二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

リボーン〜水のキラメキ〜  
日時: 2011/11/19 19:00
名前: ユキ (ID: Bhcs08zv)
参照: http://yuma-y1995@m2.pbc.ne.jp

ポケモン小説をかいてるユキです。
今回は‘家庭教師ヒットマンリボーン’の小説に挑戦です。前々から書き溜めていたもので原作沿いです。
↓は、主人公の設定とおおまかな動きと関係性です。

海音 雫(かいね しずく) 12歳.156cm.7/14.蟹座
・武と幼馴染で並中1年生
・‘文武両道’が似合う女子
・‘他人優先’と‘有限実行’が座右の銘
・美術部所属、環境委員の副委員長
 補足
  ・ハーフの為、瞳はピンク/髪は淡い水色
  ・先祖はボンゴレ創立時から居て、‘水の使い’
   と呼ばれていた
  ・属性は‘水’、武器は特殊な鎖と銃
  (両方とも上着の袖、もしくはスカートの下)
  ・十年後は主に銃を使用
  ・両親は他界(詳しいことは本編で)
  ・マフィアを憎んでる、でもツナの考えを知り
   ファミリー入り
  ・竹寿司の隣の家で一人暮らし中

綱吉達とは大の仲良し、恭弥さんは頼れる先輩(風紀委員を含む)、了平さんは楽しい先輩、黒曜組はそこそこ仲良し、髑髏は大親友♪

傾向...
  ・どちらかというと学園恋愛モノ、酷い扱いを受
   る人は限られてます・・・
  ・NLCP多数、綱京/獄ハル/雲髑など・・
  ・ツナが結構勇敢
  ・山本がマフィアについてすでに知っています
  ・主人公の過去が暗いです
  ・酷い扱い...シャマル、バーズ、レヴィ、ジル

上記のことが許せる人は見ていって下さい!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



リボーン〜水のキラメキ〜   ( No.53 )
日時: 2012/01/27 20:26
名前: ユキ (ID: Bhcs08zv)

日常編〜標的18〜


         〜お花見〜


    只今の時刻、午前8時
「・・・眠い」
「雫は低血圧だもんね(苦笑」
    京子と一緒に綱吉の家へ向かってます
「久々に朝ゆっくり寝れると思ってたのに〜〜〜」
「?休日ゆっくり寝れないの?」
「・・・武のお弁当作りで5時起き」
「さすが雫、良いお嫁さんになれるね」
「なれるかな?
 取りあえず、今日は武の部活休みだったのに〜〜」
    理由?
    そんなもん決まってんじゃん
    アルコバレーノの下んない思いつきである花見の弁当作りに借り出された
    (連絡が回って来たのが午前7時半)
「でもビアンキさんも手伝ってくれるって」
「毒サソリが?!」
  ヤバいヤバい!絶対あの人に作らせたら綱吉達が死んじゃう!
    京子が屈託のない笑顔で教えてくれたことに私は内心冷や汗もんだった
  下ごしらえの時点で離れさせなきゃ(汗
    綱吉のお弁当は京子に任せようと考えながら歩いていると・・・
     ギュッ!
「おはようございます!雫ちゃん、京子ちゃん!」
    ハルが後ろから抱きついてきた
「おはようハルちゃん♪」
「おはよハル
 ハルもアルコバレーノに呼び出されたの?」
「はい!もしかしてお二人もですか?」
「うん、そうなの
 雫はそのせいで少し機嫌悪いの」
「はひっ!そうなんですか?」
「まぁ・・・機嫌が悪いことは認める・・・かな」
    抱きついたままのハルの頭を撫でながら苦笑してみせれば・・・
「確かに!    山本さんとの時間が減っちゃいますもんね!!   」
    とんでもないことを言い放った
「!!!?」
「ハルちゃん、雫が固まっちゃったよ(慌」
「はひ?
 ・・・・・・あ」
  確かに武との時間が減るのはすっごいヤダよ!?
  でもさ、綱吉達と遊ぶ時間が減るのもイヤだし・・・
「雫、早くツナくんの家行こう?」
「ハッ!
 ゴメンゴメン、ハルも行くよ」
「はい!」
  ・・・とにかく!ちゃっちゃとお弁当作って武と合流する!
  決まり!!


