ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 僕の嫌いなモノ。
- 日時: 2009/11/28 19:23
- 名前: 藍羽 (ID: eM8uJ0aJ)
こんにちわー!
藍羽(アイハ)と申します。
えっと、このお話には、少しグロイところがあります。
気をつけてください・・・!
では、頑張ります。
♪お客さま
ジョーカー様 朝崎疾風様 架凛様 要竜(のび太)様
白魔女様 叉紗様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: 僕の嫌いなモノ。 ( No.16 )
- 日時: 2009/11/05 19:55
- 名前: 藍羽 (ID: nFA1oz.j)
僕は、リオとの思い出、ほとんどを覚えている。
リオは覚えてない。
けど僕は覚えている。
たしか、小学3年生頃のことだった。
僕はリオを探していたんだ。
「リオー!リオの失くしたアクセサリー、見つけたよ」
僕はリオの大切な、アクセサリーを持って。
ひたすらリオを探した。
此処は、ピクニックで来るような、小さな森。
「リオ、どこ行ったんだよ?!おーい、リオ!」
リオがどこにもいない。
誘拐なんてされてないよね?
川に落ちて、溺れちゃったりとか・・・?!
嫌なことしか、頭に浮かばない。
「拓真ぁー・・・拓真ぁ」
「リオ!見つけた。此処にいたんだね。探したよ」
「・・・・・・・・・・・・・・・」
「どうしたの?」
「・・・・・・い?・・・・・・ねぇ、いた・・」
「どこか怪我したの?」
「ねぇ、痛い?・・・あはははははは」
リオは、僕の目の前に、真っ赤な物体を突き出す。
それは。その真っ赤な物体は・・・
小鳥だった。
滅多刺しにされた、小さな小鳥。
「リオ?・・・何だよ、これ?」
「・・・小鳥。ねえ、痛い?」
「当たり前、だろう・・・っ?!小鳥が可愛そうだ」
「・・・あはははははははっははははっははは!」
リオが狂った。
僕は黙って、見ることしかできない。
リオの右手には、真っ赤なナイフがあった・・・
- Re: 僕の嫌いなモノ。 ( No.17 )
- 日時: 2009/11/09 20:23
- 名前: 藍羽 (ID: dB4i1UE/)
数学の時間、ふ、とリオを見る。
楽しそうに笑うリオの姿が、目にうつる。
なあ、覚えてるか?リオが、小鳥を殺したこと。
あの頃のリオ・・・・・・
忘れられないくらい、酷かったよね。
「拓真、ここ、何だっけ・・・・・・?」
「そこはさ、xがここで・・・」
「あ、何となく思い出したぁ。ありがとう、拓真」
リオは、とても哀しい表情をしている。
また思い出せない。記憶が減っていく、と。
嘆いているのだ・・・
「神田さん?」
「拓真くん、どうしたの?」
「リオと、仲良くしてあげてね」
「・・・当たり前でしょう?」
良かった。
もしかしたら、神田さんはリオの過去を知っているのか?
あの、血にまみれた、過去。
あのせいで、リオは狂ったのだから。
あのせいで、
小鳥を殺し、猫も殺し、自分が壊れそうになった。
リオが壊れてしまいそうだった。
僕も壊れてしまいそうになった。
『わたしね、伯母さんの家に行くことになったの』
『いなくなっちゃうの?』
『ううん。お母さんが退院するまでの間だけ』
『そっか』
あのときの会話が、かすかによみがえった。
- Re: 僕の嫌いなモノ。 ( No.18 )
- 日時: 2009/11/09 20:33
- 名前: 架凛 ◆V3sV8pUxpk (ID: nujUYaTi)
こんばんゎ☆
読ませていただきました!!
記憶がなくなっていく病気…ですか。
自分もわからないうちに忘れていってしまうなんて、
なんか残酷ですよね……。
リオちゃん、可愛そうです…。
続き、楽しみにしてます☆
- Re: 僕の嫌いなモノ。 ( No.19 )
- 日時: 2009/11/11 16:51
- 名前: 藍羽 (ID: l.tG8vXt)
架凛様。
コメントありがとうございます!
そうなんですよ。
だんだん自分も分からないうちに忘れていくんです。
可愛そうですよねぇ・・・↓
(自分で書いてt(殴)
楽しみにしてます、と言っていただけて嬉しいです。
ありがとうございます!!
- Re: 僕の嫌いなモノ。 ( No.20 )
- 日時: 2009/11/11 17:35
- 名前: 藍羽 (ID: l.tG8vXt)
冷たい水で顔を洗い、タオルでふく。
ふー・・・練習終わり、と。
俺、北条陸はてきぱきと鞄にタオルをしまう。
今日の晩御飯、どうしようかな、とか考え事して。
今頃、拓真とリオ、沙世は家だろうな。
後でメールしようかな。
「ただいまー」
家の玄関のドアを開け、どすどすと台所へ。
鞄はソファに投げ捨てた。
さ、カレーでも作ろうか。
「あー、お兄ちゃん。おかえり」
「おぅ、空じゃねーか。今日はカレーだぜ」
「やったあ、カレー!お姉ちゃんにも伝えてくるね」
小学5年生である、俺の妹。北条空。
ばたばたと階段を駆け上がり、海の部屋に行ったらしい。
北条海は、中学2年生。
空の姉であり、俺の妹である。
俺の両親は、死んだ。
5年前、事故にあったから。
だから俺が、家事をしている。
「おら、できたぞー。海、空」
ばたばたと、階段を走る音がする。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。