ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

悪魔達の宝探しゲーム
日時: 2010/07/03 16:36
名前: クロウ ◆vBcX/EH4b2 (ID: TXIed2RW)

はじめましての人もいますね。九龍です!

今回はある悪魔の話を書きます。まぁ、題名通り、宝探しって感じの小説です。
僕が嫌いな人、あと……文才があるかないか僕には解りません。心配なら今すぐ逃げたほうがいいです。
……あ、あと、チェーンメールと荒らしは歓迎しないんで!

……これでも残ってくださるんですか? 心が広いんですね。
……できれば、お話を読んでくださるとうれしいです。


目次
第0話>>3

第1章    第2章
第1話>>10  第5話>>19
第2話>>13
第3話>>15
第4話>>16

お客様
怪物くん様、桃井様、ヴィナン様、ナサニエル様、雉明様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: 悪魔達の宝探しゲーム ( No.88 )
日時: 2010/08/04 17:02
名前: クロウ ◆vBcX/EH4b2 (ID: 8y9cmuB3)

雉明様へ

あー、黄色いプーさんですか。……あれも、一応イースター知ってたんですね。
まぁ、普通はそうですね〜。龍って一部では神聖なものってあがめられてますし。
え、あれとですか!? 自分の信者じゃない奴は何があってもほっとくあれとですか!?
いや、それは流石に無理です。僕、学校では一応、『礼儀正しく』が目標ってことでやってますので。
まぁ、火あぶりよりは生存のが良いでしょうしね!

Re: 悪魔達の宝探しゲーム ( No.89 )
日時: 2010/08/04 20:56
名前: クロウ ◆vBcX/EH4b2 (ID: JzVAb9Bh)

第17話


さて、要はベリアル、ルシファー、レヴィアタンを見つけ出し、ドゥマに案内され、アスモデウスの屋敷へ行ったのだが……。
そこには悪魔がいっぱい集まってて、5人が前に進むのは一苦労だった。
一番前へ行くと、大きな液晶テレビのようなものがあり、そこにレオニードとアジ・ダハーカが映っている。

「……すこし、遅かったかしら?」
「そのようですね。ちょうど最後の戦いのときに来てしまいましたねぇ」

レヴィアタンとベリアルはそう言って、ハハハ、と笑った。
俺にとっては笑い事じゃないんだけどな。
あの龍は火をふくし、毒を吐くし、頭3つあるし!
レオニードがあれに勝てるといいんだがな。
要はそう思いながら画面を見る。すると、レオニードが何処からかとても大きな銃を取り出した。
どこかで見たことのある銃。レオニードが銃の引き金を引くと、爆音が響き、悪魔全員耳をふさいだ。

頭をあげてみると、黒焦げになったアジ・ダハーカと、宝箱に近づくレオニード。
……よかった。やりやがったな、あいつ!
要はそう思って、満面の笑みを浮かべた。

「……屋敷にあんな大きい銃、あったんだね」
「まぁ、あれもベリアルが使えなくしたんだろうがな」

ドゥマとルシファーの言葉を聞き、あぁ、そう言えばあそこに武器を置いてたの、ベリアルだっけ。と思いだす。
多分、銃か何かがなけりゃ、俺ら死んでたな……。
そう思っていると、入口の扉が開く。
そこには、白いレースを身にまとい、ラクダに乗った赤髪の女性と、レオニードがいた。
悪魔たちが拍手し、歓声を上げる。

「やっほー、要」

そのなかで、レオニードがいつものノリで片手をあげ、そう言った。
あぁ、やっぱこいつはそう言うやつだな!
……今思えば、レオニード相手に心配なんてあんま必要でもなかったのかな。
要はそう思いながら、レオニードの背中を叩いた。

Re: 悪魔達の宝探しゲーム ( No.90 )
日時: 2010/08/05 15:21
名前: 雉明 ◆uqC/dldH8Q (ID: EM3IpZmD)

しってるどころか百エーカーの森全体でお祭りしてましたよ^^
俺もそんなイメージがありますー^^
自分の敵はとっことん嫌います。信者じゃない奴は……多分必要に応じて少し構う位でしょうか!((オイ
そうなんですか! 俺なんて現実でも一人称俺で男口調っすから^p^
そ、そりゃあ! 100人に聞いたら100人が生存が良いって言いそうですよそれは^p^

Re: 悪魔達の宝探しゲーム ( No.91 )
日時: 2010/08/05 16:03
名前: クロウ ◆vBcX/EH4b2 (ID: Z807Ua8T)

雉明様へ

……森の連中、全員キリスト教ですか!?
中国とか日本とか、多分東アジアではそういう感じのイメージがあると思うんですよね〜。
自分の敵を利用して利用して、最後にポイって、某アンパンヒーローのとこの真っ黒なやつと同じ手口……。
僕の場合、現実では俺かウチが一人称で、先輩(女性のみ)と先生には敬語です。
あと、電話ではいつも以上に礼儀正しく話そうと思っています。
まあ、普通はそうですね〜。自殺志願の人でも苦しいのは嫌でしょうし。

Re: 悪魔達の宝探しゲーム ( No.92 )
日時: 2010/08/06 16:05
名前: 雉明 ◆uqC/dldH8Q (ID: EM3IpZmD)

あれ原作は外国だから作者さんがキリストなんじゃないですかねしらねェや^p^←
あー、なんか龍って中国なイメージがありますよ^^
ああ、あの黴菌……(( うーんでも敵は利用するに限りますよ(((待て
僕は使わないんですねー、なんか意外でした^^ 俺は教師と先輩、あと嫌いな人には悪い意味で敬語です^^←
電話は……特に意識しないですけど「○○さんいらっしゃいますか」て言ったらなんかビックリされました。
だからこそ俺は自然死か凍死が良いんです。((


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。