二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

  *小さな初恋* 【inzm11】
日時: 2011/08/15 18:40
名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: L6Qpujhg)



       (  幸せなんて、此処には無い  )


  */*ただいまアンケート実施中!ぜひお答え下さい^^>>219


  *Bonjour!
 初めまして、こんにちは。作者の桃李(とうり)です!
 この小説は、イナズマイレブン第二期【脅威の侵略者】編をベースにした夢小説です。主人公は女の子です。サッカーアニメなのに恋愛要素を含んでおります。苦手な方はスノーエンジェルでお戻り下さい^^
 荒らしやパクリ等はやめて下さい。ネット上での最低限のマナーはお互いに守りましょう。

【プチおまけ】>>18-19 【conte~*恋い慕う* >>27-28
【*background music* >>38】【Valentine∽*特別conte* >>83

【目次】


 プロローグ〜Un prologue〜  >>02
 オリキャラ紹介  >>04

 [ 白恋中編-2/27 完結 ]
>>05 >>6 >>07 >>08 >>9 >>10 >>11 >>12 >>14 >>20 >>25 >>26 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33 >>34 >>35 >>36
>>37 >>43 >>44 >>46 >>47 >>48 >>51 >>53 >>57 >>60 >>61 >>64 >>67 >>73 >>78 >>79 >>86 >>87 >>88 >>89


 [ 漫遊寺中編-4/19 完結 ]
>>101 >>107 >>110 >>113 >>123 >>130 >>135 >>143 >>145 >>149 >>166 >>167
           

 [ 真・帝国学園編 ]
>>171 >>


 *参照1000突破記念企画* >>150
【物語目次】
>>157 >>158 >>161 >>174 >>175 >>178 >>185 >>189 >>211 >>229 >>226 >>232 >>245 >>246 >>248 >>249 >>251 >>252
>>254 >> >> >>

 *本編サイドストーリー*
【1400突破記念 珠香ver.】—* 届かぬ貴女の微笑みに *— >>139
【世界編予告】—* 忘れた夢が廻りだす、( 芽生えた"ユメ"を消し去って )*— >>199
【1400突破記念 紺子ver.】—* ぐっばい、えんじぇる *— >>204
【1500突破記念 吹雪ver.】—* The tears of the angel *— >>216
【2000突破記念文】>>253


 *その他*
【第一回アンケート!】>>219 [ 小説の続編についてなどです^^ ]


  *最終更新/記念企画/20110810*








Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52



Re: *小さな初恋* 【イナズマイレブン】 ( No.42 )
日時: 2011/01/01 23:31
名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)


 MINIちゃん、クリックありがとうっ!!
 うん!あけましておめでと〜♪もう2011だね^^
 私こそよろしくお願いします!!お互いに仲良くしましょう!!

Re: *小さな初恋* 【イナズマイレブン】 ( No.43 )
日時: 2011/01/04 22:21
名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)

  第二十二話【借り出されたマネージャー】

 白恋中のユニホームは、防寒対策バッチリで暖かかった。でも、少し動いたら熱くなってしまうんだろうな。まだ動いていない私には、寒くて仕方が無いけれど。さっきまでシャーペンを握っていた左手で右手を包む。はぁ、と息を吹きかけると、さっきよりは寒さを紛らわす事が出来た。

「桃花ちゃん、頑張ろうね!!」
「そんなに心配しなくても、俺たちがいるし」
「そうそう…強引なプレーには、気をつけろよ?」

 珠香ちゃんはいつものこと、喜多海くんや氷上くんも応援に来てくれた。私にボールは回さないで、ときつく言って置いたから大丈夫だとは思うけど。相手は、"地上最強"を目指すチーム。何かあったら、私にでさえパスが回ってくるかもしれない。心の準備は、一応しておこう。