「約束は約束だ
 せいぜい桜を楽しむがいいさ」
    そう言ったヒバリさんはフラフラしながら去って行った
  あ・・・桜クラ病にかかったまま・・・
「これで花見できんな」
「10代目の手柄っすよ!
 ぜってーシャマルじゃねぇ!」
    山本と獄寺くんの言葉でオレは本来の目的を思い出して
  とりあえず・・・
  これでビアンキに殺されずにすむや(ホッ
    安堵した
  ハッ!京子ちゃん達が来る前に服着なきゃ!
「ツナさーん」
「ツナくん」
「綱吉、隼人、武
 お待たせさん」
    脱いじゃった服を着なおしてれば聞こえ女の子達メンバーの声
「みんな!」
「OH!レディ達!」
    京子ちゃん、ハル、雫はそれぞれがバスケットやカバンを手に持ち側に寄ってきた
「?雫も呼ばれてたのか?」
「武が呼び出されて外行った直後に
 で、ゴメン隼人これ持ってて」
「おう・・・?」
    雫は獄寺くんにバスケットを渡すと・・・
「二人に触らないでよ
 この     ヤブ医者の‘トライデント・モスキート’!」
     ドガッ!!
    京子ちゃんとハルに触ろうとしていたシャマルに綺麗な回し蹴りを決め
    その勢いで・・・
     バッシャアァァァン!!
    近くの川に蹴り入れた
「雫、お見事」
「ありがとう隼人」
  うん、オレもお礼を言いたい
「ツナくん、今の人ってシャマル先生だよね・・・?」
「違うよ、よく似た変態オヤジ
 ごめんね三人共朝早くから・・・」
「ツナさんの為ならドントウォーリです!」
「楽しかったから平気だよ♪」
「三人の為ならこれぐらいどうってことないから」
  優しいな・・・三人共・・・
    そこで始めて三人共周りを見たらしく・・・
「わー特等席じゃないですかー」
「よくこんな場所とれたねー!!」
「滅茶苦茶幻想的・・・絵にしたい」
    三者三様の反応をくれた
    それに山本と獄寺くんは・・・

「アホ女、前見てねーとこけるぞ」
「はひっ!こんなことじゃコケません!」
「どうだか」
「はひぃ!」
「ほら言わんこっちゃねぇ(ため息」

「写真撮っとけばいいのな」
「そっか、その手があった!」
「・・・携帯は?」
「あ・・・家に忘れて来ちゃった」
「こういうとこは抜けてるのな(苦笑」

    ハルと雫に反応を返していた
  ・・・・・・オレも頑張ろう!うん!
「ちょっとゴタゴタ起きたけど・・・」
    勇気を出して話しかけたら目を大きくして京子ちゃんは
「え!ツナくん大丈夫?」
    オレの心配をしてくれた
「うん//ケガはしてないから//」
「良かった」
    そんなオレ達を母さんは・・・
「(あらあら、青春かしら?)」
    ニコニコしながら見てた
    ビアンキは京子ちゃんと話してるオレに・・・
「見直したわツナ
 これ、お礼よ」
「それ今朝のポイズンクッキングだろ!!」
「感謝の気持ちがこもってるから大丈夫よ」
「いらないってーーーーーーー!」
    朝作ってたポイズンクッキングを渡してきた



    その後、山本と獄寺くんがビアンキに復活してきたシャマルをブチ当てて助けてくれた
    ちなみに、発案者を聞いたら・・・
    「私、愛を説く人が他の人の恋を邪魔するなんてと思って」
    しれっと雫が言ってきた


                       To be continue..


後書きという名のスライディング土下座 orz=з
・例の如く原作ガン無視
・どこの少女マンガだよ!ってくらい甘い
・シャマルとビアンキの扱いが酷い
・雫が山本を好きすぎる
・獄寺が自然とハルの隣に立ってます
・奈々さんテラ空気
             サーセンでした!

