ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

生ける屍 〜黒影さん ありがとうございます!〜
日時: 2011/02/20 10:04
名前: メルー (ID: hH8V8uWJ)

はじめまして & 久しぶり です☆

衝動的ですが、思いついたので新しい話を書いていこうと思います。

どんな話かは、……まぁ、読んでみて下さい。


以上、情けない文才ですけどヨロシクお願いします♪

【お客様】

☆黎龍 さん
☆黒影 さん
☆クロ+ さん
☆ちーちゃん さん
☆Agu さん
☆杞憂 さん
☆青銅 さん
☆翔 さん
☆かりん さん

【9人】

【オリキャラ応募用紙】

☆名前・

☆性別・

☆年齢・

容姿・

職業・

☆性格・

特徴・

所持物・

サンプルボイス・(いくつでも)

その他・

【以上です】

※オリキャラを今提出されても、すぐに出せる保障はありません(ごめんなさい)

※なるべく日本人にして下さい

※絶対にあり得ないという様な名前は極力遠慮して下さい(平凡な名前のほうが嬉しいです)

※特殊能力等は付けないで下さい(例・瞬間移動)w

※所持物はあり得ない物にしないで下さい(例・学生が銃など)

※☆印以外は書きたい人だけ書いてください

※死んでも許して下さい

上の注意点を守ってもらえないと採用できません。

注文が多くてすみませんでした


【目次】

〜はじめに読む〜

☆プロローグ&(簡単)登場人物紹介&場所紹介&用語集 >>2


〜オマケ〜

☆神崎 真 の生徒写真 >>276
☆龍宮 萌 の生徒写真 >>277
☆工藤 悠樹 の生徒写真 >>278
☆南瀬 劉 の生徒写真 >>279
☆沙田 由美 の生徒写真 >>287

☆第一回アンケート >>267


〜エピソード〜

『学園脱出 編』  全26話

☆第1話 >>5   ☆第2話 >>8  ☆第3話 >>11
☆第4話 >>13   ☆第5話 >>15  ☆第6話 >>21
☆第7話 >>24   ☆第8話 >>25  ☆第9話 >>30
☆第10話 >>32  ☆第11話 >>39  ☆第12話 >>42
☆第13話 >>43  ☆第14話 >>47  ☆第15話 >>50  
☆第16話 >>51  ☆第17話 >>57  ☆第18話 >>60  
☆第19話 >>66  ☆第20話 >>77  ☆第21話 >>85  
☆第22話 >>94  ☆第23話 >>97  ☆第24話 >>103
☆第25話 >>116  ☆第26話 >>128   完


『他の生存者 編』  全9話

☆第27話 >>145  ☆第28話 >>151  ☆第29話 >>160
☆第30話 >>167  ☆第31話 >>174  ☆第32話 >>179
☆第33話 >>193  ☆第34話 >>203  ☆第35話 >>208




『守るモノ 編』 全2話

☆第36話 >>216  ☆第37話 >>232    完


『家族 編』 進行中

☆第38話 >>238  ☆第39話 >>251  ☆第40話 >>289

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



Re: 生ける屍 ( No.193 )
日時: 2010/10/28 16:50
名前: メルー (ID: UXP/rFHj)

【第三十三話】

バスが停まり、ドアが開くと 俺 工藤 如月先輩 南瀬先輩 はバスから飛び出た。

そして 必死に抗(あらが)っている三人の救助に向かった。


南瀬先輩の槍は狂人の体を貫き なぎ払う

如月先輩の木刀は狂人の体を打ち 蹴り飛ばす


高校生とは思えない動きだ。


当然 俺と工藤もボーっとしているわけじゃない。

俺達も包丁で頑張って狂人を牽制している。


「真君!」


そんな時 南瀬先輩が俺の名前を呼ぶ。


「コイツ等は私と影璃が引き受ける!だから 彼等を頼むよ!」


そして そう言いながらも手の動きは休まらない。


「分かりました! 工藤!」

「あぁ!」


俺と工藤は狂人達に出来る限り時間を取られない様に走り出した。

もっとも 生存者と俺達の距離はそんなに無かったからすぐに接触出来た。


「大丈夫ですか!?」


俺が尋ねると、


「大丈夫だ。だがお前達は誰だ?」


黒髪のオールバックが答えた。

やはり 彼がこの三人をまとめていたんだろう。


「その話しはあとでします!ですので今はあのバスに向かって下さい!」

「分かった。 涙!健吾!俺の後に続け!」

「…分かったわ。」

「了解や!」


涙と健吾と呼ばれた二人は返事をするとすぐに彼等のリーダーの後に続いた。


やっぱり普通ではない。

あの統率力は何かある。

唯の高校生が出来る指揮ではない。


俺がそんな事を考えてボーっとしていると、


「真!俺達も早く戻ろう!」

「あ…あぁ。」


工藤に話しかけられて 俺は我に戻った。


そうだ…今はこんな事を考えている時じゃない。

助けられればいくらでも話しを聞く事は出来る。


俺はそう思い三人の後に続いた。

工藤もそんな俺を見て続く。


が 如月先輩と南瀬先輩の奮闘でも防ぎきれなかった二体の狂人が三人の前に現れた。


「工藤 行くぞ!」

「分かった!」


俺と工藤はその狂人を倒そうと走る速度を上げて 三人の前に立とうとしたが




その必要は無かった。



俺達全員が見た光景はとても信じられなかった。




彼等のリーダーは目の前に現れた狂人に素早く近づくと 狂人の顎(あご)を掴んで そのまま後ろに回り、


    —— ゴキッ ——


首の骨をへし折った。

それも 二体連続で。


一瞬の事だった。

だが その一瞬で彼は二体の狂人を倒したのだ。


それも 素手 で。



俺と工藤は驚きのあまり立ち止まり。


如月先輩と南瀬先輩は動きは止めなくても 驚いている。


バスの中の三人は口を開けて驚いている。


驚かないのは それをやってのけた本人と一緒にいた二人だけ。

Re: 生ける屍 ( No.194 )
日時: 2010/10/27 19:46
名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: S8wpdLDK)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

どうも、黒影です。
度々すいませんね。

相変わらず面白いですね。
ウェ●カーといい、この方といい、オールバックは強い(←⑨
包丁で戦う二人はある意味最強に見えるw

なんか影璃と冴子が被ってる気がしてきたw

すいませんでした。
これからも頑張って下さい!

Re: 生ける屍 ( No.195 )
日時: 2010/10/27 20:18
名前: ちーちゃん (ID: Ps.WDliz)

冴子って毒島冴子?あの人ってカッコイイ!!
私もあんな女になってみたい…(^^)

Re: 生ける屍 ( No.196 )
日時: 2010/10/28 16:58
名前: メルー (ID: UXP/rFHj)

三十三話 完成させました!


黒影 さん

いえいえ コメントありがとうございます!

面白いと思ってもらえて嬉しいです。
オールバックはステータス! ですね。
いずれ包丁よりもいい武器を用意しなくちゃw

もし イメージと違えば言って下さいね。
次から出来る限り直していくので。


ちーちゃん さん

あの人はカッコ良すぎます!

自分はあんな女性が彼女に…何でもないです

Re: 生ける屍 ( No.198 )
日時: 2010/10/28 17:17
名前: Agu (ID: gzQIXahG)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?531013&

33話、更新楽しみにしておりました。

何故か知也が生意気に活躍しているようですがw

雰囲気はええ、とてもイメージとマッチしています。
このままレッツゴー(殴打

とかくに今後の展開も楽しみです。応援しております。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60



この掲示板は過去ログ化されています。