ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 気まぐれストリートファイト キャラの名前を一部変更しました
- 日時: 2012/04/02 20:05
- 名前: 青銅 (ID: F.0tKRfu)
どーも青銅です
小説2作目です
趣味が格闘技の僕は今度は闘いメインの漫画をやってみます
正直文才というものが微塵もありませんので続くのかすら不安ですがよろしくお願いします
=警告
・荒らし、中傷はやめてください。
・パロディ等があります。
・かなり汗臭い感じになります。
・亀どころかナマケモノ以上に遅い更新です。
・主人公がなりきりの使い回しです。
・非現実的な要素(オーラを飛ばしたりなど)を含んでます。
=登場人物紹介
レオン・アルファード >>3
嶋 崇史 >>3
村雨 崙 >>17
孫 李文 >>17
早川 クララ >>34
荒垣 健吾 >>34
漣 総 >>34
佐山 小五郎 >>48
=皆様が考えてくれたキャラクター(皆!ありがとう!)
羅蔚 龍玖(END様作) >>8
紫庵(椎菜様作) >>12
戦慄 累加(世移様作) >>18
ロア・ヴァネッサ(Neon様作) >>20
明 月霊(月夜の救世主様作) >>24
狼藉 制覇(ソロモン様作) >>28
カイ・ルキエ(椎菜様作) >>88
=用語紹介
=バックナンバー
プロローグ >>1
+日常編
第1話〜喧嘩というのは唐突に〜 >>2
第2話〜武器の存在も悪く無い〜 >>5
第3話〜ヤツの名は村雨 崙〜 >>6
第4話〜翻子拳VS八極拳〜 >>15
第5話〜喧嘩狩り集団とレオンの弱点〜 >>22
第6話〜レオンの弟子=タカのライバル?〜 >>26
第7話〜ロンよ、お前は今何処で〜 >>30
第8話〜再戦 レオンVSロン〜 >>31
+VS喧嘩狩り編
第9話〜始動の喧嘩狩り集団〜 >>33
第10話〜八極拳VSCQC〜 >>35
第11話〜斬人抜刀百番切り!〜 >>38
第12話〜番人とお化け屋敷と変則我流〜 >>39
第13話〜超絶コンビ、タカ&クララ〜 >>42
第14話〜幻獣門を超えろ!〜 >>46
第15話〜崩れ去る猛攻〜 >>50
第16話〜狼は鯨を狩る〜 >>53
第17話〜吼える獅子、電光石火の必殺技〜 >>55
第18話〜最終決戦!正来VSファイター軍!〜 >>58
+全世界武道大会編
第19〜全世界武道大会開幕!レオン達よ、香港へ飛べ!〜 >>63
第20話〜紫庵ニューウェポン〜 >>68
第21話〜唸れ!突っ張れ!大相撲!〜 >>70
第22話〜関節殺法を破れ!〜 >>72
第23話〜恨まれ屋ロン〜 >>74
第24話〜剣に秘められし思い〜 >>75
第25話〜幻獣門再び〜 >>77
第26話〜変幻自在の決闘 忍術VS我流拳〜 >>80
第27話〜美しきチャレンジャー〜 >>83
第28話〜大暴れの健吾と返し技合戦〜 >>84
第29話〜野生に打ち勝て!〜 >>93
第30話〜恐怖のピエロ戦法〜 >>96
第31話〜霊魂と霊媒師〜 >>97
第32話〜恐るべきは法 先丈〜 >>100
第33話〜強い奴≠ヤバイ奴〜 >>103
第34話〜流星の尾を引け〜 >>105
第35話〜酔拳と先丈 第3回戦始動〜 >>107
第36話〜地上最強の打撃型格闘技〜 >>111
第37話〜最強の矛と無敵の盾〜 >>112
第38話〜矛と盾パート2〜 >>119
第39話〜熊の頭脳は全てを制す〜 >>120
第40話〜秘拳陽炎返し〜 >>123
第41話〜インテリVSバカ〜 >>124
第42話〜真・地上最強の打撃型格闘技〜 >>127
第43話〜喧嘩の哲学〜 >>128
第44話〜二つの『八』〜 >>130
=番外編
〜実況だけでどれだけ戦いが伝わるか(ト書き無し)〜 >>60
〜18・5話〜 >>104
‐お知らせ‐
オリキャラ募集中!
