二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

負けません。 (黒子のバスケ.) +参照2200突破激感謝!
日時: 2012/09/23 21:33
名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: PDUPGN/L)

 
             ++ attention ++

 最近更新が偏りがちで申し訳ないです。結構なスランプに陥っています←
 そんな中での参照数2200突破、本当にありがとうございます!! 遅れがちですが、頑張ります!!


             ++++++++++++++


——帝光中学校バスケ部
   5人の天才と、幻の6人目、そしてもう1人、
    その天才がいた時代を人々は“キセキの世代”と呼んだ——

            

             ◆  ◆  ◆


 はじめまして、悠希です。ゆうきって読みます(^-^)ゞ
 “黒子のバスケ”が大好きですbb 基本あにめも漫画も観てます!!
 そして両方大好きです♪ 黒バス大好きだー♪


 小説は基本あにめと漫画の両方を見ながら書いて行きたいですvv
 ちなみにここでははじめて書かせていただくので、頑張ります!!

 
 注意事項に一応目をお通し下さい(`・ω・´)


 ◆ 注意事項 ◆

 
 +オリキャラは♂♀両方でてきますvv
 +原作沿い(あにめand漫画)で行きます!
 +うまくかけるか分かりませんが、誹謗中傷はおやめ下さい.
 +こめんとくださると自信になりますbb
 +更新速度は不明ですがよろしくお願いします(´・ω・`)
 【現在不定期更新。スランプ気味ですが頑張ります】


 それではよろしくお願いします!
 

      ■ Let's start. □
    
      +注意事項    >>000
      +おりきゃら紹介 >>002
      +由梨生誕祝い  >>024
      +麗也生誕祝い  >>055 
    

      ■ ANOTHER STORY ■
      [帝光時代の番外編物語] 

  +ANOTHER STORY.01 バスケットボール >>051




      □ 本編目次 □ 
 

  ■バスケ部入部編■

  +第1Q.元帝光中学バスケ部です >>003
  +第2Q.誠凛バスケ部“監督”さん >>005
  +第3Q.彼は強いですよ     >>006
  +第4Q.別に好きとかじゃないんだ >>007
  +第5Q.向かう場所は同じ    >>011 
 
  □誠凛vs海常-練習試合-編□

  +第6Q.お久しぶりです     >>012
  +第7Q.負ける気ないから    >>013
  +第8Q.全力で叩き潰す     >>015
  +第9Q.ぶつけ合った拳     >>016
  +第10Q.これでも一応“7人目”だから >>017
  +第11Q.迷惑かけっぱなしだ   >>018
  +第12Q.女だからってなめないでよ>>019
  
  ◆インターハイ予選編◆
  
  (vs新協学園高校)
  +第13Q.This is japanese lunch time rush!! >>020
  +第14Q.気合い入れるわよ    >>021 
  +第15Q.パパ・ンバイ・シキ   >>022
  +第16Q.俺に勝てるのかよ    >>023
  +第17Q.人事は尽くした     >>026

  (vs正邦高校)
  +第18Q.頑張らないとね!    >>027
  +第19Q.泣くっすよ        >>028
  +第20Q.うちにもいるんだよ   >>029
  +第21Q.借りを返しに来ました  >>030
  +第22Q.最後はいつもの彼のシュートで、 >>032

  (vs秀徳高校)
  +第23Q.勝つのは俺らだ     >>034
  +第24Q.憧れてたんだ      >>036
  +第25Q.ホークアイ       >>037
  +第26Q.次は止める!       >>040
  +第27Q.俺ら仲間じゃないのかよ >>042
  +第28Q.限界を超えて      >>043

  (vs桐皇学園高校)
  +第29Q.背負い込まずに     >>046
  +第30Q.お元気してましたかっ!! >>048
  +第31Q.信じてください     >>054







 →→→地味に“テニスの王子様”の小説書き始めました。気が向いたら来て下さい(^ω^)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照2000突破激感謝! ( No.54 )
日時: 2012/09/19 22:21
名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: qgDGZVdh)


 
 +++++

 >>茅

 面白いって言ってくれてありがとう!
 自信なかったから嬉しいよ(^ω^)
 赤司早速登場! 一応麗也の1番の理解者だからね(笑)

 >>ルリ朱雀&様

 赤司はすぐ出す予定だったので(・ω・´)
 麗也と由梨もまだまだ幼いころです(笑)
 ありがとうございます! 頑張ります!

