ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

狂人の遊び 番外編
日時: 2011/01/23 20:43
名前: 月夜の救世主 (ID: 07JeHVNw)

どうもー!小説書くのめちゃ初心者の月夜の救世主です
ヘタクソな小説かもしれませんが・・・
温かい目で、見てやってくださいw

最近、リク掲示板で名前屋始めました。
よかったら覗いてみてください(宣伝ッ!!?)

※月夜の救世主のステータス▼
・コメくれたら喜ぶ▼
・お調子者である。(自分で言うな。)▼
・弱点:メンタルが弱い。▼
・出現場所:アメーバピグ、チョコットランド、小説カキコシリアス・ダーク掲示板、リク掲示板、チャベリ▼

※分かってて欲しいこと
①血とかグロ系含んでます。無理な方スルーで。
②おもしろくないかもよ?それでも読んじゃいます?

※こんな方はスルー
①はぁ?荒らすぞコラッ!(それだけは、ホントやめて・・・。)
②喧嘩しに来た。なのでかかってこいや。(無理です!私、喧嘩弱いもので・・・。)

※逆にこんな方大歓迎!♪
①ん?しゃあねぇなぁ、こんなもんでもオモロそうやな。読んだるわ、アホ。
②あぁ、駄目だ。アドバイスしねぇとこりゃ駄作で終わる。アドバイスしたるわ、書かせろー。

以上!

登場人物(自作)
名前:浅村 零
歳:18歳
性別:男
種類:実験体
容姿:赤毛。群青色のパーカーを着ている。Gパンをはいている。黒いスニーカーを履いている。瞳の色は空のように青い色。髪の毛は肩に少し付くぐらいで後で薄く小さくくくっている。
備考:10歳の頃に大手軍に入っている天才児。両親は軍に殺された。軍を憎んでいる。14の頃に騙され、ある実験体になった。強化実験・火属性操作の実験である。
瞳の色は元々烈火のように赤かった。だが実験により青になった。クールであり、孤独を好む。
武器:妖刀・炎神轟炎丸。炎神の血で作られた刀。火の力があるため、ものすごく熱い。
能力:火属性操作(火を操る力)・強化人間(力が通常の人間よりも500倍以上持っている。)

名前:浅村 白
歳:18
性別:男
種類:実験体
容姿:青毛。赤いパーカーを着ている。Gパンをはいている。白いスニーカーを履いている。瞳の色は赤色。髪の毛は肩に少し付くくらいで後で薄く小さくくくっている。
備考:零の双子の弟。零と同じく10歳で大手軍に入った天才児。零と同じく軍を憎んでいる。15の頃に例と同じく騙され実験体にされた。強化実験・水属性操作の実験である。瞳の色は元々海のように青かった。だが実験により赤くなった。兄の零とは全く正反対の性格であり、活発。おっちょこちょいである。
武器:妖刀・水神龍水丸。水神の血で作られた刀。水の力があるため、少し濡れている。
能力:水属性操作(水を操る力)・強化人間(上記)

小西 黒夜&狂神 黒影>>4
ブレッグ&ガルベル>>24

〜黒の刺客リスト〜
NO.1:高木 翔真
NO.2:北条 直希(死亡)
NO.3:原田 明実
NO.4:川西 詠(死亡)
NO.5:アペルプシア(死亡)
NO.6:船越 馨(死亡)
NO.7:風見 陽輔(意識不明)
NO.8:綾瀬 鈴(死亡)
NO.9:黒沢 勇星(意識不明)
NO.10:空内 琉黄(睡眠)
NO.11:長谷川 洋清(死亡)絵>>171
NO.12:鵜飼 疾風(死亡)
NO.13:西川 牙怜(死亡)
NO.14:紅賀崎 弥生(死亡)
NO.15:坂本 海清(意識不明)
※プロフィールは登場した順番に更新します。

黒の刺客プロフィール
NO.1>>221

狂神 黒影の用語説明
1.>>27

第一章「軍・本部編」
第1話「ゲームスタート」>>2
第2話「遊びの秘密」>>11
第3話「実験室の悪魔」>>15
第4話「軍の地下研究室」>>16
第5話「奇妙な研究室」>>17
第6話「失踪」>>19
第7話「世界破滅」>>20
第8話「救出作戦」>>21
第9話「タイムオーバー」>>25
第10話「真力の覚醒」>>26
第11話「動き出す世界の破滅」>>28

第2章「仲間探索編」
第12話「白い死神」>>29
第13話「駄神の野望」>>30
第14話「罠」>>34
第15話「漆黒のマント」>>35
第16話「レストランの死闘」>>39
第17話「相手は普通」>>41
第18話「黒獅子に乗る者」>>43
第19話「狂神 黒影の出生」>>46
第20話「都会の眠り姫」>>47
第21話「黒の刺客」>>56

