ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 気まぐれストリートファイト キャラの名前を一部変更しました
- 日時: 2012/04/02 20:05
- 名前: 青銅 (ID: F.0tKRfu)
どーも青銅です
小説2作目です
趣味が格闘技の僕は今度は闘いメインの漫画をやってみます
正直文才というものが微塵もありませんので続くのかすら不安ですがよろしくお願いします
=警告
・荒らし、中傷はやめてください。
・パロディ等があります。
・かなり汗臭い感じになります。
・亀どころかナマケモノ以上に遅い更新です。
・主人公がなりきりの使い回しです。
・非現実的な要素(オーラを飛ばしたりなど)を含んでます。
=登場人物紹介
レオン・アルファード >>3
嶋 崇史 >>3
村雨 崙 >>17
孫 李文 >>17
早川 クララ >>34
荒垣 健吾 >>34
漣 総 >>34
佐山 小五郎 >>48
=皆様が考えてくれたキャラクター(皆!ありがとう!)
羅蔚 龍玖(END様作) >>8
紫庵(椎菜様作) >>12
戦慄 累加(世移様作) >>18
ロア・ヴァネッサ(Neon様作) >>20
明 月霊(月夜の救世主様作) >>24
狼藉 制覇(ソロモン様作) >>28
カイ・ルキエ(椎菜様作) >>88
=用語紹介
=バックナンバー
プロローグ >>1
+日常編
第1話〜喧嘩というのは唐突に〜 >>2
第2話〜武器の存在も悪く無い〜 >>5
第3話〜ヤツの名は村雨 崙〜 >>6
第4話〜翻子拳VS八極拳〜 >>15
第5話〜喧嘩狩り集団とレオンの弱点〜 >>22
第6話〜レオンの弟子=タカのライバル?〜 >>26
第7話〜ロンよ、お前は今何処で〜 >>30
第8話〜再戦 レオンVSロン〜 >>31
+VS喧嘩狩り編
第9話〜始動の喧嘩狩り集団〜 >>33
第10話〜八極拳VSCQC〜 >>35
第11話〜斬人抜刀百番切り!〜 >>38
第12話〜番人とお化け屋敷と変則我流〜 >>39
第13話〜超絶コンビ、タカ&クララ〜 >>42
第14話〜幻獣門を超えろ!〜 >>46
第15話〜崩れ去る猛攻〜 >>50
第16話〜狼は鯨を狩る〜 >>53
第17話〜吼える獅子、電光石火の必殺技〜 >>55
第18話〜最終決戦!正来VSファイター軍!〜 >>58
+全世界武道大会編
第19〜全世界武道大会開幕!レオン達よ、香港へ飛べ!〜 >>63
第20話〜紫庵ニューウェポン〜 >>68
第21話〜唸れ!突っ張れ!大相撲!〜 >>70
第22話〜関節殺法を破れ!〜 >>72
第23話〜恨まれ屋ロン〜 >>74
第24話〜剣に秘められし思い〜 >>75
第25話〜幻獣門再び〜 >>77
第26話〜変幻自在の決闘 忍術VS我流拳〜 >>80
第27話〜美しきチャレンジャー〜 >>83
第28話〜大暴れの健吾と返し技合戦〜 >>84
第29話〜野生に打ち勝て!〜 >>93
第30話〜恐怖のピエロ戦法〜 >>96
第31話〜霊魂と霊媒師〜 >>97
第32話〜恐るべきは法 先丈〜 >>100
第33話〜強い奴≠ヤバイ奴〜 >>103
第34話〜流星の尾を引け〜 >>105
第35話〜酔拳と先丈 第3回戦始動〜 >>107
第36話〜地上最強の打撃型格闘技〜 >>111
第37話〜最強の矛と無敵の盾〜 >>112
第38話〜矛と盾パート2〜 >>119
第39話〜熊の頭脳は全てを制す〜 >>120
第40話〜秘拳陽炎返し〜 >>123
第41話〜インテリVSバカ〜 >>124
第42話〜真・地上最強の打撃型格闘技〜 >>127
第43話〜喧嘩の哲学〜 >>128
第44話〜二つの『八』〜 >>130
=番外編
〜実況だけでどれだけ戦いが伝わるか(ト書き無し)〜 >>60
〜18・5話〜 >>104
‐お知らせ‐
オリキャラ募集中!