 +++++


 寝息をたてている麗也の顔を、花重はただ黙って見つめていた。
 そして悲しそうに目を伏せた後、静かに病室を出て行った。

 @第31Q.信じてください


 再び意識を覚醒させた麗也は、見舞いに来てくれた誠凛メンバーに目を見開いた。


 「……全員揃ってるんですか」
 「嫌、俺は言ったんだぞ? 黒沼にも迷惑だってよ? だけどこいつらがな——」
 「嘘つくな日向。全員で行くぞーって言ったの誰だよ」


 室内に明るい笑い声が響く。麗也も由梨も、リコも笑った。
 だが……やはり、全員気にしているようだ。しん、となれば、重い空気がのしかかる。


 「…………えーっと」
 

 麗也は何とかその空気をおしのけようと、明るい声を出す。
 それを見て、黒子も場の空気を変えようと声を出す。


 「黒沼君、いつ退院するんですか?」
 「——って黒子お前いたのかよっ?! ……黒沼気づいてたか?」
 「えぇ、まぁ」
 「っはは、流石だな」
 「あ、それで、いつ退院するんだ?」


 そういえば聞いてなかった、と麗也は内心でつぶやいた。
 だが、麗也的にはもう本日退院したいくらいである。それに余計な心配をかける訳にもいかない。


 「多分……今日か明日の早朝に」
 「うおお!! じゃあ試合出れんじゃん!! 無茶はしない程度にだけど!!」
 「そうですね」


 いつも通り。いつも通りの笑みだった。周りは明るく笑う。
 それでも……黒子と火神、由梨に日向はただその笑みを険しい表情で見ていた。その時。


 「あぁ……お見舞い」
 「あ……花重先生」


 花重が険しい顔をしながら病室に入ってくる。
 白衣をひるがえし、花重はにっこりとほほ笑んだ。その優しい笑みに惹かれるメンバー。


 「ごめんなさいね。ちょっと今から黒沼君とお話したい事があるから、ちょっと席を外してくれるかしら?」
 「あ……じゃあ俺らは帰るか? じゃあな、黒沼ー!」
 「また明日なー!!」


 全員が病室を出ていく。そして、花重と麗也はじっと見つめあった。
 白衣のポケットに手をつっこんだまま、花重は瞑目して、静かにきりだした。


 「君に、一つだけはっきり言っておくわ」
 「………………」


 嫌な予感がして、麗也は思わず眉をひそめる。花重はゆっくり目を開けると、迷いなく言った。


 「次の試合に出るなんて事は、絶対無理だと思いなさい」


 ——麗也の瞳が見開かれる。と同時に、重い物が麗也にのしかかった。
 花重は小さくため息をつき、しっかり麗也を見ながら話をただただ続けた。


 「今の君の体の状態は、凄く不安定よ。試合に出る以前に……アップ等だけでも、簡単に崩れるでしょう」
 「…………でも、絶対出たいんです。ここまでやってきたんだ。こんなところで——」
 「負けたくない、ってのは分かるわ。でもね、はっきり言わせてもらうと」


 一拍置いて、花重は言った。


 「バスケットボールなんて、もうやめた方がいいと思う」


 ■  ■  ■


 花重が病室から出て行き、扉の閉まる音がやけに大きく聞こえた。
 病室から出た花重は——壁にもたれて、小さく震えた。


 (ごめん……ごめん、黒沼君)


 あんな事を本心で言っている訳じゃない。本当は凄く応援したい。
 だが、花重は一人の女性であると同時に、人の体を守る医者なのだ。——麗也にもう、苦しい思いをしてほしくない。
 そんな思いが一番強かった。


