ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 気まぐれストリートファイト キャラの名前を一部変更しました
- 日時: 2012/04/02 20:05
- 名前: 青銅 (ID: F.0tKRfu)
どーも青銅です
小説2作目です
趣味が格闘技の僕は今度は闘いメインの漫画をやってみます
正直文才というものが微塵もありませんので続くのかすら不安ですがよろしくお願いします
=警告
・荒らし、中傷はやめてください。
・パロディ等があります。
・かなり汗臭い感じになります。
・亀どころかナマケモノ以上に遅い更新です。
・主人公がなりきりの使い回しです。
・非現実的な要素(オーラを飛ばしたりなど)を含んでます。
=登場人物紹介
レオン・アルファード >>3
嶋 崇史 >>3
村雨 崙 >>17
孫 李文 >>17
早川 クララ >>34
荒垣 健吾 >>34
漣 総 >>34
佐山 小五郎 >>48
=皆様が考えてくれたキャラクター(皆!ありがとう!)
羅蔚 龍玖(END様作) >>8
紫庵(椎菜様作) >>12
戦慄 累加(世移様作) >>18
ロア・ヴァネッサ(Neon様作) >>20
明 月霊(月夜の救世主様作) >>24
狼藉 制覇(ソロモン様作) >>28
カイ・ルキエ(椎菜様作) >>88
=用語紹介
=バックナンバー
プロローグ >>1
+日常編
第1話〜喧嘩というのは唐突に〜 >>2
第2話〜武器の存在も悪く無い〜 >>5
第3話〜ヤツの名は村雨 崙〜 >>6
第4話〜翻子拳VS八極拳〜 >>15
第5話〜喧嘩狩り集団とレオンの弱点〜 >>22
第6話〜レオンの弟子=タカのライバル?〜 >>26
第7話〜ロンよ、お前は今何処で〜 >>30
第8話〜再戦 レオンVSロン〜 >>31
+VS喧嘩狩り編
第9話〜始動の喧嘩狩り集団〜 >>33
第10話〜八極拳VSCQC〜 >>35
第11話〜斬人抜刀百番切り!〜 >>38
第12話〜番人とお化け屋敷と変則我流〜 >>39
第13話〜超絶コンビ、タカ&クララ〜 >>42
第14話〜幻獣門を超えろ!〜 >>46
第15話〜崩れ去る猛攻〜 >>50
第16話〜狼は鯨を狩る〜 >>53
第17話〜吼える獅子、電光石火の必殺技〜 >>55
第18話〜最終決戦!正来VSファイター軍!〜 >>58
+全世界武道大会編
第19〜全世界武道大会開幕!レオン達よ、香港へ飛べ!〜 >>63
第20話〜紫庵ニューウェポン〜 >>68
第21話〜唸れ!突っ張れ!大相撲!〜 >>70
第22話〜関節殺法を破れ!〜 >>72
第23話〜恨まれ屋ロン〜 >>74
第24話〜剣に秘められし思い〜 >>75
第25話〜幻獣門再び〜 >>77
第26話〜変幻自在の決闘 忍術VS我流拳〜 >>80
第27話〜美しきチャレンジャー〜 >>83
第28話〜大暴れの健吾と返し技合戦〜 >>84
第29話〜野生に打ち勝て!〜 >>93
第30話〜恐怖のピエロ戦法〜 >>96
第31話〜霊魂と霊媒師〜 >>97
第32話〜恐るべきは法 先丈〜 >>100
第33話〜強い奴≠ヤバイ奴〜 >>103
第34話〜流星の尾を引け〜 >>105
第35話〜酔拳と先丈 第3回戦始動〜 >>107
第36話〜地上最強の打撃型格闘技〜 >>111
第37話〜最強の矛と無敵の盾〜 >>112
第38話〜矛と盾パート2〜 >>119
第39話〜熊の頭脳は全てを制す〜 >>120
第40話〜秘拳陽炎返し〜 >>123
第41話〜インテリVSバカ〜 >>124
第42話〜真・地上最強の打撃型格闘技〜 >>127
第43話〜喧嘩の哲学〜 >>128
第44話〜二つの『八』〜 >>130
=番外編
〜実況だけでどれだけ戦いが伝わるか(ト書き無し)〜 >>60
〜18・5話〜 >>104
‐お知らせ‐
オリキャラ募集中!
