コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

流 星 恋 愛 。
日時: 2013/03/22 17:56
名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: 9IMgnv4t)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=1602


保健室で偶然出会った君に、いつの間にか惹かれていた。
君と出会ってから、毎日がキラキラ。まるで、空に流れる流星のように。
だから今日も、保健室で君を待っている。
だってわたしも、輝きたいから。




 -


はじめましての方ははじめまして、ゆえと申しますm(_ _)m
そして覚えてる方はいらっしゃらないと思いますが・・・
元、るなと言うものです。前まで、こちらの方で小説を書いておりました。
ですが手詰まりで、まったく更新できず・・・あえなく終わらせて頂けました。
自分勝手ですが、ご理解の方よろしくお願いいたしますm(_ _)m

そして、今回の新小説。何とか完結まで行けるよう頑張りますので、
応援の方よろしくお願いします(・∀・)
URLは、シリアス・ダークのほうのわたしの小説です。


一日一話更新を目安にしていきます。


 -


【 もくじ 】

 ご挨拶 @ >>0001
 注意書き・お客様 @ >>0002
 登場人物 @ >>0003
 リンク @ >>0004
 お知らせ @ >>0005 更新!
 保留 @ >>0006-0007



【 本編目次 】


プロローグ @ >>009 


第一章【 「恋、してみる?」 】


第一話 @ >>010 第二話 @ >>014 第三話 @ >>017 第四話 @ >>020 
第五話 @ >>022 第六話 @ >>028 第七話 @ >>033 第八話 @ >>038 
第九話 @ >>040 第十話 @ >>048 第十一話 @ >>049


第二章【 「俺だけを見ろよ」 】


第十二話 @ >>054 第十三話 @ >>055 第十四話 @ >>058 第十五話 @ >>059 
第十六話 @ >>060 第十七話 @ >>063 第十八話 @ >>064 第十九話 @ >>067 
第二十話 @ >>070 第二十一話 @ >>071 第二十二話 @ >>075 第二十三話 @ >>080



第三章【 「秘密、な」 】


第二十四話 @ >>081 第二十五話 @ >>090 第二十六話 @ >>098 第二十七話 @ >>101 
第二十八話 @ >>103 第二十九話 @ >>104 第三十話 @ >>105 第三十一話 @ >>106 
第三十二話 @ >>109 第三十三話 @ >>110 第三十四話 @ >>113 第三十五話 @ >>114
第三十六話 @ >>115 第三十七話 @ >>118



第四章【 「好きだった」 】


第三十八話 @ >>124 第三十九話 @ >>125 第四十話 @ >>126 第四十一話 @ >>127
第四十二話 @ >>128 第四十三話 @ >>130 第四十四話 @ >>132 第四十五話 @ >>138
第四十六話 @ >>139 第四十七話 @ >>140 第四十八話 @ >>141 第四十九話 @ >>147
第五十話 @ >>148 第五十一話 @ >>151 第五十二話 @ >>152 第五十三話 @ >>153
第五十四話 @ >>154 第五十五話 @ >>155 第五十六話 @ >>156


第五章【 「ふざけんな」 】


第五十七話 @ >>157 第五十八話 @ >>158 第五十九話 @ >>159 第六十話 @ >>160
第六十一話 @ >>161 第六十二話 @ >>162 第六十三話 @ >>164 第六十四話 @ >>167
第六十五話 @ >>175 第六十六話 @ >>176 第六十七話 @ >>177 第六十八話 @ >>178


第六章【 真実 】※翼のセリフでは思いつきませんでした ←



第六十九話 @ >>179 第七十話 @ >>180 第七十一話 @ >>181 第七十二話 @ >>182
第七十三話 @ >>184 第七十四話 @ >>185 第七十五話 @ >>187 第七十六話 @ >>188
第七十七話 @ >>194 第七十八話 @ >>195 第七十九話 @ >>199 第八十話 @ >>200


第七章【 「疑う暇があるのなら・・・」 】


第八十一話 @ >>203 第八十二話 @






【 番外編 】


ポッキーの日記念小説 @ >>142 ※ふざけてます←



【 お知らせ 】



>>150



【 イラスト 】


 あっぷる様 >>0095




 → 更新すたーと ■ 2012年09月20日、


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



Re: 右側の特等席。■お客様10人突破■ ( No.138 )
日時: 2012/11/10 10:45
名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: WUM5kxXu)


【 第四十五話 】




「失礼しまーす・・・」



カラリと保健室の扉を開ける。そこには笹川先生の姿しか見当たらなく、ほっとする。よかった、あのふたり、いなくなってる。けど、やっぱりふたりでいなくなったって事は——・・・。