 「……あの」
 「————っっ?!」

 「今の話……本当ですか?」


 目の前にいても気づけなかった相手に驚きつつ、花重は眉をひそめた。
 そしてその後ろから現れた二人に、少しだけ肩の力をぬいた。


 ■  ■  ■


 「忘れ物しました」
 

 いきなり開いた扉に麗也は目を点にする。立っていたのは黒子。
 はははと乾いた笑みを浮かべ、麗也はそっかと返事した。


 「もう皆帰ったのか?」
 「はい。あ、でも…………」
 「——おい黒子ー、とっとと帰んぞー」
 「——つか余裕で忘れ物するな、だぁほ」


 火神と日向が待っているようだ。麗也は近くに置いてあった黒子の私有物を渡す。
 もう帰るんだろうと麗也が思った時、黒子が足をとめた。

 
 「……すいません、黒沼君」
 「え?」
 「聞いてました、……さっきの話」

 「————!!」


 思わず顔を強張らせる麗也。日向と火神も聞いていたようだ。


 「……あー!! んっだよ、マジ!!」
 

 日向が叫ぶ。三人はそちらを見た。
 日向は麗也を真っ直ぐに見つめ、親指をたてて自分を指差し、叫んだ。


 「確かにお前がでれねぇのはすんげぇいてぇ!! でもなぁ……俺らを信じろ!!」
 「————!!」
 「ぜってー勝つ!! でもって……ぜってーお前はバスケやめんな!! 次の試合で戻ってこい!!」
 「…………キャプテン」


 バスケをやめた方がいい——そう言われた時、確かに世界が暗くなった。
 それでも、日向は信じている。麗也は絶対バスケをやめないと。そして次には戻ってくると。


 「なんつー顔してんだよ。はっ、青峰だか何だかしんねぇけど、ぜってー倒してきてやるよ!!」
 「…………火神」
 「……そうですね。——黒沼君」


 黒子が麗也を呼ぶ。黒子を見れば、力強い表情をしていた。


 「必ず勝ってきます。———信じてください」
 「でもって、次の試合に出れるようにしっかり調整しとけ!!」
 「ってかマジなんつー表情してんだよ、だぁほ」


 三人の力強い言葉。麗也は目を大きく見開き、俯いた。
 そして、小さな声で。本当に小さく掠れている声で、返事をした。


 「……信じてます」


 その言葉に三人は力強く頷いた。
 ————三人が帰り、静かになった病室。まだ俯いたままの麗也。


 「…………」


 ポトリと、布団に小さなシミができる。
 きつくきつく布団を握りしめ、歯を食いしばりながら、静かに麗也は涙を流した。
 ただその感情にあったのは。



 (————悔しい)


 ■  ■  ■


 麗也にも“立ちふさがる壁”が必要かと思いまして。

 そんなときに支えてくれる仲間っていいですよね。←
 
 部活してても感じます(`・ω・´)

 次回。……キセキの世代のエース、登場します。

Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照2100突破激感謝! ( No.55 )
日時: 2012/09/23 21:24
名前: 悠希 ◆YLdWB0/d2s (ID: PDUPGN/L)


  
 最近更新が不定期ですいません(´・ω・`)
 そんな中。本日は9月23日! と言う事で、麗也生誕祝小説いきます!!
 ……今回は忘れなかった←


 地味に本編とつながってます、はい←


    +++ 麗也生誕祝小説 +++


 「————沼っちいいいいいいいいいい!!」
 「ぶぶふッッ!!」


 いきなり盛大に開いた扉に、飲んでいたお茶を麗也は吹き出す。
 が、そんなことは気にもせずに黄瀬がかけよってきた。


 「心配したんスよ?! 沼っち入院したって聞いて!!」
 「ただの喘息だよ。っていうか、見舞いか? ありがとな」
 「ただの喘息、じゃないっすよ!! また無茶した癖に?!」
 「…………うるさいのだよ、黄瀬」


 麗也の目が思わず点になった。そしてぞろぞろと入ってくるメンバー。
 

 「ちょっとまておいコラなんでお前らいるんだよ——ッッ?!」

 「沼ちん久しぶりー」
 「うっわ、消毒くせぇ……」
 「僕に会って初のリアクションがそれか」
 「元気そうでよかったです」
 「麗くーん!!」
 「黄瀬、ここは病室だ。静かにするのだよ」
 
 「あぁ、それは正論だな。……じゃなくてさ?! 何で赤司や敦がいるんだよ?!」


 必死な麗也の問いかけに、二人は顔を見合わせて黙る。
 

 (……つか身長差ァ……ッッ!!)

