ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 怖い話をしませんか? 参照300突破&三十怪目突破ですね…
- 日時: 2010/07/18 15:25
- 名前: 桃井 (ID: QAv7imQ6)
こんにちは!or こんばんは!怖い話好きの 桃井です、本名は桃井 薫ですm(_ _)m
まだまだ未熟者ですが、皆様よろしくお願いしますッ☆
それと、もっと怖い話が好きで、読みたいという方は・・・
キーワード検索で、“意味がわかると怖い話”と調べてみて下さい。
私が連載していた作品が出てきます。
もう連載終了しましたが、一度読んでみてはいかがでしょうか・・・?
ちなみに、私の好きなホラー漫画は、「アホリズム」ですッ^^ 多少忙しく、更新が遅くなると思います・・・・
現在、桃井は・・・ 居る【●】 居ない【 】 更新中【 】 観覧中【 】
▼この怖い話の目次▼
>>1 【第一怪】 「朝方の事件」
>>2 【第二怪】 「男性の霊」
>>3 【第三怪】 「あの時のだ・・・・・!」
>>4 【第四怪】 「寂れた遊園地」
>>5 【第五怪】 「神社」
>>6 【第六怪】 「張り付いてる女」
>>7 【第七怪】 「二階の“それ”」
>>8 【第八怪】 「お客様」
>>10 【第九怪】 「オービス」
>>14 【第十怪】 「ツードアの車」
>>15 【第十一怪】 「引き込む“者”」
>>18 【第十二怪】 「山辺の猫」
>>21 【第十三怪】 「スカートの中」
>>22 【第十四怪】 「電話」
>>24 【第十五怪】 「クラスメート」
>>28 【第十六怪】 「写るんです」
>>29 【第十七怪】 「ホルマリン」
>>30 【第十八怪】 「結界」
>>31 【第十九怪】 「野次馬と首」
>>32 【第二十怪】 「花火」
>>33 【第二十一怪】 「人形」
>>34 【第二十二怪】 「ネックレス/前編」
>>35 【第二十二怪】 「ネックレス/後編」
※この目次は、まだ更新します!
▼この怖い話にあたっての掟▼
<壱>, チェーンメール・荒らしは禁止です
<弐>, この怖い話を読んだ人は コメントをして下さい
<参> ,悪口は思うだけにして下さい
<肆> ,私と同じ名前を使わないで下さい
<伍> ,更新・コメントの返信が遅くなる場合があります
<陸>, 喧嘩・中傷、猥褻(エッチ)等の言葉をコメントしないで下さい
<七>,ココで プライベート関係の話をしないで下さい
<捌> ,この話は怖い話です なので苦手な人はご遠慮下さい
<玖> ,稀に難しい漢字が出てくる事があります その時は自分で調べて下さい
<拾>,ご意見・感想・アドバイス等は 是非ともコメントを下さい
ただ、これだけです・・・。————守れますよね・・・・・?
▼この怖い話を読みに来るお客様▼
のんびり(・ω・`) 様 使い魔の猫 様 真由 様 怪物くん 様 五十鈴 凛 様 黄泉廼 狂骨 様
これから載せる話は、全て本当にあったお話です・・・。———— それでは・・・・・楽しんでいって下さい・・・
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: 怖い話をしませんか? 参照250突破&三十怪目突破ですね… ( No.51 )
- 日時: 2010/07/06 12:01
- 名前: 桃井 ◆G5Umpuxr/Y (ID: MuUNITQw)
現在、12時ピッタリですね^^
おなかがすいたぁ〜
- Re: 怖い話をしませんか? 参照260突破&三十怪目突破ですね… ( No.52 )
- 日時: 2010/07/10 21:13
- 名前: 使い魔の猫 ◆0Co7TLOMuU (ID: sm8jXdPo)
こんばんは、ひさしぶり。もうひとつの小説、終了したんですよね。見ました。
今度は...大丈夫ですよね?
応援します。
- Re: 怖い話をしませんか? 参照280突破&三十怪目突破ですね… ( No.53 )
- 日時: 2010/07/11 19:56
- 名前: 五十鈴 凜 ◆LuqsQs0P4w (ID: gM9EmB37)
最近書きませんね……あっ!!いきなり出てきてすいません、(元)怪物くんです!!
応援してますよ〜
- Re: 怖い話をしませんか? 参照290突破&三十怪目突破ですね… ( No.54 )
- 日時: 2010/07/18 13:58
- 名前: 桃井 ◆G5Umpuxr/Y (ID: QAv7imQ6)
【第三十五怪】 「因縁切り」
私の友人に「見えすぎてしまい、困る」と言う方が居ます。
それで色々あった揚げ句に、「因縁切り」なるものをして頂いたそうです。
あるお寺で、してもらったそうですが、お経を上げて貰っている最中、体の震えが止まらず、最終的に首から何かが抜けたそうです。
そこのお坊さん曰く、
「100人に1人の割合で、出る人ですね。ただ、この能力を使うと身体がもたないですよ。我々のような僧職でも、持っている人がいますが、それを使わないようにしています」
・・・さて、私のパソコンには、「見える人には見える」から「もう写ってしまってます」まで、様々な画像があるのですが、先日展示会をした所、その方は以前見えていたものが見えなくなっていたそうです。
彼女は、大変喜んでいました。
これで“普通の人”になった、と・・・
私から見ると、それでも十分“普通”とは思えないのですが・・・————
- Re: 怖い話をしませんか? 参照290突破&三十怪目突破ですね… ( No.55 )
- 日時: 2010/07/18 14:09
- 名前: 桃井 ◆G5Umpuxr/Y (ID: QAv7imQ6)
【第三十六怪】 「呼び鈴」
私事ですが、私はかつて住宅の役員をしていました。
そこで、独居老人の孤独死がありました。
八方手を尽くして、親族を捜し出し、なんとかお葬式をあげる事が出来ました。
・・・それから暫くして、深夜2時頃。
呼び鈴が、鳴りました。
酔っぱらって、自宅の鍵を無くして部屋に入れないとか、そういう訪問も結構あるのです。
非常識だなと、思いながら廊下に出ますと、人影はどこにもありません。
RC8階建ての、この共同住宅の廊下に、身を隠す場所などありません。
首を捻り、部屋に戻ろうとして、私は人影を見つけました。
その人は、小指ほどの大きさでした。
廊下の手すりの、少し上に浮かんでいます。
“浮かんでいる”と言う表現は、適切ではないかもしれません。
洗面所などに貯めていた水を流すと、渦が出来ますよね?
あのような感じで、手すりの上の空間に、まるで渦で出来たような穴が、開いているのです。
その小さな人影は、その渦の縁に立っていたのです。
お分かりでしょうが、先日亡くなられた、ご老人でした。
その方は、私が気づいたのを見て、深々と頭を下げました。
そして背を向けると、渦の向こうに、吸い込まれて行きました。
老人の姿が消えるのと、渦が消えるのは同時でした。
その日は、その方の49日にあたっていました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。