コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- オカルト研究部には天使がいるっ!合作 参照2万感謝!
- 日時: 2016/06/03 07:37
- 名前: 夕陽&智菜 (ID: IhITrV6o)
こんにちは!
夕陽&智菜です。
この話は学園とファンタジー、コメディ、少し恋愛で書いていきたいと思います。
アドバイス等、よろしくお願いします!
目次
登場人物>>1
本編
プロローグ>>2
1話 紅葉学園オカルト研究部〜美樹side〜>>6
2話 顔合わせ(翔太視点)>>8
3話 天使召喚!(翔太目線)>>17
4話 調査開始!(綾乃目線)>>19
5話 みんなが向かったその先に……>>21
6話 事件の詳細>>23
7話 天使の情報>>25
8話 和輝の考え>>27
9話 〜出てきた悪魔〜>>29
10話 悪魔の調査>>38
11話 おじいさん>>40
12話 悪魔強制契約>>42
13話 紗奈の過去>>47
14話 悪魔強制契約法、実践>>54
15話 目覚めた悪魔>>56
16話 悪魔が知っている事>>60
17話 元の世界に戻るには?>>62
18話 おじいさんの正体は?>>65
19話 おじいさんの悪魔>>67
20話 新悪魔登場!?>>69
21話 天界のカケラ>>71
22話 天界のカケラ〜海〜>>73
23話 天界のカケラ〜山〜>>75
24話 天界のカケラ〜川〜>>77
25話 天界のカケラ〜丘〜>>79
26話 天界のカケラ〜紅葉学園〜>>81
27話 天界の世界へ >>83
番外編
兄弟編〜堂本兄弟〜>>7
〜樽井兄弟〜>>11
〜黒野姉妹〜>>18
〜森園兄妹〜>>20
〜一人っ子達の雑談〜>>22
過去編〜森園綾乃〜>>16
〜相川翔太〜>>24
〜堂本隼人〜>>26
〜新庄美樹〜>>28
〜樽井和輝〜>>30
〜黒野奈美〜>>39
〜花谷紗奈〜>>41
魔術編〜プロローグ〜>>43
〜相川翔太〜>>44
〜森園綾乃〜>>53
〜堂本隼人〜>>55
〜黒野奈美〜>>57
〜花谷紗奈〜>>61
〜樽井和輝〜>>64
〜新庄美樹〜>>66
行事編〜相川翔太〜>>68
〜森園綾乃〜>>70
〜堂本隼人〜>>72
〜黒野奈美〜>>74
〜花谷紗奈〜>>76
〜樽井和輝〜>>78
〜新庄美樹〜>>80
未来編〜相川翔太〜>>82
〜森園綾乃〜>>86
参照10000突破記念>>50
参照15000突破記念>>58
参照20000突破記念>>63
イラスト
堂本隼人(なゆたさん作)>>10
花谷紗奈(遊雪さん作)>>12
黒野奈美(遊雪さん作)>>13
森園綾乃(にじいろ作)>>14
(甘楽作)>>15
声
相川翔太(守(かみ)さん)>>31
樽井和輝(猫とタケノコさん)>>32
新庄美樹(せんちさん)>>33
堂本隼人(まる。さん)>>34
黒野奈美(晴歌さん)>>35
花谷紗奈(彩花さん)>>36
森園綾乃(十七夜さん)>>37
新庄美樹(せんさん)>>45
樽井和輝(猫とタケノコさん)>>46
黒野奈美(彩花さん)>>48
堂本隼人(まる。さん)>>49
黒野奈美(晴歌さん)>>51
森園綾乃(Leicaさん)>>52
相川翔太(守(かみ)さん)>>59
お知らせ
11月8日 いつの間にか参照2万超えました! ありがとうございます。また、親スレの記載方法を少し変えました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
- Re: オカルト研究部には天使がいるっ!合作 参照2万感謝! ( No.67 )
- 日時: 2014/12/27 23:05
- 名前: 夕陽 (ID: jP/CIWxs)
19話 おじいさんの悪魔
「ただ、あいつは今どこにいるか分からない」
おじいさんは重々しく呟く。
電気の照明も絞ってあるからか暗い雰囲気が彼らを包む。