 「……麗也。お前今何を思った。答えろ」
 「いや、何でもない」
 「俺と敦の身長差について考えただろう」
 「いや、違……ぶふっ…!!」
 「…………由梨、病人だが麗也とワンオンワンしてきていいか?」
 「ダメ」


 ずばっと由梨は切り捨てる。
 そんな時、こほんっと桃井が咳払いをした。全員がそちらに注目する。


 「えーっと! 今日は何の日かな、麗君っ!!」
 「え? 今日は……あ」
 「思い出した?! 9月23日、何の日か!」
 「スレ主の愛犬の誕生日!!」
 「「「「「知るか!!」」」」」


 そうなんです、本日私の愛犬の誕生日なんです。…とまぁどうでもいい話題を置いておきまして。
 桃井は再び咳払いをして、にこっと笑ってもう一度尋ねた。


 「誕生日、と言えば!」
 「あー、もう面倒くせぇ。麗、てめぇの誕生日だろーが」
 「大ちゃんのバカーーーっっ!!」
 「やはりあほ峰はあほでした」
 「てめぇしろゆり!! 変なナレーションしてんじゃねぇ!!」


 一方の麗也はやっと思い出したようだ。あぁ、と呟く。
 その時、黄瀬がものすごい笑顔で何やら大きな袋をどこからか取りだした。


 「と言う事で全員集合なんすよ!! あ、これプレゼントっす!!」
 「お、何かな?」
 「きっと喜んでもらえると思うッス!!」


 ガサガサと麗也は袋をあける。
 ——中に入っていたのは大量の雑誌と、写真集。


 「俺が載ってる雑誌と写真集ッス!!」
 「「いや絶対いらないだろ?!」」
 「……おーおー、ありがとな、涼!!」
 「喜んでもらえて嬉しいっす!!」
 「「凄い大人な対応だな?!」」

 「なのだよとあほ峰ハモリすぎー」


 受け取ってくれた事がよほど嬉しかったようだ。黄瀬は物凄く笑っている。
 じゃあ次は、と緑間が袋を取り出す。


 「俺からのプレゼントなのだよ」
 「お。…何?」


 どーんと言う効果音がつきそうな程のムードが病室内を襲う。
 ——たぬきのしがらき焼である。緑間は眼鏡をおしあげ、ふっと得意げに笑った。


 「俺のラッキーアイテムの一つなのだよ。丁寧に扱うといい」
 「…………いいのか?」
 「ってもらうんすね沼っち! 実はいらないんじゃ「テメェは黙ってろ黄瀬」……酷いっす」
 「その棚の上にでも置いておけばいいのだよ」
 「じゃ、ありがたくいただいとくな」


 黒子から見れば正直言わなくてもいらないプレゼントである。
 そして次は紫原だ。おめでとー、と大きな袋を紫原は麗也に渡した。


 「あ、お菓子。……こんなにくれるのか?」
 「うん。早く元気になってねー、沼ちん」
 「ありがとな」

 ((((やっとまともなプレゼントきた……!!))))