リボーン〜水のキラメキ〜   ( No.55 )
日時: 2012/01/27 20:30
名前: ユキ (ID: Bhcs08zv)

日常編〜標的19〜


       桜舞う4月
       新しい出会いと生活の始まる月
    おはようございます、海音雫です
    今日から中学2年生になりました!
    恒例のクラス替え、仲良し全員が同じクラスになるといいな♪


          〜進級初日に大パニック?!〜


「おはよう京子!花!」
「はよ、雫」
「おはよう雫」
「じゃあ先行ってるのな」
「またあとでね」
    いつものように武と登校してたら京子と花に合流したから武に先に行ってもらって三人で歩き出した

「春休みって短いよね〜」
「もう少し長くてもいいと思う」
「ね〜
 ところで雫、山本とは最近どうなのよ」
「はぁ////?どういうことよ////」
「え〜〜〜、山本は将来のダンナなんでしょ(ニヤニヤ
 進展とかあったのかしら〜〜〜?」
「あ!それ私も聞きたいかも♪」
「ちょっ//京子までぇ〜〜〜(泣」
「観念しなさい雫、クラスの女子に堂々と宣言したんだから」
「それとこれとは話が別だよ〜〜〜////」
「花聞いて!こないだのお花見でね、雫と山本くんね
 もう熟年夫婦ってぐらいの雰囲気だったんだよ!
 名前呼んだだけで会話成立してたし、やりたいことも伝わってた♪」
「えっ//ちょっ//京子?!//
 幼馴染だからだよ!//」
「いくら幼馴染とはいえそんなに以心伝心なんて出来ないわよ」
「そうそう!さすが雫と山本くん♪」
「もう勘弁してよ〜〜〜////」

    三人で喋りながら(主に私がイジられてただけだけど)学校に行けば例年の如く
     ガヤガヤガヤ・・・・
     ザワザワザワ・・・・
「うわ・・・凄い人だかり」
「全く掲示板が見えない」
「・・・人酔いしそう」
    クラス表が貼ってある掲示板の前には人がたくさんいて見えない
  別に能力使って蹴散らしてもいいけど・・・
  京子と花に迷惑かけられないし・・・
    三人で呆然としてれば・・・
「おーーい、三人共!」
『沢田/ツナくん/綱吉』
    綱吉が掲示板の前で手を振っていた
  失礼なことかもしれないけど・・・・
  よく私達のこと見えたな〜〜      ←失礼すぎるよ!!by綱吉
    私を先頭に綱吉のところまで人を掻き分けていけば
「三人の名前、ここにあるよ」
「あ、本当だ」
    A組に三人の名前があった
「また一緒だね♪」
「今年もよろしく」
「うん!
 ツナくんは?」
    京子が首を傾げて綱吉に問えば・・・
「・・・あのフザケた花の下がオレの名前」
    すっごいウンザリした顔で擦り切れた自分の名前を指差した
「ナニこれ、趣味悪いっつーかバカ?」
「バカだよ・・・名前見つけられなくて焦った」
    よく見ると他のクラスや他の人の名前も擦り切れかけていた
  ・・・よし外そう
    外すことを思いついた私は・・・
     ペリ・・・ペリリ
    丁寧に剥がして、花に囲われてた名前に貼り付けた
「あ、隼人と武も一緒だ♪」
「本当だ、今年は仲良しが勢揃いだ!」



