ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 狂人の遊び 番外編
- 日時: 2011/01/23 20:43
- 名前: 月夜の救世主 (ID: 07JeHVNw)
どうもー!小説書くのめちゃ初心者の月夜の救世主です
ヘタクソな小説かもしれませんが・・・
温かい目で、見てやってくださいw
最近、リク掲示板で名前屋始めました。
よかったら覗いてみてください(宣伝ッ!!?)
※月夜の救世主のステータス▼
・コメくれたら喜ぶ▼
・お調子者である。(自分で言うな。)▼
・弱点:メンタルが弱い。▼
・出現場所:アメーバピグ、チョコットランド、小説カキコシリアス・ダーク掲示板、リク掲示板、チャベリ▼
※分かってて欲しいこと
①血とかグロ系含んでます。無理な方スルーで。
②おもしろくないかもよ?それでも読んじゃいます?
※こんな方はスルー
①はぁ?荒らすぞコラッ!(それだけは、ホントやめて・・・。)
②喧嘩しに来た。なのでかかってこいや。(無理です!私、喧嘩弱いもので・・・。)
※逆にこんな方大歓迎!♪
①ん?しゃあねぇなぁ、こんなもんでもオモロそうやな。読んだるわ、アホ。
②あぁ、駄目だ。アドバイスしねぇとこりゃ駄作で終わる。アドバイスしたるわ、書かせろー。
以上!
登場人物(自作)
名前:浅村 零
歳:18歳
性別:男
種類:実験体
容姿:赤毛。群青色のパーカーを着ている。Gパンをはいている。黒いスニーカーを履いている。瞳の色は空のように青い色。髪の毛は肩に少し付くぐらいで後で薄く小さくくくっている。
備考:10歳の頃に大手軍に入っている天才児。両親は軍に殺された。軍を憎んでいる。14の頃に騙され、ある実験体になった。強化実験・火属性操作の実験である。
瞳の色は元々烈火のように赤かった。だが実験により青になった。クールであり、孤独を好む。
武器:妖刀・炎神轟炎丸。炎神の血で作られた刀。火の力があるため、ものすごく熱い。
能力:火属性操作(火を操る力)・強化人間(力が通常の人間よりも500倍以上持っている。)
名前:浅村 白
歳:18
性別:男
種類:実験体
容姿:青毛。赤いパーカーを着ている。Gパンをはいている。白いスニーカーを履いている。瞳の色は赤色。髪の毛は肩に少し付くくらいで後で薄く小さくくくっている。
備考:零の双子の弟。零と同じく10歳で大手軍に入った天才児。零と同じく軍を憎んでいる。15の頃に例と同じく騙され実験体にされた。強化実験・水属性操作の実験である。瞳の色は元々海のように青かった。だが実験により赤くなった。兄の零とは全く正反対の性格であり、活発。おっちょこちょいである。
武器:妖刀・水神龍水丸。水神の血で作られた刀。水の力があるため、少し濡れている。
能力:水属性操作(水を操る力)・強化人間(上記)
小西 黒夜&狂神 黒影>>4
ブレッグ&ガルベル>>24
〜黒の刺客リスト〜
NO.1:高木 翔真
NO.2:北条 直希(死亡)
NO.3:原田 明実
NO.4:川西 詠(死亡)
NO.5:アペルプシア(死亡)
NO.6:船越 馨(死亡)
NO.7:風見 陽輔(意識不明)
NO.8:綾瀬 鈴(死亡)
NO.9:黒沢 勇星(意識不明)
NO.10:空内 琉黄(睡眠)
NO.11:長谷川 洋清(死亡)絵>>171
NO.12:鵜飼 疾風(死亡)
NO.13:西川 牙怜(死亡)
NO.14:紅賀崎 弥生(死亡)
NO.15:坂本 海清(意識不明)
※プロフィールは登場した順番に更新します。
黒の刺客プロフィール
NO.1>>221
狂神 黒影の用語説明
1.>>27
第一章「軍・本部編」
第1話「ゲームスタート」>>2
第2話「遊びの秘密」>>11
第3話「実験室の悪魔」>>15
