コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

制服は脱ぎ捨てて、今夜、君と。【完結】
日時: 2014/10/12 17:25
名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=36208

 こんにちは、又ははじめまして。
 朔良サクラと申します。

 前作完結から一カ月、タイミング的にもいい頃かと思い立ち、新作長編始めます!

 最近はシリアスな雰囲気の作品を書いてきましたが、今作は完全に「乙女の萌え」を追求した作品となる予定です。
 私が構成した妄想を詰め込んだ作品となります!
 皆様に「キュンとした」といったようなお言葉を頂けるように頑張っていきたいと思います!

 

 貴方様にお気に召して頂ける作品になりますように。


【Contents】
登場人物 >>01
prologue >>02
第1章  >>08
第2章  >>11
第3章  >>20 >>39
第4章  >>45 >>59
第5章  >>62 >>65
第6章  >>70
第7章  >>86 >>92
第8章  >>112
第9章  >>121
第10章  >>126
最終章  >>132
番外編① >>141
番外編② >>146
番外編③ >>151
あとがき >>152





参照1,2,300突破“もしも”シリーズ >>21
参照4,5,6,700突破“もしも”シリーズ >>54
参照8,900突破 “もしも”シリーズ >>66
参照1000突破【朔良&水帆&南&薫で“貴方様について語っちゃうぞ”企画】>>75



【Visitor】
妖狐様
緑茶様
いろはうた様
苑様
莉遠様
はにわ様
あやっち様 
雪菜様
黒子様
ゴマ猫様
はるた様
エプまー★様
八田 きいち。様
りぃ。様 
矢澤さき様
一匹羊。様
月夜様 
Hoo様 
覇蘢様
華様
錦歌赤兎様
ミルキー*レモネード様 
雨様 
こしょう様
さおりん様
フェンリル3325様 
ぱる様
芋様 
*紗悠*様
あんず様 

 


 

 

 基本的にコメントを下さった方の小説にも伺わせて頂いてます。





 URLは同時進行中の短編集「甘美な果実〜微かな吐息〜」です。



 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



Re: 制服は脱ぎ捨てて、今夜、君と。 ( No.67 )
日時: 2014/08/01 13:30
名前: はるた (ID: rCT1hmto)

お久しぶりです、はるたです。

すみません、小説には関係ないのですが……。
先月、お誕生日だったんですね。おめでとうございます。
中学二年生……超青春のど真ん中じゃないですか!!
う、うらやましい……というか懐かしい。

まだそんなにお若いのに、こんな文才を。
憧れます、尊敬します、跪きます(←!?)




テストの解答欄がずれている。
ありそうで、ない話ですね。はるたは最後の見直しで、ずれていたのに気ずいた時があります。

あと、薫君がかわいすぎて、はるた死んでしまいます。
笑った姿を想像すると、はるたはノックアウトでぶっ倒れてしまいます。

もしもシリーズ、めっちゃ笑いました。
まさかの夢オチ……。でも、二人ともいい夢見れたよね。


最後に、参照900突破おめでとうございます。
これからも、更新がんばってください。

Re: 制服は脱ぎ捨てて、今夜、君と。 ( No.68 )
日時: 2014/08/01 15:04
名前: いろはうた (ID: Xr//JkA7)

薫君!!
あなた、まさかのわんこキャラだったとは!!Σ(゜゜)←
水帆ちゃんの帰りをひたすら待って、待って、待ってくれてて、
それで、待っててくれてありがとう、といったら


当然だろ(ドヤア


とか!!
このわんこめ!!←ごめん自分でもわけわかんない
でも好きだ!!
尽くしてくれる系男子、好きだ!!!!


更新がんばってね!!

