コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

バカでもいいよ。☆ヒートアップ☆コメントお待ちしております!
日時: 2014/03/25 19:26
名前: なおりん (ID: H/64igmC)

「あんたいい加減起きなさい!!」
「あ、あと5分・・・」
「もうそれ100回ぐらい聞いたわよ!」
「でもさ〜・・・」
「ったく・・」
私神山ミイナ。15歳高校生。私は小さい時に両親2人ともなくした。
そして、親の友人が経営している寮に引き取られたんだ。
ンで、そこの息子の大木海里(同い年)っていうやつの隣の部屋にいる。
海里はすご〜く寝起きが悪い!!
私は朝5時に起きて支度して、6時半に起こす。
そのまま30分ぐらい起きない。
「ミイナ、おはよう。」
「やっと起きた。」
ここの寮は学校に近いのもあり、あいつは遅刻しないで行けるわけ。
わたし達は2人で一緒に登校していない。
一緒の所に住んでるのも秘密。ばれて大騒ぎになったら困るし。
だが私は今このことが学校中に知れ渡ってっているのをまだ知らない。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: バカでもいいよ。 ( No.24 )
日時: 2013/08/29 13:43
名前: 山本 尚果(元なおりん) (ID: H/64igmC)
参照: http://www/kakiko/cc

「私の悩みは、友達の会話に突っ込めないんです。」

「うん。それで、その話の内容は?」

そういわれて、今までの、ってゆうかさっきの話を全部言う。

「へ〜、つまり君が海里君を好きになっったのは、海里君と付き合う1週間前だったのが言えないわけね。」

コクコク!私はうなずく。

「こんなこと誰にも相談できないから。」

「それは、廉奈ちゃんに信用がないからかい?」

上村さんが言った。

「そういうわけじゃないと思うけど。」

「じゃあ思い切って話せばいいじゃないか。」

「でも、ある事件がきっかけで相談とかできなくなって。」

「ある事件とは?」

そういわれたので、事件の事も話した。

「君たちは難しい関係なんだね。」

「はい。」

その時だった。後ろから大声で叫ばれたのは。

「ミイナ!!!!!!!!!!!!!!」

Re: バカでもいいよ。 ( No.25 )
日時: 2013/08/29 14:00
名前: 山本 尚果(元なおりん) (ID: H/64igmC)
参照: http://www/kakiko/cc

「え、廉奈!?海里!?」

「何やってんの!?」

「相談を聞いてあげてるんだよ。」

上村さんが言った。

「相談?そんなことなら俺らに言えばいいじゃん。なあ廉奈。」

「うん。違うんでしょ。言いなさいよ!」

「・・・・・ない。」

「え?」

「言いたくない!!」

「は?何言ってんだよ。」

「正直言って私は2人を信用できない!」

「なんで?」

2人とも怒り狂った様子で聞いてくる。

「2人の事を、友達だって思えなくなってきたから。海里はすぐ怒るし
廉奈は1度私を裏切った!!」

「なんだよ。それ。」

海里が言う。

「じゃあミイナの気持ちちゃんと伝えてよ!!」

「いやだ。もう2人とは何の関係もない。ただの他人だよ。もともと他人だけど。」

「ミイナ?どうしちゃったの?今までそんな奴じゃなかったのに!」

廉奈が言う。

「お前はもっといいやつだったろう!?」

海里も続けて言う。

「もうほっといて!私はバカみたいなやつらとつるんどきたくない!」

「もういいよ。行こう、海里。」

「おう。」

やっと言ってくれた。私は1人でいたかった。

ほんとはずっと思ってた。1人でいたいって。

海里がいなければ、私は前の家でおばあちゃんと2人で暮らしてた。

廉奈がいなければ、私は静かに暮らせてた。

おばあちゃんの家に行こう。電車で1駅だしね。

「上村さん。ありがとうございました。相談乗ってくれて。」

「いいの。またいつでもきて。」

「今日は、争ってすみませんでした。」

そう言って教室を出た。

”海里のおばさんの寮”

