コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【常識人が】手芸部の非現実的な日常。【希少価値】
- 日時: 2011/09/09 20:21
- 名前: とろわ (ID: e7DIAQ8b)
★祝☆参照数350突破★
&
☆祝★返信数100突破☆
今目次ちらってみたけど何これ糞長い
後で章ごとにぐはっとまとめようかどうしようか悩む今日この頃。
しかしやたら長いのにスピード遅いとはなんなんだこれ
☆
初投稿です。
学園モノのような何かになると思います。
自分でもどうなるか分かりませんが、ぼちぼちと。
そういえば、新しい小説を書き始めたので、よろしければ覗いてやってください。きちんと青春してますw
☆
お話。
プロローグ
その1 >>1 その2 >>2 その3 >>3
その4 >>4 その5 >>5 その6 >>6
その7 >>7 その8 >>8 その9 >>9
その10 >>10
第一章 弁当箱と変態教師
その11 >>15 その12 >>17 その13 >>18
その14 >>19 その15 >>20 その16 >>21
その17 >>22
第二章 しゅげーぶ!!…的な何か。
その18 >>24 その19 >>28 その20 >>33
その21 >>35 その22 >>39 その23 >>41
その24 >>46 その25 >>47 その26 >>48
その27 >>49
第三章 俺の休日はなんか濃かった。
その28 >>52 その29 >>53 その30 >>54
その31 >>55 その32 >>59 その33 >>72
その34 >>73 その35 >>74 その36 >>81
その37 >>83 その38 >>89 その39 >>90
その40 >>91 その41 >>94 その42 >>97
その43 >>104 その44 >>109 その45 >>110
その46 >>115 その47 >>121 その48 >>124
その49 >>127
第四章 友達作ろう大作戦(仮)
その50 >>128 その51 >>134
番外編
♪1 フレン先生と龍之介先生の仲 >>71
♪2 俺と馬鹿と夏休み。 前編 >>88
♪3 俺と馬鹿と夏休み。 後編 >>96
♪4 ある冬の日の私と詩集のノクターン。 >>113
しゅげラジ!
第一回 >>116
☆
部員紹介(色々と追加!) >>11
手芸部部員以外のキャラ紹介(夏鈴追加!) >>40
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: そんな俺らですから。 †部員募集中† ( No.13 )
- 日時: 2011/07/24 20:04
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
>>明李夢さま
コメント有り難うございます!
面白いなんていわれると溶けてしまいそうですw
マリア可愛いなんて…!きっと本人も喜んでいると思います!
よかった、可愛いって思ってもらえてw実は大分不安だったりしましたが、本当によかったよかった。
更新頑張りたいと思います!有り難うございました!!
- Re: そんな俺らですから。 †部員募集中† ( No.14 )
- 日時: 2011/07/24 20:12
- 名前: 明李夢 (ID: 5fqeGTW2)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n0287v/
いえいえ^^
つかイケメン美少女とかもう俺のツボにドストライクなんですよ!!
ケチャップww
ケチャップならばケチャップ入りの手榴弾を護身用にマリアちゃんに渡しておけば女子から逃げられるはず!!(((
そして輝樹君のお手製弁当をマリアちゃんにあげたらどんな反応するのかが物凄く気になr((
- その11 女子の手作り(ここ重要)弁当 ( No.15 )
- 日時: 2011/07/24 20:23
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
昼になった。
昼飯を買いに行くべきなんだが、サボっている身としては、購買部に行きづらい。
…ま、弁当(俺の手作り)とか財布とか入った鞄を教室に置き忘れてきたから意味は無いんだがな!!(エア号泣)
なんて考えていると、マリアが俺に話しかけてきた。
「な、なあ、輝樹。俺の弁当、食う?」
「え゛っ」
ちょ、な、HA!!??
待て待て待て、いきなりハードル(?)高すぎるだろオイ!!
初めて会った美少女と一緒にサボってそいつの飯食うなんて、ラノベとかでよくある王道展開じゃねえかよ!!
よくよく考えると、俺ってすげえ羨ましい立場にいたんだな。
……MAF(読み方はマフ。マリア様愛してるファンクラブの略称。マリアから聞いたが、色々と過激らしい。)のお姉さまに見つかって樹海で死体となりませんように。俺。
「あ、いや、嫌だったらいいんだ!…その、俺あんまり料理得意じゃないし……」
そういうと、マリアは顔を赤らめて、モジモジしだした。
…食うっきゃない。
「分かった、食べてもいいなら食べるから。だからその顔はその…、やめてとぇくれ」
なんかいいところで噛んだ。とぇて、とぇって……
「え、あ、そうか?食べてくれる…のか?」
「食べるっつっただろ。というかお願いします」
土下座さんマジ便利。
「ちょ、土下座はいいから!!」
慌ててマリアは俺を止めた。
その後、持ってきていたらしい鞄から、本人の性格からは想像もできないような、ファンシーなお弁当箱を俺に差し出してきた。
「はい、これ…。あ、半分残しておいてくれよ」
そう言った後、マリアは丁寧に割り箸まで差し出してくれた。
なんか、こういう事なんて初めてだから、緊張する。
ゆっくりとゴムをはずし、俺は慎重に弁当箱の蓋を開けた———。
- Re: そんな俺らですから。 †部員募集中† ( No.16 )
- 日時: 2011/07/24 20:26
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
>>明李夢さま
ケチャップ入りの手榴弾wwその発想はなかったwwww
でもそれだと、本人が非常食とか言って中身食べそうだから恐ろしい。
輝樹のお料理ネタはいつかしっかり書きたいなあとか思っていたり。
コメント有り難う御座いました!
- その12 RED BENTO ( No.17 )
- 日時: 2011/07/24 20:44
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
時々、幸せな夢のような出来事が、現実で起こることがある。
日常でたとえると、書店に行ったら、欲しかった本が最後の一冊だったとか、席替えしたら好きな子の隣の席だったとか、そんなところだろうか。
そういう時は、その出来事があった後でも幸せが続き、いい一日を過ごせるものであろう。
…ま、俺は今、その逆の立場にいるんだけどNE☆
「!!!!!!!!!」
弁当の中身を何かにたとえるとすると、元寇(適当)。なんかこう…、むごすぎる。色々。
まず、目の前に広がる紅い海のような何か。
それを箸でかきわけていくと、哀愁漂うししゃも君が、真っ赤に染まって俺を見つめてきた。
「……あのさあ、マリア」
そういうと、平然とした顔で、マリアは俺の方をじっと見た。
「どうしたんだよ、輝樹」
「こ、この赤いものってさぁ」「…ああ、ケチャップだ」
…へ?
とりあえず、箸ですくって舐めてみたが、確かにケチャップだった。
…へ?へ?へ?
「なんで、こんな大量に?」
「………ほ、本当は、ハンバーグだけにかけようとしたんだ!だけど、その…ブシャッ、とかいって大量にでちゃって…だから……」
そんな泣きそうな目にならないで下さい。俺が悪いみたいじゃないですかぁ☆
「わ、分かった!だから泣かないでくれ!!うん、大丈夫、ケチャップも食べてくれれば喜んでくれるはずだから!!」
そう言って、俺は赤い大海原を口の中に放り込んだ。
しばらくは、ケチャップを見なかったことにしようと思った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。