第4話「軍の地下研究室」>>16
第5話「奇妙な研究室」>>17
第6話「失踪」>>19
第7話「世界破滅」>>20
第8話「救出作戦」>>21
第9話「タイムオーバー」>>25
第10話「真力の覚醒」>>26
第11話「動き出す世界の破滅」>>28
第2章「仲間探索編」
第12話「白い死神」>>29
第13話「駄神の野望」>>30
第14話「罠」>>34
第15話「漆黒のマント」>>35
第16話「レストランの死闘」>>39
第17話「相手は普通」>>41
第18話「黒獅子に乗る者」>>43
第19話「狂神 黒影の出生」>>46
第20話「都会の眠り姫」>>47
第21話「黒の刺客」>>56
幻道ルート
第22話「聖地の谷」>>67
第23話「聖地の遺跡シナイ」>>70
第26話「釈朱の彼女」>>75
第29話「北の街の博物館」>>78
黒薙ルート
第24話「亡神の願い」>>71
第27話「緑髪の少女」>>76
第30話「殺人虫」>>80
三木ルート
第25話「魔の森」>>72
第28話「魔の森の親玉、赤い悪魔」>>77
第31話「記憶喪失の男」>>81
第32話「全員合流」>>88
第33話「15人の戦士」>>90
第34話「聖の力をまとう少女」>>93
第35話「王」>>94
第36話「釈朱のプラン」>>97
第37話「決断の夜」>>100
第38話「黒い刺客NO.14」>>102
第39話「エピカの男」>>103
第40話「幻覚トンネル」>>109
第41話「アジトの手がかり」>>110
第42話「黄色い雪」>>115
第43話「エピカの悪戯」>>117
第44話「悪戯は最高の遊び」>>120
第45話「王は悩む」>>122
第46話「高木は何者?」>>123
第47話「恐怖の塊」>>124
第48話「静寂の教会」>>125
第49話「眠る青年」>>129
第50話「祖父」>>130
第三章「夢編」
第51話「相手はもう1人の自分」>>138
第52話「悲しみの記憶」>>139
第53話「強い心」>>140
第54話「怒涛の炎」>>143
第55話「白き者の記憶」>>145
第56話「温かみはもう感じている」>>146
第57話「夢の崩壊」>>150
第58話「隠れた記憶」>>151
第59話「悲しみの狂神」>>152
第60話「幼き子供の悩み事」>>154
第61話「全ての元凶」>>157
第62話「記憶の道しるべ」>>158
最終章「白と黒の闘争」
第63話「嵐は戦いの始まり」>>163
第64話「戦いは最高だ」>>166
第65話「鏡は僕だけ見てくれる」>>170
第66話「牙狼の若き忍者」>>172
第67話「本当の能力」>>173
第68話「母は息子のために」>>174
第69話「鏡は皆を見る」>>175
第70話「呪師とシスター」>>176
第71話「鴉は狼を狩る」>>181
第72話「俺は人間なのか?」>>182
第73話「1つと2つの大事な話」>>185
第74話「暗闇なんて怖くない」>>186
第75話「変化錬金術」>>188
第76話「心を操る少女」>>190
第77話「姫は怒る」>>193
第78話「救世主出現」>>194
第79話「盗みは俺の味方」>>195
第80話「魔法コンボ」>>198
第81話「弟」>>199
第82話「真似る聖者」>>201
第83話「巫女の悲しみ」>>208
第84話「王座強奪対決」>>209
第85話「空気は武器と化す」>>211
第86話「魔女は巫女を救う」>>215
第87話「その心があれば」>>216
第88話「母子の戦い」>>217
第89話「聖者は捨てた」>>219
第90話「負けてられない」>>220
第91話「復讐」>>222
第92話「狂神は駆ける」>>223
第93話「私頑張りますから」>>225