詳しくは>>4まで
諸事情で一部のキャラの名前を変更しました(タカと健吾の2名。理由は偶然の産物の結果)。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 気まぐれストリートファイト オリキャラ募集&参照300突破! ( No.80 )
- 日時: 2011/11/10 22:43
- 名前: 青銅 (ID: R1mLUEm9)
〜第26話 変幻自在の決闘 忍術VS我流拳〜
「さぁさぁ続いての対決はこちら!変幻自在の忍術の使い手!黄昏の揚羽蝶 孫・李文選手!対するはこちらも変幻自在の我流拳の使い手!紫庵選手!」
「同じ修羅場を潜り抜けた仲とはいえ手加減は致しませんことよ?」
「『まぁ、こちとらも同じ事っすよ(‾ー‾) 』」
お互いに武器を手にする。
「それでは勝負開始!」
ゴングが鳴ると速攻でリイフェンが忍者刀を振るう。
紫庵はそれを自慢の棒で受け止めた。
「『へへっ、大したことないね(‾m‾*) 今度はこちらから。一本足打法( ゜Д゜)ノ』」
自慢の棒をバットのように持ち、あの野球監督が現役の頃使用した打法を放つ。
それをリイフェンは軽やかに身を翻して回避した。
「開始直前から見事な武器のオンパレード!解説の累加さん!」
「正直、武器は腕によりますからねぇ。ムエタイの膝や肘、テコンドーの足と同じなんですよ武器は。」
そういっている間に武器の打ち合い。
するとリイフェンは間合いを離し、印を結ぶ。
「孫流忍法 分身!」
リイフェンは高速で動き、4人に分身する。
「『な、何なのこれ!?(@_@)』」
「おーっと!此処で孫流忍法だぁ!」
「「「「行きますわよ。」」」」
分身したリイフェンは四方から攻めてゆく。
どれを攻めるか迷う紫庵は後ろに来たリイフェンの攻撃を当たりかける。
攻撃してきたリイフェンの所に振り向くがそうすると別のリイフェンの攻撃。
防戦一方の紫庵。
「さすが孫流忍法。変幻自在ですねー。」
「やはり武器だけでは無くいろんな技を使えるリイフェン選手が優勢ですかね。」
次々と休む事のない攻撃を放つリイフェン。
それに遂に紫庵が怒りを見せる。
「『おりゃあああ【#・∀・】』」
「此処で紫庵選手!棒を持って大回転だぁ!!!」
大回転で分身に攻撃を当てまくる紫庵。
リイフェンはたまらず分身を解除する。
「なかなか…。」
「『さすが忍者だねぇ"o(▼皿▼メ;)o"プルプル』 」
「ご立腹の様子の紫庵選手に対し、冷静な態度を崩さないリイフェン選手!これからどうなる!」
「てか、アイツ顔文字連発しすぎてない?てか何時から使ってんのよ。」
「おっと!此処で両者間合い詰める!」
「無視?」
間合いを詰めて打ち合いを始める両者。
その時、リイフェンが瓢箪とクナイを取り出し、クナイでそれを切り裂いた。
そしてクナイを地面にこする。
「奥義 焔クナイ。」
「此処でリイフェン選手勝負に出たぁ!」
「『そんなもので(,,#゜Д゜)』」
燃えるクナイを使い、連続攻撃を仕掛けるリイフェン。
それに対して紫庵は自慢の棒で的確に防御して行く。
「さすが…ですが防御ばかりではアレですが?」
「『ならこっちもこれで決める!』」
そして紫庵は棒を思いっきり振り上げる。
リイフェンもそのクナイを構えた。
「ハイパーミラクルえぇ〜っと…クラーッシュ!!!」
「此処で紫庵選手、必殺技だぁ!!!」
思いっきり棒を振り下ろす紫庵。
しかし。
「孫流忍法 夏夜!!!」
「『(@_@)』」
リイフェンはクナイで棒を弾いたのだ。
たちまち武器をなくした紫庵。
「これで終わり…っ!?」
止めを刺そうとしたリイフェン。
しかし、その瞬間に何かで顔面を強打した。
「紫庵選手のマグロぉーー!!!」
「『まだ武器あるよ(‾ー‾)』」
「くっ…まさか他に武器が…。」
そう、紫庵はもう一つの武器であるマグロ(硬質ゴム製)を出したのだ。
「な、生ものだと…。」