詳しくは>>4まで
諸事情で一部のキャラの名前を変更しました(タカと健吾の2名。理由は偶然の産物の結果)。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 気まぐれストリートファイト オリキャラ募集&参照100突破! ( No.35 )
- 日時: 2011/05/03 20:43
- 名前: 青銅 (ID: zXyKVICa)
〜第10話 八極拳VSCQC〜
西を攻めるロンとリイフェン。
現在、ビルが見える位置まで移動した2人。
「あそこか・・・行くぞ。」
「はいっ。」
慎重に進む2人。
しばらくして大通りの近くまで来ていた。
「まだいるかも知れぬのだぞ!探さぬか!」
「りょ、了解です!」
そこには赤いベレー帽をかぶった男が部下らしき男に指示していた。
それを建物の影から見ているロン。
「(ヤツが此処の司令塔か・・・。)」
「ムッ!そこかぁ!」
ベレー帽の男はロンたちのいる場所目掛けてナイフを投げる。
ロンはそのナイフをかわすと大通りに現れた。
「のこのことやってきたか!忌まわしいファイターめが!」
「そういう貴様もファイターだろう・・・そのナイフ術といい・・・CQCの使い手と見る・・・。」
「ほぅ、この技術だけで闘術を見切るとはなかなかだな!オマエ達!ここはこのゲルト様が戦闘の手本を見せてやるわ!」
そしてゲルトと名乗るナイフ2本を構える。
ロンも自らの拳法である八極拳の構えを取る。
「来い・・・。」
「八極拳か・・・そのような拳は当の昔に攻略済みだ!」
そういうとナイフで突くゲルト。
ロンはその攻撃をかいくぐるとその掌を胸におく。
しかし。
「もらったぁ!」
「っ!」
ゲルトはその腕目掛けてナイフを刺そうとする。
ロンはそのナイフ攻撃をかわすと距離をとる。
「やはりな・・・寸頸は攻撃する前に一瞬スキができる!貴様の拳など既に研究済みだ!」
「ほぅ・・・面白い・・・!」
再び接近するロン。
今度は頂肘を放とうとするがやはりナイフではばかれる。
「だから何度も言っておる!貴様の技はスキだらけと!」
今度はナイフを投げて攻撃。
ロンは回避しようとするも肩にかする。
「ロン様!」
「来るな!これは俺の戦いだ!」
駆けつけようとしたリイフェンを止めるロン。
「フハハ!2人がかりならこのワシを倒せたものを!」
「それは如何かな・・・?」
「何を強がりをぉ!?」
その瞬間、ゲルトの腹部に強烈な衝撃が走った。
よろけながら体勢を立て直すゲルト。
「グッ・・・何をした!」
「気功と呼ばれる技法だ。貴様などこれで十分だ。」
そういって両手で掌を打つとなにやら黄色いオーラが発射される。
ゲルトはかわす事が出来ず、直撃した。
たちまちダウンして気絶。
周りの部下達は一目散へと逃げていった。
「気功・・・間合いが離れた相手等には効果的といえば効果的だが・・・やはり体力を結構使うな・・・。」
息を切らしてそう呟くロン。
「ロン様、行きましょう・・・。」
「そうだな・・・行くか・・・。」
そしてその場を後にするロン。
ロンVSゲルト ロン勝利。
その頃、ビル内部。
「制覇よ。お前の部下のゲルトがやられたようだ。」
「ゲルトぉ?そんなヤツいたっけなぁ?」
そこには正来とその配下であろう男、制覇が話していた。
「部下じゃないのかね。」
「別にそんなやつ知るかよ。だけど倒したやつねぇ・・・此処まで来れたら俺の手で叩き殺してやんよ!」
制覇はそう叫んだ。
そして制覇は近くのサンドバッグを殴って壊したのだ。
彼はそのまま部屋を去っていった。
「フフフ・・・ロンとやら・・・君の相手は決まったようだね・・・。」
正来はそう呟くと彼も部屋を去った。
〜第10話 完〜
- Re: 気まぐれストリートファイト オリキャラ募集&参照100突破! ( No.36 )
- 日時: 2011/05/03 22:26
- 名前: 玖龍 ◆7iyjK8Ih4Y (ID: ZTrajYO1)
あ、龍玖負けたw
いっぱい更新されててとまどっている俺。。
一言で感想言います。
ご馳走様でした!!!美味しかったです!!!!
