コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

流 星 恋 愛 。
日時: 2013/03/22 17:56
名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: 9IMgnv4t)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=1602


保健室で偶然出会った君に、いつの間にか惹かれていた。
君と出会ってから、毎日がキラキラ。まるで、空に流れる流星のように。
だから今日も、保健室で君を待っている。
だってわたしも、輝きたいから。




 -


はじめましての方ははじめまして、ゆえと申しますm(_ _)m
そして覚えてる方はいらっしゃらないと思いますが・・・
元、るなと言うものです。前まで、こちらの方で小説を書いておりました。
ですが手詰まりで、まったく更新できず・・・あえなく終わらせて頂けました。
自分勝手ですが、ご理解の方よろしくお願いいたしますm(_ _)m

そして、今回の新小説。何とか完結まで行けるよう頑張りますので、
応援の方よろしくお願いします(・∀・)
URLは、シリアス・ダークのほうのわたしの小説です。


一日一話更新を目安にしていきます。


 -


【 もくじ 】

 ご挨拶 @ >>0001
 注意書き・お客様 @ >>0002
 登場人物 @ >>0003
 リンク @ >>0004
 お知らせ @ >>0005 更新!
 保留 @ >>0006-0007



【 本編目次 】


プロローグ @ >>009 


第一章【 「恋、してみる?」 】


第一話 @ >>010 第二話 @ >>014 第三話 @ >>017 第四話 @ >>020 
第五話 @ >>022 第六話 @ >>028 第七話 @ >>033 第八話 @ >>038 
第九話 @ >>040 第十話 @ >>048 第十一話 @ >>049


第二章【 「俺だけを見ろよ」 】


第十二話 @ >>054 第十三話 @ >>055 第十四話 @ >>058 第十五話 @ >>059 
第十六話 @ >>060 第十七話 @ >>063 第十八話 @ >>064 第十九話 @ >>067 
第二十話 @ >>070 第二十一話 @ >>071 第二十二話 @ >>075 第二十三話 @ >>080



第三章【 「秘密、な」 】


第二十四話 @ >>081 第二十五話 @ >>090 第二十六話 @ >>098 第二十七話 @ >>101 
第二十八話 @ >>103 第二十九話 @ >>104 第三十話 @ >>105 第三十一話 @ >>106 
第三十二話 @ >>109 第三十三話 @ >>110 第三十四話 @ >>113 第三十五話 @ >>114
第三十六話 @ >>115 第三十七話 @ >>118



第四章【 「好きだった」 】


第三十八話 @ >>124 第三十九話 @ >>125 第四十話 @ >>126 第四十一話 @ >>127
第四十二話 @ >>128 第四十三話 @ >>130 第四十四話 @ >>132 第四十五話 @ >>138
第四十六話 @ >>139 第四十七話 @ >>140 第四十八話 @ >>141 第四十九話 @ >>147
第五十話 @ >>148 第五十一話 @ >>151 第五十二話 @ >>152 第五十三話 @ >>153
第五十四話 @ >>154 第五十五話 @ >>155 第五十六話 @ >>156


第五章【 「ふざけんな」 】


第五十七話 @ >>157 第五十八話 @ >>158 第五十九話 @ >>159 第六十話 @ >>160
第六十一話 @ >>161 第六十二話 @ >>162 第六十三話 @ >>164 第六十四話 @ >>167
第六十五話 @ >>175 第六十六話 @ >>176 第六十七話 @ >>177 第六十八話 @ >>178


第六章【 真実 】※翼のセリフでは思いつきませんでした ←



第六十九話 @ >>179 第七十話 @ >>180 第七十一話 @ >>181 第七十二話 @ >>182
第七十三話 @ >>184 第七十四話 @ >>185 第七十五話 @ >>187 第七十六話 @ >>188
第七十七話 @ >>194 第七十八話 @ >>195 第七十九話 @ >>199 第八十話 @ >>200


第七章【 「疑う暇があるのなら・・・」 】


第八十一話 @ >>203 第八十二話 @






【 番外編 】


ポッキーの日記念小説 @ >>142 ※ふざけてます←



【 お知らせ 】



>>150



【 イラスト 】


 あっぷる様 >>0095




 → 更新すたーと ■ 2012年09月20日、


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



Re:  右側の特等席。 ( No.13 )
日時: 2012/09/17 10:05
名前: 燐 蜷 白亜 (ID: GrVDPcij)


初めまして、燐 蜷 白亜です。

白亜って呼んでくださいね^^

真優ちゃんの過去が気になります。

更新頑張ってください。応援してます。

良かったら、私が書いてる小説『さよならは言いません』の感想を貰えると嬉しいです。

Re:  右側の特等席。 ( No.14 )
日時: 2012/09/17 10:10
名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: cPRWXRxr)
参照:  少しグロめです。すいませんm(_ _)m