「おばさん。私、今日からおばあちゃんちに住むのでさよならです。」

「いいのよ。遠慮しなくて。」

「いや、おばあちゃんちに行きます。」

「わかったは、今まで住んでえ暮れてありがとう。楽しかったわ。」

「では今から行くんで支度してきます。」

そういって、私は自分の部屋に行った。

Re: バカでもいいよ。 ( No.26 )
日時: 2013/08/29 15:18
名前: 山本 尚果(元なおりん) (ID: H/64igmC)
参照: http://www/kakiko/cc

私はもうこの家にはいたくない。だからおばあちゃんちへ行くって決めたんだ。

コンコン

「入るよ。」

「どーぞ。」

海里が入ってきた。

「さっきはごめん!だからこの家にいてくれよ。」

「いや!あんた達を見てると思い出す!苦痛と悲しみを!」

「ミイナ…」

「もうほっといてよ!私、もうおばあちゃんち行くから。」

もうおばあちゃんにメールもした。返信も来た。

そこにはこう書いてあった。

”いいよ。必要なものはこっちでそろってるから。”

そう書いてあった。だからさっさとこの家を出ていく。

学校はおばあちゃんちから行くし。もう2人とは顔も合わせたくない。

「じゃあおばさん、今までありがとうございました。」

「こちらこそありがとう。また来てね。」

「はい。」

一応ああ言ったけど、私はもうここには来ない。一生。絶対に。

”そしておばあちゃんち”

「おばあちゃん!」

「ミイナちゃん。久しぶり。これからずっとここにいてね。」

「もちろん。」

言われなくてもずっとここにいる。あんな奴等とはもう無縁だわ。

『バカでもいいよ』そんな言葉は私の頭からもう消えていた。

それを取り戻すことが出来るのは、いったい誰なんだろう。

Re: バカでもいいよ。 ( No.27 )
日時: 2013/08/30 08:27
名前: 山本 尚果(元なおりん) (ID: H/64igmC)
参照: http://www/kakiko/cc

わたしがおばあちゃんの家に行ってから、もう3日たった。

廉奈と海里とはもう何もない。別に廉奈と海里が付き合ったって

もう関係ない。

”そのころ海里と廉奈は…”
「ねえ海里、私、ミイナのおばあちゃんち知ってるの。」

「じゃあ行こうぜ。何とかあいつをより戻してみせる。」

「無理よ。ミイナ、何かに取りつかれてる。」

「というと何に取りつかれてると思うんだ?」

「あいつよ、上村美亜よ。」

「あの相談乗ってるやつ?」

「そう。あいつ、相談とか言いながら、皆をのっとってるって噂。」

「しょせん噂だろう。」

「いや。ミイナは何かに取りつかれてる。」

だって、あの優しいミイナがあんなこと言うわけない!!

「海里、今からあいつのとこへ行くよ。」

「え?」

「あいつにミイナを元に戻してもらう。」

”上村は…”

「ははは、また1人乗っ取れた。」

神山ミイナ。簡単に乗っ取れちゃうぐらい単純。

あの子の心はもうない。消えた。

お友達もかわいそう。でももうばれたわ。早い。

ガラララッ

「ミイナの心を返して!」

「いやよ。いやに決まってるじゃない。そうだ。ミイナをここに呼んであげる。」

そして10分経った。

「何、美亜。海里と廉奈!?」

「そうよ。」

「なんでこいつらがいんの?」

「あなたの心を返してほしいんですって。」

「はあ?私はもともとこーゆー心だよ?何言ってんの?」

「ミイナ、そいつに惑わされちゃダメ!」

「ミイナ、あなたにはちょっと眠ってもらうわ。」

「えっ・・・」

「ミイナ!」

「あっ言い忘れてた。動くとミイナを苦しませるよ?」

「っ!!!!!」

「ミイナ!」

廉奈が叫ぶ。

「じゃあ、動かなければいいんだよな。」

海里が言った。

「俺が言葉でミイナを取り戻してみせる!」


Re: バカでもいいよ。 ( No.28 )
日時: 2013/08/31 19:33
名前: 山本 尚果(元なおりん) (ID: H/64igmC)
参照: http://www/kakiko/cc

「はあ?そんなことできるわけないでしょう。私の呪いを言葉だけで解くなんて。」

美亜が言う。

「俺はやってみせる!廉奈も出来ると思うよな。」

「もっちろん!私たちはミイナの最高の親友だよ!!!」

廉奈も言う。そして2人で同時に言った。

「ミイナを取り戻す!」

と。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14