あれ、二言…?
龍玖に関しては、そういうキャラとして受け止めますww
最強名乗るのに負けるとかかぁいいです(ぇ
頑張ってください!
- Re: 気まぐれストリートファイト オリキャラ募集&参照100突破! ( No.37 )
- 日時: 2011/05/03 23:12
- 名前: 青銅 (ID: zXyKVICa)
本当に扱いがアレですみません・・・。
後々出す予定なので待っててください!
>>玖龍様
さぁさぁ遂に動き始めた喧嘩狩り集団!
地下街支配を目論む正来!
リーダーのロアを始め、タカのクラスメイトのクララ、3話以降久々の登場の健吾に2話以降の登場の総、そしてライバルであるロンも参加するレオン達反乱軍はその野望を阻止できるのか!?
全ての結末はこの話を読めばわかる!
皆様お楽しみに!
- Re: 気まぐれストリートファイト オリキャラ募集&参照100突破! ( No.38 )
- 日時: 2011/05/04 21:20
- 名前: 青銅 (ID: zXyKVICa)
〜第11話 斬人抜刀百番切り!〜
ロンが西のルートを攻略した頃、総と健吾のコンビは北のルートを攻めていた。
「いたぞぉ!全員かかれぇ!」
健吾と総を見つけた兵士たちは一斉にかかってくる。
しかし、健吾に近づけばその豪腕でねじり伏せられ、総に近づけば一瞬にして切り伏せられる。
「武器に甘えているな・・・そんな者に拙者らは負けぬ・・・。」
「この調子で行くぜぇ!」
こっそりと忍び寄って攻略したロンとは違い、健吾たちは真っ向からせめて行く。
向かってくる兵士達を次々と倒しながら徐々に進んで行く。
しかし、さすがに体力的に無理があった様子で徐々におされ始めてきた。
「ま、不味くねぇか・・・?」
「やむを得ぬ・・・戦略的撤退!」
一旦逃げる総達。
兵士達はそれを追いかけるがあまりの逃げ足の速さに追いつけなかった。
「なんて速さだ・・・。」
「何をやっている!追うぞ!」
兎に角見えなくなった総達を追う兵士達。
去っていった直後に何故か近くの狭い道から出てきた総。
「よしっ・・・OKでござるよ・・・。」
「へっ、マヌケな野郎どもだ。灯台下暗しってか?」
「裏道を知っておくと楽勝でござるな。」
「さて、鬼のいぬまに洗濯・・・ちゃっちゃと進むぜ・・・。」
いなくなったのを気に進む2人。
そしてビルの近く。
「ここでござるな。」
「ったく・・・エレベーターついてんだろうな?」
ビルを見上げる2人。
そのときだった。
「そこにいるのは誰だ!」
2人が声のするほうを向くとそこには鎧を纏った女がいた。
女は剣を2人に向けている。
「貴様ら、兵士ではないな・・・兵士はどうした!」
「生憎だが兵士はオレ達が騙して今オレ達を捜索中だぜ。」
「なるほど・・・貴様ら、我が兵士を欺いたわけだな・・・だが此処で終わりだ!我が名は警備隊長アシロ・アウター!この場で貴様らを処刑する!」
剣を構えるアシロ。
健吾もやる気満々に構えを見せる。
しかし、総に止められてしまった。
「お、オイ!何すんだ!」
「相手は剣・・・ここは拙者に任せられぬか・・・同じ剣を使うものでござるからな・・・。」
総はそういうと自らの刀を抜いて構える。
「チッ・・・しょうがねぇ。そういったからには勝てよ!勝たなきゃ殴るぞ!」
「任せるでござる・・・。」
そして戦いは始まった。
手始めにアシロが突っ込んでくる。
「戦闘では先陣を切ったものが勝つ!貴様もこれで終わりだ!フルムーン!」
そのまま大きく振りかぶり、大根切りを放つ。
