二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【リク曲】ボカロ曲を好き勝手に【募集】
- 日時: 2012/12/10 19:01
- 名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: K4oL/8Om)
“君の手が,つかめますように。”
【テノヒラ】
.
@ご挨拶、
またリクエストはじめたお >>390
いや、本当に暇つぶしなんだよ!
初っ端から申し訳ありません、どうもシリアスで活動しております紫と申しま…改名したしシリアスで活動してたのは昔の事だよ! 今後は蟻でいきます!
スレッドの上にある歌詞は、解釈して文にする歌詞から引用しております。駄文であるのは承知しております申し訳ございません。
尚、解釈してほしいリクエスト曲などは基本受け付けておりません。番外編のリクエストはいつでもおーらいおーらいな状態なのでぜひぜひ番外編のリクエストお願いします。あ、あと感想とセットで。
じゃないと私泣いちゃいますので。女の子だもんッ!
色々カオスな気がしますが、とにかくこれらを承知した上で見ていってください。
最低限のルールを守ってゆっくりしていってね!
@お客様、
裂弥さん ささめさん メデゥーサさん かなしさん 紅さん ひゅるりさん jさん 桜苺さん 華京さん
りう*さん グレイさん ユキウサ#さん 高野 蓮さん 雲雀さん 結城柵さん 緑翠さん *里奈*.さん
しまちんさん ミズキュウラ・ドラッテさん 鏡猫さん 桜舞姫さん 月那さん 藍執事さん 莉里香さん
真兎さん
@目次、
【アント】 >>6 【Chip Tears】 >>13 【あぶらむし】 >>20 【暗い森のサーカス】 >>26
【からっぽのまにまに】 >>34 【STEP TO YOU】 >>41 【アオハススメ】 >>51
【↑人生ゲーム↓】 >>61 【鬼彼女】 >>71 【死にたがり】 >>81
【ワールズエンド・ダンスホール】 >>104 【むかしむかしのきょうのぼく】 >>115
【最後のリボルバー】 >>132 【ユメネコ】 >>148【パンダヒーロー】 >>159
【心拍数#0822】 >>171 【サイハテ】 >>174 【スキキライ】 >>184 【Badbye】 >>195
【番凩】 >>212 【十面相】 >>221 【メランコリック】 >>235 【全力失踪。】 >>247
【1925】 >>255 【trick and treat】 >>268 ※ 多少グロテスクな表現があります ※
【腐れ外道とチョコレゐト】 >>276 【忘却アリス】 >>285 【ワールドイズマイン レンver.】 >>306
【マトリョシカ】 >>317 【正夢デエト】 >>329 【ブラック★ロックシューター】 >>340
【月乃】 >>348 【キミナシビジョン】 >>354 【ジェミニ】 >>364 【BC】 >>373
【天ノ弱】 >>381 【オドロシライダー】 >>395 【FREELY TOMMOROW】 >>411
【リンちゃんなう!】 >>433 【グロリアスワールド】 >>450
【テノヒラ】
【デッドラインサーカス】
【夢喰い白黒バク】
【深海少女】
番外編、
番外編登場人物 >>111
ホワイトデーに哀を >>10
ツンデレ情報 >>21
……え? ちがうって? >>48
メルト >>62
前を向いて、 >>64
レッツファイティング >>74
ぎゃっはーお菓子貰いに来たぜ! >>271
素敵なお題様、
・風鈴、団扇、種とばし
・暑いだるい暑い! >>129
(クーラー買えば済むハナシ)
・Q.風邪を引いた様です。 >>149
(A.原因=アイスの食べ過ぎ)
・そうだ、祭り行こう。 >>162
・ひらひら、紅が、 >>207
(…欲しかったのデメキンなんだけど)
ひふみ。さんからいただきました。
協力感謝!
その他、
作者挨拶 >>0 ネタ集 >>3 >>23
リクエスト募集 >>72 宣伝 >>121
おすすめ曲集(CDにまとめた) >>218
.
2011,
@ 03/07 スレッド生成
@ 05/01 参照500突破
@ 05/12 リクエスト募集開始
@ 05/22 レス数100突破
@ 06/25 参照1000突破
@ 08/15 レス数200突破
参照1500突破
@ 10/15 参照2000突破
@ 12/16 レス数300突破
@ 12/28 参照2500突破
2012,
@ 02/13 参照3000突破
@ 03/07 スレッド一周年
@ 03/19 参照3500突破
@ 04/20 参照4000突破
@ 05/15 レス数400突破
@ 05/17 参照4500突破
@ 06/26 参照5000突破
@ 08/26 参照6000突破
@ 09/15 参照6500突破
@ 10/08 参照7000突破
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.388 )
- 日時: 2012/04/28 16:31
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: オドロシライダー4 五部構成は嘘で6か7はいきそう
過去を偲んで夢の中。闇に忍んで過去の様。
#04 楽しかった、思い出?
