二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【リク曲】ボカロ曲を好き勝手に【募集】
日時: 2012/12/10 19:01
名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: K4oL/8Om)

  “君の手が,つかめますように。”
               【テノヒラ】

.

@ご挨拶、

またリクエストはじめたお >>390


いや、本当に暇つぶしなんだよ!
初っ端から申し訳ありません、どうもシリアスで活動しております紫と申しま…改名したしシリアスで活動してたのは昔の事だよ! 今後は蟻でいきます!

スレッドの上にある歌詞は、解釈して文にする歌詞から引用しております。駄文であるのは承知しております申し訳ございません。
尚、解釈してほしいリクエスト曲などは基本受け付けておりません。番外編のリクエストはいつでもおーらいおーらいな状態なのでぜひぜひ番外編のリクエストお願いします。あ、あと感想とセットで。
じゃないと私泣いちゃいますので。女の子だもんッ!
色々カオスな気がしますが、とにかくこれらを承知した上で見ていってください。

最低限のルールを守ってゆっくりしていってね! 

@お客様、
裂弥さん ささめさん メデゥーサさん かなしさん 紅さん ひゅるりさん jさん 桜苺さん 華京さん
りう*さん グレイさん ユキウサ#さん 高野 蓮さん 雲雀さん 結城柵さん 緑翠さん *里奈*.さん
しまちんさん ミズキュウラ・ドラッテさん 鏡猫さん 桜舞姫さん 月那さん 藍執事さん 莉里香さん
真兎さん


@目次、
【アント】 >>6 【Chip Tears】 >>13 【あぶらむし】 >>20 【暗い森のサーカス】 >>26
【からっぽのまにまに】 >>34 【STEP TO YOU】 >>41 【アオハススメ】 >>51
【↑人生ゲーム↓】 >>61 【鬼彼女】 >>71 【死にたがり】 >>81
【ワールズエンド・ダンスホール】 >>104 【むかしむかしのきょうのぼく】 >>115
【最後のリボルバー】 >>132 【ユメネコ】 >>148【パンダヒーロー】 >>159
【心拍数#0822】 >>171 【サイハテ】 >>174 【スキキライ】 >>184 【Badbye】 >>195
【番凩】 >>212 【十面相】 >>221 【メランコリック】 >>235 【全力失踪。】 >>247 
【1925】 >>255 【trick and treat】 >>268  ※ 多少グロテスクな表現があります ※  
【腐れ外道とチョコレゐト】 >>276 【忘却アリス】 >>285 【ワールドイズマイン レンver.】 >>306 
【マトリョシカ】 >>317 【正夢デエト】 >>329 【ブラック★ロックシューター】 >>340 
【月乃】 >>348 【キミナシビジョン】 >>354 【ジェミニ】 >>364 【BC】 >>373 
【天ノ弱】 >>381 【オドロシライダー】 >>395 【FREELY TOMMOROW】 >>411 
【リンちゃんなう!】 >>433 【グロリアスワールド】 >>450
【テノヒラ】
【デッドラインサーカス】
【夢喰い白黒バク】
【深海少女】

番外編、

番外編登場人物 >>111

ホワイトデーに哀を >>10
ツンデレ情報 >>21
……え? ちがうって? >>48
メルト >>62
前を向いて、 >>64
レッツファイティング >>74
ぎゃっはーお菓子貰いに来たぜ! >>271

素敵なお題様、

・風鈴、団扇、種とばし
・暑いだるい暑い! >>129
 (クーラー買えば済むハナシ)
・Q.風邪を引いた様です。 >>149
 (A.原因=アイスの食べ過ぎ)
・そうだ、祭り行こう。 >>162
・ひらひら、紅が、 >>207
 (…欲しかったのデメキンなんだけど)

ひふみ。さんからいただきました。
協力感謝!

その他、
作者挨拶 >>0 ネタ集 >>3 >>23
リクエスト募集 >>72 宣伝 >>121
おすすめ曲集(CDにまとめた) >>218

.

