コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 流 星 恋 愛 。
- 日時: 2013/03/22 17:56
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: 9IMgnv4t)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=1602
保健室で偶然出会った君に、いつの間にか惹かれていた。
君と出会ってから、毎日がキラキラ。まるで、空に流れる流星のように。
だから今日も、保健室で君を待っている。
だってわたしも、輝きたいから。
-
はじめましての方ははじめまして、ゆえと申しますm(_ _)m
そして覚えてる方はいらっしゃらないと思いますが・・・
元、るなと言うものです。前まで、こちらの方で小説を書いておりました。
ですが手詰まりで、まったく更新できず・・・あえなく終わらせて頂けました。
自分勝手ですが、ご理解の方よろしくお願いいたしますm(_ _)m
そして、今回の新小説。何とか完結まで行けるよう頑張りますので、
応援の方よろしくお願いします(・∀・)
URLは、シリアス・ダークのほうのわたしの小説です。
一日一話更新を目安にしていきます。
-
【 もくじ 】
ご挨拶 @ >>0001
注意書き・お客様 @ >>0002
登場人物 @ >>0003
リンク @ >>0004
お知らせ @ >>0005 更新!
保留 @ >>0006-0007
【 本編目次 】
プロローグ @ >>009
第一章【 「恋、してみる?」 】
第一話 @ >>010 第二話 @ >>014 第三話 @ >>017 第四話 @ >>020
第五話 @ >>022 第六話 @ >>028 第七話 @ >>033 第八話 @ >>038
第九話 @ >>040 第十話 @ >>048 第十一話 @ >>049
第二章【 「俺だけを見ろよ」 】
第十二話 @ >>054 第十三話 @ >>055 第十四話 @ >>058 第十五話 @ >>059
第十六話 @ >>060 第十七話 @ >>063 第十八話 @ >>064 第十九話 @ >>067
第二十話 @ >>070 第二十一話 @ >>071 第二十二話 @ >>075 第二十三話 @ >>080
第三章【 「秘密、な」 】
第二十四話 @ >>081 第二十五話 @ >>090 第二十六話 @ >>098 第二十七話 @ >>101
第二十八話 @ >>103 第二十九話 @ >>104 第三十話 @ >>105 第三十一話 @ >>106
第三十二話 @ >>109 第三十三話 @ >>110 第三十四話 @ >>113 第三十五話 @ >>114
第三十六話 @ >>115 第三十七話 @ >>118
第四章【 「好きだった」 】
第三十八話 @ >>124 第三十九話 @ >>125 第四十話 @ >>126 第四十一話 @ >>127
第四十二話 @ >>128 第四十三話 @ >>130 第四十四話 @ >>132 第四十五話 @ >>138
第四十六話 @ >>139 第四十七話 @ >>140 第四十八話 @ >>141 第四十九話 @ >>147
第五十話 @ >>148 第五十一話 @ >>151 第五十二話 @ >>152 第五十三話 @ >>153
第五十四話 @ >>154 第五十五話 @ >>155 第五十六話 @ >>156
第五章【 「ふざけんな」 】
第五十七話 @ >>157 第五十八話 @ >>158 第五十九話 @ >>159 第六十話 @ >>160
第六十一話 @ >>161 第六十二話 @ >>162 第六十三話 @ >>164 第六十四話 @ >>167
第六十五話 @ >>175 第六十六話 @ >>176 第六十七話 @ >>177 第六十八話 @ >>178
第六章【 真実 】※翼のセリフでは思いつきませんでした ←
第六十九話 @ >>179 第七十話 @ >>180 第七十一話 @ >>181 第七十二話 @ >>182
第七十三話 @ >>184 第七十四話 @ >>185 第七十五話 @ >>187 第七十六話 @ >>188
第七十七話 @ >>194 第七十八話 @ >>195 第七十九話 @ >>199 第八十話 @ >>200
第七章【 「疑う暇があるのなら・・・」 】
第八十一話 @ >>203 第八十二話 @
【 番外編 】
ポッキーの日記念小説 @ >>142 ※ふざけてます←
【 お知らせ 】
>>150
【 イラスト 】
あっぷる様 >>0095
→ 更新すたーと ■ 2012年09月20日、
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
- Re: 右側の特等席。■お客様10人突破■ ( No.123 )
- 日時: 2012/10/17 19:01
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: qE7xYJzO)
>> あっぷる 様
お久しぶりです!わざわざありがとうございますm(_ _)m
いえいえ、そんなことないです!
