ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 包帯戦争
- 日時: 2009/11/29 14:11
- 名前: 朝崎疾風 (ID: VZEtILIi)
またまた消えた。どんだけですか。
えー読む際の注意事項を、ちょっと書きます。
グロイです。グロいんで、そこの所をわかってください。お願いします。
■登場人物■
祝詞
駄菓子屋で厄介になっている。ヒナトとは昔の事件で関わっていた。その被害者。ヒナトに告白されてから付き合う事に。
茅野ヒナト(カヤノヒナト)
人体改造を趣味とするゴスロリ少女。金属バッドを愛用している。祝詞を「少年」と呼ぶ。過去の事件で殺人者となった。祝詞が好き。
小春
駄菓子屋を切り盛りしているお兄さん。元ヤンだが、根は優しい。祝詞の親戚。
天川ナチ(アマカワナチ)
祝詞曰く「性別判断不可能な子」。ヒナトの従兄弟で彼女を「あねね」と呼ぶ。ヒナトの兄に性的虐待を受けていた。祝詞曰く、「まだ人間性がある」。祝詞は苦手らしい。
曳詰ヤシロ(ヒキヅメヤシロ)
女装した少年。祝詞とは同じ精神科患者だった。祝詞が好きで、彼を殺したいと思っている。チェーンソーをご愛用。歪んだサディスト。
志乃岡美鶴
祝詞とヒナトの同級生。無口で独り言ばかり言っている。祝詞とは席が隣で彼が好き。
宮古佳苗
好奇心旺盛な警察官。童顔で美人。メジロとは知り合い。
月泡メジロ(ツキアワメジロ)
志乃岡曰く「スーパーヒーロー」。精神科の先生で祝詞とも面識がある。小春が苦手としている人物。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: 包帯戦争 ( No.48 )
- 日時: 2009/11/27 14:21
- 名前: 空雲 海 ◆EcQhESR1RM (ID: u7zbXwTu)
っていうか、語り手の話し方は面白い。
重いねぇー。うん、重い。
だけど、それがすっげぇ面白い。
- Re: 包帯戦争 ( No.49 )
- 日時: 2009/11/27 17:22
- 名前: 朝倉疾風 (ID: VZEtILIi)
軽い小説は逆にかけません。
- Re: 包帯戦争 ( No.50 )
- 日時: 2009/11/27 19:40
- 名前: 朝倉疾風 (ID: VZEtILIi)
第七章
暗闇=絶望 光=欲望
<ノリトセラピー>
Qあなたにとって、ノリト君はどんな存在ですか?
A僕の全て、だね♪
Qノリト君をどれくらい好きですか?
A殺したいくらい♪中身かき混ぜたーい!
Qノリト君が誰かに殺されたらどうしますか?
Aんーっと、……想像つっきませーん♪
Qノリト君が死んだらどうしますか?
A死なせないし。生き返らすし。
Qノリト君を殺すとしたら、どうしますか?
Aえーっと内臓抉って〜(以下省略)
Qノリト君に殺されるとしたら?
A本望なのだー♪
Q恋愛的にノリト君は?
A恋愛とかそんな薄っぺらいのじゃないし。もうそれ以上だし〜♪
Qどうして殺したいの?
Aえ?好きな人の全てを知りたいのが普通でしょ?
Q茅野ヒナトさんの事をどう思いますか?
Aノリトといる子?どーも思ってないし。いつか殺すし。
Qノリト君とヒナトさんの関係はカップルだけど?
Aありえない。否定するねぇ。
Qでは、最後に。ノリト君は本当にノリト君ですか?