「『硬質ゴム製です(‾ー‾)』」
そう言うと紫庵はマグロを滅茶苦茶に振るう。
リイフェンもそのクナイで対処する。
しかし、リイフェンのクナイの炎が弱くなりつつある。
「クッ…燃料が尽きたか…。」
「『よしっ!チャンス!』」
紫庵はマグロを振り上げる。
必殺技の体勢だ。
しかし、リイフェンもその炎で最後の攻撃を仕掛ける。
「秘技 紅揚羽」
リイフェンは懐から紙を巻いた石をまくとそれをクナイの炎で火をつけ、紫庵に向けて飛ばしてゆく。
「此処でリイフェン選手の必殺技ぁ!流星のごとく降り注ぐ炎が紫庵選手を襲う!」
大量の炎で逃げ場がなくなってしまう。
絶体絶命の紫庵。
しかし。
「『失せろ!火の粉!』」
「何と、マグロの一振りで炎を弾く!」
「な、何ですって!?」
「『止めだ!』」
一気に間合いを詰め、マグロを振り上げた。
「ウルトラダイナミックえぇ〜っと…ホンマグロォ!!!」
思いっきりマグロを叩きつける紫庵。
その攻撃にリイフェンはダウン。
「勝負アリィ!!!勝者 紫庵選手!決まり手は(略)ホンマグロ!!!」
「『快勝快勝(^▽゜)v』」
「っしゃあ!やったぜ!紫庵!」
喜ぶ紫庵達。
一方、リイフェンは…。
「ロン様…不甲斐ない結果、申し訳ございません…。」
「…リイフェン…いい勝負だったぞ…。」
「ロン様…。」
泣きそうになっていたリイフェンを慰めるロン。
徐々にリイフェンに笑顔が灯る。
「ロン様〜!」
「だが引っ付くな。人前だぞ。」
引っ付かれるロン。
周りの目など気にしないのがリイフェンである。
「(リア充爆発しろ〜)」
「(やめなさい。)」
そう心の中で会話していたレオン達だった。
その頃、とある場所にて。
「へぇ…やっぱり今回も面白い…。」
「おやおや、藤村。お前が興味持つなんてね。」
「高田か。だって今回は凄いじゃんこれ。」
2人の青年が大会映像が移っているモニターを見ている。
すると、そこに一人の男が現れた。
そう、龍玖だ。
「よぉ、龍玖。どうした?」
「あのお方が戻ってこられましたので報告をしに。」
「あぁ、フランケンか?」
「いい加減異名だけで呼ぶなぁ!!!」
その叫び声と共に出てきたのは大柄で一部が機械化している男だった。
「やぁ、フランケン。戻ってきたんだな。」
「だから異名だけで呼ぶなぁ!俺にはちゃんと『楠木 工事』と言うかっちょええ名前があるんだぁ!」
「別にいいじゃん。君、強くなるために体改造したんでしょ?ならフランケンだよ。」
「貴様ぁ!」
「楠木様、我が基地内部でございます。此処で暴れては。」
「おぉ、うっかりしとったわい。」
龍玖の言葉に落ち着きを取り戻す楠木。
「さて…俺達の出番は何時だ?」
「当分先。だってこの大会が終わったらだもん。」
「終わったら娯楽さ。ファイターや一般人たちが大将の枚鎌様の行いを恐怖で怯えるのさ。強いヤツの悲鳴を聞くのが俺達の楽しみさ。」
「ボコボコにする事か?」
「いや、わざわざ強いやつと戦うわけないよ。最も戦ってもアレだけどね。そもそも君も俺達の事知ってるだろう?強いやつが喧嘩以外での悲鳴を上げているのを聞くのがすきだって事。」
「じゃあ戦わねぇのかよ…しけた野郎だぜ。」
そう雑談を交わす4人。
果たして彼らの目的とは一体…。
〜第26話 完〜
- Re: 気まぐれストリートファイト オリキャラ募集&参照300突破! ( No.81 )
- 日時: 2011/06/10 14:23
- 名前: 青銅 (ID: W3Oyo6TQ)
>>椎名様
いや〜、本当にありがとうございます。
勿論、勝負は上記の通りで。
しかし、今から世界大会後のストーリー書くのが楽しみですさ。
- Re: 気まぐれストリートファイト オリキャラ募集&参照300突破! ( No.82 )
- 日時: 2011/06/13 11:31
- 名前: 椎菜 ◆jERMdz7juo (ID: eHv1NYKC)
私も楽しみです!