あっぷる様はイラストご上手じゃないですか★、
頑張りますw
はい!ありがとうございます♪
- Re: 右側の特等席。■お客様10人突破■ ( No.124 )
- 日時: 2012/10/17 19:29
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: qE7xYJzO)
第四章【 「好きだった」 】
※四章長めです
【 第三十八話 】
「ふわあ〜・・・」
まだ少し熱を持っている頬を自分の手でそっと撫でる。
あの時から、もう放課後、そして自分の家。どのように時間を過ごしたのか、どのように家に帰ってきたのか、もうすっかり忘れてしまった。頭に焼き付くのは、耳にかかった熱い息と、優しい微笑み。意地悪な顔をしたと思ったら、優しく笑うんだから。罪な男。ギャップが駄目だと思う。
その時、携帯がなった。ディスプレイを見ると、友香からだった。
「はい、もしもし」
『あっ、真優?こんばんは、体どお?』
「こんばんは。大分マシになったよ!ありがとう」
「えへへっ、どういたしましてっ」
・・・なんだろう、気のせいかな?
友香の声が、いつもより高くてふわふわしてる気がする。まあ、いつも高くて可愛い声だけど。
『あのねっ、明日うちの学年に転校生来るらしいよっ!』
「え、転校生?この季節に?」
季節は、夏が過ぎ秋に近づいている。こんな季節に転校生何て来るのか・・・。可愛くて優しくて、わたしなんかとも仲良くしてくれる女の子がいいな。何て、高望みしすぎか。
『イケメンならいいなっ!男希望!』
「えー、わたしは女の子希望」
『もうっ、真優ったら・・・あ、そっか。真優には大好きな大好きな人がいるもんね!』
「・・・・・・」
友香、実はそれを言いたかっただけじゃないの?
「そっ、それを言うなら!」
『んー?』
「友香は、大好きな人いないの!?」
『・・・え』
そう言うと、いきなり友香の声のトーンが下がった気がした。
- Re: 右側の特等席。■お客様10人突破■ ( No.125 )
- 日時: 2012/10/18 21:27
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: p2Vvg45g)
【 第三十九話 】
「・・・ゆ、友香?」
『えっ、ああ、ごめん!あたしの好きな人は・・・ええっと・・・』
友香は突然しどろもどろになって、言葉を詰まらせている。いつもははっきりと言葉を言う友香が、こんなふうになるなんて。
『・・・あたしは、好きになってはいけない人を・・・好きになったなあ』
「・・・・・・え?」
"好きになってはいけない人"。
なんで?恋は、人それぞれなんじゃないのかな?自分の気持ちに素直になるって、とてもいいことなのに——・・・。
って、思ったけど言えなかった。
何か、深い事情がある気がしたから。
『・・・なっ、なんかしんみりしちゃったね!じゃ、もう寝るわ!またあしたねーん!』
「え、あ、うん!」
そう言って通話をやめる。寝るって、まだ七時前ですけど?て言うか前に、十一時ぐらいに電話かけてきませんでした?その時まだ、ピンピンしてましたよね?
やっぱり、友香の好きになってはいけない人には、何かわけがあるんだ。
こういう時、親友として何ができることはないのかな?
いつも助けてもらってるんだから、友香の助けになりたい。
大好きだから。
友香のこと。
-
「おはよっ、真優!」
「おはよう。今日は大丈夫か?」
「おはよう、友香、真希くん!今日は大丈夫だよ!・・・多分」
朝、いつも通りの時間に出て、いつも通り挨拶を交わす。真希くんは何らかわりない。友香もいつも通りに、元気に見える。よかった。
「転校生〜!イケメンイケメンイッケーメーン!」
「うるさいよ、黙って歩け」
「もう!だってイケメンがいいじゃん!」
「俺にそんな趣味はない」
「あんたのことは聞いてないわ!」
・・・いつも賑やかで仲いいな、泉ツインズは。
でも、転校生か。ちょっと楽しみ。
わたしなんかと仲良くしてくれる、女の子希望。
- Re: 右側の特等席。■お客様10人突破■ ( No.126 )
- 日時: 2012/10/18 21:51
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: p2Vvg45g)
■お知らせにも書きましたが、登場人物追加しました!■
【 第四十話 】
「・・・友香、真希くんごめん。保健室、行くね・・・」
「あー、おっけ!あたしはイケメンのためにマッハで教室行くね!お大事に!」
「無理すんな、酷かったら早退しろよ。じゃ」
「ありがとう、ふたりとも」
優しいふたりに見送られ・・・否、見送って、保健室へ向かう。
予想通り気分が悪い。もうちょっと家が近いほうがいいのに。てか、タケコプターほしい。どこでもドアでもいい。
ガラッとドアを開ける。そこにはいつも通り笹川先生が——・・・。
「・・・あれ、いない」
白衣を着た笹川先生が座って新聞を読んでいると思ったんだけど・・・。いなかった。なんだろ、急用かな?職員会議か何かかな。まあとりあえず、ベッドを借りよう。わたしはご自由に使ってね、と書いてある白紙に、「ベッド借ります。 広瀬 真優」と書き、いつも使うベッドに寝転ぶ。
転校生、出来れば紹介聞きたかったな。てか、初日から会えないなんて、もう仲良くなんてなれないんじゃない?
