ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 銀の炎 <鳥人間現る!>
- 日時: 2010/11/19 17:40
- 名前: 騎士学 ◆wWr1IKfGtA (ID: EUGuRcEV)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=mx4vQnPjK6M
こんにちは!はじめまして、おはにちばんわ、ボンジョルノ、ズトラストウィーチェ、
毎度のこと医療オタクなワタクシでございます
最初に言わせていただきます、
「新米のペイペイな小説です」
ですが、心をこめて執筆しますので、皆さんご声援の程よろしくお願いします。
コメントも大大大歓迎となってますので、
気軽にコメントして下さいね♪
━━━━━━掲示板━━━━━━
オリジナルキャラの第1次採用が決まりました!
皆様の沢山のご提案ありがとうございました
全部は採用することは出来ませんが、
私が心をこめて、大切にキャラクターを採用させていただきます。
採用結果は>>66にてどうぞ
そして、
オリジナルキャラの第1次採用決定したことを記念しまして、
Agu様、Neon様、桜子様のキャラクターを使用させて頂きまして、
記念ピクチャーを作成しました。
是非ご覧くださいませ。
下記のおまけ欄に記載させていただきます
━━━━━━━━━━━━━━━
v(*ё*)v v(*ё*)v v(・v・)vCONTENTSv(・v・)v v(*ё*)v v(*ё*)v
登場人物>>1
序章>>2
外伝
〜この小説に味を出すための短編プロローグです。是非お読みください〜
>>46 >>60 >>75 >>82
第1話前編>>3 後編>>4 第2話>>5 第3話>>7 第4話前編>>8 後編>>9
第5話>>10 第6話>>11 第7話>>14 第8話>>15 第9話>>18 第10話>>21
第11話>>35 第12話>>45 後編>>48 第13話>>51 後編>>53 第14話>>56
第15話>>63 第16話>>65 第17話>>67 第18話>>70 第19話>>76 第20話>>77
第21話>>78 後編>>79 第22話>>81 第23話>>85 後編>>86 第24話>>87
第25話>>88 中編>>89 後編>>90
v(*ё*)v v(*ё*)v v(・v・)vお客様v(・v・)v v(*ё*)v v(*ё*)v
Agu 様 葵那 様 Neon 様 ヒカル 様 桜子 様 アキラ 様 六 様
v(*ё*)v v(*ё*)v v(・v・)vおまけv(・v・)v v(*ё*)v v(*ё*)v
クロムのイメージソング
h**p://www.youtube.com/watch?v=OrBbgIcSHO0&feature=related&fmt=18
ハヌーネのイメージソング
h**p://www.youtube.com/watch?v=PWKvXhfS6UY
当小説イメージソング
参照にてご視聴ください
〜・〜オリジナルキャラ第1次採用決定記念〜・〜
>>71
h**p://tonkotuex.laff.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/11/04/img_0003.jpg
(なんか某マンガに出てきそうな人が約一名……
キャラクター性がなくてすいません……(;;))
*の部分を「t」にしてからアクセスしてください
※注意
当小説に存在する人物、地名、団体、動物などはフィクションです。
実際とは関係ありませんので、ご了解ください。
当スレッド開設日2010年10月9日
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: 銀の炎 <オリキャラ募集> ( No.52 )
- 日時: 2010/10/16 18:04
- 名前: 杵島 茄武 ◆wWr1IKfGtA (ID: EUGuRcEV)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
オリキャラ募集中ですー!!
- Re: 銀の炎 <オリキャラ募集> ( No.53 )
- 日時: 2010/10/24 18:22
- 名前: 杵島 茄武 ◆wWr1IKfGtA (ID: EUGuRcEV)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
後編
長い沈黙の中、クロムが口を開いた。
「そうか……で、ここの暮らしはど、どうだ?」
「サーカスで鞭打たれるよりはずーっとマシだわ」
スクイックは舌を出した。ふっと口元をゆがめたが、クロムは本気そのものの顔をして、
リュックから本を取り出し、パラパラとめくり、そこのページにドックイヤーをつけた。
「ねえ、町へ戻って普通の暮らしをしたくはないのか?」
「じきにサーカスの人が来て、酷い仕打ちをするだけよ。それにコソコソと暮らしたくはないの」
スクイックは立ったまま、軽く背伸びをした。
そして、台所にクロムの食器を片付けに行ったのだが、足の動きがどうもおかしい。
クロムはその動きに、確信を得たような感じがした。
「僕には借りが出来たからな、君は、魚鱗癬という皮膚病……
君の動きがぎこちないのも、四肢の外側にできるからだ」
スクイックは後ろを向いたまま、食器を洗っていたまるで、興味の無いように。
「あなたはウィザードなの?
くらこの町が医療に自信があっても、出来ないことだわ、人間には治せない病気があるってのに」
「なんでそういう風に言うんだい」
「だって、お母さんが苦しむ羽目になったのは、私の病気が治らなかったからよ!