 その時赤司が動き始める。
 手に取った物を、躊躇いもせずついと麗也にさしだした。


 「……『バスケットボール上達のコツ』……?」
 「今のお前では僕の相手にならない。だからそれを見て少しは勉強するといい」
 「………………」
 「………………」


 バチバチと赤司と麗也の間で火花が飛び散った。周りは思わず引く。


 (……相変わらずライバル意識高いっすね、赤司は)
 (黒沼に対するアイツの闘争心は異常を超えているのだよ)
 (もー、赤司君は素直じゃないよねー)
 (うるせぇさつき。ま、麗もあれでちょっとは火ぃついただろ)
 (にしても黒沼君に対してあの本はないと思います)
 (いいんだよテっちゃん。麗也も燃えてるし)
 (お腹すいてきたー)


 その時、青峰がほらよとぶっきらぼうに投げる。
 …………一応、火花散るムードを変えようとしてくれたのだ。


 「バスケット……ボール?」
 「入院してる間触ってねぇだろ」
 「……さんきゅ」


 麗也もこれはかなり嬉しかったようだ。嬉しそうに微笑んでいる。
 それを見て青峰も小さく笑った。


 「麗君麗君! 私はコレ!! 手作りクッキー!!」
 「…………桃井さんが、作ったのか?」
 「うん! 麗君が元気になるようにって思いもこめたから! あ、食べて見て?」
 「……赤司も一緒に食うか?」
 「要らん」
 「涼は「遠慮しとくッス」

 「こほん。……じゃあ最後は僕たちですね、白川さん」
 「そうだね」


 黒子と由梨は笑いあい、リボンのつけられた袋を取り出した。
 渡されたそれを麗也はあける。コルクボードに写真がたくさんはってあった。それに、記入されたメッセージ。
 それと共に、麗也の足にぴったりのバッシュがはいっていた。


 「……これ」
 「先輩たちと一緒に撮った写真とかが貼ってあります」
 「バッシュは麗也に似合うの選んだつもり」

 「おお、いいっすね!」
 「黄瀬っちのよりかはいいかもね!!」
 「笑顔で言わないでほしいっす!!」


 隅に縮こまる黄瀬。麗也はただ嬉しそうに、コルクボードにはられた写真を見ていた。
 リコの笑顔。日向のシュート練習。水戸部と小金井のハイタッチ。伊月がギャグを言って全員が困っている。
 そんなたくさんの写真がはられていた。そして真ん中には、集合写真。


 「喜んでもらえましたか?」
 「もちろん! バッシュもありがとな」
 「あ、麗君! クッキー食べて!」
 「…………え」
 「え……あ、食べて……くれないの?」


 桃井がちょっと悲しげな表情になる。麗也は慌ててクッキーの包み袋をあけた。
 見て絶句した。真っ黒である。そして形が歪である。


 「……長い様で短い付き合いだったのだよ、黒沼」
 「死ぬ見たいに言うな」


 ごくりと麗也は生唾を飲み込み、一枚に手を伸ばす。
 桃井は期待の眼差しで見ている。麗也は覚悟を決め、クッキーをかじった。


 「………………」
 「どうかな、麗君?!」
 
 
 ————その後麗也の突然の体調異変により、花重は慌ててかけつけたそうだ。


 ■  ■  ■


 麗也生誕祝です。ハピバ、麗也!!
 最近更新が偏りがちですいません。
 スランプ気味です←
 
 読んでいただき、ありがとうございました!!

Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照2200突破激感謝! ( No.56 )
日時: 2012/09/30 13:51
名前: ふう (ID: 9ySylEp9)

更新してくださいいぃぃいいーーーーーーー!!!!!!
すごくこの作品だいすきですう!!
れいやくんほんとかっこよすぎて大好き!!!
続きが   読みたいです!
おねがいします!!!!ほんとにお願いしますゆうきさん!!!!

Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照2200突破激感謝! ( No.57 )
日時: 2012/09/30 20:02
名前: 茅 (ID: nq7vYh80)


悠希!
久しぶり!

征十郎がおもしれえ!!
つか、私も正直涼太と緑間のプレゼントはちょっとやだ!ww
大輝、かわいい!麗也の事よく分かってるね!

Re: 負けません。 (黒子のバスケ.) +参照2200突破激感謝! ( No.58 )
日時: 2012/09/30 21:23
名前: 魔堂 (ID: 7kf.zKti)

黒バス黒バス黒バスwwwww!!!!!!

テンション高くてまじですんません(汗)
魔堂って言います!!以後おみしりおきをーーーー!!
すげぇ面白いので、まじ応援します!!!

頑張ってください!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



この掲示板は過去ログ化されています。