コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【常識人が】手芸部の非現実的な日常。【希少価値】
- 日時: 2011/09/09 20:21
- 名前: とろわ (ID: e7DIAQ8b)
★祝☆参照数350突破★
&
☆祝★返信数100突破☆
今目次ちらってみたけど何これ糞長い
後で章ごとにぐはっとまとめようかどうしようか悩む今日この頃。
しかしやたら長いのにスピード遅いとはなんなんだこれ
☆
初投稿です。
学園モノのような何かになると思います。
自分でもどうなるか分かりませんが、ぼちぼちと。
そういえば、新しい小説を書き始めたので、よろしければ覗いてやってください。きちんと青春してますw
☆
お話。
プロローグ
その1 >>1 その2 >>2 その3 >>3
その4 >>4 その5 >>5 その6 >>6
その7 >>7 その8 >>8 その9 >>9
その10 >>10
第一章 弁当箱と変態教師
その11 >>15 その12 >>17 その13 >>18
その14 >>19 その15 >>20 その16 >>21
その17 >>22
第二章 しゅげーぶ!!…的な何か。
その18 >>24 その19 >>28 その20 >>33
その21 >>35 その22 >>39 その23 >>41
その24 >>46 その25 >>47 その26 >>48
その27 >>49
第三章 俺の休日はなんか濃かった。
その28 >>52 その29 >>53 その30 >>54
その31 >>55 その32 >>59 その33 >>72
その34 >>73 その35 >>74 その36 >>81
その37 >>83 その38 >>89 その39 >>90
その40 >>91 その41 >>94 その42 >>97
その43 >>104 その44 >>109 その45 >>110
その46 >>115 その47 >>121 その48 >>124
その49 >>127
第四章 友達作ろう大作戦(仮)
その50 >>128 その51 >>134
番外編
♪1 フレン先生と龍之介先生の仲 >>71
♪2 俺と馬鹿と夏休み。 前編 >>88
♪3 俺と馬鹿と夏休み。 後編 >>96
♪4 ある冬の日の私と詩集のノクターン。 >>113
しゅげラジ!
第一回 >>116
☆
部員紹介(色々と追加!) >>11
手芸部部員以外のキャラ紹介(夏鈴追加!) >>40
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: 手芸部の非現実的な日常。 †オリキャラ募集中† ( No.43 )
- 日時: 2011/07/25 18:11
- 名前: ★逢夢☆ (ID: 2ft.mOaW)
読みました!
読みましたけど、途中までです(^_^;)
明日全部読みます!!
- Re: 手芸部の非現実的な日常。 †オリキャラ募集中† ( No.44 )
- 日時: 2011/07/25 22:52
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
>>★逢夢☆さま
来て下さったんですね!ありがとうございます><
なんかグダグダ書いていたので長い&読みづらいと思います。
明日全部読んでくれるなんて…!嬉しいですw
コメントありがとうございました!!
- Re: 手芸部の非現実的な日常。 †オリキャラ募集中† ( No.45 )
- 日時: 2011/07/25 22:55
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
>>ヴィオラさま
男の子ktkr!!ありがとうございます!
ちとせと絡めるキャラができて非常に嬉しいですw
今からどんな漫才をさせるかによによ考えさせてもらいます!
素敵なキャラクターありがとうございました!!
- その24 説教なんて上の空 ( No.46 )
- 日時: 2011/07/26 08:49
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
「大体、お前はいつも服装が乱れているせいでクラスの雰囲気が悪くなるだろう!それに————」
と、凪の説教はグダグダと続いていた。
まあ、俺は段々飽きてきて、途中からマリアの方ばかりを見ていたんだけどな。
どうやら、マリアは焦っているようだった。
無理もないだろう。あの変態保険医の奴隷になってしまったわけで。早くいかないとどんな事をされるかわからないしな。
だが、女子に囲まれて動けないみたいだ。
でも、助け舟だそうにも、この状態から逃れないといけないしな…
「聞いているのか日向!!お前の耳は節穴か!」
うっと、どなられちまったぜ。
「三分の一ぐらいは聞いてたよ」
「三分の一とはなんだ!!真面目に人の話を聞く能力ぐらい持て!」
こいつの声、透き通ってて綺麗っちゃあ綺麗なんだが、どなり声ばっか聞いてるからなあ。
なんてやっている内に、マリアがどこかに消えていた。
「!!」
思わず俺は立ちあがって、保健室の方に急いだ。
「なッ、待て!!日向ぁ!!まだ終わっていないぞ!!」
後ろから凪の声が聞こえたが、気にしない事にした。
今はあの変態教師の方が先だ。
……そういえば、昼飯食ってねえ!!
「……黒瀬マリア、か」
- その25 変人教師は異世界人? ( No.47 )
- 日時: 2011/07/26 09:24
- 名前: とろわ (ID: 1ZQMbD0m)
という訳で、保健室の扉の前まで来てしまった。
「……………」
どうしよう。開けづらい。
来たところで、あいつに怒られるかもしれないし…
でも、結構困っているっぽかったしなあ、どうしようか。
とりあえず、扉に耳を当ててみることにした。
まあ、あんまり声は聞こえないんだけどな。うん。
だけど、マリアと変態教師がいることは分かった。
はいろう、かなあ……
「おい、貴様」
なんてやっていると、後ろから声をかけられた。
聞き覚えがある声だったので、とりあえず振り向いてみると、そこには…
「あれ、アンダーソン先生」
そう、ここで科学などを教えている変人先生——フレデリック・E・アンダーソン先生だった。
見た目は普通に高校生ぐらいなのだが、年齢は28歳らしい。
銀髪に黄色い瞳をもち、なんだか異国の人間っぽい先生だ。
本人も自分で異世界人だ、なんて言っているのだが、オカルト研究部ぐらいしか信じていないようだ。
セミロングの髪が風に揺れ、俺よりも背丈が小さい先生は、俺をジト目で見つめた。
「こんな変人がいる保健室の前で、何をやっているんだ」
いや、お前が言うなよ、お前が。
「特に用はないんですけどね」
「そうか。ないならさっさとそこから離れた方がいいぞ。巻き込まれるから、色々」
もう既に巻き込まれているんですけどねー。
「ところで、先生はなぜここに?先生はいつも実験室にこもりきりですよね」
「我輩か?…我輩は苺ヨーグルト牛乳を買いに行っていただけだぞ」
あ、そういえば、この人苺ヨーグルト牛乳大好きだったんだっけ。
ふと、先生の手を見ると、たくさんのそれがあった。
「ま、我輩は行くぞ。絶対そいつとあまり関わるなよ」
そう言って、先生は去って行った。
どんだけ嫌ってんだよ、変態保険医の事。
……まあ、犬猿の仲らしいんだけどな。うん。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。