「ロンシャン君!!無事2年へ進級おめでとう!」
「まーねまーね!ピースピース!!」
    10代目の名前を隠してた奴は変てこな奴だった
「あ、隼人!」
「雫、はよ」
「隼人はクラス表みた?」
「あ?」
  クラス表・・・そういや見てねーな
「(苦笑)私、武、綱吉、京子、花
 仲良しが集合したA組だよ!」
「マジか」
「早く合流しようよ!」
「あぁ」
    雫に引っ張られて10代目達の所に行けば・・・
「俺はマフィアトマゾファミリー8代目候補、内藤ロンシャン!よろしくねーっ!」
    胴上げなんて痛いことしてたバカとその取り巻きが満面な笑顔で、しかもついていけないノリで10代目に話し掛けていた
  アイツ等!!10代目がマフィア嫌がってるの知っててやってんのか?!
  ってん?トマゾ?
「はぁ?ナニフザケたこと言ってんの?」
「あ、獄寺くんおはよう」
「ん」
    冷たい視線を内藤に向けてる10代目の隣から笑顔でアイサツしてきた笹川に
    アイサツしかえし、オレは頭を捻った
  トマゾ・・・トマゾ・・・あぁ!
    10代目の耳元に近づきそっと耳打ちをした
〔10代目、アイツ本当のマフィアっす〕
〔え、マジ?!〕
〔はい〕
    10代目は頭を掻くと
「山本がもう教室に行ってるからオレ達も行こうか」
「そうね、さっさと行きますか」
「あ、待ってよツナくん」
「はい!おら雫おいてくぞ」
「おいてかれるのは勘弁」
    トマゾのヤローを放っといて歩き出した



    新しい教室で先生が適当に座らせた為に仲良しが全員遠い窓際の席
「うひょー!!この前のカワイコちゃん!隣じゃんヨロシクじゃん!仲良くしてちょー!!!」
  早く席替えしたいな〜
  つか名簿の順でもいいから席替えたい
「そこのお方!ロンシャンくんの問いかけに反応して下さい!」
  今日の晩ご飯・・・確か剛さんがご馳走だって言って張り切ってたな〜
  早く帰って手伝おう!
「ちょっと!」
    右隣の喧しい存在をあえて無視してたのに・・・
    トマゾのファミリーの細長い人がプンスカという効果音付きで怒ってきた
「・・・・・・」
    綱吉の方に視線を走らせれば
〔シカト続けていいよ〕
    了承が出たから先生が来るまで徹底的にシカトした
    数分後
     ガラッ
    入ってきたのは一年生の授業参観で生徒にチョークを投げ付けたスパルタ最強で有名なリボ山先生
    こと‘アルコバレーノ’が担任の代わりに入ってきた
  はいぃぃ!?
  また下んないこと考えてるよね?!
    咄嗟に綱吉を見れば・・・
「(んなーーーーーー!!)」
    真っ青な顔をしていた
  ・・・・・・つか気づいてんの私と綱吉だけじゃん(ため息


    担任の先生に不幸な出来事があったからと入ってきたのはなんとリボーン
    しかもいきなり学級委員を決めると言い始めた
  うん、決めることに異議はないよ?でもさ・・・
「オレ、やりたくないんだけど・・・」
  オレとロンシャンの一騎打ちにすんなぁ!!!
  つか前に立たせんなぁ!
    ギロリとリボーンを睨みつければ
「一応聞くが、立候補者はいるか?」
    何食わぬ顔でスルーされた
「・・・・・・
 はーーい、先生!私やるー!」
    リボーンを一瞬冷たい目で見た雫は元気良く手を挙げた
「私、去年も学級委員の仕事やってたし・・・
 恭弥さんを怒らせることなく仕事出来るからさ!」
    身振り手振りで自分の意見を言う雫に・・・
     ホワ〜〜〜〜ン
    クラス全体が和んで行った
*「じゃあ・・・学級委員、海音でいいよな!」
α「いいって奴、拍手ぅ〜〜〜」
     パチパチパチパチ!!!
    男子の声に皆が拍手し、学級委員は雫に決まった
  助かった〜〜〜
    雫はオレと目が合うとウィンクをしてみせた
「あ!あと、私  環境委員のほうも恭弥さんに頼まれてるから引き受けるよ!」