マグロ♪
- Re: 気まぐれストリートファイト オリキャラ募集&参照300突破! ( No.83 )
- 日時: 2011/12/22 13:28
- 名前: 青銅 (ID: glXVlHlM)
〜第27話 美しきチャレンジャー〜
「続いての対決は此方!レオン・アルファード選手VSルイ・ソーニエール選手!」
「遂に出番ですね〜兄貴。」
「アァ…遂に来たけど…アイツかぁ。」
「『知り合いっすか?』」
「まぁな、昔争った仲だ。そんじゃ行って来る。」
舞台に上がるレオン。
「さぁさぁ今回のカードは炎よりも、真夏よりも、そして太陽よりも熱く輝く男!イタリア代表!烈火の獅子 レオン・アルファード選手!」
「よっしゃ!いくぜ!」
「対するはソーニエール財閥の御曹司であり、何よりも美しく華麗な戦いを魅せる男!フランス代表!白銀の薔薇 ルイ・ソーニエール選手!」
「ふふっ、相変わらず熱いね。レオン君。」
「ったくだぜ…お前も相変わらず気取った態度とってるな…。」
「言ってくれるじゃないか。仮にも僕はソーニエール財閥御曹司…あれからさらに強くなったのさ。」
そう言うと腰に下げていたレイピアを抜く。
「それでは開始です!レディーファイト!」
「はっ!」
合図と同時にルイのレイピアがレオンを襲う。
レオンはそれを回避すると得意のラッシュを仕掛けた。
しかし、ルイはレイピアだけでなく足技も駆使して連撃を繰り出す。
「ちっ、何つうラッシュだ!」
「僕がフェンシングとサバット(フランス式キックボクシング)、そしてピストル射撃の世界ジュニア級チャンピオンと言うのを忘れたかい?」
「そういえばな…。」
そう言ううちにラッシュは激しくなるが腕2本のレオンと違い、足も混ぜているルイが押し始めている。
そしてルイの強烈なシャッセ(サイドキック)をクリーンヒットしてしまう。
「決まったぁ!ルイ選手のシャッセ!」
「どうだい?」
「イテテ…やっぱり強ぇな…だけどよぉ!」
レオンも負けじとルイの腹部目掛けてボディブローを放った。
「うっ…!君も相変わらずいいパンチをしてるね…。」
「まだまだいくぞぉ!四六拳!」
得意のラッシュ攻撃を仕掛けるレオン。
しかし、ルイはそのリーチの長い蹴りとレイピアで接近をさせない。
「どうだい?接近できないだろ?」
「ちっ!なんてリーチ誇りやがる!」
「甘い甘い…フェッテ!」
ルイは隙を突いて回し蹴りを喰らわせた。
「おぅ!?」
「クゥドゥピェバ!ディレクト!」
摺り蹴りからストレートのコンボを放つ。
まともに喰らったレオンはダウンを喫する。
しかし、それで負けるほどのレオンではない。
すぐさま起き上がると接近してもう一度得意の四六拳の構えだ。
「甘いね…ルミーズ!」
ルイは得意のレイピアの突き連発で接近を阻止する構え。
しかし、レオンはそれを無理やり突破すると四六拳を無理やり命中させる。
「なっ!?」
「フェニッシュ!!!連環体!そして六合拳!」
ルイの顎目掛けてトーキックを放つレオン。
そして顔面目掛けて渾身のストレートを放った。
「っしゃあ!どうだ!」
3発の必殺技を喰らってダウンを喫したルイ。
だが、ルイは起き上がる。
先ほどとの形相を変えながら。
「…忘れてたぜ…。」
「レオン君…よくも僕の顔を傷物にしてくれたね…。」
「おーっと、此処でルイ選手の形相が変わったぁ!」
「許さないよ…!」
此処でルイはレイピアを構え、先ほどよりも速く突きを放つ。
レオンは紙一重ながらも回避して行き、接近。
しかし、ルイはジャブでレオンを怯ませ、その胸倉を掴んだ。
「はぁっ!」
「此処でルイ選手!柔道の払い腰だぁ!」
鮮やかな動きで投げた後、腕挫十字固めを繰り出す。
「そして関節技に移行!しかし、華麗な技がメインのルイ選手が柔道を使うなんて意外ですね解説の累加さん。」
