コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

君の隣 【参照800突破感謝!夏休み編突入!】
日時: 2014/10/03 23:22
名前: 音葉 (ID: IpkVD1bf)

今まで恋なんてしたことなかった谷口涼香
高校に入学して部活をして親友とバカ騒ぎして…そんな当たり前な日常である人に惹かれる
…それは先輩?それとも幼馴染?それとも…?

そんな青春恋愛コメディー。


アドバイス・簡単なコメント・感想くださると、とてもありがたいです!!
気軽にお願いします

オリキャラも募集します
なるべく主人公たちとの絡みも用意したいと思います
(名前 性別 性格 ボイスがあると嬉しいです!)

参照50になりました
参照100突破!!(7月23日)
参照200突破しました!!(9月29日)
参照300突破!!(10月19日)
参照400突破です!(2月16日)
参照500突破!(涙)(3月17日)
参照600突破!  (6月8日)
参照700突破!! (7月24日)
参照800突破   (いつの間にかに)
わざわざ足を運んで頂きありがとうございます♪


〜目次〜
 登場人物 >>01 
詳細設定 >>55

第1章
ある朝 >>02
交差点での出会い >>03
クラス分け >>04 >>05  
再会 >>06 >>07 >>08
彼とうちの名前 >>09 >>10 >>12
極度の運動音痴 >>13 >>14 >>15 >>18 >>19
特訓開始 >>20 >>22 >>24
文化祭 >>28 >>29 >>30 >>31 >>32 >>36 >>37 >>40 >>43 >>46 >>50 >>51 >>52
テスト期間 >>59 >>60 >>61 >>62 >>63
夏休み編 >>64 >>65 >>66

〜番外編〜
1、面白い彼女 >>11
2、幼馴染   >>27
3、勇気を出して…… >>56 >>58

とある1室
No,1 >>49

〜お客様〜
冬の雫さん
妖夢さん
オレンジさん              

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 君の隣 【コメ・アド求め!お願いします!】 ( No.31 )
日時: 2013/10/04 21:07
名前: 音葉 (ID: myDpNyTl)


「ちょ、叫ぶのはやめろ。」
悲鳴が上がりかけたがその前に制止された。聞きなれた声に恐る恐る振り返ってみると、心配そうな顔で涼香を見つめる高木がいた。

「なんで?先輩がいるんですか?ていうか、驚かさないでくださいよ…。」
「それは悪い、…相当怖かったんだな。泣きそうになってるぞ?」
そう指摘され涼香の目に涙が溜まっていることに気づいた。気を張っていたのが一気に解けたからだ。

「こんな真っ暗な時間に女一人で帰るなよ。危ないぞ。」
「仕事が終わらなかったので……。先輩もどうしてこんなに遅いんですか?」
「ほら、俺クラスの準備逃げただろ?それの罰として大量に雑務任されて、終わってみたら真っ暗になっちまったんだよ。」
「あぁ、自業自得ですね。」
「冷たいこと言うなよ。とりあえず家まで送るよ、さっきも言ってけど危ないから。」
「お言葉に甘えてお願いします。」

月明かりに照らされ無言のまま並んで歩いた。それだけで涼香が感じていた心細さや、不安はすべて無くなった、ただ隣に安心できる誰かがいるだけで。

「ほら、着いたぞ。」
「あの、ありがとうございました。」
「いいの、いいの。」
ひらっと手を振って歩く後姿が消えるまで見つめていた。

Re: 君の隣 【コメ・アド求め!お願いします!】 ( No.32 )
日時: 2013/10/19 23:40
名前: 音葉 (ID: bTHq/plJ)

その後文化祭の準備は順調に進んでいった。

待ちに待った文化祭、初日目。
朝から地域の人や他校の生徒、必死にお店を運営する生徒などで賑わっていた。1Cのお店も朝から人でお店が込み合っていたので、涼香たちはその時間帯にシフトが入っていたのでとても忙しかった。

「4名入りまーす!」

猫娘役の奈美の声が部屋に響いた。
1Cのお化け屋敷は、猫娘が途中まで案内し猫娘がいなくなったそこからはさまざまなテーマの部屋を回っていくというコンセプトとなっている。涼香のいる部屋は「雪女の家」というテーマであった。
「雪女の家」ということで部屋はほとんど真冬の外の気温並みに冷えていた、そのことについて事前に委員長から注意を受けていた。

「当日、部屋の温度は最高でも10度にしたいから、風邪ひかないようにカイロとか用意しといた方がいいかも。」

と言われた通りたくさんカイロを持ってきた涼香だったが、予想外の寒さに涼香は少し凍えていた。
お客が来たときは必死に役を作り何とか保っていたが、お客がいなくなったとたん裏方へ逃げるように向かい暖を取るの繰り返しであった。
「雪女の家」の部屋にはどこから調達したのか、ドアをあけっぱなしの冷凍庫、扇風機、氷が大量に設置されてあった。それらのおかげで部屋の温度は大体均等に保たれていた。

お昼前になりお客も引け、裏方の人たちもお昼休憩に行ってしまった。
ようやくシフトが終わると喜んだつかの間、突然奈美の声が響いた。
少し華やいだ声も聞こえたが、そのまま流した。流したというより、必死に寒さにこらえていたので聞こえていなかったのかもしれない。

「ここから先は、お2人で行ってもらいます。最初の部屋は「雪女の家」です。」

「うわー本当に寒いな…。」
「よく涼香ちゃんは居れるね…。」
カーテンをくぐって2人は入ってきた。

Re: 君の隣 【オリキャラ募集中】 ( No.33 )
日時: 2013/10/20 22:10
名前: 音葉 (ID: bTHq/plJ)

オリキャラを募集します!
なるべく主人公達と絡ませたいと思います(*^^*)

【名前】
【性別】
【性格】
【容姿】
でお願いしますm(__)m

よかったら
【ボイス(口癖)】
など詳しいこともあると嬉しいです♪


Re: 君の隣 【オリキャラ募集中】 ( No.34 )
日時: 2013/12/07 21:37
名前: 音葉 (ID: CE4YyNoS)


めっちゃお久しぶりです…
リアバタで1か月もほったらかしに

もうしわけございません!!

ちょいちょい更新していこうと思います。

Re: 君の隣 【オリキャラ募集中】 ( No.35 )
日時: 2014/02/09 21:50
名前: 音葉 (ID: CE4YyNoS)


うわー!気づいたら2か月も放置のまま経ってしまった・・・
リアバタが最高潮になりまったくPCに触れてませんでした

すみません、本当すみませんだわ(汗)

でわ気を取り直して・・・更新を


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。