ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 亡者の憂鬱
- 日時: 2010/10/23 10:20
- 名前: 禰音 鏡幻 ◆kaIJiHXrg2 (ID: NN.yKTYg)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=FcnmYa8-xK4
一応報告:改名しました
いつも通りの★駄★作★とでも言うべき物ですが、飽きずに読んでいただけると光栄です。
今回は本気で書こうかな?とかも思ってます…って、既に最初から本気なんですが…笑
今までの設定を捨てきれず、所々前作、前々作その前の物とまで繋がってます。
でも、この話だけでも理解は出来るので大丈夫です。
毎度のごとくタメでいいです、感想、コメント、アドバイスは大歓迎です、私は逆立ちしながら喜びます←ビバ変人!
ただし、荒らしなどはPCの電源をその場で落としてください〜
ドラえもんの歌の歌詞が「あったまてかてーか」のと所が、『あったまばかでーか』だと思っていて恥をかいた今日この頃
>>2 プロローグ
第1章 『セミの鳴く7月』
>>15 Episode1 殺し合う『ふたり』
>>17 Episode2 死体安置所
>>21 Episode3 ここに存る理由
>>22 Episode4 時の横断幕
>>23 Episode5 クレハ戦闘魔法魔術第6学院
>>26 Episode6 水入りバスケットボール
>>27 Episode7 亡者の憂鬱
>>28 Episode8 捜査依頼
>>31 Episode9 生徒会長
>>32 Episode10 清掃委員会
>>33 Episode11 巨大クマムシ
>>34 Episode12 壊れない生物
>>35 Episode12 黒包帯
>>36 Episode13 スタンガン・パニック
>>40 Episode14 仮面が大破
>>44 Episode15 後の祭り
第2章 『死んでゆく8月』
>>45 Episode16 夏祭り【前】
>>46 Episode17 夏祭り【遊】
>>47 Episode18 夏祭り【戦】
>>52 Episode19 夏祭り【殺】
>>53 Episode20 夏祭り【強】
>>54 Episode21 夏祭り【参】
>>57 Episode22 夏祭り【説】
>>62 Episode23 夏祭り【終】
>>65 Episode24 戦闘訓練【測】
>>69 Episode25 戦闘訓練【原】
>>72 Episode26 戦闘訓練【敵】
>>73 Episode27 戦闘訓練【示】
>>74 Episode28 戦闘訓練【化】
>>75 Episode29 戦闘訓練【戦】
>>79 Episode30 戦闘訓練【実】
>>80 Episode31 敵地制圧戦【始】
>>81 Episode32 敵地制圧戦【崩】
>>82 Episode33 戦闘訓練【助】
>>83 Episode34 戦闘訓練【武】
>>84 Episode35 戦闘訓練【実】
第3章 『物語の終る9月』
>>87 Episode36 実戦【始】
>>89 Episode37 実戦【幻】
>>90 Episode39 実戦【死】 (グロ注意)
>>92 Episode40 殺し合う『ふたり』と狙い撃つひとり
>>96 Episode41 ニセモノ
>>97 Episode42 現状打破
オリキャラ応募用紙>>1
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: 亡者の憂鬱 ( No.20 )
- 日時: 2010/06/22 21:29
- 名前: 禰音 鏡幻 ◆kaIJiHXrg2 (ID: cYSZrqDn)
鑑定ありがとうございましたm( _ _ )m
- Episode3 ここに存る理由 ( No.21 )
- 日時: 2010/06/23 16:39
- 名前: 禰音 鏡幻 ◆kaIJiHXrg2 (ID: cYSZrqDn)
「一緒に行くって…何処に?」
完全に警戒するべきだ。
フードを目深に被り、首から鈴を提げ、
私があの場所から出てものの10分足らずで私の事を知り、
探していたのだから!
「何でも良い、俺はお前を組織に連れて行く任務がある。腕をもごうが足をもごうが、生きてさえ居ればいい。大人しく俺に付いて来るか、半殺しにされて引きずられるのが良いか選べ。5秒以内だ」
こいつ……ヤバイ!
今の今まで鳴いていたカラスがこの近辺に1羽たりとも居ない!
惰弱で相手にされない様なセミですら沈黙するこの存在感!
この男……危険だ!
「…3…」
取り合えず構える。
私の脳はついさっきまで戦闘だったかのような緊張状態にある!
ウォーミングアップなど不要だ、
一気に片をつける!
「1…0…。お前を壊して持って帰る」
「出来るものならね」
そんな2人の周囲には、喧嘩を見に来たのであろう野次馬が集まってきている。
「良いぞ!ネェチャン!」
「殺せー!!」
セミと言う惰弱な存在以上に人間と言うのは無知な存在らしい。
この男は、恐らく人間ではない。
私のように蘇ったのか、人間の進化系か、はたまた魔物か。
そんなことなど今は考える時ではない、
この男を、私に危害を加えるであろう存在を駆逐するだけだ!
「解体を…始めようか!」
奴は地面を蹴り、私へと直線的に突っ込んでくる、
そこをあえて後ろへ引かず、私は前へ出る!
奴の拳を避け、奴の立っていた直ぐ後ろ、
私の蹴り飛ばした馬鹿の割ったネオンのチューブを手に取る!
思った通り、チューブにLEDを詰めているタイプだ。
それを鞭のように操り、音速は出ているであろうチューブの先端を、奴の背中に叩きつける!
「う゛ッ!何するんだよ、いてぇじゃねえか」
フードが取れ、素顔が——…。
こいつ、仮面をしてる!何か意味でもあるのか?
