コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 流 星 恋 愛 。
- 日時: 2013/03/22 17:56
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: 9IMgnv4t)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=1602
保健室で偶然出会った君に、いつの間にか惹かれていた。
君と出会ってから、毎日がキラキラ。まるで、空に流れる流星のように。
だから今日も、保健室で君を待っている。
だってわたしも、輝きたいから。
-
はじめましての方ははじめまして、ゆえと申しますm(_ _)m
そして覚えてる方はいらっしゃらないと思いますが・・・
元、るなと言うものです。前まで、こちらの方で小説を書いておりました。
ですが手詰まりで、まったく更新できず・・・あえなく終わらせて頂けました。
自分勝手ですが、ご理解の方よろしくお願いいたしますm(_ _)m
そして、今回の新小説。何とか完結まで行けるよう頑張りますので、
応援の方よろしくお願いします(・∀・)
URLは、シリアス・ダークのほうのわたしの小説です。
一日一話更新を目安にしていきます。
-
【 もくじ 】
ご挨拶 @ >>0001
注意書き・お客様 @ >>0002
登場人物 @ >>0003
リンク @ >>0004
お知らせ @ >>0005 更新!
保留 @ >>0006-0007
【 本編目次 】
プロローグ @ >>009
第一章【 「恋、してみる?」 】
第一話 @ >>010 第二話 @ >>014 第三話 @ >>017 第四話 @ >>020
第五話 @ >>022 第六話 @ >>028 第七話 @ >>033 第八話 @ >>038
第九話 @ >>040 第十話 @ >>048 第十一話 @ >>049
第二章【 「俺だけを見ろよ」 】
第十二話 @ >>054 第十三話 @ >>055 第十四話 @ >>058 第十五話 @ >>059
第十六話 @ >>060 第十七話 @ >>063 第十八話 @ >>064 第十九話 @ >>067
第二十話 @ >>070 第二十一話 @ >>071 第二十二話 @ >>075 第二十三話 @ >>080
第三章【 「秘密、な」 】
第二十四話 @ >>081 第二十五話 @ >>090 第二十六話 @ >>098 第二十七話 @ >>101
第二十八話 @ >>103 第二十九話 @ >>104 第三十話 @ >>105 第三十一話 @ >>106
第三十二話 @ >>109 第三十三話 @ >>110 第三十四話 @ >>113 第三十五話 @ >>114
第三十六話 @ >>115 第三十七話 @ >>118
第四章【 「好きだった」 】
第三十八話 @ >>124 第三十九話 @ >>125 第四十話 @ >>126 第四十一話 @ >>127
第四十二話 @ >>128 第四十三話 @ >>130 第四十四話 @ >>132 第四十五話 @ >>138
第四十六話 @ >>139 第四十七話 @ >>140 第四十八話 @ >>141 第四十九話 @ >>147
第五十話 @ >>148 第五十一話 @ >>151 第五十二話 @ >>152 第五十三話 @ >>153
第五十四話 @ >>154 第五十五話 @ >>155 第五十六話 @ >>156
第五章【 「ふざけんな」 】
第五十七話 @ >>157 第五十八話 @ >>158 第五十九話 @ >>159 第六十話 @ >>160
第六十一話 @ >>161 第六十二話 @ >>162 第六十三話 @ >>164 第六十四話 @ >>167
第六十五話 @ >>175 第六十六話 @ >>176 第六十七話 @ >>177 第六十八話 @ >>178
第六章【 真実 】※翼のセリフでは思いつきませんでした ←
第六十九話 @ >>179 第七十話 @ >>180 第七十一話 @ >>181 第七十二話 @ >>182
第七十三話 @ >>184 第七十四話 @ >>185 第七十五話 @ >>187 第七十六話 @ >>188
第七十七話 @ >>194 第七十八話 @ >>195 第七十九話 @ >>199 第八十話 @ >>200
第七章【 「疑う暇があるのなら・・・」 】
第八十一話 @ >>203 第八十二話 @
【 番外編 】
ポッキーの日記念小説 @ >>142 ※ふざけてます←
【 お知らせ 】
>>150
【 イラスト 】
あっぷる様 >>0095
→ 更新すたーと ■ 2012年09月20日、
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: 流 星 恋 愛 。 ( No.153 )
- 日時: 2012/11/14 18:26
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: U2HpTvJX)
【 第五十三話 】
ガラッと、翼くんが勢いよく保健室のドアを開ける。いつも通り薬の匂いがするが、翼くんの言ったとおり笹川先生の姿は無かった。いつもなら、新聞を読んでそこに座っているのに。本当に出張らしい。
「・・・・・・で」
わたしが入ったのを確認すると、翼くんは後ろ手で保健室の鍵を閉めた。
——し・め・た?
