二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- レッドレイヴン〜黄色と、薄桃色〜
- 日時: 2013/01/03 13:55
- 名前: 実咲 (ID: 2rVxal1v)
初めまして!実咲と申します。
実咲、学生のため更新が遅いこともあります。
荒しなどは、しないでください。
大好きな漫画・レッドレイヴンの小説、精一杯書きます!
キャラ崩壊がひどいです。ごめんなさい。
よろしくお願いします!
追記
名前を「故雪」に変えました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: レッドレイヴン〜黄色と、薄桃色〜 ( No.13 )
- 日時: 2012/11/22 22:00
- 名前: 実咲 (ID: 2rVxal1v)
第六話 「翌日」
「・・・はくちゅっ!」
爽やかな朝のお目覚め。・・・なんだけど。
昨日、かぶったコーヒーをそのままほったらかしにしていたせいで。
_____________風邪をひいってしまった・・・。
でも、今日はアンディとの仕事の日。
休むわけにもいかなくて。
でも、防寒に関しては完璧だ。
11月の寒い季節に、風邪。どうしようと思ったけれども。
レッドレイヴンの先輩たちは優しかった。
コニー先輩は・・・。
「キラちゃーん!今日も可愛いー![ぎゅう〜(抱きしめられてる。)]
あれ・・・もしかして、風邪・・・?しかも、今日任務・・・?大変!じゃあ、私の耳かけ貸すよー!」
・・・一方的だってけれども、これで耳かけを貸してもらえた。
モニカさんは・・・。
「キラちゃん!聞いたよ、風邪・・・ひいちゃったんだって・・・?私のマフラーと手袋・・・いっぱいあるから貸すよー!!」
・・・コニー先輩から聞いたのかな・・・?これで、マフラーと手袋を貸してもらえた。
・・・で、現在。アンディと任務に向かってます。
(アンディ、寒そう・・・)
そう、アンディは。耳かけも、マフラーも、手袋もしてない。
貸してあげたいけれども・・・
_____________________私なんかが使っているものじゃ、アンディが汚れちゃうかな・・・?
その考えが、私を苦しめる。
私と彼は、どれくらい違うの?
鴉は、教えてくれない。
私は、どれほど醜いの?
ヒバリも、教えてくれない。
でも、私は・・・_________________________
貸すことにした。
「アンディ、手袋・・・使ってください・・・」
「・・・ダメ、いい」
「・・・ダメ、使って」
「・・・今みたいに、敬語。やめてくれるなら。」
「わかった・・・。敬語、やめる」
「じゃ、貸して・・・?」
そう言ったアンディに、私は手袋を二つ渡した。
______________________・・・が。
アンディが受け取ったのは、一つだけ。
私が疑問に思った表情を浮かべると。
「・・・二つとも使わせてもらったら、キラが寒いでしょ・・・?」
「・・・つまり、もう一つは私がはいていいと・・・?」
「・・・[こく・・・]」
アンディの優しさに喜びつつ、私は手袋をはいた。
すると、手袋をはいていないもう片方の手が、アンディの。少し冷たい片手にひかれた。
「・・・アンディ?」
「・・・何?」
そう言って振り向いた時の少年の顔は・・・
____________________赤かった______________________。
私までつられて赤くなったらしく、そのあとは。
おたがい、笑いあった。
任務が(執行が)始まるまでの、小さな。小さな。
_________________幸せな時間。
- Re: レッドレイヴン〜黄色と、薄桃色〜 ( No.14 )
- 日時: 2012/11/22 22:09
- 名前: 実咲 (ID: 2rVxal1v)
実咲から、本編のことでプチ情報(です!)
こんにちは!作者の実咲です。
本編の事で、「もしかしたら・・・」と思うことがあったので、少し書こうと思います。
第六話に、「手袋をはいた」という文があるんです。
私の住んでいる地方(?)の方はわかると思いますが、「手袋をはく」という言葉は、私の住んでいる地方(?)でしか、あまり通じないらしいんですよね。
と、いうことで、どういう意味か書いておきます。
「手袋をはく」という意味は、「手袋をはめる」と同じ意味です。
・・・と、いうことで 終わります。
- Re: レッドレイヴン〜黄色と、薄桃色〜 ( No.15 )
- 日時: 2012/11/23 06:26
- 名前: 黒簾香菜 (ID: xJuDA4mk)
へ〜、「手袋をはく」って言うんですね!
方言って色々ありますからね。少し勉強になりました♪
- Re: レッドレイヴン〜黄色と、薄桃色〜 ( No.16 )
- 日時: 2012/11/23 08:34
- 名前: 実咲 (ID: 2rVxal1v)
黒簾香菜さんへ
はい、なんか私の住んでいる地方独特の方言らしいんですよね。
黒簾香菜さんの住んでいる地方にも、方言ってありますか?
- Re: レッドレイヴン〜黄色と、薄桃色〜 ( No.17 )
- 日時: 2012/11/23 09:55
- 名前: 黒簾香菜 (ID: xJuDA4mk)
う〜ん・・・
なんというか、あんまり特徴のない県なんですよね。だから、友達とかは方言をあまり使わないのでよく知りません。
おばあちゃん達は、「疲れた」を「こわい」って言ってますね。
それぐらいでしょうか?たぶん
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。