コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 流 星 恋 愛 。
- 日時: 2013/03/22 17:56
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: 9IMgnv4t)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=1602
保健室で偶然出会った君に、いつの間にか惹かれていた。
君と出会ってから、毎日がキラキラ。まるで、空に流れる流星のように。
だから今日も、保健室で君を待っている。
だってわたしも、輝きたいから。
-
はじめましての方ははじめまして、ゆえと申しますm(_ _)m
そして覚えてる方はいらっしゃらないと思いますが・・・
元、るなと言うものです。前まで、こちらの方で小説を書いておりました。
ですが手詰まりで、まったく更新できず・・・あえなく終わらせて頂けました。
自分勝手ですが、ご理解の方よろしくお願いいたしますm(_ _)m
そして、今回の新小説。何とか完結まで行けるよう頑張りますので、
応援の方よろしくお願いします(・∀・)
URLは、シリアス・ダークのほうのわたしの小説です。
一日一話更新を目安にしていきます。
-
【 もくじ 】
ご挨拶 @ >>0001
注意書き・お客様 @ >>0002
登場人物 @ >>0003
リンク @ >>0004
お知らせ @ >>0005 更新!
保留 @ >>0006-0007
【 本編目次 】
プロローグ @ >>009
第一章【 「恋、してみる?」 】
第一話 @ >>010 第二話 @ >>014 第三話 @ >>017 第四話 @ >>020
第五話 @ >>022 第六話 @ >>028 第七話 @ >>033 第八話 @ >>038
第九話 @ >>040 第十話 @ >>048 第十一話 @ >>049
第二章【 「俺だけを見ろよ」 】
第十二話 @ >>054 第十三話 @ >>055 第十四話 @ >>058 第十五話 @ >>059
第十六話 @ >>060 第十七話 @ >>063 第十八話 @ >>064 第十九話 @ >>067
第二十話 @ >>070 第二十一話 @ >>071 第二十二話 @ >>075 第二十三話 @ >>080
第三章【 「秘密、な」 】
第二十四話 @ >>081 第二十五話 @ >>090 第二十六話 @ >>098 第二十七話 @ >>101
第二十八話 @ >>103 第二十九話 @ >>104 第三十話 @ >>105 第三十一話 @ >>106
第三十二話 @ >>109 第三十三話 @ >>110 第三十四話 @ >>113 第三十五話 @ >>114
第三十六話 @ >>115 第三十七話 @ >>118
第四章【 「好きだった」 】
第三十八話 @ >>124 第三十九話 @ >>125 第四十話 @ >>126 第四十一話 @ >>127
第四十二話 @ >>128 第四十三話 @ >>130 第四十四話 @ >>132 第四十五話 @ >>138
第四十六話 @ >>139 第四十七話 @ >>140 第四十八話 @ >>141 第四十九話 @ >>147
第五十話 @ >>148 第五十一話 @ >>151 第五十二話 @ >>152 第五十三話 @ >>153
第五十四話 @ >>154 第五十五話 @ >>155 第五十六話 @ >>156
第五章【 「ふざけんな」 】
第五十七話 @ >>157 第五十八話 @ >>158 第五十九話 @ >>159 第六十話 @ >>160
第六十一話 @ >>161 第六十二話 @ >>162 第六十三話 @ >>164 第六十四話 @ >>167
第六十五話 @ >>175 第六十六話 @ >>176 第六十七話 @ >>177 第六十八話 @ >>178
第六章【 真実 】※翼のセリフでは思いつきませんでした ←
第六十九話 @ >>179 第七十話 @ >>180 第七十一話 @ >>181 第七十二話 @ >>182
第七十三話 @ >>184 第七十四話 @ >>185 第七十五話 @ >>187 第七十六話 @ >>188
第七十七話 @ >>194 第七十八話 @ >>195 第七十九話 @ >>199 第八十話 @ >>200
第七章【 「疑う暇があるのなら・・・」 】
第八十一話 @ >>203 第八十二話 @
【 番外編 】
ポッキーの日記念小説 @ >>142 ※ふざけてます←
【 お知らせ 】
>>150
【 イラスト 】
あっぷる様 >>0095
→ 更新すたーと ■ 2012年09月20日、
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: 右側の特等席。■コメ100突破■ ( No.113 )
- 日時: 2012/10/14 18:45
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: 2eNHBjew)
【 第三十四話 】
「はー・・・」
五時間目、英語。わたしは生暖かいため息をつく。英語なんて意味わからない。授業に出てなかったのもあるけれど、英語なんて、日本人なのに勉強する必要あるのか?って思うと、もうやる気はどっかへ吹っ飛んでしまう。英語以外は、人並みにはできるのだが、どうしても英語だけは無理。だめ。
まあ、そんなのは言い訳で。頭の中には、単語や短文などは入ってきていなくて。さっきの屋上の出来事しか、考えていなかった。