第94話「魂が動く」>>227
第95話「強大な電気」>>228
第96話「朱嵐の瞬間勝利作戦」>>229
第97話「待っててね」>>233
第98話「全てを守る盾」>>234
第99話「聖の神霊と闇の神霊」>>235
第100話「嘘つきは泥棒の始まり」>>236
第101話「玉座に座るのは」>>238
第102話「人形は友達」>>240
第103話「神霊と妖霊の思い出」>>241
第104話「人工神」>>242
第105話「爆破で散れ」>>243
第106話「永遠の友達」>>246
第107話「最後の戦場へ」>>247
第108話「悪魔が笑う」>>248
第109話「1人で闘うな」>>249
第110話「運命は途切れる」>>250
第111話「屍姫」>>251
第112話「銃撃の神」>>254
第113話「次は俺たちの番だ」>>256
第114話「駄神の善意」>>257
第115話「双子と親友」>>258
第116話「少しの希望」>>259
第117話「祈れ 誓え 勝て」>>260
第118話「三つの光り」>>261
最終話「それぞれの道」>>262
オリキャラ募集してます!
※オリキャラ募集は終了しました
名前:
種類:(人間でもおk、逆に人間じゃなくてもおk!
性別:
歳:
容姿:
備考:
武器:
能力:(無しでもおk^^
サンボイ(何個でもご自由にー^^
オリキャラ登録一覧
三木 彩佳>>1(水練さん作)
坂下 狢>>5(ヴィオラさん作)
幻道 裂>>6(パーセンターさん作)
雪砂 彩>>8(浅葱さん作)
黒薙 故>>10(neonさん作)
釈朱 神牙>>22(駒犬さん作)
レアリス・ポリアンサス&アスター>>31(Aerith さん作)
朱嵐 蓮>>55(風華さん作)
幻道 千恵>>61(パーセンターさん作)
ベイル・ウォーカス>>62(Aerith さん作)
シャルロリア>>63(Aerithさん作)
藍染 柚梨>>68(駒犬さん作)
サラン・カファル・エル・リグナール>>83(更紗蓮華さん作)
ルィン・カファル・ローゼッタ>>84(更紗蓮華さん作)
玖我瀬 瑠華>>87(パーセンターさん作)
コメントお待ちしてます!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
- Re: 狂人の遊び オリキャラ募集中! ( No.66 )
- 日時: 2010/11/28 20:44
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
- 参照: いやー・・・PCができるってマジ嬉しいw
Aerithさん>そんな、いっぱい作ってくれるんですもの!採用するに決まってますよ〜^^
- Re: 狂人の遊び オリキャラ募集中! ( No.67 )
- 日時: 2010/11/28 21:18
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
- 参照: いやー・・・PCができるってマジ嬉しいw
第22話「聖地の谷」
寒い。
ひんやりと冷たい。
白いものが俺に吹く。
幻道はパッと目を覚まし、飛び起きる。
頭を抱え、ふっと周りを見渡す。
そこらじゅう雪景色。真っ白だった。
幻道の体には大量の雪が付いている。
「はぁ〜あ、どーりで寒いと思ったぜ。」
そういって、雪を払う。
吹雪が吹き、前が見えない。
こんなに寒かったら、体の体力も時間の問題だ。
「はぁー!最悪だぜ!寒いしよ・・・独りだし。あ、独りは慣れてるか・・・。」
そんな独り言を呟いて、どこか遠くへ歩く。
すると、大きな山にたどり着いた。
今まで吹雪だったのに止んだ。
「かぁー、不思議だな。なんかあんのか?」