・・・はい?
わたしは目線をドアの鍵から前に移すと、いつの間にか翼くんがこちらを見ていた。
その目は、いつもより元気がない気がして。
「・・・俺がどうしてお前を此処に連れてきたか、分かるよな?」
「っ!」
・・・もしかして。
昨日の事、とか?
いや、それはないな・・・。
「多分、お前が今思ってることが当たってると思うけど?」
「えっ、き、昨日のことですか・・・!?」
「それ以外何があんだよ」
「・・・え、えっと・・・」
正直言って——、彩奈ちゃんの事だと思っていた。
「彩奈が会いに来てくれた」
「・・・俺は彩奈の事が好きだ」
「だからもう、俺のことを好きでいるのはやめろ」
——そんなこと、言われるのかと思っていた。
けど、どちらにしろ気まずいのは変わりない。だって昨日わたしは、翼くんの手を振りほどいて、呼ばれたのを無視して逃げたのだから。
まさかわたしの事、呆れて大嫌いになったんじゃ——・・・。
そう思うと、自然に目頭が熱くなる。
駄目だ、泣いちゃ駄目だ・・・。
「何で、逃げたんだよ?」
「・・・へ?」
「何で、泣いてたんだよ?」
「え、えっと・・・その・・・」
予想外のことを言われ、案の定テンパる。
逃げたのは、わたしが弱いから。
泣いたのも、わたしが弱いから。
・・・本気にならない、翼くんの理由がきっぱりと分かったから。
それ以外、理由なんてない。
けれど、言えない。
それを伝えては翼くんを困らせるって、明確だから。
わたしはキュッと唇をつぐむ。
そんなわたしを見て、翼くんはイラついたように舌打ちをし、わたしの手首をギュッと握って壁に押し付ける。
・・・昨日と同じ、痛さ。
「つ、翼くん、痛っ・・・」
「・・・ざけんな」
今まで聞いた中で一番低い声に、びくっと肩を震わせる。
次に何を言われるのか怖くて、涙目で震える。
下を向いていた翼くんが、すっと上を向く。
その顔が、あまりにも寂しそうで。
「・・・何で、答えない?」
——目が、離せない。
- Re: 流 星 恋 愛 。 ( No.154 )
- 日時: 2012/11/14 18:36
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: U2HpTvJX)
【 第五十四話 】
「つ、翼くん・・・?」
「・・・何で答えないんだよ?なあ」
「っ!」
グイッと手首を乱暴に握られて、つい声が出てしまう。
——何で、そんな悲しい顔をしているの?
怖い。怖いよ。
「・・・お前は俺のこと、好きなんじゃないの?」
「——え?」
「俺が彩奈とふたりっきりで、何も思わねぇのか?」
「そんなことっ・・・・・・!」
あるわけない、自分では言ったつもりなのに、余りにも小さくてまるで隙間風のように消えていった。
思わないわけない。だってそれで泣いてた。
その前までは——、わたしだけを見ていてくれたのに。
・・・本気にならない、その言葉が余りにも辛い。
「じゃあ何で逃げた?俺のこと好きなんだろ?」
「っ・・・す、好きです」
「じゃあ何でだよ」
・・・分からないの?