自転車とギターを装備して、ゾンビ狩りの旅に出た僕は、自動販売機の前に座り込んでコーヒーを飲んでいた。
街は相変わらずにゾンビだらけだが、この細い中道に居たゾンビは全て僕がぐちゃぐちゃのめちゃくちゃにした。大体は、知能と正気がないためか、街の中心部など、目立つ場所に出没しているらしい。それが、今までゾンビを殺し、ゾンビの行動を見てきて学んだ事。あいつらは馬鹿だが、僕はまだ理性があるからただの動物ではないのだ。
空を見上げると、月が僕を見下ろしていた。月だけが、僕を目で追う時間か。辺りには星が一つも見えやしない。
死んだ人は星になるっていう話をどこかで聞いたことがあるが、それが本当ならば、この世界にはもう死ねる人が僕ぐらいしか居ないって事なんだろうか。はたまた間違った死に方をして星になって輝けないんだろうか。
——そんな、どうでもいい事を考えながら息を吐き出す。そして思い出す。あの頃の眩しかった思い出。どちらかというと、眩しいのは君だけだった。僕の思い出なんて、楽しい事など一つもなかったのだ。
近づけないほど眩しくって、誰にでも等しい、あの子の笑顔。可愛い笑顔。僕は、いつ頃に勇気を振り絞って彼女に告白したのだろうか。今となってはもう見れない、あの子の懐かしい笑顔を思い出して、いつの間にやら、僕は飲み干した缶コーヒーをアスファルトに投げ捨て、ふらふらと酔っ払いのように、自転車を手で押して歩いていた。
入り組んだ中道を適当に歩いて、前に進む。ときたまに、ゾンビが目に映るが、すぐさま壊すだけ。
君に憧れて、君に見とれていた頃を思い出して、僕は気付けば久しい、そして何より最低な学校生活を送った、あの校舎の前に立っていた。
「ほんっと、久しぶりだなあ」
なぜだか、感慨深い。あの時僕はあの子に憧れていただけなのに、高校生に入ってから、僕はあの子と付き合ったのだ。不思議である。
僕は閉まった門に身を乗り出して、今居た場所逆、つまり学校内に侵入した。侵入したところで、警備員は今頃ゾンビか腐肉の残骸なので、警察沙汰の心配はない。
なんでだか、とても懐かしい気分になる中学校時代。僕は今高校生で、そんなに昔の事じゃないのに。きっと、僕がずっと日陰の中に居たからなんだろうなあ、とか。
陽だまりの君を、ずっと安全な場所で見つめてただけだったから、なんだろう。
僕は鍵の壊れていた扉の場所を思い出し、すぐそこに向かって歩いていった。
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.389 )
- 日時: 2012/04/26 20:53
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: いきぬきーっ ヘッドフォンアクター
【ヘッドフォンアクター/じん(自然の敵)P】
息も絶え絶えになって、辿り着いた場所。
「飛び降りて、そこから」
「は?」
ヘッドフォンの奥から聞こえる声がいとも簡単に言ってくれた。そんなのできるわけないでしょ。私は普通の子で、普通に暮らしてて、今だって普通に怖いだけの女の子。ヘッドフォンで通信できる点を除けば。
「疑わないで」
淡々と、それでも何かを願っているような私と同じ声に、私は思わず頷いた。そして、地上が何メートルも先にある丘の上から、飛び降りた。
——感嘆の声で、目が覚めた。
しかし、ここの風景は何も変わっていない。相変わらずここは私一人だし、っていうか私生きてるし。足くじいてもいない。状況を理解するため、起き上がろうとして、壁にぶつかった。
……ここは、どこ? 空が見えるのに、空の先には何もない。どういうことだ、全く意味が分からない。混乱して、頭が痛くなる。空に手をつけて、思考する。
すると、今まで目の前にあった晴れた空は、機械音を出しながら消えた。私が手をつけていた空は、ガラスだった。ひんやりとしたガラス特有の冷たさが、私を突き放す。
「街、は……?」
白衣を着た、科学者。なぜか皆喜ばしい顔をしている。私は全然嬉しくない。ガラスが上にあがり、手が床につく。私と科学者たちを隔てる壁は、なくなった。呆然と顔を見る。
「素晴らしい」
歪んだ、笑顔。皆が皆、笑っている。とても不愉快に。手を叩いて。何がそんなに面白い。私の街はどうなった。状況についていけない。
「疑わないで」なんて、そんな無茶な。だってこの状況は、状況が分からない私から見たって「あの声が私を導いたから、この科学者は喜んでいるよう」だ。
「そんなもん、疑うよ——」
ぽつり。涙と言葉が、零れてしまう。
@
なっげえええええ
ここの歌詞で700文字余裕越えだから
本気でやったらありたん凄いんじゃないか?
なんちっててへぺろ
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.390 )
- 日時: 2012/04/28 23:12
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: またやっちまったよ…
どうも、またネタが減ってきました、蟻です。
察しのいい常連客の皆様はもう分かってますよね?
…そうです、リクエスト開始です。
リクしたりしなかったり、迷惑な奴だぜ! と言っている画面の向こうのあなた! すいません。でもお前も喜んでるんだろ?