「あら、広瀬さん。どうしたの?いきなり消えたから、びっくりしたのよ」
「あ、すいませんでした・・・」



そうだった。わたし、身勝手に保健室を飛び出してきたんだった。そのおかげで、眩暈もしたのだった。色々考えてたから、すっかり忘れていた。まあ、眩暈の事も忘れてたから、ちょうどいいのだが。



「まあ、とりあえず無事で良かったわ。帰るのよね?ほい、荷物」
「はい、ありがとうございます」



笹川先生からカバンを受け取り、「失礼しました」と保健室を出る。
ふう、と扉を背後に溜息をつき、下駄箱へ向かう——・・・



・・・はずだったのに。




「!? きゃっ!」



グイッと腕を引かれ、壁と壁の間に入れられる。引かれた腕と、壁が当たった背中が痛い。



「なっ、何・・・」
「なんで、逃げてんの」
「・・・え?」



掴まれていない手で背中をさすりながら、腕を引いた張本人を確かめようと顔をあげて・・・、止まった。




「・・・つばさ、くん?」



——なんで?


Re: 右側の特等席。■お客様10人突破■ ( No.139 )
日時: 2012/11/10 19:42
名前: ゆえ@ (ID: 7hpoDWCB)  



【 第四十六話 】



「あ、あの、翼くん?」


狭い壁なので、自然に身体が密着する。背が高い翼くんと、背が低いわたし。翼くんは下を向いているから、首筋に熱い、翼くんの息があたる。
掴まれた腕が、痛い。



「なんで逃げてんの」



もう一度、さっきと同じことを聞かれる。

なんで逃げてんの、なんて…。


並んで話している、ふたりを見たくなかったから。
楽しそうな笑顔を、見たくなかったから。
…翼くんの目を、見たくなかったから。


——そんなこと、いえない。

言いたくない。



「…秘密、です…っ」
「…え?」



声が、震える。
翼くんは多分、わたしが答えると思ってたんでしょ?
きっと今、ぽかんてしてる。
だって、腕の力が弱まった。

翼くんは、わたしの気持ちなんて知らないでしょ?
知ったって、大して何も思わないでしょ?


だって…、本気にならないから。



「…帰り、ます…」



力がすっかり緩んだ翼くんの腕を解き、狭い壁から出る。首筋にあたっていた熱い息の感触が、すっかりなくなった。背中と腕は、まだヒリヒリとする。



「〜っ、おい、広瀬」
「やっ」



下駄箱に急ごうと一歩足を踏み出すと、今度は手首をぐいっと引かれる。ぐらり、と重心が後ろへ傾く。



「い、いや…、帰るっ…」
「…なんでだよ。話、聞けよ」
「聞きたくないですっ!」



いつまでも離されない手首と、…振り解こうとしない自分にイライラして、ばっと後ろを振り返る。


わたしの、バカ。



「え…、おま、なんで泣いて…」



わたし今、泣いてて酷い顔なのに。

やっと緩んだ手を振り解いて、次は掴まれまいと走って下駄箱に向かう。



「っ…、おい、真優!」



やめて。

その声で…、あの人を呼ぶ声で、馴れ馴れしく呼ばないで。



「くそっ…。なんで、だよ…」



そんな苦しそうな翼くんの呟きなんて、わたしは知らない。


Re:   右 側 の 特 等 席 。   ( No.140 )
日時: 2012/11/11 13:39
名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: 5QvnJaR.)



【 第四十七話 】




「っあ、はあっ・・・」



息が、苦しい。そりゃそうだ、だって保健室から帰路の半分まで走ってきたのだから。こんなに走ったのは、もしかしたら生まれて初めてかもしれない。流石に翼くんでも追いかけてこないだろうと、わたしは止まって休む。やばい、クラクラする。眩暈が、酷い。




「・・・まゆ、って・・・」




翼くんが、わたしのこと。
真優って、呼んだ。

けれど、あの人の事を愛おしそうに呼ぶ声で、わたしの事を呼んだ。
そんなの、なんか嫌だ。だったら、広瀬でいい。そのほうが、何か特別って感じがするんだ。


——いつの間にか、こんなにも好きになっていた。


報われない恋だって、自分が一番わかっているのに。
こんなにも、好きになっていた。



「ふぇっ・・・」



ここは外だとか、見られてるとか、そういうの気にもしなかった。
ただ、泣きたかったんだ。



「つばさ、くん・・・」



諦めよう。
まだ、遅くない。



「さよ、なら・・・」



わたしの儚いつぶやきは、赤く染まった空へと溶け込んでいった。



Re:   右 側 の 特 等 席 。   ( No.141 )
日時: 2012/11/11 18:41
名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: A1dNtRhx)


【 第四十八話 】




その翌日。

いつも通り友香と真希くんと学校に向かう。腫れている目に、きっとふたりは気づいてたかもしれないけど、何も聞いてこなかった。それはきっと、ふたりの優しさだろう。

昨日泣き疲れてたくさん寝たせいか、今日は体の調子がいい。昨日走ったのに、いっぱい寝たら治るなんて。まあ、いっぱい寝た理由が悲しいのだが。



「真優、今日は教室行くよね?」
「うん、行」
「あ———っ!」



友香たちに、行くと伝えようとした時、
誰かの声に、遮られた。

誰?