痛い注射を刺されたり、意味の無い湿布を貼らされたのよ」
クロムは、ベッドから腰を上げ、ドックイヤーをつけた記事をスクイックに見せた。
その一部分がこれだ。
魚鱗癬
皮膚の表面が乾燥して、角質層が魚のうろこのようになり、剥がれ落ちる状態を示す皮膚病。
その大体は、遺伝子の異常によるもので、皮膚表面角質の形成障害が原因と考えられている。
……(中略)
今の医学では、根本的に治す治療は無く、骨髄から皮膚の細胞を人工的に増殖し、
患部の皮膚を取り除き、培養した皮膚を患部に貼り付けるのが、今の療法となる。
この療法は、自分の体の一部分を使うので、拒絶反応の可能性はない。
スクイックは、これが何のことか分からないのか、また食器を洗い始めた。
クロムは、スクイックの腕を掴んだ。
「僕の知り合いに、医者がいるんだ。君の病気を治してくれるかもしれない」
「約束したって、ここには私の仕事があるの。無理にきまっているでしょ」
「うん、ここに僕の医者を連れてくるから、それならどう?」
スクイックはいよいよ頭にきたのか、食器を荒々しく置いた。
「いいかげんにしてよ、これ以上なにか言ったら、ユキヒョウの餌食にするわよ」
ギィーとログハウスのドアが開いた。ちゃっかり座っているユキヒョウがいたのだ。
クロムは一瞬どきっとしたが、いかにも平気そうに振舞った。
「アタシ、ユキヒョウの保護活動をしているの。食べさすなんて、簡単なんだから」
クロムは一回咳払いをし、方頬が上がった。
「僕の先生はウィザード、僕は弟子さ」
- Re: 銀の炎 <オリキャラ募集> ( No.54 )
- 日時: 2010/10/22 17:09
- 名前: アキラ (ID: STEmBwbT)
どうも、アキラです(^_-)-☆
来るのが遅くなり、申し訳ありませんっ
小説はまだ読めてなので、この休日には読みに来ます!!
感想書くので、よろしくですっ
- Re: 銀の炎 <オリキャラ募集> ( No.55 )
- 日時: 2010/10/24 18:19
- 名前: 杵島 茄武 ◆wWr1IKfGtA (ID: EUGuRcEV)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
>>54
アキラさん、どうもようこそいらっしゃいました
狭いところですが、ごゆっくりくださいませ〜
- Re: 銀の炎 <オリキャラ募集> ( No.56 )
- 日時: 2010/10/24 19:07
- 名前: 杵島 茄武 ◆wWr1IKfGtA (ID: EUGuRcEV)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode
第14話 『確保』
クロムはそういって、ログハウスを出ようとした。
「待ちなさいよ、お弟子さん。外は寒いわ、この外套を着て」
スクイックに差し出されたのは、クリーム色の毛皮の外套だ。
「ありがとう」
クロムはそういって、外套をはおり、ログハウスを出た。
あまりにも外のまぶしさで、クロムは一瞬目がくらむ。
だが、少年は例の洞窟へ足を運んだ。
案の定コウモリは騒ぎ出したが、クロムには近づかなかった。
クロムは前かがみになり、クロムはその瞬間我に帰る。
ポリスロイドだ!まだそこらをうろついているかもしれない。
もしかしたら、洞窟の中にも……
そう思うと、クロムは息を殺し、抜き足差し足で、細い岩の通路をくぐった。
ほふく前進で、出口から顔を少し出す。安全を確認すると、クロムは外へ出た。
そして、駆け足でシーボルトの家へと走った。
「サキホドノシンニュウシャ!」
まずい、ポリスロイドだ!クロムは、またも煙幕を使おうとしたが、
コウモリの襲撃で、洞窟に落としてしまったのだ。このまま逃げても、追跡されるかもしれない……
戦うのか?矢もバスタードも、シーボルトの家に置きっぱなしだ!
ちくしょう!
短剣しか持っていないとは……クロムは少し後悔をしたが、
ポリスロイドはクロムに向かってレーザー銃を突きつけた。
「スグサマカクホスル!」
ポリスロイドの一人が小型バズーカを持ち、クロムに向かって発射した。
そのミサイルはたちまち網へと化し、クロムを取り巻いた。
クロムは冷静になろうとするが、その猶予は無かった。
ポリスロイドは網の先にある縄をひょいと担ぎ、人気の少ないところを通っていった。
クロムは短剣で網を切ろうとしたが、頑丈で切れない。
大声で叫ぶか?いや、馬鹿げている。
すると、クロムにとって見覚えのある岩が、クロムの目を過ぎる。
いや、似ている岩か?クロムの目に何か見えた。窓だ。
放心状態のクロムに、その窓は普通の窓とは思えなかった。
そう、そこはシーボルトの診療所だった。
あまりにも人目につかないところなので、ポリスロイドはそこを通ったのだ。
なんと幸運だ。
クロムは大声を張り上げた。だが、シーボルトもハヌーネも別の場所にいるのか、
診療所のドアに反応は無かった。
クロムは出来るだけ大声をあげたが、果たしてポリスロイドはクロムの口を布で押さえる。
布から睡眠ガスがクロムの口を通り、クロムの意識が遠のく。
「シズカニシロ、ソシテネムレ」
ポリスロイドはクロムが眠ったことを確認し、また歩き出した。
クロムの大声以降、ポリスロイドは足音を消した。
(ポリスロイドの足の裏は、強力な磁気で、地面から足を浮かしている。
だから、足音はまったくしないのだ。ドラ○△□と同じ代物ってわけ)
シーボルトの診療所は離れるにつれ、クロムから見える景色は黒へと変化していった。
そのせいもあり、幻聴か?獣の声、ピストルの音、爆発音がクロムの耳を刺激した。
そして、クロムの身体に一瞬だが鈍痛が走った。
でもクロムは何のことか分からず、ただ暗闇がクロムを支配するだけであった。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20