Re: 制服は脱ぎ捨てて、今夜、君と。 ( No.69 )
日時: 2014/08/03 13:27
名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)

はるたさん
 お久しぶりです! 訪問ありがとうございます。
 わああありがとうございます!
 先月無事に(?)1つ年をとりました。
 いやー青春とは呼べない日々です汗 周りにリア充多くてムカつk((いえ、失礼しました
 文才なんて皆無ですよ! はるたちゃんに跪かれるなんて、逆です、逆! 
 見直しって大事ですね……!
 気付くことが出来て本当に良かったですね(*^^)v
 朔良は裏面に問題がある事に気付かず、点数が悲惨なことがありました。
 薫を可愛いと言って下さり嬉しいです〜!
 し、ししし死!? はるたちゃんが死んだら薫も死にます←
 でも、ノックアウト出来て良かったです!
 笑っていただけましたか(*^。^*)
 確かにいい夢でしたが、その日は水帆の顔を見ることはできなかったと思いますね笑
 ありがとうございます! 参照ははるたちゃんを含め読んで下さった皆様のおかげです。
 更新頑張りますねー!
 コメントありがとうございました<m(__)m>




いろはうたさん
 薫、まさかのわんこキャラ確定です!←
 いやー水帆の忠犬のようだ……
 待つことが使命、みたいな薫になってきているわー
 キャラ崩壊してきそうで怖いな(^u^)
 わんこ薫を気に入って下さり嬉しい!
 もっと可愛がって愛でてやって撫でてやって下さいませー!←
 水帆のために尽くして尽くして尽くしまくりまっす。
 更新頑張りますね!
 ゆっくりで本当に申し訳ない汗
 コメントありがとうございました<m(__)m> 

Re: 制服は脱ぎ捨てて、今夜、君と。 ( No.70 )
日時: 2014/08/10 13:24
名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)

 第6章 夏祭りと女子高生

 私たちが住む地区では、毎年8月に花火大会が行われる。今年は7千発の花火が夜空を彩る予定らしい。

「で、私たちは2人で行くから水帆は薫君と行きなよ!」
「え? ああ……」

 葉波とその彼氏の富士野先輩が腕を組み、満面の笑みで私に言う。それにしても葉波のこの喜びようはいくら何でもおかしいのではないかと思ってしまった。

 私の気持ちに勘付いたのか、富士野先輩が一旦私に近づき、葉波には聞こえないように耳打ちをした。

「ごめんね、水帆ちゃん。最近忙しくてデートするの1ヶ月ぶりなんだ」
「ああ、なるほど」
「……ちょっと直先輩。水帆に何言ってるの?」
「いや、可愛い葉波を捕ってごめんねって」

 そう言うと、葉波はぱっと笑顔になり「やだー直先輩ったら!」と照れる。結局は富士野先輩のほうが1枚上手ということだろう。見てて微笑ましいカップルだ。

「それはいいけど私、祭りには行かないよ」
「え? 何で?!」
「だって恋人でもないのにどうして薫と行くの」

 それを聞いた途端、葉波が脱力したように「可愛そうな薫君……」と呟く。
 薫は行きたかったのだろうか。1人で部屋にいるのもつまらなそうだし、誘ってみるべきか……と悩む。