Aどーゆー意味かなぁ?なーんてね。
- Re: 包帯戦争 ( No.51 )
- 日時: 2009/11/27 20:07
- 名前: 朝倉疾風 (ID: VZEtILIi)
壊れたフランス人形のように、ヒナトが眠っている。時刻は丑三つ時。病院っていうだけあって、結構ホラー感がある。なんてね。
なんかカーテン開けたら窓の外にばぁっ!みたいな。
ヒナトはいつものように、隣のベッドで静かに寝息をたてている。
愛用の我が子(金属バッド)を抱き枕にして、体を丸めて(毛布はかけてない)、眠り姫みたいに。
いや、本当に。
ヒナトの、ストレスで色素が抜けた明るい長髪がベッドから少々落ちている。
長いなー、睫毛。
てかやっぱ美人だよな。そりゃクラスの男子から噂されるだけの事あるわ。
「ヤンデレ」とかゆーので萌えてる奴もいるしな。うちの妻を何だと思ってるんだ、汚らわしい!と一喝したくなるというのは冗談で。
ヒナトが反撃するだろうし。
「で、お前は何しに来たんだ。面会終了だろ」
「細かい事は気にしない♪」
同じく色素の抜けた長い髪を垂らして、僕の向かい側にはヤシロがいる。
ニコニコと何か考えていそうな笑顔で。寒気がしてきた。
「もーすぐで夏休みだわさ〜」「んだな」
「ノリ悪いぞ♪祝詞、もう少し喜びたまえ〜」
そっちのノリには着いていけません。
「いつ退院したわけ?精神科」
「いつって、退院してないし〜」
「…………何こっちの病棟来てるわけ?」
「祝詞がいるって看護婦さんに言ったら、特別に外泊許可出してくれたのだ★」
やほーっとヤシロがピースしてくる。
こっちはピースどころかブーイングを出したい。
「そろそろ寝れば?」「…………祝詞、最近冷たい」
低い声でヤシロが言った。
こいつも精神科に入院してるくらいだから、どこかしら心が削れているんだろうケド。
唾を飲み込む。
味はしなかった。
「その子と、会ったから?」「……ヤシロが僕に依存してるだけだろ」「その子と会ってから、祝詞変」
女装してるお前に言われたかねーよ。
参ったな。そういった趣味はないんだけど。
「ヤシロ、さぁ」「ん?」「男だろ?僕が好きなわけ?」
あー、どうして僕の頭は歯止めが利かないんだ。
これでヤシロが殴りかかってきたら完璧に不利だ。こっちは上半身に穴開いてるわけだし。
「だーいすき♪殺したいくらいに♪」
「あー、そっすか」
聞かなきゃよかった。ちょい後悔。
でもこれで僕のホモ疑惑と、僕が撲殺されたらヤシロが第一容疑者候補となる事が発覚したな。収穫ありだ。冗談です。
「祝詞と一緒に遊んだの、楽しかったぁ」
「あれ、遊びって言うわけ?」
「言うよ♪一緒にお風呂入ったし」
あー、思い出した。
あの時初めてヤシロが男だってわかった。
回想、スタート。
『キミ、こっち男用だけど』『? 僕、男だし』
『……………………』『ほら』
驚いた、というか呆気に取られた。
男でこんなに可愛いのか!みたいな。
「祝詞って、どーしてそんなに面白いのぉ?」
ヤシロ君ほど面白くないよ。いろんな意味でね。
にゃはははは。
「祝詞」「はい」「そいつがいなくなったら、僕と一緒にいてくれる?」
細く白い指でヒナトを指差す。こら。
僕は多少の警戒心を持ちながら、「ヒナトが死んだら、僕も死ぬ」いつかと同じ台詞を言った。
ヤシロはご不満のようで、ハリセンボンのように頬を脹らませる。
「こいつ、どうして祝詞を独り占めできるの?祝詞は僕のなのにっ!」
「ヒナトが僕を独り占めしてるんじゃない。僕がそれを望んだんだ」
虚像を作るために、どうしてもヒナトが必要だった。
犯罪者の妹だけど、あの暗闇でヒナトは何度も僕を求めていた。そして、憎んでいた。
だから、姿を隠したままヒナトの傍に居ると決めた。僕の、勝手な理由でヒナトを邪推した。
「じゃあ、僕も望む。祝詞、僕にあんたを殺させてよ。じゃないと、離れていきそうで怖い」
元々、引っ付いていた訳でもないけど。
「僕は自殺願望はないから、ヤシロに殺されたくないなぁ」
これ、本心ね。
なんで僕がヤシロに殺されないと行けないんだ。どーせ殺されるのならヒナトだろ。
このままじゃいけない。だって、そうだろ?