・・・最初、わたしなんかかちこちで、言葉なんて発せなかったのに、今野くんが優しく話しかけてくれたおかげで、わたしの肩から、すっと力が抜けて、軽くなった。
それからは、カタコトながらも話せるようになった。内容は、今日の体調はどうなのか、とか。今のクラスの雰囲気は、とか。なんにもない話だけれど、すごく楽しかった。
昼休みの十五分、とても有意義だった。
今野くんの事を考えていると、もう授業を終える鐘がなった。・・・最初から最後まで、今野くんまみれの五時間目だった。
-
「友香、帰ろう」
「おお!凄い真優、朝から放課後まで教室にいたね!褒めてしんぜよう!だけどごめん!用事があるから帰れない!」
一気に捲し立てる友香。うん、朝から放課後まで教室にいるなんて、わたし、すごい。・・・不本意なあだ名を付けられてしまったけれども。
それと・・・友香、用事か。しょうがない、ひとりで帰ろう。
「わかった。じゃあ、帰るね。ばいばい」
「ほんとごめんねえ!明日は帰れると思う!じゃ、ばいばあい!」
手を振ると、凄い勢いで振り返された。友香は、いつも元気だなあ。わたしは笑って、帰路へと向かった。
- Re: 右側の特等席。■コメ100突破■ ( No.114 )
- 日時: 2012/10/15 15:18
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: tHQCwfdH)
【 第三十五話 】
「・・・フラフラ、する」
翌日。昨日の体調とは打って変わって、今日は眩暈が酷い。て言うか、昨日が変に調子が良かっただけで、今日のがいつも通りだと思うのだが。やっぱり今日は保健室行きだな、またあだ名が付けられるな、と思いながら、支度を始めた。
-
「真優?大丈夫?」
「昨日とは全然違うな・・・大丈夫か?」
学校へ着いた頃。やはりいつも通り眩暈も酷くなっていて。真優と真希くんに「保健室に行くね」と告げて、向かう。扉を開けると、鼻を刺すような薬品の匂いと、真っ白い服を着た笹川先生が座っていた。
「広瀬さん!おはよう!聞いたわよ、昨日教室にずっといたんだってね!」
「おはようございます。はい。昨日は、ですが」
そう曖昧に笑って答える。笹川先生は、わたしに体温計を渡して、「これでしょ?」と心配そうに尋ねた。すいませんといって、受け取る。しばらくしてピピッと鳴ったので見ると、38度近くあった。
「ベッド、借ります」
「いいわよー、寝なさい寝なさい!」
わたしがふかふかのベッドへ横たわると、先生がクリーム色のカーテンをしめ、使用中の札をかけてくれた。いつもありがとう、先生。恥ずかしくて、口には出せないけど。
目が覚めたら熱が下がっていることを。・・・そして今野くんがわたしの右側にいることを願おう。
- Re: 右側の特等席。■コメ100突破■ ( No.115 )
- 日時: 2012/10/15 15:39
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: tHQCwfdH)
【 第三十六話 】
目の前には、紅い海。その中心にいるのは、わたしの母親。そして母親を轢いたトラックの運転手が、わたしのところへやってきた。彼の目には焦りと後悔、そして心配と不安が浮かんでいた。いろいろな感情がごちゃまぜになっていて、何を考えているのかよくわからなかった。まあ、小さいからというのもあるが・・・。
わたしはというと・・・その時は、涙も出なかった。何があったのか理解しきれなくて。でもよくよく考えると、母さんを殺したのはわたしで。トラックの運転手は、きっと何も悪くない。なのに何故、この人が捕まるのだろうか?
首にかけてある名札を見る。「今野 勇」。
・・・え?
こ・・・”今野”・・・?
-
「ん、う・・・」
瞼を開くと、真っ白な壁とさっき先生がしめてくれたカーテン。そして淡い栗色の髪・・・って、え?
「こっ、今野く、わっ」
慌てて起き上がろうとすると、肩を押されて寝かされた。前にもあったな、こう言う事。
「よっ、大丈夫か?」
「あ、はい。だ、大丈夫ですっ・・・」
体は先程よりは軽い。・・・けれど、汗をかいている。今はそれほど暑くないのに。
「お前、魘されてたぞ?何か悪い夢でも見たのか?」
「あ・・・」
そうだ、わたし、夢を見ていた。
あの日の光景。そして・・・・・・。
「あ、あの、今野くん・・・」
「ん?」
聞いてはいけない、そう天の声が聞こえたけれど・・・真実を、知りたかった。
もし、そうだったらどうする?名前も一緒で、犯した罪も一緒で・・・。
「こ、今野くんのお父さん、名前は・・・?」
・・・あぁ、聞いてしまった。
どうか、お願い。想像とは違う答えを言って・・・。
今野くんは驚いたあと、ふっと笑って、答えた。
「・・・今野 勇。・・・人を轢いて、捕まったよ」
・・・目の前が、真っ暗になった気がした。
- Re: 右側の特等席。■コメ100突破■ ( No.116 )
- 日時: 2012/10/15 16:38
- 名前: まお ◆XREbGgVUsY (ID: MFtoluGe)
やっほーあやだよー
訪問ありがとう^^
- Re: 右側の特等席。■コメ100突破■ ( No.117 )
- 日時: 2012/10/15 16:40
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: PfSERi5k)
>> まお
訪問ありがとう(^o^)、
やほやほ %!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
この掲示板は過去ログ化されています。