コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【常識人が】手芸部の非現実的な日常。【希少価値】
日時: 2011/09/09 20:21
名前: とろわ (ID: e7DIAQ8b)

★祝☆参照数350突破★
&
☆祝★返信数100突破☆
今目次ちらってみたけど何これ糞長い
後で章ごとにぐはっとまとめようかどうしようか悩む今日この頃。
しかしやたら長いのにスピード遅いとはなんなんだこれ



初投稿です。
学園モノのような何かになると思います。
自分でもどうなるか分かりませんが、ぼちぼちと。

そういえば、新しい小説を書き始めたので、よろしければ覗いてやってください。きちんと青春してますw




お話。


プロローグ
その1 >>1 その2 >>2 その3 >>3
その4 >>4 その5 >>5 その6 >>6
その7 >>7 その8 >>8 その9 >>9
その10 >>10

第一章 弁当箱と変態教師
その11 >>15 その12 >>17 その13 >>18
その14 >>19 その15 >>20 その16 >>21
その17 >>22

第二章 しゅげーぶ!!…的な何か。
その18 >>24 その19 >>28 その20 >>33
その21 >>35 その22 >>39 その23 >>41
その24 >>46 その25 >>47 その26 >>48
その27 >>49

第三章 俺の休日はなんか濃かった。
その28 >>52 その29 >>53 その30 >>54
その31 >>55 その32 >>59 その33 >>72
その34 >>73 その35 >>74 その36 >>81
その37 >>83 その38 >>89 その39 >>90
その40 >>91 その41 >>94 その42 >>97
その43 >>104 その44 >>109 その45 >>110
その46 >>115 その47 >>121 その48 >>124
その49 >>127

第四章 友達作ろう大作戦(仮)
その50 >>128 その51 >>134


番外編
♪1 フレン先生と龍之介先生の仲 >>71
♪2 俺と馬鹿と夏休み。 前編 >>88
♪3 俺と馬鹿と夏休み。 後編 >>96
♪4 ある冬の日の私と詩集のノクターン。 >>113


しゅげラジ!

第一回 >>116





部員紹介(色々と追加!) >>11

手芸部部員以外のキャラ紹介(夏鈴追加!) >>40

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



Re: 手芸部の非現実的な日常。番外編更新!  †オリキャラ募集中† ( No.78 )
日時: 2011/07/30 10:49
名前: 咲世革 未澪 (ID: lIcPUiXw)

とろわさんへ
すみません!!
人物有難う!!!とてもいい名前ですね!!!
嬉しいんですが,次回作に使わせてください!!!!
すいません

Re: 手芸部の非現実的な日常。番外編更新!  †オリキャラ募集中† ( No.79 )
日時: 2011/07/30 10:58
名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)

>>玖龍さま


俺っ娘はあれです、趣味です(デデーン)
可愛いを意識して書いていたんで、そう言ってもらえると感激の涙が溢れでそうですw
萌えなんて…恐れ多い……!ありがとうございます><
そして、どうぞ、叫んでくださいなwそれじゃあ自分も便乗して…

俺っ娘はあああああジャスティィィィッス!!!

…なんか盛大に痛い子してる気分になりますね。はい。(

シリアスを書こうとするとコメディになってしまうんですねー自分。
なんで、ちょびちょびそれっぽいのがあるのはああ、その名残かと思っていただければとw
無茶苦茶くだらない小説ですが、読んでくださるなんてとても嬉しいですっ!

どうぞどうぞ、また来てください!
うっし、自分も頑張って更新せねばなw


コメントありがとうございました!!




>> 咲世革 未澪さま


いえいえ、というか、あんなの使ってもらえるのかなあと思っていたぐらいなので、次回作でも全然OKですよ♪
未澪さんの追っかけをするので大丈夫です(変態)!


コメントありがとうございました!!

Re: 手芸部の非現実的な日常。番外編更新!  †オリキャラ募集中† ( No.80 )
日時: 2011/07/30 11:05
名前: 咲世革 未澪 (ID: lIcPUiXw)

良かったです

その36 姉貴と、振り回される俺と。 ( No.81 )
日時: 2011/07/30 11:40
名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)

暇だったので、テレビの電源をつけると、ちょうど某クイズ番組が放送されていた。
しばらく見ていると、姉貴が俺に話しかけてきた。
「ところで輝樹」
「んー?」
適当に返事をすると、姉貴が俺の顔をじっと見てきた。
しぶしぶ音量を落として、俺も姉貴の方を見た。
「お前、学校どうだ?ダチとかいんのか?」
「まあな」
そう言うと、姉貴はふーんとつぶやいた。
「そういえば、去年聞いた時は部活はいってないっぽかったけど、今年は入ったのか?」
「…よくそんな事覚えてるよな」
「一応お前の姉貴だからな」
そう言うと、姉貴は缶に入っていたビールを全部飲みほした。
「まあ、一応入ったぜ。手芸部と言う名の暇つぶし部に」
「そうか。…よかったな」

…?
何がよかったのかは分からなかったが、姉貴が珍しい笑みを浮かべていて、少し違和感を覚えた。
でも、なんか姉貴って感じがするなあと、心の奥底でそう感じた。
「仲いいのか?部員と」
「まあな。…今日なんて、そいつとメアド交換したし」
「へえ。それって女の子?」
ニヤニヤと姉貴が笑う。
…その通りだから、何て答えればいいんだ。
「まあ、な」
「ふーん。可愛いのか?」
「ッぶふェエッ!!」
思いっきり唾が飛び出た。
慌てて濡れ布きんを持ってきて、せっせとテーブルを拭く俺。
「なるほど、図星か」
「いや、そういう問題じゃねえだろ?!いきなりその質問はなんだよ?!」
おっさんか、と言いかけたので、慌てて口を押さえる。
んな事言うと背骨がバキバキになってしまう。セーフセーフ。
「いやあ、どんな子なのか気になったんだよねえ」
そのニヨニヨと笑う姿がおっさんっぽいんだよなあ。うん。

そうして暫くその事について追及されたが、親父が夕飯を食卓へ運ぶのを手伝ってくれ、と言ったので、そこで終了となった。
ナイス親父、助かったぜ!!


ちなみに、料理は姉貴の好きなオム焼きそばなのであった。
…久々に食ったぜ、この料理。

Re: 手芸部の非現実的な日常。番外編更新!  †オリキャラ募集中† ( No.82 )
日時: 2011/07/30 11:52
名前: 咲世革 未澪 (ID: lIcPUiXw)

トロワさん!!
夢実物語できました!!!!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



この掲示板は過去ログ化されています。