『それでは、試合再開です!!』

 実況さんの声と共に、ホイッスルが鳴り響いた。士郎がカットしたボール。パスは、珠香ちゃんに出された。…けど、相手チームに奪われてしまう。そしてボールを持ったまま、あの人は…こっちに向かってくる!?
 当然と言えば当然だけど…こんなのってあり?プライドが無いのかな、この人は。

「邪魔だっ!!」

 さっきの紺子ちゃんと同じ状況。タックルされたら、私なんてひとたまりも無いよ。どうしよう…頑張るしかないのかな?大きく一回、深呼吸をする。迫って来る男の子の隙を見つける為に心を落ち着けなきゃ。じっと見つめると…ほんの一瞬、隙を見つけた。

「"ネジュカット"!!」

 ボールの周りに雪の結晶が降り注ぐ。相手が困惑した瞬間に、ボールを取らせて貰った。私がマネージャーだからって、思いっきり油断していたみたい。呆気に取られている。

「何っ!?アイツは、マネージャーだろ!?」

 小さい頃は、お父様の影響もあってサッカーをやっていたんだっけ。士郎もいたから、三人で遊んでいたな。フランスに行ってから、ほとんど機会は無いと思っていたけれど…広場で遊ぶ子供達に混じっていたのが、良かったのかもしれない。そこまで腕は、落ちていなかった。…昔の方が俊敏だったのは、仕方が無いけれど。
 水色髪の人を抜くと、士郎の姿を探した。マフラーに右手が置かれている。アツヤの人格が呼び起こされたんだ…

「…士郎っ!!」
「おう!!任せとけっ」

 下がっていた二人の選手のタックルを弾き飛ばすと、円堂さんが待つゴールまで上がっていった。ここまで来たら、大丈夫だよね。

「吹き荒れろ…"エターナルブリザード"!!」
「"ゴットハンド"!!」

 一度は、シュートを止めたようにも見える円堂さん。でも、ゴットハンドを破ったシュートは、鋭くゴールへ突き刺さった。私たち白恋中は、先制点を奪ってしまったようです。

「ゴットハンドが、あんな簡単に破られるなんて…」
「これが"ブリザードの吹雪"…」

 マネージャーさん達も驚いている。円堂さんが破られるなんて、思いもよらなかったんだろう。当の本人も、あんぐりと口を開けている。両手を見つめると、次に士郎に視線を移し変えた。何人もの選手を抜いたのに、士郎には疲れが全く見られない。

「…止めたと思ったのに…なんて破壊力だ」

 ゆっくりと立ち上がった士郎は…まだアツヤの人格のままらしい。挑戦的な瞳で円堂さんを背中越しに見つめると、にやりと口元に笑みを浮かべた。

「いいか、よく聴け…俺がエースストライカー、"吹雪士郎"だ」

 誇らしい様子で見方陣内へ戻ってきた士郎。雷門の選手たちは、そのスーパーディフェンスと素晴らしいシュート力に、目を見開いている。瞳子さんも嬉しそうだった。噂以上のプレイヤーだったんだろう。

「ナイスパスだったぜ!桃花」
「先制点、ご苦労様でした」

 まさかアツヤ——人格なんだけど——に褒められるとは、予想外だった。俺のシュート、ちゃんと見てたか?と言うと思っていたのに。ちょっぴり残念だったけど、それは"立派な成長"という事で、喜んであげよう。

「どんなに凄いシュートでも…豪炎寺の代わりは、いないんだ!!」

 FWさんがボールを手に取った時、すかさず瞳子さんが立ち上がった。

「そこまで。試合終了よ!!」

 雷門の中で、驚きの声が飛び交う。士郎の実力はわかったから、と言う事なんだろう。試合終了で、ようやく胸を撫で下ろした。こんな状況の中でやるサッカーは、やり辛くて仕方が無い。第一、私はマネージャーなんだもん。早く帰りたいよ…