「きっ、昨日の!」
「・・・あ」



転校生、だ・・・。

昨日、翼くんと再開を果たした、女の子。
今日は、翼くんと一緒じゃないんだ?って、ほっとしてしまう自分がいる。
諦めた、はずなのにな。



「え、えっと、何か用です」
「ちょ、ちょっと来てください!」



か?を言う前に、白い細い手に引かれる。友香と真希くんをチラリと見ると、のんびり手を振ってわたしを見送っている。——なんでそんなほっこりしてんの!?



「頑張って、真優」
「ファイトだ真優!修羅場おもろー!」
「・・・・・・」



なるほどそういうことか。



「ふ、ふたりのバカああああああああ!」



あの双子は、ただの修羅場好きだ。




-




「あ、あの・・・?」



そのままわたしたちは、中庭に居た。




「あっ、すいません!
あたし、西町 彩奈って言います!」
「あ、わたしは広瀬 真優です・・・」



何故に自己紹介?



「で、あの、聞きたいことが・・・」



そう言われて、ドキッとする。
さっきだって、「昨日の人」と指されたんだ。多分、昨日の事を聞かれるはずだ。
それか——・・・、



「あの・・・、翼と、どういう関係なんですか?」



翼くんの、事。


Re:   右 側 の 特 等 席 。   ( No.142 )
日時: 2012/11/11 19:17
名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: A1dNtRhx)


【 特別小説 】



「どうも、真優です!本小説をクリックして下さり、ありがとうございます!」
「ども、翼です」
「友香です!はろー!」
「真希です」


そして地の文はこの俺!ゆえだあああああ!パンパカパーン!
きたぜ俺のターン!待ってたぜ!はっはっは!



「いいよ皆、この変態作者は無視して」
「真希くんクール!じゃあ無視しよっと」
「そうだな、無視が一番」
「じゃあ、さっそく始めよっ!」



ちょ、皆何それ冷たい!寂しい!寂しいよ!



「皆は今日、何の日か知ってる?」
「唐突だな真優!てか知ってるよーん!ポッキーの日でしょ?」
「何それ」
「泉弟、知らないの?俺でも知ってるよ」



そう、今日十一月十一日は、ポッキーの日なのである。
え?なんでいきなり真面目になったのかって?
そうしないと話が進まないからさ!



「そう、友香正解!だからさ、皆でポッキー食べよ」
「え?ポッキーの日と言えばあれでしょっ」
「うん、あれだな」
「・・・うん、あれ」
「真希くんまで何?てか、あれってなあに?」



友香と翼と真希が、顔を見合わせてうんうんと頷く。
よし、じゃあ皆で声を揃えて、せーの!



「「「ポッキーゲーム」」」



あったりー!ビンゴ!
ポッキーの日と言えば、ポッキーゲームだなんていう偏見は俺だけかもしれんが、ゆえワールドではポッキーの日=ポッキーゲームと言うのだ。



「・・・ぽっきーげーむ?何それ?」
「ええっ、真優知らないの?」
「純粋すぎるだろ・・・」
「てか俺も知らない」
「真希はただのバカ」
「お前友香殴るぞ」
「きゃー真希さんこわーい」



友香と真希がいちゃこらしてる隣で、真優はまだポカーンとしたままだ。
そんな真優を、翼はニヤッと笑って見て、ポッキーの箱から一本、ポッキーを出す。



「広瀬、やってみるか?」
「ふえ?」
「ポッキーゲーム」



そう言って、翼は真優の答えを待たずに、真優にポッキーを咥えさせ、逆方向から自分も咥える。おいお前ら何してる。



「んう!?」



おー、真優の反応カワユス。萌え萌え。やっぱ純粋だな。
俺がそう思っているあいだも、翼はどんどん距離を縮めていく。多分、からかっているのだ。


距離がもうすぐ、ゼロセンチ・・・。



「チェスト———!!!」
「ごふっ」



その時、友香が翼の頭に肘打ちをかました。真希も、翼の背中を蹴る。



「あんた、あたしらの真優に何してんの!てかルール守れアホんたれ!」
「ざけんなよ、この変態・・・」
「ちょ、すんません、からかっただけです、うわあああああ」
「ドキドキしたあ・・・」



結局その日、翼はふたりにボコボコにされた。


さて、皆さんは、今日ポッキーを食べましたか?
俺は食べてません。てか今日一歩も外に出てません!決してニートではありません。
では、いいポッキーの日を!



(ポッキーの日特別小説  2012/11/11)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43



この掲示板は過去ログ化されています。