コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【常識人が】手芸部の非現実的な日常。【希少価値】
- 日時: 2011/09/09 20:21
- 名前: とろわ (ID: e7DIAQ8b)
★祝☆参照数350突破★
&
☆祝★返信数100突破☆
今目次ちらってみたけど何これ糞長い
後で章ごとにぐはっとまとめようかどうしようか悩む今日この頃。
しかしやたら長いのにスピード遅いとはなんなんだこれ
☆
初投稿です。
学園モノのような何かになると思います。
自分でもどうなるか分かりませんが、ぼちぼちと。
そういえば、新しい小説を書き始めたので、よろしければ覗いてやってください。きちんと青春してますw
☆
お話。
プロローグ
その1 >>1 その2 >>2 その3 >>3
その4 >>4 その5 >>5 その6 >>6
その7 >>7 その8 >>8 その9 >>9
その10 >>10
第一章 弁当箱と変態教師
その11 >>15 その12 >>17 その13 >>18
その14 >>19 その15 >>20 その16 >>21
その17 >>22
第二章 しゅげーぶ!!…的な何か。
その18 >>24 その19 >>28 その20 >>33
その21 >>35 その22 >>39 その23 >>41
その24 >>46 その25 >>47 その26 >>48
その27 >>49
第三章 俺の休日はなんか濃かった。
その28 >>52 その29 >>53 その30 >>54
その31 >>55 その32 >>59 その33 >>72
その34 >>73 その35 >>74 その36 >>81
その37 >>83 その38 >>89 その39 >>90
その40 >>91 その41 >>94 その42 >>97
その43 >>104 その44 >>109 その45 >>110
その46 >>115 その47 >>121 その48 >>124
その49 >>127
第四章 友達作ろう大作戦(仮)
その50 >>128 その51 >>134
番外編
♪1 フレン先生と龍之介先生の仲 >>71
♪2 俺と馬鹿と夏休み。 前編 >>88
♪3 俺と馬鹿と夏休み。 後編 >>96
♪4 ある冬の日の私と詩集のノクターン。 >>113
しゅげラジ!
第一回 >>116
☆
部員紹介(色々と追加!) >>11
手芸部部員以外のキャラ紹介(夏鈴追加!) >>40
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- その3 めんどくさい担当 ( No.3 )
- 日時: 2011/07/23 22:02
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
革靴を履き、準備が整ったところで、そろそろ行くとしょう。
カチャリとドアノブをひねると、朝日が差しこんできた。
…すんげーまぶしい。
暫く歩いていると、見慣れた奴が手を振ってきた。
一瞬スルーしようかと考えたが、それをすると恐ろしくしつこくなるので止めにした。
「よっ、輝樹ぃ!」
相変わらず、人懐っこそうな声した奴だよなぁ。
ま、人懐っこいんだけどさ。
「おはよ」
そう声をかけ、俺はそいつ———寺崎拓也(てらざき たくや)の隣に立つ。
拓也はガキのころからつるんでる悪友的存在。
顔はいいのに性格とかもう全てが残念な男。
今でもどうしてこんな奴と一緒にいるのかよく分からない。
「相変わらず不幸そうな顔してんな」
「うるさい黙れ」
俺はすぐさま拓也のわき腹を殴った。
ゴフッ、と、鈍い音が響く。
「げふァあッ!!」
謎の奇声をあげた後、拓也はうずくまって動かなくなった。
「…置いていくか」
後ろからうなり声が聞こえたような気がした。
…うん、きっと鳩なんだな絶対そうだな。
俺は急ぎ足で学校に向かっていった。
- その4 コトの始まり ( No.4 )
- 日時: 2011/07/23 22:12
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
いつもより数分早く着いた。
暇だから廊下でもうろつこうと思い、席を立つ。
ま、やることなんて何もないんだけどな!!
北校舎、3階。
普段使う事もないので、あまり音がしない。
したとしても、俺の足音ぐらいしか響いていない。
ちらちらと時計を確認しながら、俺は空き教室の扉の前まで来ていた。
「サボろう、かなぁ」
無意識に口が動いていた。
たまにはこういう事を経験するといいだろう。
…決して、普段こんなことをするような人間ではないぞ!