詳しくは>>4まで
諸事情で一部のキャラの名前を変更しました(タカと健吾の2名。理由は偶然の産物の結果)。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: 気まぐれストリートファイト 返信100とかウソダロ ( No.105 )
- 日時: 2011/08/21 18:55
- 名前: 青銅 (ID: 74hicH8q)
〜第34話 流星の尾を引け〜
「今回の勝負は此方!燃え盛る魂を持つ男!烈火の獅子 レオン・アルファード選手!」
「さ〜て、やってやるか。」
「いい気合だけど俺の闘術に勝てないさ。」
「んなもん戦ってみねぇと…。」
レオンはその姿を見て絶句した。
何せその服装にスパイクシューズ、そして何より足元のボール。
そう、紛れも無くサッカー場にいるほうがあっているような男だ。
「…出る大会間違ってねぇか?」
「何言ってるさ!実況さん!紹介早く!」
「はいただいま!対する選手は此方!サッカーの神童と呼ばれし男が格闘会に殴りこみ!華麗な足技、サッカー拳法で敵を絶つ!流星の刃 ロダン・ジーン選手!」
そう、紛れも無く彼はこの大会の参加者であり、仮にも第一回戦を勝ち抜いた男なのである。
「アメフトならまだ解かるとしてもサッカーで此処まで行けるもんなのか?まぁチェスもスポーツに含まれてるからサッカーだって武道になるだろうけどよぉ。」
「はっきり言ってラグビーよりも凄いと思うさ。さっ、始めてもらうさ。」
「それではお言葉に甘えて!レディーファイト!」
「先制さ!」
そういうと足元で転がしていたサッカーボールを蹴り飛ばした。
レオンはそれをパンチで跳ね返す。
「なかなかやるさ…面白いさ!」
「サッカーの本場、ヨーロッパの力見せてやるよ!」
そういうとレオンはロダンに接近し、四六拳を放つ。
一方のロダンの方も負けじと蹴りの連発で応戦してくる。
「さぁ、レオン選手が突きを、ロダン選手が蹴りを連発。見事なサッカーの対決です。」
「何処がサッカーなのよ。」
「おーっと!此処でロダン選手のトーキックが決まったぁ!」
トーキックを腹部に受けて吹き飛ぶレオン。
ロダンは攻撃を止めず、吹き飛ばされたレオンに向かって接近。
しかし、直後に起き上がったレオンのパンチを腹部に受けた。
「うっ…やるさ…。」
「そっちも流石サッカーで足鍛えられてるからそこらの奴の蹴りとは違うな…。」
「勿論さ…だから負けられないさ!」
先ほどのサッカーボールの元に駆け寄り、回収。
そのままボールを頭部に乗せて先ほどのように蹴りのラッシュを放つ。
「出ましたぁ!ロダン選手の必殺戦法 制球圏!」
「ボールを死守する事によって精神を研ぎ澄ませる戦法ね。これで一回戦の奴相手に無傷で言ったのよ。」
「有る意味鉄壁の布陣ってわけか…面白ぇ!」
そういうとレオンは先ほどのように四六拳を放った。
しかし、ロダンは器用にもそのボールを落とさずに次々と放たれるその拳を交わしてゆく。
そして最後の拳を回転して交わすとそのまま回し蹴りを放った。
「くっ!全然あたらねぇや…何つうステップだよ…!」
「俺の威力がわかったさ?サッカーはアフリカが本場さ!」
「(こりゃまずいぜ…ステップ回避か…サッカーは少し齧ってただけの俺はどうすりゃいいかな…。)」
頭の中であれこれ考えるレオン。
しかし、思い浮かばず苦虫を噛み潰した表情になる。
「どうさ!この布陣は最強さ!」
「ちっ…そんなの…!」
またも拳の連打を放つが軽くあしらわれ、反撃をもらってしまった。
「イテテ…チクショウ…。」
「早く降参するさ!」
「(ダメだこりゃ。攻撃しても埒があかねぇ…んっ?)」