「…これで終わらせて堪るかっ!!」

 ベンチへ戻ろうとしていた私たちに向かって、FWさんのボールが飛んで来る。そこでアツヤものらなければ良いのに…好戦的なアツヤは、真っ先に飛びついてしまった。

「俺とやる気か…おもしれぇ!!」

 そのままFWさんを吹き飛ばしたアツヤは、エターナルブリザードを放つ。円堂さんに向かって飛んでいくボールの前に二人のDFが立ちはだかった。"ザ・タワー"と"ザ・ウォール"を突き破りながら、それでも衰えないアツヤのシュート。円堂さんは、止める気満々のようで。エターナルブリザードは、突き進んでいく…——

Re: *小さな初恋* 【イナズマイレブン】 ( No.44 )
日時: 2011/01/04 20:44
名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)
参照: 参照400突破…本当にありがとうございます!!

  第二十三話【頑張ってね】

 円堂さんが技を出して構える。避ければいいのにと思うのは、私だけなのかな。

「あ…」

 シュートは、円堂さんがキャッチすると思っていた。が、ボールは大きく曲がりゴールから外れて飛んでいく。さっき、二人のDFさんに防がれたからかな。止まる事は無かったけれど、コースが変わってしまったみたい。…何気に舌打ちをしないの、アツヤ。

「二人掛でコースを逸らすのが精一杯なんて…凄いヤツだ」

 女の子のDFさんも驚いている。そう言えば、女の子の選手も居たんだ。公式戦って女子も出られるのかな?ジュニアチームは、大丈夫だったと思うけど。

「はい、そこまで!」

 瞳子さんの声がまた響いた。いい加減にしないと、怒られちゃう。ポンポン、と士郎の背中を叩くと大きく肩が上下に揺れた。と同時に瞳の色が変わる。士郎の人格に戻ったんだ。さっきとは大違いだから、皆に驚かれるかもしれないな。

「お疲れ様。あんまり勝手な行動は、慎んでよ?」
「ゴメンゴメン…次からは気をつけます」

 次なんてあるのかな。急に不安が心に忍び寄ってきて、自然と溜め息が零れた。士郎のプレーを近くで見られる日が、今日で最後だったら…そう考えると、士郎の活躍をお祝いする事が一筋縄ではいかなくなるな。

「吹雪くん、桃花さん…貴方達も来てくれる?」

 不安になっている場合では、ないらしい。一瞬、顔を見合わせると急いで瞳子さんの下へ向かった。


*。+*。+


 円堂さんが士郎に駆け寄ってくる。凄いシュートに感動したらしい。瞳がキラキラと輝いていた。士郎も士郎で、エターナルブリザードに触れる事の出来たGKは初めてらしく、にこにことご機嫌そう。

「俺、吹雪ともっとサッカーしたい!」
「うん!僕もキミと…キミ達となら、思いっきりサッカーが出来そうだよ」

 にっこりと微笑んだ士郎を見て、少し胸が痛んだ。士郎にとって一番いい選択の筈なのに、弱い私は、やはり素直に喜べない。駄目だな、私は…

「吹雪くん、貴方に正式にイナズマキャラバンへの参加を要求します。一緒に戦ってくれるわね」

 はい、と答えた士郎。快い返事だった。

「…頑張ってね、士郎」

 出来る限りの笑顔を即席で作ると、幼馴染へ向けた。本当は、寂しくて仕方が無い…不安でしょうがないけれど、こんな良い機会なんて滅多に無いんだもん。私が見送ってあげないでどうするの?

「あのー…桃花?頑張ってねって他人事みたいに言わないでよ」
「え?」

 十分に他人事だよね。…冷たい言い方だったかな?優しく言えたつもりだったんだけど。周りを見ると、雷門の皆さんも呆れ笑いだった。士郎も苦笑い。…あ、あれ?

