ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

銀の炎 <鳥人間現る!>
日時: 2010/11/19 17:40
名前: 騎士学 ◆wWr1IKfGtA (ID: EUGuRcEV)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=mx4vQnPjK6M

こんにちは!はじめまして、おはにちばんわ、ボンジョルノ、ズトラストウィーチェ、
毎度のこと医療オタクなワタクシでございます

最初に言わせていただきます、

「新米のペイペイな小説です」

ですが、心をこめて執筆しますので、皆さんご声援の程よろしくお願いします。
コメントも大大大歓迎となってますので、
気軽にコメントして下さいね♪


━━━━━━掲示板━━━━━━

オリジナルキャラの第1次採用が決まりました!
皆様の沢山のご提案ありがとうございました
全部は採用することは出来ませんが、
私が心をこめて、大切にキャラクターを採用させていただきます。

採用結果は>>66にてどうぞ

そして、
オリジナルキャラの第1次採用決定したことを記念しまして、
Agu様、Neon様、桜子様のキャラクターを使用させて頂きまして、
記念ピクチャーを作成しました。

是非ご覧くださいませ。

下記のおまけ欄に記載させていただきます


━━━━━━━━━━━━━━━


v(*ё*)v v(*ё*)v v(・v・)vCONTENTSv(・v・)v v(*ё*)v v(*ё*)v
登場人物>>1

序章>>2

外伝
〜この小説に味を出すための短編プロローグです。是非お読みください〜
>>46 >>60 >>75 >>82

第1話前編>>3  後編>>4 第2話>>5 第3話>>7 第4話前編>>8 後編>>9
第5話>>10 第6話>>11 第7話>>14 第8話>>15 第9話>>18 第10話>>21
第11話>>35 第12話>>45 後編>>48 第13話>>51 後編>>53 第14話>>56
第15話>>63 第16話>>65 第17話>>67 第18話>>70 第19話>>76 第20話>>77
第21話>>78 後編>>79 第22話>>81 第23話>>85 後編>>86 第24話>>87
第25話>>88 中編>>89 後編>>90

v(*ё*)v v(*ё*)v v(・v・)vお客様v(・v・)v v(*ё*)v v(*ё*)v

Agu 様 葵那 様 Neon 様 ヒカル 様 桜子 様 アキラ 様 六 様

v(*ё*)v v(*ё*)v v(・v・)vおまけv(・v・)v v(*ё*)v v(*ё*)v
クロムのイメージソング
h**p://www.youtube.com/watch?v=OrBbgIcSHO0&feature=related&fmt=18

ハヌーネのイメージソング
h**p://www.youtube.com/watch?v=PWKvXhfS6UY

当小説イメージソング
参照にてご視聴ください

〜・〜オリジナルキャラ第1次採用決定記念〜・〜
>>71
h**p://tonkotuex.laff.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/11/04/img_0003.jpg

(なんか某マンガに出てきそうな人が約一名……
キャラクター性がなくてすいません……(;;))

*の部分を「t」にしてからアクセスしてください

※注意
当小説に存在する人物、地名、団体、動物などはフィクションです。
実際とは関係ありませんので、ご了解ください。

当スレッド開設日2010年10月9日

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: 銀の炎 <オリキャラ募集> ( No.42 )
日時: 2010/10/10 17:54
名前: 桜子 (ID: O9GTNW/u)

<<銀の炎・オリジナルキャラ用紙>>

*名前(ふりがな)『グレーテル・バルヒェット』
*性別『女』
性格『生真面目で合理主義者。男勝り』
容姿『金髪緑眼。髪はオールバックにしてカチューシャで留めている。長さは肩にかかる程度。小柄で目つきが悪い』
年齢『17歳』
主要武器『モシン・ナガンM1891/30』

アバウトOK*以外おまかせOK

<<ありがとうございました>>

はじめまして。
ロボット関連が大好きな私にとって夢のような小説です。
続きが楽しみです。
オリキャラ、投稿させていただきます。

Re: 銀の炎 <オリキャラ募集> ( No.43 )
日時: 2010/10/10 18:51
名前: 杵島 茄武 ◆wWr1IKfGtA (ID: EUGuRcEV)

>>41
はじめまして、ヒカル様、ようこそいらっしゃいました

締め切りの10月31日まで、じっくりと検討してみますので、
宜しくお願いします


>>42
桜子様、ようこそ、わが杵島ワールドへ!
正直なところ、私もロボットに関してはシロウトなんです;;
自分の無い知恵と無駄な雑学をしぼって作り上げた小説で、
最後まで見届けてくだされば、この上ない喜びです^^