「で、キミは両方とも引き受けた・・・と?」
「アハハハ(苦笑
 その通りでーーす」
    応接室のソファで仕事をこなす雫
  理解できないな・・・
「なんでそんなに笑ってられるの」
「基本的に私、デスクワークこなすのが楽しいんです
 だから笑えます」
    ニコニコしながら次々に書類を終わらせてく雫は不覚にも
  可愛い・・・
    とかボクらしくないことを思った
     コンコン
「誰だい?」
【恭さん、草壁です】
「入りなよ」
     ガチャ
    トビラを開けて入ってきた哲は・・・
「報告します!
 ただいま中庭にて沢田綱吉と内藤ロンシャンが騒ぎを起こしてるとのことです!」
    事件の報告をしてきた
  沢田綱吉・・・か
「雫、キミも来て」
「へ?」
    学ランをなびかせながらトビラに近づきつつ声をかければ
    キョトンとした様子の雫
「沢田綱吉・・・咬み殺してもいいなら待ってなよ」
「!!!?
 い、行きます!」
    ボクの意志を汲み取った雫は慌てて駆け寄ってきた
「哲、案内して」
「は!」
    哲の案内で校舎内を歩き出したボク達
    暫くして・・・
「恭弥さん、屋上にライフルを構えた不審者が・・・」
    雫が屋上が見える位置で唐突に呟いた
  へぇ・・・ボクの学校に無断で武器を持ち込むなんて
  良い度胸してるね
「ボクはアイツを咬み殺すことにするよ
 哲、雫を案内してあげて」


       え?雫と別れてから?
       もちろん咬み殺したよ
       内藤ロンシャンの方は雫にこっ酷く叱られたらしいしね
           叱ってたってより容赦なく蹴ってましたby沢田
           だって綱吉巻き込んでたから・・・by雫


                         To be continue..



後書きという名のスライディング土下座 orz=з
・はい!もう原作なにそれ美味しいの?的流れですよね
・今回は雲雀さんが偽者すぎる!
・肝心の主役達の出番が少ない!
         毎度のことながらサーセン
         読んでくださりありごとうございます

Re: リボーン〜水のキラメキ〜   ( No.56 )
日時: 2011/11/25 15:31
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)


はじめまして!!月那(るな)です!!

全部一気に読んでしまうほど・・・・おもしろかったです!!
雫ちゃん、かわいい&かっこいいですっっ!!!

これからも更新がんばってください!!

リボーン〜水のキラメキ〜   ( No.57 )
日時: 2012/01/27 20:30
名前: ユキ (ID: Bhcs08zv)

月那様、ありがとうございます!
我が家の雫を気に入っていただけて光栄です!
これからもよろしければ雫をよろしくお願いします(笑

リボーン〜水のキラメキ〜   ( No.58 )
日時: 2012/01/27 20:32
名前: ユキ (ID: Bhcs08zv)

日常編〜標的20〜


      「水泳?大得意だから任せてよ!!」

           〜プール開き〜



「なんでうちのくらすがプール掃除なんだよ・・・
 こんなこと水泳部にやらせればいいのに〜〜〜」
    今日はプール清掃
    正直言って面倒くさい
β「いいかおまえら!
  来週はプール開きだ!!
  中二にもなって15m泳げない奴は女子にまざってバタ足練習だからな」
      ‘エェーーーーーーーーーッ’
∝「でたよ、体育名物女子行き」
♭「つっても15m泳げねー奴なんていねーよ」
  うそっ!
  オレ泳げないんですけどーー!!
  体育教師エノモトは去年も体育サボった男子に同じことやったんだぞ・・・
  ってことはマジでやらされんの?
  京子ちゃん達の前でーーー!?
  一生の恥だーーーー!!
    一人でモップ持ったまま固まってれば・・・
「ツナ泳げなかったろ」
      ドキッ
    山本に声をかけられた
「いやっ
 えと・・・っ」
「やっぱりな
 市民プールで練習しよーぜ
 雫と一緒につきあっからさっ」
「あっありがとー山本!!」
「泳ぐのなんてコツさえつかめばなんとかなるって!
 人間なんて浮くよーにできてんだから」
  やっぱり持つべきは友達だーーーっ
    密かに感動してたオレはフと、気になることに気がついた
「山本・・・
 ‘雫と’って・・・」
「あ〜〜〜・・・雫、水使うだろ?
 その関係からか小さい頃から水泳習ってたから早いぜ」