レオンは何かに気付いたかのような表情を浮かべる。
「よしっ…これなら行ける…。」
「何さ?」
「これだぁ!」
レオンは堂々とあぐらでその場に座る。
「コレが俺の戦法だ!イタリアが誇る必殺の布陣 カテナチオ!」
「此処でレオン選手!カテナチオです!」
「イタリア発祥の守備重視の戦法ね…某超次元サッカーRPGにも同じような物が有るけど実際にも存在するわよ。」
「………。」
それを見たロダンは引きつった表情になる。
そう、制球圏はカウンター重視の技である為、相手が攻撃しないと攻撃できない致命的な欠点を持つからだ。
「…どうだ…テメェの布陣もコレで総崩れだな…。」
「そうでもないさ!」
そういうと頭に乗せたサッカーボールを上に上げて自身もジャンプ。
同じくらいの高さまで上昇した。
「さぁ、コレで決めるさ!必殺シュート 流星の剣!」
「出ました!ロダン選手の異名にもなっている必殺シュート!」
「絶対に流星○レードでしょうよ。」
「待ってたぜ!そういうのが来るのがよ!」
そういうとカテナチオの体制のまま構える。
「岳飛流星拳!!!」
それをボールに向かって放つとボールを跳ね返した。
「ま、マジ!?」
「キーパーじゃなくっちゃコレは止められねぇぞぉ!!!」
そしてボールはロダンの腹部を直撃。
ロダンは気を失った。
「勝負アリ!勝者 レオン選手!決め手は…カウンターで。」
「サッカーの本場に勝とうなんざ100年早ぇよ。」
そう言うと客席に戻る。
「続いての試合が最後に鳴ります!そのカードは矢野 仁三郎選手VSヤーマ・イーナ選手です!」
「あいつか…アイツの試合は初めてだから見物だな…。」
そして舞台に上がった仁三郎。
「ほないっちょやってやるで〜。」
自信満々のようであった。
=第34話 完=
- Re: 気まぐれストリートファイト 返信100とかウソダロ ( No.106 )
- 日時: 2011/09/03 13:54
- 名前: 青銅 ◆fd.I9FACIE (ID: 74hicH8q)
ちょっくら生存報告。
明日明後日には
- Re: 気まぐれストリートファイト 返信100とかウソダロ ( No.107 )
- 日時: 2011/09/06 19:00
- 名前: 白樫 ◆fd.I9FACIE (ID: 74hicH8q)
- 参照: 名前変えました。
=第35話 酔拳と先丈 第3回戦始動=
「本日の最終試合!先ずは此方!腰の甘酒が今日も美味!ノンアルコー」
「異名言うなや!」
「解かりましたよ〜…続いては此方!華麗に優しく敵を包み倒す女神!月下美人 ヤーマ選手!」
「………。」
「相手また女かいな…。」
「それでは始めます!レディーファイト!」
合図の音が響く。
その少し後にヤーマはゆっくりと近づいてくる。
「おまはんも女子なのによう二回戦まで突破したな〜。だけど此処で退場」
「遅い。」
無駄口を叩く仁三郎にヤーマの鉄拳が炸裂する。
しかし、仁三郎は余裕の表情な上に最低限の動きで軽く避けたのだ。
「何が如何遅いか説明してもらえへんか?」
「なっ…!」
「本当の速さっつうのはな…こういうモンなんやで!」
そういうとヤーマの背後に一瞬で回り、後頭部に空手チョップを喰らわせる。
「くっ………。」
「どやっ?解かったかいな。」
ヤーマは今の一撃で気絶しており、返事は帰ってくることは無かった、
「おっと、ちょっと強くやりすぎたわ…。」
「勝負アリ!勝者 仁三郎選手!」
早くも勝負が付いてしまった第2回戦最終試合。
「あの野郎…なんて腕だよ…。」
「流石全世界。相当な腕前の人が集まりますね。」
改めて世界の強大さを知ったレオン達。
そして第2回戦はコレにて幕を閉じた。
翌日…。
