二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 薄桜鬼〜恋情想起〜
- 日時: 2010/11/14 09:43
- 名前: 桜架 (ID: noCtoyMf)
これは、スレ主の妄想物語でございます。
うちと一緒に妄想してもいいよ〜、という心優しい方、
薄桜鬼の平助が好きな方、暇でしたらうちの妄想に付き合ってってくださいませ・・・・Σ
〜本編〜
平助中心ですが、他のキャラ妄想もはいっています。
そこらへんもスルーお願いします。
とにかく、妄想物語なので・・・・((汗
平助sideが終わったら、他のキャラのも書こうかな・・・w
エピソード壱>>1>>2>>3>>4>>5完
エピソード弐>>6>>7>>8>>9>>10>>11完
エピソード参>>12>>13>>16>>17>>19>>21>>22>>25>>26>>39完
エピソード四>>43>>44>>45>>46>>49完
エピソード五>>58>>67>>72>>73完
エピソード六>>79>>81>>86>>91
※すべてにこれから後日談をいれます♪
壱*後日談*原田>>56
弐*後日談*沖田>>51斎藤>>52土方>>57
参*後日談*
四*後日談*
五*後日談*
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
- Re: 平助’sエピソード 〜薄桜鬼〜 ( No.55 )
- 日時: 2010/09/26 10:13
- 名前: 桜架 (ID: q9W3Aa/j)
*雅翠s
おぉー、お久しぶりです^^
更新してましたよ^^
頑張ります☆
*愛恋s
はじめまして^^
タメでいいですからね♪
うちは、薄桜鬼のなかでこの3人が好きで、
そのなかで一番は平助なんです♪
∑文才?そんなわけないですよ!
こんな、こんな??!・・・・(泣
えぇ、一瞬狂いました;;
早速行って見ますね^^応援有難うデス!
- Re: 平助’sエピソード 〜薄桜鬼〜 ( No.56 )
- 日時: 2010/09/29 17:36
- 名前: 桜架 (ID: q9W3Aa/j)
『それから・・・〜後日談〜』
⇒今度は原田さんsideストーリー☆
まあ、後日談じゃないっすけどね^^;
では、左之×千鶴をどうぞっ♪
(キャラ変ってたらサーセン)
————————————————————————
「永倉さん、元気そうでなによりでしたね」
「あいつは元気だけが取り柄だからな」
新八との久しぶりの再会のあと、二人肩を並べて帰路に着く。
今日の千鶴はとても嬉しそうだった。
それほど新八のことを気にかけていたのだろう。
本当に自分より相手のことを気遣う奴だ。
内心、も少し自分を気に掛けろと言いたい所だが、
きっとそこは千鶴にとって良い所だ。
まあ、悪いと思うときもあるがな・・・・・。
そこは気にしないことにするか。
「左之助さん?」
「あぁ、悪い。考え事してた」
千鶴の言葉で現実に引き戻される。
「・・・・左之助さん、最近考え事多くないですか?」
「そうか? 自分じゃ全然なんだが・・・・」
「いいえ、多いです!」
妙に頬を膨らませながら、上目遣いで俺を睨む。
俺は苦笑いをしながら首を横に振った。
「いや、平気だって。
別に千鶴が心配するようなこと、考えてねぇから」
「・・・・・・・」
俺がそういっても千鶴は黙り込んだまま。
そして口を開こうとして、再び口を閉ざす。
そのまま何か言いたげな瞳で俺を見据えてから、一人で歩き始める。
「おい、千鶴! 夜は危ねぇんだから、俺の傍から離れるな」
言いながら千鶴の手を握る。
けれど、千鶴は俺の手を握り返してくれなかった。
そのことに不安を覚えながらも、静かに足を進めてゆく。
しばらく、お互いになにも喋らないでいた。
家の前に着くと、千鶴は不意に繋いでいた手を離した。
さすがに不安を隠せられなくなり、千鶴の方を静かに見つめた。
千鶴は下を向いていて表情が見えない。
「・・・・・ちづ」
「頼りないですか?」
名前を呼ぼうとしたら、千鶴と言葉が重なってしまった。
千鶴の声は少し震えていて、か細い声だけどはっきりと聞こえる。
「頼りにならないですか?私・・・・」
もう一度、千鶴は同じようなことを呟いた。
そして、やっと顔を俺に向けた。
その顔は涙で濡れていて、月明かりで雫が綺麗に光っていた。
「ちづ・・」
「そうですよね。 ・・・・・でも、たまには頼って欲しいです。
私だって左之助さんの力になりたいです。
・・・・・左之助さんの不安を聞くだけでもできますから——」
その言葉で、俺の中で熱い何かが沸き起こった。
・・・・・なんなんだよ、お前は——
俺は千鶴の腕を引き、力強く抱きしめた。