同じく、締め切りまでに、桜子さんと一緒にキャラクターを構成したいです
どうぞコメントの程を宜しくお願いします

Re: 銀の炎 <オリキャラ募集> ( No.44 )
日時: 2010/10/10 18:58
名前: 杵島 茄武 ◆wWr1IKfGtA (ID: EUGuRcEV)

>>40
せいぜい銃とか剣とか薬ですね、
そこだけ詳しいモンですよ^^;

Re: 銀の炎 <オリキャラ募集> ( No.45 )
日時: 2010/10/10 19:22
名前: 杵島 茄武 ◆wWr1IKfGtA (ID: EUGuRcEV)

第12話 『逃亡』 前編
バカに冷える雪の降る日、
シーボルトの元で働いてしばらくした。シーボルトは倉庫から出てきて、クロムに言った。

「のう、ノマリと一緒に町へ下りて、足りない食糧を買って来てくれぬか」

「ええ、分かりました先生、買ってきます」

「ああ、くれぐれもポリスロイドには気をつけてくれ。
奴は警察の服を身に着けた人間とそっくりなロボットだ。
お前だと、見つかると強制牢獄だからな」

クロムはノマリと一緒に町へ降りて行った。町の市場はにぎやかで、特産品の剣や鉾が売られている。

「ここの国は随分と物騒だな。剣が売ってあるよ」

「ここジョレントスクは鉱山が自慢な所ですから、質の高い鋼鉄、青銅などが採れるんです。」

クロムは市場の剣を見た。
どれも装飾が施されてあって、とてもではないが、戦闘向きとはいえない。


よりいっそう雪が降り始め、クロムとノマリは近くの喫茶店で暖を取ることにした。
そこでクロムの隣の机の席に、大柄な男達が2人、話していた。

「蛇女ってここらの山にでるんだろう?」

「そりゃそうさ、今度山へ行って俺が撃ち殺してみせるぜ。
なんたって蛇女は鉱山で密行すると食われちまうらしいからな」

「ここだと、イエティ(雪男)ビックフット(白い怪物)も出そうだ。」

クロムはこの話を聞いて、ノマリに尋ねた。

「蛇女って本当にいるの?」

「僕には分かりませんけどね、誰かが流した噂でしょう」

「ふん……そういえば、今日買う物はなんだ?」

「ええと、私たちが買うのはジャガイモと卵と、ベーコンと……」

ノマリがメモを見ていたとき、クロムの背中に銃が突きつけられた。
クロムはポリスロイドだと感ずく。

「オイ、外国人ダナ。ナゼジョレントスクニイルノダ?」

クロムは涼しい顔で答えた。

「外国人がここにいてはだめか?」

「署ニテ同行願ウ」

そこら中にいたポリスロイドがクロムに集りついて、銃を突きつけ、
クロムを署まで連れ去ろうとする。

「クロムさん!」

ノマリはクロムを助けようと短剣で飛び掛った。
だがポリスロイドは頑丈だ。ノマリの護身用のセラミック刀は折れてしまった。
残りのポリスロイドはノマリを拘束した。
周りの人はたちまち野次馬に変わり、心配そうに見つめる。
ポリスロイドが周りをきょろきょろと警戒している束の間に、
クロムはポケットから黒い玉を落とした。
黒い玉はたちまち煙幕と化し、ポリスロイドはクロムを見失ってしまった。
クロムは一目散に逃げていった。

クロムは南の山へ、大体2kmぐらいだ。そこへ逃れよう、
隠れ場所ならいくらでもあると思ったからだ。
蛇女がいるとされる鉱山へ—

だが、短い距離のはずだが、進んでいくにつれ、積雪がどんどん増えていく。
雪で足がとられていき、寒さも、逃げていくにつれ、厳しくなってきた。
クロムは後ろを振り返った。ポリスロイドは今のところ姿は無かった。

クロムは防寒対策をしていなかったので、次第に気が遠のき始め、サイレンの音が聞こえ始めた。
ポリスロイドが追ってきたのだ。
クロムはやっとの思いで立ち上がり、ふらふらと逃げる。

クロムの500m先あたりに、子供がやっとの思いで中に入れる洞窟がある。


クロムはその中へ姿を隠した。


Re: 銀の炎 <オリキャラ募集> ( No.46 )
日時: 2010/10/11 13:54
名前: 杵島 茄武 ◆wWr1IKfGtA (ID: EUGuRcEV)

* 1〜12話を読み終わってからお読みください

警察犬の声が聞こえる。エーデルがいなくなったことで警察も動き出した。

「悲鳴を上げるとお前の命は無い!」

ひそひそ声だが威圧感でエーデルを押さえつける謎の男。
エーデルは限界だ。
何ヶ月も監禁させられ、四六時中銃と剣で周りを包囲させられている。
頭と口を押さえつけられているので、なお苦しく辛い。
エーデルはじっとその場を耐えることしか出来なかった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20