そう思って、扉に手をかけようとした時、部屋から物音が聞こえた。
おかしい。普通こんな所に誰も来ないはずだ。
しかも此処は、普通の人間じゃ行けないような、それなりの有名校なのだ。
…入れたのは本当に運だったけど。
試しに、ゆっくり扉を開けてみようと思い、からからと扉を開けた。
すると、そこにいたのは、
「———!!」
女の子、だった。
- その5 美少女登場 ( No.5 )
- 日時: 2011/07/23 22:29
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
容姿を説明すると、なんか、テレビとかで出てそうな感じだ。
澄み切った空のような瞳に、流れるような美しい金髪。
ショートヘアなので、若干男っぽい感じがするが、その、こう、む、胸が大きく、モデル体型、という感じだ。
よくよく考えると、確か同級生だった気がする。
「何で、こんな時間に、ここへ?」
一瞬、ドキっとした。
透き通っていて、なおかつ耳にするりとはいる、優しい声。
…絶対モテますよね、この人。
「お前こそどうしてここに?」
そうたずね返すと、彼女は戸惑いを顔にあらわした。
「いや、俺…わ、私はその、落ち着きたかったからで…」
俺?こいつ、普段は男言葉で話すのだろうか。
「それなら、教室でもいいじゃねえかよ」
「いや、そういう訳にはいかないんだ…よ」
物凄く頑張って話しているんだろうが、なんか可哀想になってくる。
「別に、普通に話してもいいんだぞ」
そういうと、彼女は俯き、申し訳なさそうな顔をした。
「……すまない。これが癖なんでね」
やっぱり、男言葉で話すんだな。
- その6 まさかの有名人 ( No.6 )
- 日時: 2011/07/23 22:46
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
「俺は昔から女性にモテる事が多くてね。よくバレンタインデーの日に、靴箱がチョコレートであふれているんだよ」
なにそれ羨ましい。
って、この間のバレンタインデーの日にチョコまみれだった靴箱の主ってこいつだったのか。
「廊下を歩いていると、気がつけば周りが女子であふれかえっていて、逃げると恐ろしいスピードで追いかけられるんだ」
女って怖っ!!
ま、確かに男の俺でもかっこいいとは思うが。
……ん、女子にモテる女子?
確か、名前は聞いたことあった気がする。
この学校でトップクラスにカッコいい『女子』とか何とかで、既にファンクラブも出来ているという噂を耳にした事があった。
名前は黒瀬マリア(くろせ まりあ)。
女子からも男子からも人気があり、性格もよければ成績も何もかもが良く、それでいて美人。
この学校にいればどの人間も知っている、超有名人。
こんな間近で見るのは初めてだから、もしかしたら違っているかもしれないが。
念のため、本人かどうか確かめることにした。
「お前、黒瀬マリアなのか?」
そう尋ねると、彼女はやっぱりか、という顔で俺を見る。
そして、ゆっくりと口を開け、
「…やっぱり、知っているたんだな、君も」
と呟いた。
どうやら図星だったようだ。
- その7 はじめての○○○ ( No.7 )
- 日時: 2011/07/23 23:03
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
「ふんふん、君は輝樹君、っていうんだね。中々いい名前じゃないか」
そう言って、マリアはにこりと笑う。
は、反則すぎる。さすが美少女、恐ろしやー。
モテる奴って色々反則なんだよなあ。
そうしている内に、時計の針は大分進んでいたようだ。
もうすぐ面倒な一日が始まってしまうのか。
…ま、初サボりするがな!!!
なんて思っていると、マリアに声をかけられた。
「ところで、そろそろ始まる時間だよ。教室に戻ったらどうだい?」
「お前だってそうじゃねえかよ」
そうツッコむと、マリアは苦笑した。
「ははは、冷たいなあ。…君はサボる為にここに来たんだろ?俺も同類だよ」
「おや、別にそんな事言ってねえけどな。図星だけど」
後半の台詞をもごもご言ってしまったが気にしない事にしよう。
「じゃあ、2人でサボらないか?面白そうだし」
「………」
なんか発言がどっかの馬鹿と似ていた気がする。
顔が出てきたので無茶苦茶うんざりした。
でも、面白そうだし、いいか。
「別にいいけど、怒られてもしらねえぞ」
「君だってそうだろう?それに、俺は初サボりなんだ」
「奇遇だな、俺もだ」
そう言った後、俺とマリアは笑いあった。
という訳で、俺の初サボりは女と過ごす事になったとさ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。