【 第二話 】




目の前に広がるのは、紅、紅、紅。目が痛いほどの紅、血の海。そしてその中心に倒れるは、買い物袋を下げた女性。いつもご飯を作ってくれたり、服を買ってくれたりしてくれた人。———そう、わたしの、母親。広瀬 真愛( ひろせ まい )。




母は、死んだ。交通事故のせいで。・・・・・・ううん、違う。





わたしの、せいで。







-






「・・・ろせさん?広瀬さん!」
「っ、は、はい!」




びっくりした。我に返ると、目の前には笹川先生の心配そうな顔があった。その横を見ると、今野くんとやらが、わたしの事をまだ不思議そうに見ている。





「ボーッとしてたけど、大丈夫?まだ具合悪い?」
「い、いえ、大丈夫、です。すいません・・・」





慌てて体の前で手を振り否定する。少なくとも、さっきよりは体が軽い。目眩は少しするけども、授業は受けられるかもしれない程度。時計を見ると、十時半近い。二時間目ぐらいだろうか。





「教室、戻ります。ありがとうございました・・・」
「あら、そう?ひどくなったらまた戻ってきてね」
「はい。では・・・・・・」





今野くんとやらの横をすっと通り過ぎて、扉へと向かう。その時もまだ、わたしの事を不思議そうに見つめる。・・・・・・少し、恥ずかしい。





「・・・失礼しまし」
「おい」





失礼しました、と言って保健室を出るはずが、彼の——今野くんとやらの言葉に塞がれる。そっと振り向いて、「・・・はい?」と返す。





「お前、名前は?」
「へ?」





ぴっと指をさされ、尋ねられる。名前、って、わたしの?





「おい、お前だよ。名前ないのか?」
「え、あ、えと、広瀬真優、です・・・」
「・・・ふーん・・・」





答えると、興味がなさそうに目を逸らされた。・・・聞いてきたのは、そっち、なのに。
今度こそ、失礼しましたと言って、保健室を出る。中から話し声が聞こえたが、わたしには無論関係ないと思い、そのまま教室へと向かう。






-






「ちょっと、今野くん?広瀬さんに何で馴れ馴れしく・・・」
「・・・あいつ、知ってる」
「え?」




「・・・昔、会ったことある」



Re:  右側の特等席。 ( No.15 )
日時: 2012/09/17 10:12
名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: cPRWXRxr)


>> 燐 蜷 白亜 さま



コメントありがとうございます!
はじめまして!ゆえと申します!
ゆえ、と呼んでください@

ありがとうございます!
亀更新ですが、頑張っていきたいと思います*

わかりました!訪問させていただきます★
コメント、本当にありがとうございましたm(_ _)m

Re:  右側の特等席。 ( No.16 )
日時: 2012/09/17 10:40
名前: 燐 蜷 白亜 (ID: GrVDPcij)


コメントありがとうございました。

ゆえって呼びますね^^

私のことは白亜で良いですから(*^_^*)

文章の中に惹きこまれます。
今後の展開が楽しみです。

訪問、ありがとうございました。
お互い更新頑張りましょうね。

また来ますね。ではでは……。

Re:  右側の特等席。 ( No.17 )
日時: 2012/09/17 10:49
名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: cPRWXRxr)


【 第三話 】




教室の前に行くと、丁度授業の終わりを告げる鐘が鳴り、教室からはガタガタを椅子を仕舞う音が聞こえる。わたしはそっとドアを開け、先生のもとへ行く。





「先生」
「ん?・・・ああ、広瀬か。具合はどうだ?」
「十分楽になりました。なので、次の授業から出ます」
「そうかそうか、無理するなよ」





そう言って、先生は教室から出ていく。わたしはほっ、とし、友香がいるところへと行く。・・・皆からの視線が痛いけど、気にしないふり。





「友香」
「ん?あっ、真優!お帰り、大丈夫?」
「うん、大丈夫、ありがとう」
「そうかいそうかい!」





そう言ってにっと笑う友香は、本当に元気で可愛い。わたしも、友香みたいになりたかった。いつも笑顔で、励ましてくれて——・・・。






「何あいつ、今までサボってたの?」
「違う違う、いつも保健室で寝てるんだよ、体弱いって」
「うっわー、か弱いアピール?きもっ」





後ろから憎まれ口が聞こえる。だけど、聞こえないふり。気にしないふり。


わたしは弱い。心も、体も。だから、「やめて」何て言えない。言ったって、何も変わらない。


俯くわたしを、友香と真希くんと——もうひとり、誰かが見ている気がしたけど、気のせいだろうか?




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



この掲示板は過去ログ化されています。