「桃花…話、聞いてた?」
「うん。士郎、キャラバンに乗るんでしょ?」
「そのちょっと後は?」
「……だから私、頑張ってねって言ったんだよ」

 失笑が辺りに響く。私、失礼な事を言っちゃったのかな。

「桃花さん、貴方にもキャラバンに参加してほしいの。良いわよね」

 瞳子さんの言葉が私に届いた瞬間、世界の時が止まったように感じた…——
 

あげるついでに…感謝のメッセージ! ( No.45 )
日時: 2011/01/04 20:49
名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)

参照400突破、ありがとうございます!!
いつの間にか超えていて、驚きでしたっ!とても嬉しいです!
なのに、小説はまだ白恋中さえ出られてないんですよね…更新、頑張りますw

Re: *小さな初恋* 【イナズマイレブン】 ( No.46 )
日時: 2011/01/15 19:13
名前: 桃李 ◆J2083ZfAr. (ID: eMRX3Yay)

  第二十四話【いつもみたいに】

 つい先程、円堂さんに手渡された雷門中のユニホーム。北海道で着るには少し寒すぎるけど、素敵なデザインだった。でも、このユニホームを着る権利が、本当に私にあるのでしょうか。

「わぁ、桃花も似合ってるね!」

 無垢な笑顔でキミは言う。士郎の方が似合ってるよ、と言おうと思ったが"照れ"からか上手く口が回らなかった。自然と細まる瞳を、隠す事なく士郎に向ける。返事の代わりに微笑みかけた。

「merci……でも私、」
「今更、何を言ってるの?遠慮する事なんて、一つも無いよ」

 遠慮と言うのかな?そうじゃなくて、私は……

「宇宙人を倒す為に戦うんでしょ?私なんかじゃ力になれないのに」

 何も出来ない弱虫の私に出来る事なんて、ちっぽけだもん。きっと、足を引っ張るだけなのに。
 確かにサッカーは、小さい頃からやっていて好きなスポーツなの。お父様とお爺様の影響なんだけど。だけどフランスにいる間は、あくまでもヴァイオリンが一番だった。お遊び程度しかサッカーをやっていなかった私が、日本一に輝いた人たちと、しかも地球を救う戦いに関わるチームへ仲間入りなんて、荷が重過ぎる。

『桃花さん、貴女にもキャラバンへ参加してほしいの』

 瞳子さん——今となっては、私の監督さんだけど——の言葉が耳へ届いた時、本当に驚いた。この戦いを制せば、北海道に居られる事はわかった。別れる事は無いと。でも、負けてしまえば……ボロボロになるまで傷ついて、母校を失う事になる。身体についた傷が消えても、学校を失った生徒の心の傷は、癒すことができない。

「私は……自信が無いよ」

 本音は、ふいに零れてしまうものだ。心配させたくない相手にでも、呟いてしまう事がある。恐ろしいけど、それが"本音"。士郎は何かを言おうとして口を開き、また閉じた。そして、息を吸うとにっこりと私に笑いかける。本当、天使の微笑みだな。

「桃花、笑って!」
「……え」
「いいから、いつもみたいに笑って!」

 どうしてと聞くと、どうしてもと笑う。無邪気に笑う士郎を見ていると、笑えない筈の私まで笑み崩れてしまった。笑ってる場合じゃないのに、溢れてしまったものは抑えられない。

「桃花が笑うと、みんな安心するんだよ」

 私が笑った事を確認すると、急に真面目な顔になった士郎。突然、何を言い出すのやら。
 安心って……そんなこと、初耳なんだけど。

「落ち着けてリラックスできるんだ。だから、皆の為にも笑って!」

 士郎が笑ってるだけで十分だと思うんだけど、そう言ってくれた士郎の気持ちが嬉しくて、気付けば笑っていた。雷門の皆さんは、紅白戦をやるって言っていたっけ。遅れたら迷惑なんだってわかってるんだけど……今は何だか、この空間から離れたくなくて。通りがかった教室の時計から、パッと視線を逸らした。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52



この掲示板は過去ログ化されています。