前回と変わり、色々ルールを改変させつつもリクエスト募集させていただきます。
下のルールは 絶 対 読 ん で く だ さ い 。
■ リクエストは一人一つ。その方のリクエスト消化したら、また受け付けます。あと短編と曲で一つずつですので。
■ 順番は依頼順にさせていただきます。たまに私のために私の好きな曲が間に入ることもしばしば。
■ 悪ノP、じん(自然の敵P)など曲で繋がっている物語のリクエストは申し訳ないですが受け付けません。技量の問題です。詳細は下記の方へ。
■ また、原作がある曲も受け付けません。「VOCALOID小説派生曲」タグのついている曲は絶対無理です。
■ リクエストする際には感想も言って貰えると嬉しいと思っています。リクエストだけだとこの人小説読んでるか? と不審になります。
とりあえずこんなものです。
悪ノシリーズ、大罪シリーズ、カゲロウプロジェクト、他にもcosMo(暴走P)の「星の少女と幻想楽師」シリーズも受け付けません。とにかく自分がシリーズものだと思ったのはお断りさせていただきます。よく考えてリクエストしてくださると嬉しく思います。
なお、物語音楽の中には息抜きとして発表しているものもあるのでそこを参考にしていただけると。
ではでは、下のテンプレをコピーしてリクエストお願いしますっ
曲 ↓
———————————————————
曲名【】
要望などあれば【】
———————————————————
番外編 ↓
———————————————————
内容【】
要望などあれば【】
———————————————————
では依頼してくれる人がいるといいなー!
- Re: 【リク】ボカロ曲を好き勝手に【募集】 ( No.391 )
- 日時: 2012/04/29 15:31
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: オドロシライダー5 題名がおもいつかないお
君は僕を傷つけるんですか。僕は君を守れないんですか。
#05 きもちわるい、な
元二年五組と書かれた教室の中に入る。これが、僕が居た場所。僕が居たくもない奴と一緒に居た時の場所。僕がやりたくもない事をやっていた時に居た場所。僕が君を見ていた場所。そんな、教室を忘れることはない。
自分に吐き気を催した。ゾンビも大概だが、あの時の思い出もきもちわるい。見てて違和感を覚えるほどに、平坦な毎日だった。何もなく過ごし、何もなく終わる。何ともなく喋り、何ともなく別れる。かなしいとかうれしいとか、今まで以上に感情の起伏というものが全く無かった、中学二年生。
大した問題もなかったこのクラスの事を、楽しかったクラス以上に覚えていたのは居心地が悪かったからなのかと思った。
君が居るのに他の人が居ない。思えば、僕は君を好きだったのか分からない。あの当時はただ憧れていただけなのか。非日常が起こりすぎて、頭がおかしくなっているようだ。
——ああ、今でも思い出す。開くのに躊躇をした教室の扉。重たくって重たくって、しようがなかった。しかし、義務教育を終えた今でも、重たいのはどういうわけだろうか。
中学二年生を思い出して、僕は中に入る。
——窓から差す月明かりに、照らされる二つの影。おどろおどろしい、二つの影。教室の中だけ、時が止まっているように静かだった。
「ごメン、ね……」
拙い言葉が僕に伝わる。と、同時に。何かが光るのを見て、僕は世界に飲み込まれた。
「————ここは、どこだ?」
頭が痛い。頭痛を伴いながら、僕は辺りを見回した。どうやら先ほどの教室とあまり変わらないようだ。月の光が、窓側にある机を照らす。
廊下からぱたぱたと走る音が聞こえたので、条件的に机に隠れる。正直言って隠れきれていない様に感じる。
「はあっ、はっ」
息切れした女性が教室の中に入ってきた。すかさず扉を閉め、鍵を掛ける。そして、膝に手をつき息を整える。
目を凝らして見ると、その女性は僕のよく知ってる女性だった。僕の彼女だ。しかし、彼女がどうしてここに? 彼女は今、ゾンビになっているのでは? よく分からないな。
しばらく様子を見ていると、扉ががたがたがた、と尋常じゃない音を出す。彼女は驚き、肩を震わせた。
数分ぐらいはその状況が続いたが、それも束の間。扉が外れると、人影はべちゃり、べちゃりと気味の悪い足音を鳴らして彼女へ近付く。これは人影ではない、どう見てもゾンビだ。
目に涙を溜めた彼女は必死に逃げるが、並べられていた机に足がかかって、転んでしまった。僕は咄嗟に飛び出し、彼女の前に立つ。が。すり抜けてしまった。そしてゾンビは彼女に飛び掛る。
- Re: 【リク】ボカロ曲を好き勝手に【募集】 ( No.392 )
- 日時: 2012/04/30 17:10
- 名前: 裂弥 ◆WGwRMEbPps (ID: A9wxTbZM)
曲 ↓
———————————————————
曲名【FREELY TOMMOROW】
要望などあれば【特にないです】
———————————————————
お久しぶりでーす!
Seventh-heaveNと迷ったのですが、こっちになりましたー。
Seventh-heaveN聞いたことが無ければ、是非ご視聴を。
天ノ弱よかったです!天ノ弱大好きだったんで、びっくりしました。
これからも頑張って下さい!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93