「お前みてぇな良い女・・・・、他にいねえよ。
ほんと、かなわねぇな」
「さのすけ、・・さん」
濡れた瞳を見つめ、俺は優しく、・・・優しく微笑んだ。
「俺はお前がいねえとだめなんだ。
頼りないとか・・・そんなはずねぇよ。俺は・・・——
いつもお前に頼りっぱなしなんだからよ——」
「さのすけ・・・さ・・」
千鶴の言葉を待つ前に、俺はその口を塞いだ。
唇を離すと、
千鶴の艶やかな笑顔が俺を魅了した。
『俺は、一生お前を手放してやんねえから・・・・——覚悟しとけよ』
俺がそういうと、照れながらもゆっくりと頷いた千鶴。
・・・・・——愛してるよ、千鶴。
- Re: 平助’sエピソード 〜薄桜鬼〜 ( No.57 )
- 日時: 2010/09/30 19:12
- 名前: 桜架 (ID: q9W3Aa/j)
『現代☆バージョン〜後日談〜』
⇒やっと土方さん出せたww
他と違って甘くないけど←
では、キャラ変ってたらサーセン;;
————————————————————————
「ただいま」
「おかえりなさい、土方さん」
(ちゃっかりあだ名で呼ぶ千鶴ww)
「・・・・親父と総司は?」
「総司さんは一さんの家に泊まるそうです。
お父さんは遅くなるそうですよ」
「そうか、なら先に飯食べるか。できてるんだろう?」
「はい」
そういうと微笑む千鶴。
本当、嬉しそうに笑う奴だな。
俺もつられて笑ってしまった。
「ごちそうさま」
今日も千鶴の作った飯は美味かった。
けど、そんなこと素直に言える俺ではない。
だが・・・——
「・・・・おいしくなかったですか?」
「・・・・・どうしてそんなことを聞く?」
「・・・・・なにも言ってくれないから」
千鶴は無理に笑顔を浮かべながら、顔を俯かせる。
はぁあ・・・・。
小さくため息をはいてから、眉間にしわをよせ、後ろ髪を軽くかき乱した。
「・・・・・美味かったよ。合格だ」
「本当ですか?!」
「嘘を言ってどうする」
落ち込んだかと思えば、今度は嬉しそうに顔を輝かせる。
はぁ・・・。俺は甘いのかもしれない。
あんな悲しそうな顔をされると、どうにもダメみたいだ。
まあ、こいつがうれしそうならいいか・・・——
またも俺は、千鶴につられて微笑んでしまった。
総司がいたら、絶対茶化してきただろうな・・・・。
たまにはこんな平和な時間もいいもんだな。
隣で笑うお前が居ると、不思議と心が安らぐ。
こんな生活が、ずっと・・・、続いたらいいんだがな———
食後の茶をすすりながら、俺はそんなことを考えるのだった。
- Re: 平助’sエピソード 〜薄桜鬼〜 ( No.58 )
- 日時: 2010/10/14 14:08
- 名前: 桜架 (ID: q9W3Aa/j)
エピソード五『風邪と簪と』
⇒平助sideに戻りたいと思います♪
えーと題の通り、“風邪”でございます。
今回は全部平助目線でいこうと思うので、千鶴の気持ちはどうか察して・・・・(おい
では、本編へどうぞ♪
————————————————————————
「けほっ・・・」
「大丈夫か?千鶴」
「うん、平気だよ」
布団から顔を出す千鶴の顔は、すごく赤くて汗も伝っていた。
額に手をあてると熱が伝わる。
千鶴は口に手をあて、せきを何度も繰り返す。
そう、千鶴は風邪にかかってしまったのだ。
桶の手ぬぐいを絞ってから千鶴の額へ乗せる。
「今日はゆっくり休めな」
「うん、ありがとう」
千鶴は言いながら微笑んだ。
オレも同じように微笑んでから千鶴の手を握った。
「眠るまで繋いでてやるから。安心しろ。 ホラ、おやすみ」
「ふふ、・・・・おやすみ平助君」
笑いながら千鶴はゆっくり瞳を閉じた。
しばらくして、規則正しい寝息が聞こえはじめた。
寝顔、・・・・可愛い。
そっとあいてる方の手で頬を撫でる。
「はやく良くなって、美味い飯作ってくれな。——千鶴」
そう呟いてから、オレは静かに口付けを落とした。
- Re: 平助’sエピソード 〜薄桜鬼〜 ( No.59 )
- 日時: 2010/10/01 13:16
- 名前: 愛恋 (ID: fVg2zKE3)
きゃぁぁ!!
いいな!千鶴ー!!
なんて、師匠はぶんさいがあるんだ!!
分けていただきたい!((無理だろ←
えーと。下のことはスルーしても良いんだけど…。
私のとこに、「お客様」って言うのを作りたくて、、、、
1 名前(読み方)/性別
2 書いてる小説(○○小説←二次とかコメディとか)
3 2の宣伝?をどうぞww
↑の事を書いて貼って(?)くれると、助かる(汗;
うん、気が向いたらでok!だよッ!!
では、更新頑張ってね
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
この掲示板は過去ログ化されています。