「名はなんと言う?」
悪魔がおじいさんに聞いた。
「名は確か——」
思い出すように宙をさまよう。
その視線がドアに釘付けになる。
「確か、ポフト。どこかの国の言葉で“ドア”という意味じゃった」
『ポフト!?』
その名に天使と悪魔が食いつく。
尋常でないあわてぶりに翔太と綾乃は驚いた。
「知っているのか?」
「有名なの?」
「ポフトは僕の同級生なのだ!」
「俺の後輩でもある」
「同級生って……。天使と悪魔も学校一緒なのか?」
「そうなのだ!」
どうやら顔なじみらしいということにおじいさんは気付くと二人にこう頼んだ。
「彼に伝えてくれ。わしに、もう機械は必要ないと。実際これを使っても長生きするだけ。周りのものはいなくなるのにその悲しみを味わい続けることしかできない。壊そうとしても壊れなくて困っていたのじゃ」
「確かに魔法の道具はこっちの世界のものじゃ壊れないもんな」
「了解なのだ! とりあえず、連絡してみるのだ!」
天使がどこからか取り出した携帯でポフトに連絡する。
永遠にも続くと感じたコール音はすぐに止んだ。
「もしもし天使なのだ!」
これで誰か分かるのか? と皆は一瞬思ったが気にしない。
皆天使か悪魔だし分からないだろうに。
「そうなのだ! 入学式の日遅れてきて更にクラスを間違えた天使なのだ!」
どうやら伝わったらしい。
「っていうか天使、入学早々事件起こしてるのか……」
「確かに。まあ天使らしいけど」
後ろでこっそり話している二人。
しかし天使は気にもとめず話し続ける。
「それで今どっちの世界にいるのだ? あ、こっちなのか? じゃあ来てほしいのだ! 場所はおじいさんの家なのだ!」
「これで伝わるのかな?」
「大丈夫でしょ、多分」
「ああ、大丈夫じゃ。彼らはイメージも送ることができるからな」
二人の話し合いにおじいさんが参加する。
天使たちはすごいな、と人間組が感心している間に天使は電話を切った。
「これで大丈夫なのだ! すぐに来てくれるのだ!」
天使の笑顔に皆はどうなるのか期待と不安が混じった気持ちになった。
- Re: オカルト研究部には天使がいるっ!合作 参照2万感謝! ( No.68 )
- 日時: 2014/12/31 17:22
- 名前: 夕陽 (ID: jP/CIWxs)
番外編
行事編〜相川翔太〜
「あけましておめでとう!」
僕は朝起きて両親にそう挨拶した。
今日はお正月。
初日の出を見るには少し時間が遅い。
お雑煮を食べた後僕は初詣に出かけることにした。
* * *
「結局集まったのはこの4人か……」
一緒に初詣行かないか? という誘いに乗ってくれたのは僕以外に綾乃、隼人、美樹ちゃんの4人。
奈美は兄弟で行くらしく、紗奈は事情があるといってキャンセル。
和輝にいたっては出てくれなかった。
まあこのメンバーでもいいだろう。
ただ、一人だけ一年生の美樹ちゃんには居辛いかも知れないけど綾乃がフォローしてくれるだろうし。
「まあしょうがないでしょ」
綾乃はそう言って
「早く行かないと混んじゃうよ?」
と急かした。
ここから神社まで10分もかからないが、そこそこ人が来るので早めに行きたいのだろう。
「……でもなんでこの神社?」
隼人の言いたいことはもっともだ。
ここは電車で5駅くらいのところ。
みんなの家から近いところなら自転車で十分だ。
「ここには都市伝説があるからね」
しかし、理由なく遠くにいるわけではない。
サイトでこの神社に関する都市伝説のようなものを見つけたのだ。
この神社に初詣に来るとささやかな願いが叶う。
本当かどうか分からないが少し気になる。
そのことをみんなに話すと
「それは気になるわね。試してみましょ!」
「私もやってみます」
「……面白そう」
と賛成の様子だったのでその神社に向かった。
* * *
初詣も終わり折角なのでどこかで軽食でもとろうという流れになった。
「皆、叶うといいね」
“ささやか”というのはどこまでを指すかわからないが僕の願いはどうなるのだろう?