「そうでも無いよ。柔道の競技人口はフランスが1位を占めてるんだから。」
「えっ?そうなんですか?」
「そうよ。日本のスポーツは外国人人気が凄いんだから。」
豆知識を語る実況席。
一方、ギリギリとレオンの関節を締めて行くルイ。
「僕はあれから柔道のフランス王者にも輝いたのさ…どうだい…王者が繰り出す関節技は…。」
「イテテ…なんてパワーだ…!」
苦痛の表情を見せるレオン。
「(この場面デジャヴアルよ…。)」
観客席でそう思っている者もいた。
だがレオンは諦めない。
自身の右腕に渾身の力を込めた。
「喰らえ!六合拳!」
「うぐっ!」
ダメージで手を離すルイ。
その隙に脱出するレオンはすぐさま立ち上がる。
「いくぞぉ!岳飛流星拳!!!」
「くっ…スウィング!!!」
渾身のパンチが両者の顔を捉えた。
そして両者同時ダウンする。
「おーっと!両者ダウン!引き分けか!?」
そう小五郎が言ったとき、片方が立ち上がった。
その立ち上がった男とは…。
「勝負アリィ!!!勝者、レオン選手!決まり手は岳飛流星拳!」
「っしゃぁ!!!」
立ち上がったのはレオンだった。
レオンは勝利したのだ。
「おい、ルイ。」
「くっ…ボクは負けたのか…。」
「バカいうな。こちとら負けに近かったんだ。あと少しでお前が勝っていたんだぜ。」
「そうか…だけど負けは負けさ…いつか君を負かしてあげるよ。」
「何時でも相手になるぜ!」
そして舞台から去っていったルイ。
レオンも客席に戻る。
「よぉ、帰ってきたぜ。」
「お疲れです。」
客席に戻ったレオンは試合前と変わらない表情で次の試合の観戦に望んだ。
「続いてのカードは山島健吾選手VSジョン・カダル選手!」
「…まずくねぇか?」
「あの人に託しましょう…。」
完全に心配モードのレオン達。
はてさて、どうなる事なのか。
〜第27話 完〜
- Re: 気まぐれストリートファイト オリキャラ募集&参照300突破! ( No.84 )
- 日時: 2012/02/19 14:41
- 名前: 青銅 (ID: glXVlHlM)
〜第28話 大暴れの健吾と返し技合戦〜
「今回の勝負は此方!」
「ねぇねぇ、もういい加減そのパターンやめない?読者が飽きるよ。」
「これ以外方法無いんですよ!だからこれやるんですよ!」
「ふ〜ん。」
「そんな訳でカードは此方!典型的なヤンキーだがトップクラスの技術を誇るレスラー!黒熊の健吾こと荒垣 健吾選手!対するはスペイン代表、素顔不明のマスクマン!ルチャ・リブレ(スペイン及びメキシコのプロレス)の達人!デッドトルネード ジョン・カダル選手!」
「よしっ、行くか。」
「誰かと思えばこんなチンピラが相手か…。」
上がってきたマスクの男は健吾に向けてそう吐き捨てた。
しかし、怒りの表情どころか無表情を貫いている。
「それでは始めます!レディーファイト!」
開始の合図を受け、ジョンは観客に向かって叫ぶ。
「やぁやぁ皆、これから俺がこのチンピラを華麗に倒してみせよう。見ていてくれ!」
そういうとジョンは健吾に向かう。
健吾はスピアータックルを狙っているのだろう、身を屈めて体当たりをする。
「甘い甘い!ハッ!」
ムーンサルトで回避するジョン。
しかし、健吾はその足を捕らえていたのだ。
「な、何っ!?」
「俺より甘いぜ!!!」
そのまま健吾はジョンを上空に飛ばして自らも跳躍。
パイルドライバーを放った。
「ガッ…か、華麗に俺が負かされるなんて…。」
そのままジョンはダウン。
起き上がらない。
「しょ、勝負アリぃ!!!勝者 健吾選手!決まり手 パイルドライバー!何と健吾選手!本大会最速記録をたたき出しましたぁ!」
「ざっとこんなもんよ。」