幻道ルート
第22話「聖地の谷」>>67
第23話「聖地の遺跡シナイ」>>70
第26話「釈朱の彼女」>>75
第29話「北の街の博物館」>>78

黒薙ルート
第24話「亡神の願い」>>71
第27話「緑髪の少女」>>76
第30話「殺人虫」>>80

三木ルート
第25話「魔の森」>>72
第28話「魔の森の親玉、赤い悪魔」>>77
第31話「記憶喪失の男」>>81

第32話「全員合流」>>88
第33話「15人の戦士」>>90
第34話「聖の力をまとう少女」>>93
第35話「王」>>94
第36話「釈朱のプラン」>>97
第37話「決断の夜」>>100
第38話「黒い刺客NO.14」>>102
第39話「エピカの男」>>103
第40話「幻覚トンネル」>>109
第41話「アジトの手がかり」>>110
第42話「黄色い雪」>>115
第43話「エピカの悪戯」>>117
第44話「悪戯は最高の遊び」>>120
第45話「王は悩む」>>122
第46話「高木は何者?」>>123
第47話「恐怖の塊」>>124
第48話「静寂の教会」>>125
第49話「眠る青年」>>129
第50話「祖父」>>130

第三章「夢編」
第51話「相手はもう1人の自分」>>138
第52話「悲しみの記憶」>>139
第53話「強い心」>>140
第54話「怒涛の炎」>>143
第55話「白き者の記憶」>>145
第56話「温かみはもう感じている」>>146
第57話「夢の崩壊」>>150
第58話「隠れた記憶」>>151
第59話「悲しみの狂神」>>152
第60話「幼き子供の悩み事」>>154
第61話「全ての元凶」>>157
第62話「記憶の道しるべ」>>158

最終章「白と黒の闘争」
第63話「嵐は戦いの始まり」>>163
第64話「戦いは最高だ」>>166
第65話「鏡は僕だけ見てくれる」>>170
第66話「牙狼の若き忍者」>>172
第67話「本当の能力」>>173
第68話「母は息子のために」>>174
第69話「鏡は皆を見る」>>175
第70話「呪師とシスター」>>176
第71話「鴉は狼を狩る」>>181
第72話「俺は人間なのか?」>>182
第73話「1つと2つの大事な話」>>185
第74話「暗闇なんて怖くない」>>186
第75話「変化錬金術」>>188
第76話「心を操る少女」>>190
第77話「姫は怒る」>>193
第78話「救世主出現」>>194
第79話「盗みは俺の味方」>>195
第80話「魔法コンボ」>>198
第81話「弟」>>199
第82話「真似る聖者」>>201
第83話「巫女の悲しみ」>>208
第84話「王座強奪対決」>>209
第85話「空気は武器と化す」>>211
第86話「魔女は巫女を救う」>>215
第87話「その心があれば」>>216
第88話「母子の戦い」>>217
第89話「聖者は捨てた」>>219
第90話「負けてられない」>>220
第91話「復讐」>>222
第92話「狂神は駆ける」>>223
第93話「私頑張りますから」>>225
第94話「魂が動く」>>227
第95話「強大な電気」>>228
第96話「朱嵐の瞬間勝利作戦」>>229
第97話「待っててね」>>233
第98話「全てを守る盾」>>234
第99話「聖の神霊と闇の神霊」>>235
第100話「嘘つきは泥棒の始まり」>>236
第101話「玉座に座るのは」>>238
第102話「人形は友達」>>240
第103話「神霊と妖霊の思い出」>>241
第104話「人工神」>>242
第105話「爆破で散れ」>>243
第106話「永遠の友達」>>246
第107話「最後の戦場へ」>>247
第108話「悪魔が笑う」>>248
第109話「1人で闘うな」>>249
第110話「運命は途切れる」>>250
第111話「屍姫」>>251
第112話「銃撃の神」>>254
第113話「次は俺たちの番だ」>>256
第114話「駄神の善意」>>257
第115話「双子と親友」>>258
第116話「少しの希望」>>259
第117話「祈れ 誓え 勝て」>>260
第118話「三つの光り」>>261
最終話「それぞれの道」>>262



オリキャラ募集してます!
※オリキャラ募集は終了しました
名前:
種類:(人間でもおk、逆に人間じゃなくてもおk!
性別:
歳:
容姿:
備考:
武器:
能力:(無しでもおk^^
サンボイ(何個でもご自由にー^^