「そうね」
綾乃は自信のあふれた顔で言った。
きっと綾乃は本当に“ささやか”な願い事なのだろう。
「私の願い、叶うのでしょうか?」
少し心配そうに言ったのは美樹。
先ほど綾乃と一緒におみくじをしたところ綾乃は小吉だったが、美樹は凶だったので心配する気持ちは分かる。
「……僕は、叶ったよ」
隼人はそう言って前方を指す。
そこには、隼人によく似た男の人と、ふわふわした髪を持つ女の人がいた。
その二人はとても楽しそうに歩いている。
恋人とは少し違うがお互い信頼している感じだ。
「あの人、隼人のお兄さん?」
「……うん。店長さんと仲良くなるようにってお願いしたんだ」
「どうやら叶ったみたいだね」
楽しそうに歩く男女を見て僕はそう思った。
* * *
近くにあったカフェに入り一息つく。
ここのコーヒーはとても美味しいな、と思いながら一口飲む。
すると突然、子供の泣き声がした。
泣き声の方向を見ると転んでしまったらしい。
膝をついて泣いている。
お母さんもトイレに行ったのかどこにもいない。
「大丈夫!?」
そんな子供を放っておけなかったのか綾乃がその子に手を差し伸べた。
「うぐっ……痛い、痛いよ〜」
「血は出てないし大丈夫ね。立てる?」
「うん」
少し落ち着いたのか素直に立ち上がる。
「偉いね。いい子いい子」
綾乃が頭をなでると気持ち良さそうに目を細める。
「あ、お母さんだ! お姉ちゃんありがとう!」
その子はお母さんを見つけたらしくお母さんの元へ去っていった。
お母さんはペコリと頭を下げて元の席に戻った。
「お願い、叶ったわ」
綾乃はその背中を見送ったあとポツリともらした。
「感謝されたい、って願ったの。叶ったわ」
「じゃあ私のお願いもかないました! 綾乃先輩のお願いが叶うように祈りましたから!」
どうやら二人とも叶ったらしい。
あとは僕だけか。
やっぱりこの願いは贅沢かな……?
喫茶店が出た後も僕の願いが叶うことはなかった。
「そろそろ帰ろうか」
僕が切り出すと
「そうね。もうすることもないし……」
「最後に部室寄って来ませんか?」
美樹ちゃんはこわごわと訊ねる。
「別にいいよ。じゃあ行こうか」
僕たちは学園に行くためにバスに乗った。
* * *
「新年なのに変わらないわね」
綾乃が部室を見渡す。
それに習うように僕も見回してみるが確かに去年と同じだ。
魔法陣が描かれたテーブル、魔法関係の本が入っている本棚……。
「確かに」
そう思ったとき、ドアが開けられた。
「あれ? 皆来てたんだ〜」
「私達たまたま会って部室に寄ろうとしていたけど偶然だね!」
紗奈と奈美がドアから入ってきた。
僕は少しこの後の展開に期待した。
「え? 何で皆いるんだよ!?」
続いて和輝も来た。
「なんとなく」
「俺もなんとなくここ行きたくなちゃったんだけど……。何でだろ?」
どうやら僕の願いは叶ったようだ。
「オカルト研究部の皆で集まりたい」という願いが。
—END—
あとがき
今回は行事編です!
皆別々の行事を書いて行きたいと思います。(正月編にしてもいいんですがそれだと来年までかかったら困るので……)
次は誰が何の行事を体験するかお楽しみに!
