コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バカでもいいよ。☆ヒートアップ☆コメントお待ちしております!
日時: 2014/03/25 19:26
名前: なおりん (ID: H/64igmC)

「あんたいい加減起きなさい!!」
「あ、あと5分・・・」
「もうそれ100回ぐらい聞いたわよ!」
「でもさ〜・・・」
「ったく・・」
私神山ミイナ。15歳高校生。私は小さい時に両親2人ともなくした。
そして、親の友人が経営している寮に引き取られたんだ。
ンで、そこの息子の大木海里(同い年)っていうやつの隣の部屋にいる。
海里はすご〜く寝起きが悪い!!
私は朝5時に起きて支度して、6時半に起こす。
そのまま30分ぐらい起きない。
「ミイナ、おはよう。」
「やっと起きた。」
ここの寮は学校に近いのもあり、あいつは遅刻しないで行けるわけ。
わたし達は2人で一緒に登校していない。
一緒の所に住んでるのも秘密。ばれて大騒ぎになったら困るし。
だが私は今このことが学校中に知れ渡ってっているのをまだ知らない。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: バカでもいいよ。♪バージョンアップ♪ ( No.39 )
日時: 2014/01/18 19:29
名前: キャベツ(元なおりん) (ID: H/64igmC)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

【バカでもいいよ。人物プロフィール】(すごく今更)

  神山 ミイナ (20歳・♀)

普段おとなしいが、家ではよくしゃべる。

仕事はイラストレーター。海里の婚約者。

  城山 廉奈  (20歳・♀)

ミイナと海里の幼なじみ。九条雅治と付き合っている。

仕事はしておらず、大学に通っている。教師を目指している。

  大木 海里  (20歳・♂)

普段ニコニコ。怒るとヤバイ。仕事はしていない。

自分の家の寮の手伝い。ミイナの婚約者。


  九条 雅治  (20歳・♂)
廉奈に告白して、今付き合っている。仕事はしていなくて、

大学に通っている。小説家を目指している。



こんな感じですね。ほんと今更だわ。

読んでる方は分かると思いますが一応書きました!

(こんなの読む奴いないだろby海里)(読む人もいるんです!byキャベツ)

これからもどうか温かい目で見守ってください。

Re: バカでもいいよ。♪バージョンアップ♪ ( No.40 )
日時: 2014/01/18 19:35
名前: キャベツ(元なおりん) (ID: H/64igmC)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

うぉぉぉぉ!!!!!!!!

すっごい嬉しいです!柚美さん!!!

こっちこそ毎回コメ&閲覧有り難うですよ!


でも今年は受験の準備をしなければならないので、

書く回数が減るかも・・・・

出来るだけ頑張ります!

あのお知らせは、ちょっとギャグ風にしてみました!

お気に召さなかったらすみません!!!

後、私もここまでやる気になれたのは、柚美さんのおかげです!

(て言うか、パソコンうつのすんごく早くなりました。)

リア友はパソコンやらないからこの小説見てもらえない・・・・

だから、柚美さんは最高の小説仲間です!

Re: バカでもいいよ。♪バージョンアップ♪ ( No.41 )
日時: 2014/01/18 19:58
名前: キャベツ(元なおりん) (ID: H/64igmC)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

「ねぇ、海里。」

「うん?」

「私たち、最高だね。」

「そうだな。嬉しい。最高を超すぐらいにな。」

そういって、海里と話していたら、もう準備万端です。と、

メイクさんに言われたので、出発です。

「俺たち、これからもずっとずっと一緒な。」

「うん。」

私達は、盛大な音楽と拍手に囲まれて、式場に入った。

私達きっと皆さんが思っている通り、結婚しました!

〜そして、初めての夫婦共同作業〜

「やろうか。」

「うん。」

あぁ、まさか海里と出会って、結婚するなんて、思ってもいなかった。

嬉しくて言葉も出ないや

そして、私たちは、夫婦共同作業をした。

ワァァァァァァァッ!

終えるとすぐに廉奈が来て、

「おめでとう!!すごくうれしそうな二人の顔が見れて、私もすごくうれしい!!」

「ありがとう。廉奈。つーか、すんごい照れるな。ミイナ。」

「私は全然。だって大好きな海里とだもの。」

そんなことを話していたら、高1だった時の大事件の時の犯人!

って言ったらかわいそうだけど、まぁいろいろあった時の関係者、

麻衣がいた。(苗字は近藤)

「ミイナ。おめでとう。あの時の事は本当に反省してます!!」

「わかってる。ありがとう。麻衣」

でも、私は知らなかったんだ。まだまだ波乱な人生が続いていたことに。

Re: バカでもいいよ。♪バージョンアップ♪ ( No.42 )
日時: 2014/01/19 07:19
名前: キャベツ(元なおりん) (ID: H/64igmC)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

中々参照200いかない・・・

まだまだ頑張らなくては!

次の話は、ミイナ目線と、海里目線どっちも書きます!

Re: バカでもいいよ。♪バージョンアップ♪ ( No.43 )
日時: 2014/01/19 16:29
名前: キャベツ(元なおりん) (ID: H/64igmC)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

〜ミイナ目線〜

結婚式から数週間がたった。

「ミイナ、ごめんな。俺のせいで、この辺の家にしか住めなくて。」

「いいの。私も廉奈たちにすぐ会いたいし。」

突然ですが、私たち、新居に住むことになりました。

海里が、家の寮の手伝いを、週3で行きたいとの事で、家はすぐ近所のマンションになりました。

海里のお母さんが、新居に住みな、といったのがキッカケでした。

私は、申し訳なさそうにしている海里に言った。

「海里。私、海里と2人で住めるのなら、どこでもいいから!」

「ありがとう。ミイナ。いつも迷惑かけてごめんな。」

「全然。」

謝らなくてもいいのに。私は、海里と一緒に住めるだけで最高なんだから。

だって好きだから。

〜そして、ついに、新居に移動日〜

「海里のお母さん。今までお世話になりました!これからも、顔出します!」

私達は、隣町の新居に住むことになりました。

「母さん。また明日来るから。」

「無理しちゃだめよ。たまにはミイナと出掛けるのよ。」

「おう。」

そして、私たちは車に乗り込んだ。その時には、廉奈も見送りに来てくれた。

「ミイナぁ〜〜〜!またすぐ会おうねぇ〜!!」

もう廉奈ったら、そんな言葉言ったら、ほんとにもう会えない!

って言ってるみたいじゃない。だから私は言った。

「すぐ会いに来るからぁ〜〜〜!!」

そして、手を振った。

〜数十分後〜

「けっこー遠いね。」

「うん。隣町って言っても、大都市だからなぁ。」

「そうだね。あ、あれじゃない?」

すごく大きくてそびえたつマンションを見て私は言った。

「あれだ。」

その時だった。ガンッッ!!

「キャアッ!」

「うわっ!!」

車の横から違う車が突っ込んできた。ドサッ。

「海里?え?ちょっと海里!!」

海里は頭から血を流して倒れていた。

バンッ!車を閉める音がした。

びっくりして振り返ると、さっき私たちが乗っている車に車をぶつけた、運転手が逃げるようにして、去って行ったのを私は見逃さなかった。

でも。見なきゃよかったよ。

だって、その運転手。








九条君だったから。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14