ほんともう、こんな体いやだ。
ゆっくり落ちてく瞼と熱い涙に、自分がとても惨めに感じた。
-
「・・・お前、どんだけ保健室の常連なんだよ?」
「・・・ん、今野、くん?おはよう・・・」
わしゃわしゃと髪を撫でられ、わたしはゆっくりと意識を戻した。わたしの右側には、呆れ顔で座っている今野くん。
——よかった、今日もいてくれた。
「おはよう。てか、何で今野くん?」
「・・・え?・・・あっ、おはよう、つっ、翼くん!」
そうだ、名前呼びって言われてたんだった。すっかり忘れてた。
慌てて言いかえると、よしって笑ってくれる。なんだかんだ言って優しいな、こん・・・翼くん。
「あ、そういえばね、今日・・・」
「失礼しまーすっ、先生いますか!」
転校生が来たらしいよ、って言おうとしたのを、誰かに遮られた。聞き覚えのない、可愛らしい女の子の声。・・・こんな声の子、いたっけ?三年か一年だろうか?
「転校初日で疲れたんで、サボらせて・・・って、先生いないのかっ、じゃあベッドかりまーす!」
サボるって言っちゃっていいんだ!?・・・てか、足音、わたし達がいるベッドに近づいているような・・・。
「失礼しまー・・・って・・・・・・え?」
カーテンをあけたのは、見覚えのない顔だった。名札の下にある色が青。ということは、二学年。こんな子、いなかった。ということは・・・。
・・・転校生?
ってか、何で目を丸くしてるの?カーテンしめてあったら、普通誰かがいるって気づくんじゃ・・・。
「・・・・・・あや、な・・・?」
・・・・・・え?
「・・・つっ、翼!?」
・・・・・・どういう、こと?
- Re: 右側の特等席。■お客様10人突破■ ( No.127 )
- 日時: 2012/10/21 17:25
- 名前: ゆえ ◆Stella/Y/Y (ID: RCkZ3Tkz)
【 第四十一話 】
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
なぜ、こんな重苦しい空気になっているのだろうか。
保健室に現れた、転校生と思われる女の子。
これはまた美少女で、ウェーブしている肩までのショートが可愛らしい。目もぱっちりと大きくて、男ならきっと、形がよくて真っ赤な唇に目を奪われるだろう。
どうしてこんな事になっているんだろうか?
そんなの、わたしが聞きたい。
重苦しい空気を破ったのは、翼くん。
「・・・彩奈、何でここにいるの?」
「親の仕事で・・・。・・・それと・・・」
ちらっとわたしを見て、彩奈という子は口を開いた。
「つっ・・・翼を、探しに来た」
・・・わたしの顔はきっと、酷い顔をしている。
何で呼び捨てなの?どういう関係なの?探しに来たって、何?
——翼くんの想い人は、この人?
聞きたい。だけど、聞けない。
・・・聞きたくないよ。
「つ、翼くん。わたし、体調良くなったから教室行くね!」
バッとベッドから立ち上がって、急いで廊下へと行く。後ろから「広瀬!」という声が聞こえたけれど、立ち止まって振り向く勇気なんてわたしにはない。翼くんと転校生が、並んでいるのを見たくない。
怖くなって、わたしは逃げる。
いつもいつも、逃げてばっかり。
わたしは何て、弱いんだろう。
思い上がってた。
翼くんも、もしかしたらって。
でも、違った。
転校生がカーテンを開けて姿を現した時の、翼くんの目で、すぐにわかった。
・・・焦っている、けれども、愛しい、会いたかったと言う気持ちが、瞳の奥に潜んでいた気がした。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
この掲示板は過去ログ化されています。