しかし、その技は総に軽く避けられる。
アシロはさらにそのまま休む間を与えず連激を繰り出した。
「さぁどうした!刀を振るわぬか!」
「(むぅ・・・先陣をきるとはこのことか・・・。)」
攻撃する暇が無く、かわし続ける総。
しかし、その顔は苦しい感じの表情ではなく何かを見据えている様な表情だった。
「逃げてばかりとは情けない!これで止めだ!フルムーン!」
「見切った!」
また大根切りを放つアシロ。
しかし、総は遂に攻撃に動いた。
総は大根切りを受け流すと腹部に峰で殴打する。
「うっ・・・!貴様!敵に情けを書けるつもりか!」
再び向かってくるアシロ。
しかし、今度は総が攻勢に出る。
アシロは今度は休む間も無い攻撃に回避せざるを得ない。
アシロは一旦、距離をとる。
「くっ・・・なかなかやる・・・!だが警備隊長として負けぬ!」
そういうと総に向けて構えながら走る。
総は自分の刀を鞘に納める。
「なっ!貴様!バカにしているのか!」
「これが拙者のやり方である・・・。」
「貴様・・・なめた真似をするなぁぁ!!!イクリスプムーン!!!」
今度は水平に構え、強力な横切りを放つ。
しかし、総は動じない。
そして総も走る。
「漣流斬人抜刀術・・・閃切り!!!」
アシロの横切りにあわせ、高速の居合を繰り出す総。
そして刹那の時間が経過した後、アシロは倒れた。
「急所は外しておいたでござる・・・。」
「やったな。さて・・・進むぜ。」
「うむ・・・。」
そして総と健吾はその場を去った。
総&健吾組 北ルート攻略。
〜第11話 完〜
- Re: 気まぐれストリートファイト オリキャラ募集&参照100突破! ( No.39 )
- 日時: 2011/05/05 17:26
- 名前: 青銅 (ID: zXyKVICa)
〜第12話 番人とお化け屋敷と変則我流〜
今度は南ルートを見ていこう。
南ではなにやら兵士達が次々と泡を吹いて気絶している。
そこに走っているのはまだ気絶していない一人の兵士。
「ヒィィ!た、助けてくれぇ!」
兵士の後ろには・・・何と霊魂が追っているではないか。
霊魂は直ぐに兵士に追いつくと兵士の周りをぐるぐると回る。
「あ・・・あぁ・・・あ・・・。」
ぐるぐる回る霊魂に恐怖は最骨頂。
兵士は泡を吹いて気絶した。
それと同時に狭い路地からメイと紫庵が姿を表した。
先ほどの霊魂は月霊が操っていた物だ。
「フッフッフッ。これで此処に起きているヤツなんて一人もいないアルよ。」
「『何なんすか?あなた霊媒師ですか?』」
「似た様なもんアルよ。さっ、速く進むアルよ〜。」
先に進もうとした矢先、前方から何者かがやってくる。
勿論先ほどのようにメイは隠れて霊魂を操り、気絶させようとする。
しかし、その者は気絶どころか驚く気配一つ見せない。
「な、何でアルか!?」
「『相当、肝が据わってますね。』」
「ええい!何だ!うっとおしい!」
動揺を隠し切れないメイに冷静に者を見る紫庵。
男は霊魂をハエの様にうっとおしがっている。
すると男はメイが隠れた場所に振り向く。
「そこに居るのは解かっている。」
「ちっ、見つかったアルか。」
素直に出てくる2人。
「やはりファイターか!俺はジュハーダ・ティ!正来様が送り込んだ警備員だ!」
「ふーん。」
「『そーなんだー(棒読み)。』」
全くの棒読みで返答する2人。
それに怒り心頭のジュハーダ。
「貴様ら・・・!拳を構えよ!俺が直々に正義の鉄槌を放ってやるわ!」
「『どっちが正義なのだか・・・。』」
「まぁ、行くしかないアルよ。」