と、山を見渡す。すると、洞穴のようなものがあった。幻道は興味を示し、その洞穴に入っていく。
すると、木で作られた祠があった。
地蔵の目の前に、みかんが供えられていたので丁度いいと思い、盗って剥いて食べようとした。
すると、そのみかんはフッと消えた。
幻道は驚きを隠せないでいる。
「ありっ?罰が当たったかぁ?」
そう言って、頭を掻く。
他にも食べ物がないかと、探してみる。
すると、祠の裏に林檎があった。
「うおっ、これまたラッキー。雪に冷えて美味しくなってるだろう・・・。」
幻道は林檎をかぶりつこうとしたとき、また消えた。
幻道は間違えて、自分の親指を噛んでしまった。
「ぐわぁ!いってぇ・・・。な、なんでだ?ここにゃ神様がいるのか?」
「神様じゃない、わしがいる。」
すると雪景色の中からうっすらと修道服を着て、座布団に座る老婆が現れる。幻道は目を大きく開け驚く。
「ばばばばば・・・ばぁちゃん!?」
今までの幻道とは思えない、声をあげる。
しりもちをつき、それはまるでおびえる子供。
その老婆は、声を張り上げて怒る。
「この、千恵ばあちゃんがその行為を許すはずないじゃろう!馬鹿者ッ!!」
「ひ、ヒィィィィ・・・!」
幻道は耳を塞ぎ、祠の隅にうずくまる。
しばらく経ち、幻道は祖母に聞く。
「なんで・・・ばぁちゃんが・・・。」
「おばあちゃんはね、お前を助けに来たんだよ。お前は人を殺そうとする・・・。わしはそれを思うと心がもの凄く痛むんだよ。」
「・・・余計なお節介はやめてくれ。」
「お節介がおばあちゃんの仕事さ。」
すると、祠が青く光りだす。
幻道は戦えるように構える。
だが、千恵は「やめなさい」と言う。
すると、舌打ちをして構えるのをうやめる。
祠は左に動く。すると、洞窟が現れる。
「なんだ・・・ここは・・・。」
「ここは聖地の谷。山に出来た、聖地の遺跡さ。神が祭ってあるんだよ。だが、おかしいねぇ。どうして勝手に開いたんだろう。」
「おい、ばぁちゃん!行ってみようぜ?ばぁちゃんも俺の目的ぐらい知ってるだろ?」
「はぁ、当たり前さ。祖母が孫のこと知らないでどうすんだい。その代わり、ここはばぁちゃんに指揮を任せなさい。いいね?」
「はいはい、わかった。そういうと思ったよ。」
2人はその洞窟へ入る。
そこは、ある手がかりが見つかる洞窟だった。
- Re: 狂人の遊び オリキャラ募集中! ( No.68 )
- 日時: 2010/11/28 21:39
- 名前: 駒犬 ◆9G12fmecqU (ID: e7NtKjBm)
オリキャラ募集してます!
名前:藍染 柚梨(あいぞめ ゆり)
種類:人間
性別:女
歳:17
容姿:髪は苗字通りの藍色で長い。目は朱色。まつげが長く、結構可愛い。学生時代はまあモテた方らしい。背は普通。
備考:神牙の学生時代の彼女。素直で、自分の大切な人に命令されると逆らえない。神牙の行動が正直怖い。
武器:氷の力が宿った剣。通称アイスソード。神牙から貰ったもの。
能力:自然を操る。植物の成長を早めて敵を絡めたり、暴風を起こしたり…などなど。
サンボイ
「藍染です。よろしくお願いします!」
「この剣で氷漬けになるがいいわ!」
「お願い! どうか、神牙を止めて!」
二人目ですのでボツ可です。
- Re: 狂人の遊び オリキャラ募集中! ( No.69 )
- 日時: 2010/11/28 21:42
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
- 参照: いやー・・・PCができるってマジ嬉しいw
駒犬さん>おお!2人目きたっ!ボ、ボツなんてできませんよー;;;早速登録させていただきます。
- Re: 狂人の遊び オリキャラ募集中! ( No.70 )
- 日時: 2010/11/28 22:28
