ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

悪魔達の宝探しゲーム
日時: 2010/07/03 16:36
名前: クロウ ◆vBcX/EH4b2 (ID: TXIed2RW)

はじめましての人もいますね。九龍です!

今回はある悪魔の話を書きます。まぁ、題名通り、宝探しって感じの小説です。
僕が嫌いな人、あと……文才があるかないか僕には解りません。心配なら今すぐ逃げたほうがいいです。
……あ、あと、チェーンメールと荒らしは歓迎しないんで!

……これでも残ってくださるんですか? 心が広いんですね。
……できれば、お話を読んでくださるとうれしいです。


目次
第0話>>3

第1章    第2章
第1話>>10  第5話>>19
第2話>>13
第3話>>15
第4話>>16

お客様
怪物くん様、桃井様、ヴィナン様、ナサニエル様、雉明様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: 悪魔達の宝探しゲーム ( No.63 )
日時: 2010/07/21 19:26
名前: クロウ ◆vBcX/EH4b2 (ID: H8Xp0wSz)

雉明様へ

あれが!? ……ないですわ。
要君の短所は、ベリアルが頑張ってカバーしてます。ある意味、ベリアルが料理上手なのは要君のおかげです。
キリスト教って言うと、ヨーロッパ系の料理ですね。特に、神話の発祥地のラテン系料理とか作りそうです。
……未知の領域ってか、あの人自体が宇宙です。底知れないってか、僕のみぞというか。

Re: 悪魔達の宝探しゲーム ( No.64 )
日時: 2010/07/25 19:57
名前: クロウ ◆vBcX/EH4b2 (ID: n483SiHb)

第15話


美しい鳥の鳴き声と、罪人達の叫び声が聞こえる。
……あぁ、もう朝か。
要は体を起こし、伸びをした。
それにしても、不思議なものだ。
要が悪魔になってから、嗅覚も聴覚も、人間の頃とは比べ物にならないほど良くなっている。
その分、眠るのに時間がかかる。要がやっと寝たときには、太陽が昇り始めていたほどだ。

だが、氷の城にいても、人間の時ほど寒さは感じない。
悪魔の体とは、本当に不思議だ。なんというか……環境に早く慣れられて、とても良い。
そう思いながら廊下に出ると、ベリアルがほうきを持って立っていた。

「要様、昨晩はよく眠れましたか?」
「いや、あんまり。ところで、お前は何してるわけ」
「掃除ですよ。見てわかりませんか?」

この広い城をほうきだけで掃除!?
要は驚きなが、ドアの前で突っ立っていた。
ベリアルはそんなことは気にせずに、掃除を続ける。

「……あぁ、そういえば、今日はレオニード様の番でした」

ベリアルが何かを思い出したようにそう呟く。
要は首をかしげる。

「レオニードの番って、何が?」
「あれですよ、あの……。アスモデウス様が考えた宝探しゲーム」

ベリアルの答えを聞き、要は目を丸くした。

「何、それ、あいつもするわけ!?」
「しますよ。大丈夫でしょう、あのお方なら」
「うん、あいつなら大丈夫だろうけど……」

少しだけ、レオニードのことが心配になる。
いくらレオニードが強くても、相手は毒や炎を吐くドラゴンだ。少しでもへまをすれば、やられてしまう。

「まぁ、とにかく……はじめるまではまだ時間がありますし、あの食堂に行ってきてください」

ベリアルがそう言って、服のポケットから小さく折られたメモを取り出し、要に手渡す。
メモを開くと、城の地図がかかっていた。
要はそれをみながら、食堂へと歩いて行った。

Re: 悪魔達の宝探しゲーム ( No.65 )
日時: 2010/07/25 21:15
名前: 雉明 ◆uqC/dldH8Q (ID: EM3IpZmD)

いやー、兵器にするのは逆にすげェと思うんです^p^
それが良いです、カバーしあっていい関係!(( 要君のお陰……って正直どうなんですか^p^((
ああそっか、キリスト。ラテン……うーん難しい!((馬鹿 正直その辺よく解んないです^p^
神のみぞでなく、僕のみぞ。クロウさんが羨ましくなった……!←

Re: 悪魔達の宝探しゲーム ( No.66 )
日時: 2010/07/26 20:38
名前: クロウ ◆vBcX/EH4b2 (ID: ml02eugT)

雉明様へ

あはは〜。まぁ、一番資源の少ない兵器とでもいいましょうか。
要君が料理が苦手なら、カバーしてるベリアルがその分料理上手に。
そして、ベリアルが蛙が苦手なら、要君は蛙を追い払う。そんな感じです。
まぁ、ベリアルはソドムの街で崇拝されてましたし、大体そこ辺りの料理を知ってると思います。
それ以外だと、ギリシャやイタリアですかねぇ。神話の発祥地ですし。ムサカとかパスタとか。
まぁ、設定を作っている人間の特権みたいなものですよね。

Re: 悪魔達の宝探しゲーム ( No.67 )
日時: 2010/07/26 20:40
名前: ヴィナン ◆qZUCpA/gIM (ID: icsx9rvy)

たしかにほうきだけでの掃除はキツイですねぇ。
ベリアルは、ほうきだけですべてやるんですか・・・・。
なんだか尊敬します。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



この掲示板は過去ログ化されています。