オリキャラ登録一覧
三木 彩佳>>1(水練さん作)
坂下 狢>>5(ヴィオラさん作)
幻道 裂>>6(パーセンターさん作)
雪砂 彩>>8(浅葱さん作)
黒薙 故>>10(neonさん作)
釈朱 神牙>>22(駒犬さん作)
レアリス・ポリアンサス&アスター>>31(Aerith さん作)
朱嵐 蓮>>55(風華さん作)
幻道 千恵>>61(パーセンターさん作)
ベイル・ウォーカス>>62(Aerith さん作)
シャルロリア>>63(Aerithさん作)
藍染 柚梨>>68(駒犬さん作)
サラン・カファル・エル・リグナール>>83(更紗蓮華さん作)
ルィン・カファル・ローゼッタ>>84(更紗蓮華さん作)
玖我瀬 瑠華>>87(パーセンターさん作)

コメントお待ちしてます!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



Re: 狂人の遊び 過去へ“終焉”の知らせを放つ刻 ( No.241 )
日時: 2011/01/21 20:45
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/

第103話「神霊と妖霊の思い出」

アペルプシア、お前は私のことを如何思っていた?憎んでいたか?恨んでいたか?それとも、愉快だったか?
私は愉快だった。お前とは初めて遊んだ友だったからな。誇り高き友だった。だが、今は闘い合う戦士。また、友と言い合いたい------------。





アペルプシアは妖霊といって、闇を司る霊だった。妖霊と神霊は敵対関係にあり、争う存在だった。当時私はまだ小さかった。この世が生まれる前の話。

私には友達というものがなかった。むしろ、作らなかった。何故か拒絶し孤高を気取っていたから。だがいつの日か、友とはなんだろうと思う日がやってきたのだ。気になってしょうがなかった。

森を飛びまわり、鳥とも仲良くなろうともした。だが、私には誰も近づかなかった。孤独と寂しさが全てを逃がした--------そうだろう?
1人とはそういうものだ。温かみを知れないのだ。正直、寂しかった。

だが、そんななか光の手を差し伸べたのがお前だ。最初は戸惑った。妖霊のお前が、私を惑わし、闇に沈めようとしているのかと。だが違う。そうじゃない。この妖霊は私と同じなのだ。温かき者を捜し求めてきた孤高の霊。同じ心の者同士仲良くせねば、神が許さないと。





お前は最高の友だ。







シャルロリアはアペルプシアに大量の水力魔法を食らわせていた。
息が泡とと化し、苦しんでいる。その様を見るのは辛くてたまらない。
友を殺める?ふざけるなとシャルロリアは自分に訴えた。アペルプシアからシャルロリアの魔法が溶けた。それから、シャルロリアを睨み怒鳴りつけた。

「何のつもりだ、シャルロリア!!殺せ、殺せッ!!!」

「無理だッ!!友を殺めるなど!!」

「そうか、貴様がしないのであれば・・・。」

アペルプシアは大量の炎魔法を体に取り込んだ。体は大きく膨れ上がり、空気が沢山入った風船のようになった。

「や、やめろ!!貴様こそ、どういうつもりだ!!」

「貴様が殺さないのなら、身をなげ・・・!!」

アペルプシアから魔力が破裂する。体からは白い雪のようなものが落ちる。魔力の塊だ。妖霊は魔力を全て使い果たすと死んでしまうのだ。シャルロリアは落ちる魔力の塊を見つめる。

「アペルプシア・・・!!」

上から、アペルプシアの体が落ちてくる。ドサッと音を立て、草に落ちた。シャルロリアは大切な友に駆け寄り、手を握る。

「待て!!逝くな、逝くんじゃない!!私を置いて逝くなど・・・!」

「貴様は逝くな。悪事を働くものは裁かれる。これが基本だろう?それに、貴様は・・・この世を救うのだろう?逝ってはならん・・・!生きろ、仲間と共に・・・。」

シャルロリアの目からは大量の涙が流れる。涙はアペルプシアの頬に落ちる。さらに手を強く握りしめる。

「また、お前と森探検・・・したいな。」

そういい残し、アペルプシアの手から力が抜けた。まるで、この体から出て行ったように・・・。






「あぁ・・・したいな・・・。」

涙が絶えなくおちる。友との別れは・・・何よりも辛い。






アペルプシアの亡骸には、白い花が沢山供えてあった。

Re: 狂人の遊び 過去へ“終焉”の知らせを放つ刻 ( No.242 )
日時: 2011/01/21 21:31
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/

第104話「人工神」

神の血を飲んだ者は神となれる--------その言い伝えは本当なのか。
嘘だと言ったものはこの者を見よ。

ベットに座り、手足そして口を縛り付けられているこの男。
金色のポニーテールの男、小西 黒夜。
扉が開き、入ってくるのは釈朱だった。
すると黒夜の目が一気に変わる。今までとは雰囲気が全く違う。