        そんなこんなで翌日・・・・
「雫が来るまでにツナ、取りあえず泳いでみろよ
 ここなら浅いから」
    山本の言葉に覚悟を決めて泳いでみるも・・・
     ザバァ
     バシャ ゴボォッ
     ピシャピシャ
「ぷはっ
 ぐはっ
 げほっ
 おえーーーっ」
    全くと言っていいほどダメだった
「なるほど、なんとか5mってとこだな
 まずは呼吸の練習からはじめっか」
「・・・・うん」
  うわ〜〜〜〜
  恥ずかし〜〜〜〜
    鼻までプールに浸かって待っていれば
「ゴメン、着替えに手間取っちゃった」
    聞こえた雫の声
「全然へ・・・・」
「?綱吉?」
    振り向けば競泳水着に身を包んだ雫の姿が
「雫、普通の水着は?」
「キツくて無理だったからこっちにした
 で、綱吉はどんな感じ?」
「なんとか5mってとこなのな」
「そっか・・・」
  イヤイヤ、まず一つ突っ込んでいい?
「雫・・・背中空きすぎじゃない?」
「え、これが普通だよ」
  山本、色々お疲れさま・・・・(主にガード的な意味で)


「それじゃあ・・・まず、平泳ぎから練習しよっか」
「「平泳ぎ?」」
  めちゃくちゃ不思議がってるよ二人共・・・
    プールに入って練習する種目を伝えれば首を傾げる武と綱吉
「先生に聞いたんだけど・・・今年のテスト種目はまず初日に平泳ぎ
 しばらくしてからクロールだって」
「て・・・手際が良いと言うか・・・」
「仕事が早いのな・・・」
「?
 ほら、基礎からやんなきゃだから早くやろ」
    まずは武に綱吉の腕を引っ張ってもらい、足の動きから教える事にした
「行くぞツナ」
「う、うん」
「息吸ってー、顔つけてー」
     バシャン
「足持つよー
 あ、苦しくなったら呼吸していいから」
    足を持ちながら声をかければ頷く綱吉
「まずは、足を開きながら膝を曲げて・・・そうそう
 あ、でも少し開き過ぎかも・・・そんぐらいそんぐらい
 そうしたら外側に向かって水を思い切り蹴ってみて?
 それから足を揃える・・・
 一回たってみて」
「プハァ!」
    一通り教えてから綱吉に立つように言った

「どんな感じなんだ、雫」
「んーーーとね・・・綱吉も武と一緒で飲み込みが早いから・・・
 数回繰り返し補助有りで練習すれば出来る気がする」
「え、オレ、飲み込み早いの?」
「うん」
  今までコーチの補助として小さい子達に教えた事があったけど・・・
  ここまで飲み込みが早いのって初めてかも
    綱吉にその事を伝えればほんのり色づく頬
「そういうこと言われたの初めてでさ・・・
 嬉しくて//」
「そうだったんだ!」
  皆の見る目が低レベルなのが良く分かるよ・・・
    綱吉が練習したいと言ったから次に、呼吸の仕方を教えることにした

「じゃあ次は私が手を引くね?」
「うん」
「じゃあ顔つけてー
 足やってー、もう一回
 じゃあいくよー」
     バシャ
    タイミングを見て、腕を回してあげれば自然と上がる顔
「足を体に近づけた時に腕をまわしてねー
 息を吐くときはは水中で鼻からだしてー
 吸う時は顔をあげた時に吸ってー」
「ップハ!」
「それを続けてー」
    手を離してみれば・・・
     バシャッ
     バシャッ
「ツナ!泳げてるのな!」
「凄い!」
    少々荒々しい泳ぎ方だけど、確かに泳げていた
「プハッ!
 あ・・・泳げてる!」
「やったのな!これで女子側行きは無くなったのな!」
  え・・・またぁ?
「良かったぁ〜〜!」
    体育名物女子行きを免れることが確定した綱吉が武と喜んでるのを横目に・・・
「・・・・ハァ」
    私は小さくため息をついた


         後日の水泳テストで綱吉は無事合格
         私も検定の一級を合格した
         先生が水泳部に入らないかとうるさかったから・・・
         「大会にも出れない弱小部活に用はありません」
         きっぱり断った


                    To be continue..


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。