ヤシロはどんどん絶望に向かっている。むしろ通り過ぎてリターンして、欲望にまで達してる。
だから、種明かしをしよう。
キミが、壊れるかどうかは定かではないけど。
- Re: 包帯戦争 ( No.52 )
- 日時: 2009/11/27 20:29
- 名前: 朝倉疾風 (ID: VZEtILIi)
病室から出ると、廊下は真っ暗だった。非常出口のランプが、不気味に緑に光っている。
一階に降りて、裏口から鍵をあけ、病院から出た。
中庭にある電柱の光がほどよい。夏だからちょい蒸し暑いな。
ベンチの端と端に、僕達は座る。
そして、
「ヤシロ」
切り出そう。
「僕は、ノリトじゃないよ?」
きっと、彼の頭では理解するのに数分の時間がいっただろう。いや、正確に理解するには一日以上かけても無理だと思う。
とりあえず、
「は?」
と疑問をあらわにした返事をした。
不思議、というか冗談だと思っているんだな。少し笑ってる。
「何言って「あぁ、少し変えようか。僕は祝詞だけど、“ヤシロが思っているノリト”ではない」
まだ、分からないだろうなぁ。
頭をかきながら、ヤシロに分かるように説明する努力をしよう。無駄だと思うけど。
「ヤシロが思っているのは、“紅桜ノリト”。そして僕は“一条祝詞”。ヤシロは昔、紅桜ノリトに非常に懐いていた。小学2年生のとき、ヤシロとノリトは出会い、お互いに仲良くなりすぎたんだ」
それは友情でも恋愛でもなく、別の意味として。
“異常”なほどの、“特別”。
「ヤシロは好意を持った人間を自分のものにしたいという独占欲が人並より激しかった。ノリトを自分のものにしたい。ずっと一緒にいたい。そう思うようになった」
説明している間、ヤシロの顔はあえて見なかった。
あー、鈴虫五月蝿い。
「離れないようにするためには、自分と一体化させればいい……。そして10年前の、丁度ヤシロが2年生の終わり頃、ノリトは死んだ。死因は、即死。チェーンソーでバラバラ。あっけなくご臨終だ」
横を見た。
ヤシロはこちらを見ていた。仮面が崩れた道化のような顔で。
「お前が、殺したんだ。そして、ヤシロはノリトの人格を創ろうとした。ノリトを殺したから、自分はノリトと一緒になれると勘違いをしていたんだ。まだ、子供だったから」
子供という、残酷なものだったから。
「でも、ノリトは現れなかった。ノリトは、消えてしまった。ノリトはどこにもいなくなった。そして発狂したヤシロは、病院送り。そして、祝詞の僕と出会う訳だ。同じ名前。ヤシロは僕を欲しいと思ったんだろ」
ノリトの、代わりに。
そしてそれは、どんどん歪んでいき、新たなルートを作っていく。
紅桜ノリトを殺した事は、バレてないんだろう。
だって、彼はここにいるんだから。
僕はあの時、ニュースで「紅桜ノリト」が死んだ事を知った。同じ名前で、変わった苗字だから何となく覚えていた。
そして、そのノリトが元気に映っている写真に、ヤシロもいた。
二人で遠足に行った時の写真。髪の短いヤシロは、とても幸せそうにピースしていた。
だから、ヤシロと最初に出会った時から気づいていた。きっとこの子は僕の事を僕と認識してないと。ヒナトと、少し似てるんだって。
「……………の、ののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの」
壊れた。
完全に、
ヤシロが壊れた。
首をガクガクの上下に揺らし、震える両手で頭を抱える。
「の」を連呼しながら、よだれを垂らし、整った頭をガシガシと掻き毟る。
髪の毛の束が、僕の膝の上にも落ちた。
しばらく、ヤシロが落ち着くのを見る。
ありゃ。
落ち着いてないか?
「やだっ、消えちゃ、ダメっ。のののののの、り、い、ととととととと?のりと?ダメ、やっ、死、ころ、殺させっ、ののののののぃ」
まだ歯車が狂ったように連呼している。
走馬灯でも見てるのか?
「の、りと…………っ、いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッ!!!!!!!!」
甲高い、悲鳴。
そして、僕の首が掴まれる。両手で。
あれ、
息が、 で
き
な い。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。