分かってくれないの?
自分で言ったくせに、わたしに言わせるの?
——ほんと、ひどい。
いつまでもタラタラと未練がましく引き摺るわたしも、ひどい。
「っ、だって・・・」
「ん?」
手首の力が緩む。何かと思って翼くんを見ると、優しくこちらを見ていた。
——バカ。
そんな顔、されちゃ。
止まらない。
「翼くん、本気にならないんでしょ・・・」
「え?」
「っ、いくらわたしが思ってもあなたはわたしを思ってくれない!
どうせ翼くんは、彩奈ちゃんが好きなんでしょ!?なのに、なんでっ・・・」
——わたしにそんな顔、見せるの・・・?
- Re: 流 星 恋 愛 。 ( No.155 )
- 日時: 2012/11/14 18:50
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: U2HpTvJX)
【 第五十五話 】
言い終えたあと、ハッとする。
わたし、何てこと言っちゃったんだろうって。
これじゃやっぱり、翼くんを困らせるだけじゃない。
だって案の定、翼くんは黙ったままで何も言わない。
・・・長い沈黙を破ったのは、翼くん。
「・・・・・・じゃないよ」
「え?」
「彩奈のこと、好きじゃないよ」
「・・・・・・え?」
スキジャ、ナイ?
・・・好きじゃない?
嘘、嘘だ。
「め、目が違ったもん・・・!すごい、愛おしそうな目で・・・」
「・・・ぷっ。俺のこと、よく見てんだな?」
「っ!す、好きですか、ら・・・」
もしかして、墓穴を掘ってしまったかもしれない。
顔がみるみる熱くなる。そうだよ、好きじゃなかったらこんなに苦しまないもの。
「・・・本当に、好きじゃない。
——正確に言うと・・・」
翼くんは、わたしの手首を離して、優しく摩ってくれた。
「・・・好きだった。それだけ」
遠い目をしながら、ボソリと言う。
——好きだった。
じゃあ今は、好きじゃないの?
「・・・今は?」
わたしがそう言うと、翼くんは驚いたような顔をしてこっちを見た。
え、なんか変なこと言ったかな・・・。
「お前・・・。気づいてねえの?」
「へ?何が・・・」
「マジかよ・・・」
翼くんは深い溜息をついてしゃがみ込む。え?え?何?
じろりとこっちを見る翼くん。
「好きじゃない女に、こんな一生懸命になると思うか?」
「・・・・・・え?」
ゆっくりと立ち上がる。
そしてわたしの手を握ったかと思えば、
・・・引き寄せられる。
暖かい、広い。
・・・わたし、今。
「・・・好きだ、真優」
・・・夢、見てる?
- Re: 流 星 恋 愛 。 ( No.156 )
- 日時: 2012/11/14 19:08
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: U2HpTvJX)
【 第五十六話 】
「・・・は、え?」
「・・・蠅ってなんだよ」
な、何?
わたし今、抱きしめられてる?
今——、わたしを抱きしめているヒトは、なんて言った?
「ごめんなさい、も、もう一度・・・」
「・・・何度も言わせんな、バカ」
「う、す、すいません・・・」
やっぱり、図々しかったのかな?呆れられちゃった?
しゅんと落ち込んでいると、「・・・はあ」と言うため息が上から聞こえた。
「・・・っとに、可愛すぎ」
「・・・へ?」
ボソッと呟かれたと思えば、ギュウッと一段と強く抱きしめられる。
え、ええ?
「・・・好きだよ、真優」
「〜っ!」
空耳なんかじゃ、無かった。
本当に——・・・。
翼くんが、わたしのこと・・・?
「な、何で・・・?」
「え?」
翼くんがわたしをすっと離して、温もりが無くなってしまう。
「どうして、わたしの事を?