 花火大会当日になり、私は急遽薫の家を訪れた。

「水帆? どうしたの?」
「これから予定ある? 薫と花火大会行こうかなって思って」
「え、お、俺と!? よ、予定ない! すぐ準備するから待ってて!」

 言葉の通り、薫はわずか5分で準備を終えて私の隣に並んだ。もう打ち上げは始っており、屋台から香る焼きそばやたこ焼きの香りもしてきた。

「水帆、林檎飴売ってるよ。好きだったよね? 俺買ってくるよ」
「え、私も行くよ……」

 言い終わらないうちに薫は行ってしまった。こんなにも尽くしてくれる薫が恋人だったらどうだろう。毎日満たされるのではないだろうか。

「……あれ、高槻?」

 後ろから名前を呼ばれ、振り向くとそこには橋本先生がいた。

「お前1人で回ってんの?」
「いえ、幼馴染と一緒です。先生は?」
「俺は見回り」

 そうは言いながらも、手には金魚が1匹入った袋があった。しっかり楽しんでいるではないか。

「なあ、この前“恋”について話したろ?」
「そうですね」

 突然その話題を振られて、一瞬戸惑う。そんなに食いつかれる話題ではないと思っていたから。

「間宮から聞いたんだけど、幼馴染の宮澤のこと保留にしてるんだって?」
「……そうですけど」

 問いには答えながらも葉波を恨む。どうしてあの子は人の情報を簡単に話してしまうのだ。今後は発言に気を付けようと思っていると、先生が言葉を続けた。

「告白は保留状態にするんじゃなく、すぐに答えを出した方がいいんじゃないか?」
「え?」
「それって相手に失礼なんじゃないかと思うんだよ。答えが良かろうと悪かろうと、な」

 先生は金魚を見つめながら話す。そのせいで顔は見られないけれど、声のトーンは暗い。

 失礼だったのだろうか。待っていてくれる、と薫は言ったけれど本当は1秒でも早く答えを聞きたいのだろうか。
 そう考えたら薫に申し訳ない気持ちが次々に生まれてくる。

「そんなことない!」

 急に隣から声が聞こえた。聞き慣れたこの声は間違いなく薫だ。

「俺は水帆が考えてくれるってことだけで嬉しかったです。先生は生徒の恋愛まで首を突っ込むんですか? それとも——」

 薫はそこで一度言葉を切り、橋本先生の目をしっかり見つめて言った。

「私情でも挟んでます?」

 そう言うと、先生は動揺したように少しだけ目を泳がせた。
 動揺を見せた先生は、すぐに元の笑顔を取り戻すと薫に笑いかけた。

「——いや、宮澤が気にしてないならいいんだ。悪かったな」

 先生は私に身体を向け、手に持っていた金魚の袋を渡してきた。思わず受け取ってしまった後でどうして私に渡したのかという疑問が湧く。

「あげるよ。下手で1匹しか捕れなかったけど」
「そんなの悪いです!」
「いいんだ」

 先生はそれだけ言うと足早に去っていってしまった。

「水帆、橋本先生にあんまり近づかないで」
「……どうして?」

 そう聞くと、薫は少し怒りも交えた表情で真っ直ぐに私を見つめて「どうしても」と言った。答えにはなっていなかったけれど、その先は聞いてはいけない気がして、追及はしなかった。



 家に帰り、押入れの奥にしまっていた金魚鉢を取り出して水を汲む。先生がくれた1匹の金魚を放す。

「名前……“ミナミ”でいいか」

 安易に橋本先生の下の名前を頂戴する。ミナミは真っ赤な身体を水に浮かせ、自由に泳いでいる。
 先生は、どうして私に金魚をくれたのだろう。分からないまま金魚を見つめる。
 ぷかぷか、ゆらゆら、くるくる、ふわふわ……金魚の動きはまるで恋愛みたいだなと思いながら。





                                          第6章 完



  

Re: 制服は脱ぎ捨てて、今夜、君と。 ( No.71 )
日時: 2014/08/10 17:12
名前: ゴマ猫 ◆js8UTVrmmA (ID: IqVXZA8s)


 こんにちは、今日はちょっと早い時間にお邪魔します。ゴマ猫です。更新分を読ませていただいたので、コメントを。

 毎回思いますが、安定の朔良さんといった感じです。よどみなく読み進められて凄いなと思います(^^)
 なんだか面白い展開に……! いや、相変わらず薫くんは可愛いです。花火大会に誘われた時のシーンが、もう。最高に良いですね。
 犬タイプなんでしょうね、薫くん。水帆さんの性格が性格なだけに苦労しそうです。

 先生は、立場的に積極的にはいけないですよね。いや、このまま薫くんと穏やかハッピーエンドに期待している自分と、ドラマ的にハラハラ展開になって、どっちなんだ? となるのも面白いのかなとも考えている自分がいるわけでして。えぇ。

 そんなこんなで、毎回楽しく読ませてもらってます(^.^)
 次回更新も楽しみにしていますね!
 
 

 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33



この掲示板は過去ログ化されています。