次の攻撃に移っていた直後、
バチィッ!という音が私の目の前で放たれた。
手にスタンガンを持っている…?いや、手から放電している!
電気であるという証拠に、私の持っているチューブの中の電球が音に合わせ点滅している!
「君…何者 !? 」
「ただの暗殺会社の社員だ」
「まるで超人ね!」
地を蹴り、一気に間合いを詰め、
一撃で決めるつもりで鞭もといチューブを奴に叩きつける!
……やったか?……ダメだ、あの馬鹿早い攻撃を、
チューブを…受け止めてる!
「お前の身体能力も超人的だな。悪いが壊すぞ。生き返ってここに居る理由を探していたのだろうが、俺達にはお前のような蘇生者が必要なんだ」
私の腕を奴が掴む!
そして、そこで私の1回意識が途切れる。
ただ、途切れる前に誰かが私の肩を支えた事だけは覚えている。
生き返ったわけか、考えてみよう。
だけど、死んでしまったんだ。考えるのはあの世でするよ。
- Episode4 時の横断幕 ( No.22 )
- 日時: 2010/06/24 19:38
- 名前: 禰音 鏡幻 ◆kaIJiHXrg2 (ID: cYSZrqDn)
柔らかくて気持ち良い……?
意識を取り戻し、ベッドの上?
確か、私は恐怖の放電男との戦闘に負けて捕まっているハズ、
速く逃げないと誰か来るかもしれない!
素早く目を開きベッドから飛び降りて、部屋の出入り口を探す!
「素晴らしい身体能力だな。我が社で働かないか?」
黒い長髪を束ねた男が、まるで後ろの壁から沸いて出たかのように流の肩をつかみ逃げるのを引き止めた。
しかし、敵意は無いようだ。この間に現状整理をしてみよう。
私は約1900年前に転落死し、死体安置所で生き返って、
外に出たとたん仮面の放電男との戦闘、
その後が今だ。
この男の"我が社"という単語から、
ここは何かの会社らしい。
「働くって?何をするの?」
「ん…ま、色々だ。学校運営、ゲーム、食料、支援などから暗殺、兵器開発までをやっているが、君にやってもらいたいのはもっと特殊な所だ」
「特殊な…所…?」
「魔法系犯罪者の調査及び抹殺だ。でも、捕らえてくるだけで良い、魔界の法に則り裁くだけだ」
「魔法?4000年の未来に魔法?」
「ああ、魔法だ。真面目な話し、2000年前までは10億人に1人の割合で魔力を持った人間が世に出ていたが、今は驚く事に1万人に1人にまで増えている。それの悪用を防ぎ、世間には漏れない様にする仕事だが、どうだ?」
「良いかもね」
魔法とは、童話の中だけの、娯楽の中だけの存在だ。
その魔法がこの世界には存在する。
恐怖の放電男の放電も魔法の類か?
「今更だけど、私は何でここに居るの?」
男は軽く笑いながら、
何事でもなかったかのように情報を吐き出した。
「喧嘩が偶然目に入ってな。君の相手をしていたのは、この時代でも大物の組織、ヘッドクラッシャーの特等兵だ。君の実力は特等兵にわずかに及ばない程度、そんなフリーの人材を見捨てられるか?私なら、見捨てない。君の実力はただの人間では歯が立たないレベルだ。よって、あの男を叩き壊し君をここへ運んできたわけだ。学校等の事は任せてくれ、君が行くのはクレハ戦闘魔術第6学院だ」
それを告げると、男は近くのパソコンを使い、
手続きを始めた。
……学校か。
- Episode5 クレハ戦闘魔法魔術第6学院 ( No.23 )
- 日時: 2010/06/25 17:05
- 名前: 禰音 鏡幻 ◆kaIJiHXrg2 (ID: cYSZrqDn)
「え〜…と言うわけで、黒鳶 流さんが入学しましたので皆さん、殺さぬように」
酷く歳をとったヨボヨボの今にも倒れそうな先生が間席に座った生徒に言った。
しかし、その前の殺さないようにって、何だよ?
どうも、この学校にマトモな教師は1人たりとも居ないらしい。
あの男に職員室に連れて行かれ、事情説明の間中ずっと周囲を見ていたが、
ある教師はシルクハットを被ったマジシャン姿、
またある教師は猫の仮面をした金髪が綺麗だが不振な教師、
そしてこのただの爺さんにしか見えない教師。
例を挙げればどれだけでも上がるが、
今はこの位にしておこう。
私は指名された一番後ろの席に着き、席の中に入れてあった教科書を出した。
この学校は、教科書を本人に渡すのではなく、机に入れておく方式のようだ。
「では〜…授業を…ゴホゴホッ!」
授業を始めようとしたとたん、
あのヨボヨボジジイが血を吐いて倒れてしまった。
回りの生徒は心配せず、何事も無いかのように教師を見下ろしている。
「大丈夫ですか?」
周りの空気で言いにくいが流は思わず心配して声を出した。
すると、そのままピョンッと飛び起き上がりこちらを見て笑った。
「なぁに、年寄りジジイの悪戯ですよ」
そう言うと先生は授業を始めた。
縁起でもない悪戯は止めてほしい、
この学校、慣れそうに無いな。
- Re: 亡者の憂鬱 ( No.24 )
- 日時: 2010/06/25 17:08
- 名前: 遊太 (ID: EWcIN/Ij)
最初の話からスリリングで読むのが楽しいです!!
更新頑張って下さい♪
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。