「おいおい、そんなにキレてよ。どうしてんだ、ん?」

すると、身動きが出来ないような狼のように唸りだす。
そして体を大きく揺らし、暴れる。
人間では出せないような力で壁に穴を開ける。

「おいおいおい、大丈夫かよ。俺の血をあげたから、そんな気性荒くなったのか?いや、元々か?」












え、俺がどうしてこうなったかって?
それは・・・長い話になるかもな。

俺は狂神に操られてた。でも、それから釈朱についていった。
それからだよな。俺の身元がわからなくなったのって。
うん、俺はあれから色々とされたぜ。

「なあ、お前ってさ・・・神になりたくねぇか?」

と、釈朱に聞かれた。でも、案の定意思の無い俺はそのまんま

「なりたいです。」

って言ったみたいだな。それからだ、俺は本当に殺戮でしかないバケモンみたいになったのは。無性に暴れたくなるし、零とかみたいにパンチ一発で壁ぶっ壊したりできるようになったのは。
俺は能力者になったのか?

「いや、そうじゃない。」

と、釈朱は言った。

「お前は神になったんだ。神の血を飲めば、神になれるってしってっか?」

ただ、操りは解けた。その代わり、こんな感じ。
今暴れているのは俺じゃない。暴れたがるバケモンの俺。

ごめんな、白、零。俺さ、もしかしたら・・・








お前たちを-------------。

Re: 狂人の遊び 過去へ“終焉”の知らせを放つ刻 ( No.243 )
日時: 2011/01/21 21:57
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/

第105話「爆破で散れ」

「流石、NO.1だ。強いな。」

「あんたこそ。僕の爆破食らったのに、ピンピンしてるやん!」

将軍と将軍がぶつかり合う。
黒の刺客NO.1、高木 翔真は悪魔のような人間。
その者自体の存在が恐怖である。

一方、白軍の将軍、浅村 零は冷静な判断力に優れ、いつでも冷静に行動でき、炎を操ることが出来る青年である。

どちらも手ごわく、互角。
長期戦になるはずが、もうとっくにボロボロだった。

「なぁ、浅村君。僕って怖い?」

「・・・どういう意味だ?」

「いや、なんでもないんよ。」

そういってまた、広範囲に爆破させる。
少しでも動けば、爆発。まるで地雷だ。
相手は超能力爆破といって、いつでもどこでも爆破させることが出来る。空だって爆破させることが出来るため、周りは地雷だけしかないのだ。だが、爆破する前に・・・

ドーーーーーーーンッ

逃げればいい。
零は、速さを追求し、たった5分で完ぺきな速さを見つけ出した。
そう、頭脳も尋常じゃなかった。

「ああぁ、やりはんねぇ。流石やわ。」

「そりゃ、どうも。」

高木はまた、爆破を発動させる。
零は笑いながら避ける。
高木はふとその零の顔にやった。

「何笑ってはるん。気味悪い子やな。」

「それはすまなかった。」

高木ははぁとため息をつきながら大量に爆破させた。
零の目がきらりと光る。

(今だ------------!)

手をバッと広げ、その手を高木に向けた。
そうすると、爆破した炎が全て高木に襲い掛かった。

「うわあああああっ!?なにしはった・・・ぐはぁ!!」

「すまんな、言っておけばよかったかもしれないな。」

高木の背中を刀で斬った。血が噴出し、眼鏡が落ちる。
高木は四つんばいになり、荒い息を吹く。

零の勝利が見えた。

Re: 狂人の遊び 過去へ“終焉”の知らせを放つ刻 ( No.244 )
日時: 2011/01/22 04:18
名前: Aerith ◆E6jWURZ/tw (ID: hQNiL0LO)
参照: http://ameblo.jp/ff7-perfume-love-y

わわわわわぁうわ(←?
零強っ!!!?
さすが将軍・・・^^;

シャルロリア〜〜〜・・・。
アペルプシアって、ちゃんと闇のほうも作ってくださったんですね!?
ありがとうございm&友の死に泣くシャルに号泣しました・・・。(TдT)
カキコで泣く作品、読んだのははじめてです^^

100話とっぱおめでとうございますっ!!
すっごいですねぇ〜・・・。
今でもやっぱレアリスとシャルの初回は読み返す回数が多いです^^

Re: 狂人の遊び 過去へ“終焉”の知らせを放つ刻 ( No.245 )
日時: 2011/01/22 09:44
名前: 月夜の救世主 ◆WABCAFs6Hg (ID: 07JeHVNw)
参照: http://ameblo.jp/pokemon19/

Aerithさん>
ありがとうございます、皆さんのおかげで100話行くことができて感謝感激ですw

この物語で号泣ッ!・・・自分も号泣してしまいそうですよ!
こんな物語に涙していただけるなんて・・・嬉しいです!

あ、ちなみにアペルプシアとはギリシャ語で「絶望」という意です。
ググリましたw
結構、よかったので採用しました。

いあー、ではでは今回もきばって更新します!
よろしくお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56



この掲示板は過去ログ化されています。