(_ _)m

Re: 七色の葉っぱ ( No.81 )
日時: 2011/09/20 21:00
名前: 結南  ◆XIcxIbyC92 (ID: zKniY0ST)
参照: http://tvanimedouga.blog93.fc2.com/blog-entry-10560.html

うわうわうわ〜続き書けね〜書けね〜書けn((殴

この後どうすんだよ〜結末とか知らね〜よ〜考えてね〜よ〜

「〜」多くてゴメンw

かといって〜うちが言い出した話だし〜衣奈とか〜
(未だに「〜」が多い人)

まぁいいや、気合いで書こう!!

※夏休みからあるアニメにハマり、その影響とか存分に出てると思われます。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。