- 名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
- 参照: いやー・・・PCができるってマジ嬉しいw
第23話「聖地の遺跡シナイ」
コツコツと歩く音が聞こえる。
蝙蝠がキィキィ鳴き、バサバサと飛んでゆく。
雪解け水はポツポツと落ちる。
中は予想以上に寒く、普通の人間なら数秒で凍死してただろう。変な像は凍り、地も凍る。
予想して、氷点下−50以下と思われる。
「ばぁちゃん、寒くないか?」
「何言ってんだい、寒くないよ。お前がいるだけで温かいよ。」
「うっ・・・そりゃどうも。」
幻道は少し照れ、歩く。
すると、奥に行き止まりがあった。
幻道はしたうちをする。
「チッ!いいトコだったのによ!行き止まりかよ。」
すると千恵は首を横に振る。
幻道は不思議そうに、千恵を振り向く。
「そんなはずはない。きっとある。これは問いかけさ。よく頭ひねって考えないと。」
幻道は周りを見渡す。
すると、銅像に書かれている古代字に目をつけた。
「なんて書いてあるんだ・・・これ。」
千恵はジッと目をこらす。
すると解かったかように、目を大きく開ける。
「おお!?わかったのか?」
「大体はね。西に50だとさ。」
「西に?」
西はペガサスの銅像だった。
幻道はペガサスを触る。
すると緑色に光り、西の扉が開く。
そこはペガサスの銅像がずっと並べてあった。
幻道は思わず、「えぇ!?」と声を上げる。
だが千恵は冷静だった。
「はぁ、裂。これは問題だよ。クイズだ。これに全部正解するんだ。」
「ふ、ふぅーん。」
とにかく、ペガサスの像が永遠に続く間へと入る。
しかし、西に50とはどういうことなのだろうか。
並ぶ、ペガサスになにかあるのか?
すると千恵は立ち止まる。
「ばぁちゃん?」
「裂、ばぁちゃんわかったよ。」
「え!?ホントかよ!っでなんだよ?」
「なんでペガサスの像を触ったら開いたか。それは、ヒントをペガサスとわからせるため。それでこの間が開いた。そこにはこのように、ペガサスの像がこんなに並んでるわけだ。それと西に50。普通に50歩歩いても、意味が無い。だってペガサスが関係してないから。ペガサスに関係して西に50。」
幻道は首をかしげる。
意味がわからなさそうだ。
千恵はため息をつく。
「いい歳して、こんなこともわからないのかい?しょうがないね、正解を言ってあげるよ。正解は、50番目のペガサスさ。」
幻道は「ほお!」と言ってうなずく。
千恵は座布団のスピードをあげる。
「さあ、行くよ。」
しばらく経ち、50番目のペガサスにたどり着く。
幻道は50番目のペガサスに触る。
すると同じように、緑色に光り扉が現れる。
扉を開け、次の間に入る。
すると、壁いっぱいに古代字が書いてあった。
幻道は「うえっ!」と声をあげる。
幻道にとってこういうのは苦手のようだ。
すると千恵は、幻道の頭に手を乗せる。
「ばぁちゃんがしたげるよ。あんたは昔から勉強は苦手じゃからな。」
千恵は壁に手を当て、目を瞑る。
静かになる。
すると、目を瞑ったまま千恵は口を開く。
「全ての神よ、全ての力よ。力なしにこの難を超えられんとし、今力を貸してください。天の力、地の力、草花の力、火の力、水の力・・・ここに今集まれ。」
すると、壁は上に上がっていく。
幻道は「おおっ!」と歓声をあげる。
その壁が全て上がる。
すると、そこは最深部のようだった。
幻道は「ふぅ」とため息をつく。
その最深部に入る。
そこは、いろいろな神の銅像があり古代字が書かれている壁もある、神聖なる場所だった。
さらに奥へ行くと、青い石が置いてあった。
すると、そこには少女が青い石に手を伸ばしていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
この掲示板は過去ログ化されています。