- Re: オカルト研究部には天使がいるっ!合作 参照2万感謝! ( No.69 )
- 日時: 2015/01/09 18:07
- 名前: 夕陽 (ID: jP/CIWxs)
20話 新悪魔登場!?
「こんにちはー!」
突然窓から入ってきたのはピンク色の髪の毛を一房三つ編みにしている二頭身の女の子だった。
「二頭身ってことはこの子がおじいさんが昔呼び出した悪魔?」
翔太が聞くと
「そうなのだ! 彼女がポフトなのだ!」
と天使が答えた。続けて
「お久しぶりなのだ!」
とポフトにも挨拶する。
「お久しぶり! 二人とももちろん元気だったよね?」
ポフトはさくらんぼ色の唇から八重歯を覗かせて笑った。
天使や悪魔に明確な性別はないがきっとポフトが人間だったら女の子だろうな、と翔太と綾乃は思った。
「もちろんなのだ!」
「おい、ポフト。先輩には敬語を使えって何度言ったらわかるんだ?」
嬉しそうな顔の天使とは裏腹に苦々しい表情の悪魔。
どうやら同じ悪魔とはいえ堅い性格をしている悪魔と見る限り軽そうな性格のポフトとはうまが合わないようだ。
「やっぱりるーは優しいね! ちーがやさしくないのはいつものことか」
ポフトの口調を聞く限りるーは天使、ちーは悪魔の事を指しているようだ。
どうやら彼女は天使と悪魔の本名を知っているらしい。
「で、何で私を呼び出したの? るーに来てって言われたから来てあげたんだけど」
少し高圧的な態度だったが天使は気にも留めず
「少し頼みたいことがあるのだ! 僕と悪魔を元の世界に戻してほしいのだ!」
と頭を下げる。
「俺からも頼む。いきなりこっちの世界につれてこられて帰れないんだ」
悪魔も同じように頭を下げる。
ポフトはその様子を見て人差し指を口に当てて思案する。
「うーん、そうしてあげたいのは山々だけど……。こっちにも事情があるんだよね」
内容は出来なくて残念と言う感じだが表情は微笑んでいる。
「まあ、あるものを持ってきてくれたらやってあげないこともないかな」
微笑を妖しげな笑みに変えてポフトが言う。
「あるもの?」
綾乃はその笑みと言葉に警戒するように聞く。
「うん! るーなら知っているかな。天界のカケラ」
その言葉に天使は目を大きく見開いた。
「それじゃあ集め終わったら私に連絡よろしくね!」
ポフトは一つウィンクを残して空に消えていった。
- Re: オカルト研究部には天使がいるっ!合作 参照2万感謝! ( No.70 )
- 日時: 2015/01/12 14:58
- 名前: 夕陽 (ID: jP/CIWxs)
番外編
行事編〜森園綾乃〜
バレンタイン。
それは2月14日にある出来事だ。
そんなこと、誰でも知っている位当たり前のことかもしれないけど。
それと同じくらい知られていること。
バレンタインは、女の子が好きな人にチョコを送る日だ。
今年こそ! と気合をこめチョコを包んだ箱を胸に抱える。
今まで大変な苦労の末できたものだ。
友チョコは美樹ちゃんと一緒に作って本命チョコは一人で作ったのだけど途中で実の兄から妨害を受けていたのだ。
——全く。過保護なのもいい加減にしてほしいな。
いつも思っているが言っても何も変わらないのでため息とともに封じている。
とりあえず今年こそは、好きな人にチョコをあげるんだ!