「おはようございます!それでは本日は第3回戦!張り切ってまいりましょう!先ず最初の試合は此方!先丈選手VS明選手!」
「………。」
「まずいな…気合入れていけよ!」
メイは動揺しながらも舞台に赴く。
そして…。
「本日一発目の勝負は此方!幽霊すら味方につける霊感女王!冥界の送り人 明月霊選手!」
「ダメもとアルよ!」
「対するは此方!本大会最有力優勝候補の1人にして少林寺拳法の全てを習得した男!白虎 法先丈選手!」
「………。」
「それでは開始します!レディーファイト!」
開始の合図とともに腕に5体の霊を籠める。
「冥界破砕拳!」
そしてその拳を先丈に向けて振るう。
しかし、先丈はそれを回避。
「少林寺拳法仁王拳 流水蹴!」
強烈な膝蹴りを見舞う。
まともに喰らったメイはよろけ、それを期に先丈はラッシュを見舞う。
「はぅっ………。」
「女だからといって手加減すると思ってたのか?」
「そう思って………ないアルよ!」
ラッシュを仕掛ける先丈にカウンターナックル(霊8体分)を当てた。
さすがの先丈もコレには苦痛の表情を見せる。
「…っ…。」
「まだまだぁ!」
そして逆にラッシュを仕掛けるメイ。
しかし。
「少林寺拳法仁王拳 突天三!」
そのラッシュをも防御し、蹴りを見舞う。
「流石最有力優勝候補。メイ選手の攻撃を全く受け付けません。」
「けっ、それが自信過剰の原因ね。」
先刻の事があって非常に先丈を嫌っている様子を見せる累加。
その間にも先丈は次々とラッシュを決めてゆく。
「所詮その程度だな!」
「(くっ…こうなったらアレしか…。)」
ラッシュを受け続けるメイは先丈に気付かれないように腕に30体もの霊を籠め始める。
「はぁ…時間の無駄だったな…この一撃で決めてやろう!」
そして先丈は間合いを離した後、一気に接近。
「少林寺拳法龍王拳 小手抜!」
強烈な拳を放つ。
しかし、メイはそれを待っていたのだ。
「今アル!奥義 天罰!」
霊を籠めた拳を渾身の力を籠めて振るい、先丈の拳とぶつかり合う。
しばらく鍔迫り合いが続き、そして両者が力をさらに籠めて煙が上がった。
「み、見えません!勝負は付いているのでしょうか!?」
「う〜ん…んっ?晴れてきた。」
煙が晴れた先には倒れているメイ、そして何事も無かったかのように立っている先丈の姿だった。
「しょ、勝負アリ!勝者 法先丈選手!」
その声を聞いた後、先丈は静かに場を後にする。
メイは相当な傷を負ったようですぐさまタンカに運ばれた。
「あの野郎…なんて奴だ…。」
客席で見ていたレオン達もその様子を見ていて冷や汗が止まらない状態であった。
その頃、舞台を後にした先丈は。
「くっ…。」
右手を押さえている先丈。
どうやらメイの天罰が聞いたのだろう。
「くそっ…此処から先に支障が出そうだな…。」
そうブツブツといいながら先丈は客席への廊下を歩いていった。
=第35話 完=
- Re: 気まぐれストリートファイト 返信100とかウソダロ ( No.108 )
- 日時: 2011/09/20 18:04
- 名前: 白樫 ◆fd.I9FACIE (ID: 74hicH8q)
- 参照: 名前変えました。
ちょっとあげます
- Re: 気まぐれストリートファイト 返信100とかウソダロ ( No.109 )
- 日時: 2011/09/21 16:59
- 名前: 椎菜 ◆jERMdz7juo (ID: eHv1NYKC)
お久しぶりです^^
しばらく来てなかったら、結構進んでました・・・
続き楽しみです〜
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
この掲示板は過去ログ化されています。