そういって構えるメイ。
紫庵も自慢の棒を取り出す。
「棒術に・・・見たこともない構えだな・・・まぁいい。行くぞぉ!」
構えて突進するジュバーダ。
一方、その突進を捌くメイと紫庵。
「猪突猛進アルね!」
「『こんなの簡単簡単。弱いね。』」
そして紫庵は棒を野球のごとく振りかぶった。
「『秘義!一本足打法!』」
某監督が現役の頃に使っていたあのバッティングのような勢いで殴打する。
たまらずダウンするジュバーダ。
「『どうだ!』」
「ぐっ・・・なかなかやる・・・。」
立ち上がるジュバーダ。
紫庵は再び構える。
ちなみにメイは・・・。
「やるアルね〜。」
完全に観戦状態である。
「おのれ・・・イッ!?」
起き上がろうとした瞬間に足を掬われる。
起き上がろうとすればスルほど足を掬われ、体力を失って行く。
「『へへ〜ん^^。これでパターンに入ったよ!』」
「くっ・・・こうなれば・・・。」
ジュバーダは仰向けになった。
寝ながら戦うつもりなのだろうか。
それをチャンスといわんばかりに棒を振り下ろす紫庵。
しかし、ジュバーダはそれを転がって回避すると背筋の力だけで飛び上がった。
「『な、何ー(@_@)!』」
「もらったぁ!」
そのまま急降下でパンチを喰らわせる。
大ダメージを受けた紫庵はダウンし、それにマウントポジションを取るジュバーダ。
「さぁ、処刑と行くか!」
そのまま紫庵に全力のパンチの連打を与えるジュバーダ。
既に紫庵は気絶。
にも関わらずパンチを続けるジュバーダ。
「ハッ!タヒね!タヒね!」
パンチを続ける。
そのとき、彼の顔面目掛けてキックが飛んできた。
そう、メイの蹴りだ。
吹き飛ぶジュバーダにパンチの連打で逆に目覚めた紫庵。
「『ウゥ・・・不覚っす・・・;;。』」
「大丈夫アルか?」
「貴様・・・。」
「完全に気絶してたアルね。それでも殴り続けるなんて、どうかしてるアルヨ。」
「ふんっ、貴様らに生きる権利などさらさら無いわ!」
起き上がるジュバーダ。
「ここからはメイに任せるアルよ。」
「『すみませんっす・・・m(_ _)m』」
そしてメイは構えを取る。
するとメイの周りに沢山の霊魂が集まる。
「何だ?」
「あたしとはお化け屋敷に入った気分で戦うネ!」
「ほぅ・・・世界一怖くないお化け屋敷になりそうだな!」
ジュバーダは突進をする。
突進の最中、メイの拳に霊魂が2、3コ宿った。
そしてメイはその状態でパンチを放つとジュバーダを弾き返す。
「ぐおっ!・・・貴様・・・何だその技は・・・。」
「あたしの闘術『冥霊清拳』の基本技アルよ!あたしの周りには無数の霊たちがいるアル!その力を借りる拳法がこの『冥霊清拳』ネ!」
「くそっ・・・なめた小細工をぉ!」
「愚かネ!」
メイの拳にまた霊が宿る。
そして再び突進してきたジュバーダの腹部にパンチを放つ。
ダウンするジュバーダ。
「ぐぉぉ・・・!」
「そんじゃ止めアル!」
「『自分も参加!』」
メイが拳を振り上げると今度はメイの拳に10体の霊が宿った。
そして紫庵はジャンプして棒を振り上げた。
「冥界破砕拳!」
「ジャンピングハイパーミラクルえぇ〜っと・・・クラーッシュ!!!」
そういうとそれぞれ拳と棒を振り下ろした。
強烈な同時攻撃の前に気絶するジュバーダ。
「勝利アルヨ!」
「『やったね^^!』」
そして先へと進むメイと紫庵。
メイ&紫庵組 南ルート攻略。
〜第12話 完〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。