——本気にならないんじゃ、無かったの?」
「・・・あぁ、それ」
それって!わたしにはそれが一番大事で、それをずっと引き摺って・・・。
「最初は、本気にならないつもりだった。
——ずっと、彩奈を想っているつもりだった」
「・・・っ」
それを聞いて、ズキッと胸が痛くなる。
やっぱりあの時のわたしの部屋での顔は、彩奈ちゃんを思っての顔だったんだ。
「・・・でも、いつの間にか・・・。お前を見ていた。お前しか考えられなくなった」
「〜っ、翼くん・・・」
どうしよう、嬉しい。
そして、翼くんの顔がこれ以上ないくらい真っ赤で、・・・可愛い。
「あぁもうっ、これ以上は言わねえよ!恥ずかしい!」
「えぇ、なんでよう、聞きたい・・・」
「〜っ!」
わたしがそう言ったとたん、翼くんの顔がさっきよりも真っ赤になった。え、どうしたんだろ・・・。
「翼くん?大丈夫・・・」
「・・・お前、ほんっと無理。駄目」
「へ?な、に・・・」
不意に翼くんの顔が近づいたと思えば、おでこに柔らかい感触。
——え?
「つ、つつつつ翼くん、いっ、今・・・」
「・・・そのうち、言ってやるからな?真優」
「〜っ!」
「これからよろしく、彼女サン?」
「は、はいっ・・・・・・!」
広瀬 真優、高二。
人生初の彼氏は、大好きな人。
第四章 E N D
- Re: 流 星 恋 愛 。 ( No.157 )
- 日時: 2012/11/15 18:47
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: RGB9kNzS)
第五章【 「ふざけんな」 】
【 第五十七話 】
翼くんと両想いというまさかの事実が判明して、一週間。
あの後真っ赤な顔で教室に戻ったら、案の定友香と美妃ちゃんと桃乃ちゃんに問い詰められた。
そこで三人の勢いに負け、「付き合うことになった」と報告すると、三人はまるで自分の事のように喜んでくれた。
「真優おめでとぅーすぱーちー」と言う友香が描いた意味不明な看板を電気の紐にぶら下げて、パーティーまでもしてくれた。
けれど問題はわたしにあって、彼女になったというのは嬉しいけれど、前みたいに接する勇気がなかった。
気まずくなったらどうしよう、ってまで思った。
雰囲気が変わったらどうしようって。
けれどそれは、ただの杞憂に過ぎなかった。
「おー真優、おはよ」
「あ、翼くんおはよう・・・」
「泉姉も泉弟も、おっす」
「どうもどうも今野くん、いつも真優がお世話になっております!」
「・・・・・・」
友香がふざけて返して、真希くんがじろりと睨む。どうやら真希くんは、翼くんの事が嫌いなようだ。なんでだろ。
そしてそして——・・・。
「じゃ、俺宿題やってねえから行くな。じゃ」
「あ、うん、バイバイ・・・」
普通、すぎる。
「なーんか、真優と今野くんて、変わんないねえ?」
「うっ・・・・・・」
友香にまで、言われる始末。
そりゃ、変わったらどうしようってのが心配事だったけれど、
こんな——、あまりにも変わりようのない、ぱっとしない関係も、どうかと思う。
それにあれから、「好き」も言ってくれないし、ギュッともしてくれないし、で、デコチューもしてくれないし・・・。
「・・・お前ら、本当に付き合ってんのかよ」
「ちょ、バカ真希、何言って・・・」
「・・・俺、先行くわ」
「え、真希くん?」
「あっ、真希!」
真希くんが吐き捨てるように言って、足早に教室へと行ってしまう。
『本当に付き合ってんのかよ』
——付き合ってるよ、だって彼女って言ってくれたもん・・・。
今はそう、思い込むしか出来ない。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
この掲示板は過去ログ化されています。