早足で客席に戻る健吾。
「旦那、倒してきたぜ。」
「……。」
依然、レオン達は驚きの表情を見せる。
何せチーム最弱と思われた男が最速をたたき出したのだから当然である。
「ささっ、次の戦いの観戦でもしようや。」
「お、おう…。」
そして次の試合の観戦をするレオン。
次の勝負は…。
「続いては此方!早川クララ選手VS戦慄累加選手!」
「ってアタシじゃん!」
「いってらっしゃいませ。その間代役として制覇さんをお呼びしているので。」
「ちっ、さっさと行ってきやがれ。」
「ハイハイ。」
ちなみにレオン側では。
「わ、私ですか!?」
「がんばれよ〜俺達の中じゃ一番最後なんだからよ〜。」
「がんばってください!」
「は、はい!」
そして両者舞台に上がった。
「今回のカードは此方!風にそよぐ桜のごとく全ての攻撃を受け流す!月下に咲く八重桜 早川クララ選手!対するはあらゆる攻撃を倍増して跳ね返す激流と清流の融合体!返し身累加こと戦慄累加選手!」
「へぇ…この子が相手なんだ…。」
「…よろしくお願いします。」
おどけた様な目でクララを見る累加に対してあくまで礼儀正しく振舞うクララ。
「それでは行きましょう!レディーファイト!!!」
出始めに累加がクララに向かって行き、ハイキックを放った。
しかし、クララは得意の太極拳の技法で鮮やかに受け流す。
反撃に打って出るクララだが突きを放てば累加のカウンターが放たれる。
まさに攻防一体の打ち合いである。
「序盤から激しい攻防を繰り広げる両選手!どう思いますか制覇さん!」
「……。」
「どう思いますか制覇さん!」
「あぁ?んなもん知るか!!!」
「(えぇ〜……)」
実況席でゴタゴタしている間にも打ち合いは尚も激しくなっている。
どちらも一歩も譲らず返し技の応酬を仕掛ける。
それから既に1時間の時がすぎただろう。
一方にダメージを与える事が出来ず、只只体力のみが尽きて行く。
「ぜぇ…ぜぇ…やるね…あんた…。」
「はぁ…はぁ…そちらもとても凄いです。」
「だけど…これで決める…はぁっ!」
累加はクララの肩目掛けて踵落しを掛ける。
勿論、その技術で防ぐクララ。
しかし、その攻撃はおとりであり、唯一無防備の背中に目掛けて攻撃を繰り出す。
「これで終わりだぁ!!!」
「……っ!」
誰もが累加の勝利を確信した刹那。
しかし、クララは諦めなかった。
「四方投げ!」
「わっ!?」
動揺によって攻撃を返せず、あえなく地面に叩きつけられる累加。
過度の疲労によってそのダメージは立ち上がれなくなるくらいまで増加していたのだ。
「勝負アリぃ!勝者 クララ選手!決まり手 四方投げ!」
「や…やるじゃん…アタシが負けるなんてね。」
「いい戦いでした…ありがとうございます。」
クララは累加の強さを称え、そして舞台から去っていった。
「お疲れ様です。」
「…何時の間に合気道覚えてたんだな…。」
「いえ、これくらいは身に着けないと…。」
「それより俺達の一回戦の戦いはこれで終了だな…。」
「そうだ。後は2回戦まで休憩だぜ。」
そしてつかの間の休息を行うレオン達。
ロンなどは次の選手に当たりそうなものの研究をし、健吾たちはトレーニングに励む。
そして……。
「さぁさぁ、1回戦はこれにて終了!2回戦は明日開催します!それまで暫しご休憩を!」
「何だ、明日なのか。」
「まぁ、時間が時間ですからね。」
「んじゃ、休憩とするか。」
そしてレオンは宿泊所に向かいベッドに横たわり、そのまま眠ってしまう。
他の者もそれぞれの事をしながら、明日まで英気を養っていた。
今日よりも激しくなろう、明日の第2回戦に向けて…。
〜第28話 完〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。