* * *
「美樹ちゃん、遅れてごめん!」
いつもはアタシが美樹ちゃんの家に迎えに行くのにそわそわしすぎて美樹ちゃんが家に迎えに来てくれた。
「いえ、こちらこそ早くきすぎてごめんなさい!」
美樹ちゃんもなぜか謝ってくれた。
今回はどう考えてもアタシが悪いのに。
「じゃあ行きましょ」
ここでループすると本格的に時間がなくなるのでいつもより少し早足で駅に向かった。
* * *
「はあ」
アタシは今日で何度目か分からないため息をはく。
時間は放課後。
部活もないからすぐ下校、の予定だったが渡しそびれたチョコが心残りだ。
いっそ去年のように食べてしまおうか。
でも去年よりがんばって作ったチョコを好きな人に食べてもらいたいし……。
「あー、もうどうすればいいの!」
机に伏せて大声をあげる。
涙が出てきそうだがそれはぐっとこらえる。
「……アヤ?」
そのとき、不意に今思っていた人の声がした。
ゆっくり顔を上げるとやはり幼馴染である隼人だった。
「……どうした?」
それはこっちの台詞だ。
一体何故教室に?
「隼人こそなんでここにいるの?」
「……忘れ物。アヤは?」
「……いろいろ」
お茶を濁し会話を切り上げる。
「そういえばさ」
少し緊張気味に切り出す。
隼人は忘れ物を持って帰ろうとしていたがその言葉に動きを止めた。
「……何?」
「えっと、あの……」
言葉が続かない。
しばらく無音の時間が流れる。
「これ、あげる」
私は全ての勇気を振り絞ってこの言葉を言った。
「いつもお世話になっているお礼」
でもやっぱり本命とは言いづらくて誤魔化してしまう。
「……ありがとう」
嬉しいような悲しいような顔で隼人はお礼を言った。
本命とは言えなかったけれど、チョコを渡せたからよかった。
来年は、言えたらいいな。
——あなたのことが好きです
って。
* * *
あとがき
バレンタイン編でした!
ちょっと早いですが……。
オカルト研究部の中での恋愛関係は一応隼人&綾乃が両片思い、和輝が美樹に片思いって感じなんですよね。
和輝&美樹でもよかったのですが美樹はあげなさそうだなと思いこの二人にしました!
- Re: オカルト研究部には天使がいるっ!合作 参照2万感謝! ( No.71 )
- 日時: 2015/01/24 21:56
- 名前: 夕陽 (ID: ufTDDnyM)
21話 天界のカケラ
「天界のカケラ……って何〜?」
次の日、翔太と綾乃の報告を聞いて紗奈は首をかしげる。
「さあ、俺たちもわからない」
「そこは天使が知っているらしいわ」
「じゃあ僕が説明するのだ!」
天使が言うには、
・天界のカケラとは天界に伝わるカケラである。
・それは人間界にあるものとされる。
・全部で5種類あり、全て集めると願いを一つかなえることが出来る。
ということらしい。
「でもどこにあるか分からないと見つけられないよ!」
奈美は困ったように告げる。
「大丈夫。ある場所はもう分かっている」
悪魔はどこからか地図を取り出す。
「それは、全部この学園の周辺にある。一つ目はここ」
悪魔は地図から海を指差して言う。
「どこかに埋まっているらしい。そしてもう一つはこの山」
海とは逆方向にある山を指差す。
「そして三つ目はここなのだ!」
天使が川を指差していった。
「で、四つ目はこっちの地図。ここだな」
川と反対の位置にあるであろう丘。
「最後の一つは——」
悪魔は一度区切って衝撃の事実を口にした。
「紅葉学園のどこかだ」
一瞬時が止まったと錯覚するくらい静かな間があり、
『え? マジで?(本当ですか?)』
皆は一斉に叫んだ。
「本当なのだ! ただ紅葉学園のどこかは分かっていないのだ」
「あとの四つはどこか分かっているけどな」
「じゃあとりあえず他の四つから探すか」
「確かにそのほうが効率がいいですよね」
「賛成! じゃあ明日から探すか。善は急げって言うし」
「それがいいね。では明日ここに集まったら海に行こう」
翔太の言葉でオカルト研究部は解散した。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
この掲示板は過去ログ化されています。