ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

積み木ゲーム
日時: 2010/02/13 14:38
名前: 薫 (ID: knWr5sbP)

こんにちは。薫ですー。(>V<♪)
 いきなりキャラ設定いきますよー。

星宮 愛瑠 ♀(ほしみや まなる)
 主人公。大金持ちの家に生まれた娘。
有人の双子の妹。

星宮 有人 ♀(ほしみや あると)
 愛瑠の双子の姉。

幸田 聖  ♂(こうだ ひかる)
 愛瑠の片思いの相手。でも、聖は愛瑠は好きでは
ない様子


はい、とりあえずこの3人!ま、他にも追加されると
思うけれど、とりあえず・・・と言うことで。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



Re: 積み木ゲーム ( No.90 )
日時: 2010/04/10 13:54
名前: 薫 (ID: vwUf/eNi)

エピローグ


いつのまにか、顔の良く似た仮の双子の姉も消息を
絶つ。

 星宮家からきこえなくなったピアノの音


   時は経ち風の噂。
星宮家の庭に植えてあった黄色い薔薇が。
  真っ赤なバラになっているという。

二人はなにかを伝えたかったのではないか。


  屋上で死んでいた一人の少女。

 とつぜん消えた顔の似る仮の双子の姉。

 仮の双子の姉と同様、とつぜん消えた星宮家からの
ピアノの音色。

 黄色から、真っ赤な真紅になった薔薇。

二人は、なにを伝えたかったのか。
  真実を知るのは、その二人しかいない___

Re: 積み木ゲーム ( No.91 )
日時: 2010/04/10 14:02
名前: 薫 (ID: vwUf/eNi)

    積み木ゲームを読んで下さった皆様へ

 はい。上のとうりです。皆様って言っても、
2人しかいないんすけどねーわっはっはwww

  とにかく、このレスを読んでくださった、
 修也、雷螺様には大感謝です!(特に修也)

自分でもまさか30話で主人公チャンが死ぬのか。
と思いましたwww

  一応、この話には続編があるんですよ。

   ‘生まれ変わり編‘とゆう・・・・。
ま、これは3〜5日のペースで更新しようと思います
 どうやって終わるのか。ってゆうのは僕もまだ
決めてません←

  と言っても、とりあえず「双子の妹=ぶりっ子」
のほうを優先に更新します♪
 
しかし、この作品には、いろんな歌の歌詞を入れたな
って思いますwww

  とりあえず!今までありがとうございました!!
                    by薫

Re: 積み木ゲーム ( No.92 )
日時: 2010/04/12 18:51
名前: 修也@ ◆HXIbnblSOA (ID: BsB4CdF8)

>>薫
 きゃーーーー!最終回だぁ! (ってか、終わった)

 最後のエピローグ、(ああ、なんかリアルだな・・)って思った♪

 生まれ変わり編かぁ!がんばってね^^

 いつまでも、応援するよ!

 by修也@

Re: 積み木ゲーム ( No.93 )
日時: 2010/04/13 15:32
名前: 薫 (ID: vwUf/eNi)

>>修也

 いやー、最終回ー。
修也には感謝感謝感謝感謝(以下略)!!!
  感謝でいっぱいだ!

Re: 積み木ゲーム 〜生まれ変わり編〜 ( No.94 )
日時: 2010/04/13 15:47
名前: 薫 (ID: vwUf/eNi)

〜生まれ変わり編 キャラ設定〜

 その名のとうり、キャラ設定っす!

伊藤 時雨 (旧 愛瑠) itou sigure
愛瑠の生まれ変わり。 愛瑠だった頃とは全然違う
性格。 もう男。

加原 琉音 (旧 有人) kahara ruonn
有人の生まれ変わり。 とてつもなく毒舌な性格。
でもちょっと天然ボケ←



      ちなみに___
この、〜生まれ変わり編〜は、愛瑠と有人が死んだ
年から10年たっています。10年後の話です。

 あと、きっとキャラクターも増えると思います。
・・・たぶん←
  何も考えずに進めてるんだよねぇ。この話。

ま、そうゆうことでおねがいしまああす!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47



この掲示板は過去ログ化されています。