2011,

@ 03/07 スレッド生成  
@ 05/01 参照500突破
@ 05/12 リクエスト募集開始
@ 05/22 レス数100突破
@ 06/25 参照1000突破
@ 08/15 レス数200突破
       参照1500突破
@ 10/15 参照2000突破
@ 12/16 レス数300突破
@ 12/28 参照2500突破

2012,

@ 02/13 参照3000突破
@ 03/07 スレッド一周年
@ 03/19 参照3500突破
@ 04/20 参照4000突破
@ 05/15 レス数400突破
@ 05/17 参照4500突破
@ 06/26 参照5000突破
@ 08/26 参照6000突破
@ 09/15 参照6500突破
@ 10/08 参照7000突破
  

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93



Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.348 )
日時: 2012/02/18 21:26
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
参照: 暗がり

 彼女は私を嘲笑う。まだ太陽に恋をしている私を。

【月乃】

作詞・作曲 めざめP
歌 初音ミク

#01 行方不明 >>342
#02 空虚 >>343
#03 傷心 >>345
#04 一人旅 >>347

ずっとやりたかった曲だけあって、楽しくできました。
自由に遊んでみました。ぱっとしない終わり方ですが、それでもこれを気に入ってます。
月乃のいう私自身は、月そのものだと書いてて思いました。

最後に一言。

…無限ループって、こわくね?

Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.349 )
日時: 2012/02/19 22:36
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
参照: カゲロウデイズのサビ部分をやってみる

カゲロウデイズ(1番サビだけの描写だお! ほんとに一部分だお!)

.

「嘘、だろ」

僕は、今起こった事を素直に受け入れることができなかった。ただ、呆然と立ち尽くすことしかできなかった。
 青く点滅を繰り返していた信号が、赤くなった。猫を追いかけていった君は、信号が赤に変わったことなど知らず、気がつけば、そこを通ったトラックに引きずられていた。
 言葉にならない声、泣き叫ぶ君の声。僕はそれをどうする事もできなかった。必死に名前を叫んだけれど、血飛沫の色と君の香りが混ざり合って気持ち悪くなって、むせ返った。名前すら、叫べないまま。
 棒の様に立っていた僕を、猫が見ていた。 

「嘘じゃないぞ」 

僕に言った。僕を哂った。感覚が崩れていく。溢れ出るばかりの涙をただ流して、僕は照り付けている空を見る。
 夏の水色を掻き回すような蝉の音に、僕の目は眩んだ。




ひゃっほー楽しかったーけど意味がわからんー。
シリーズものなんで息抜きでしかやりません。

なんていうか、一部分だとやっぱその通りって感じですねww
感情だけでも汲み取っていただけたらいいと思ってます

Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.350 )
日時: 2012/02/26 22:34
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
参照: キミナシビジョン1 僕っ娘hshs。主人公は女の子です

 君を想像して、底に沈んでいく。


#01 扉の向こうに、笑いかけてくれる


 純白のカーテンが開いた窓から入ってくる風に揺られる。暗い部屋にぽつりと灯っている照明を反しながら、ばさりばさりと、激しくなびく。短い私の髪も激しく揺らす。僕の心を突き刺すように。 
 窓の向こうの景色に映る月光は、この目には映らない。むしろ、自分が月光に映ることを、許していないのかもしれない。……単なる、臆病者っていう線もあるのかもしれないが。と言うか、そういう理由だ。単なる臆病者だから。前のことを思い出しては、泣きそうな気分になる。
 深々と、ゆっくりと沈んでいく。僕が消えても誰も気付かない世界と同じで。誰かが消えても僕は生きているのと同じわけで。心配する人も、居ない。
 深々と沈む心身の異常は、僕を世界の片隅に追いやって、閉じ込める。過去を思い出す度に、僕は切なくなって痛くなる。
 何も動かない、君が居なくなってから死んだような目をしている、囚人の様態みたいな僕。精進します、明日から。なんて一日の終わりに思ってから、毎日の口癖のようになっている。つまるところ、精進なんてできていないわけで。
 君と笑った思い出の前で、起立、礼。お祈りをして、座れません。安堵なんてできない。笑いかける顔は、自分でも作り笑いだと分かる。
 前なんて見えない。僕は君を、過去の君だけをずっと見ているのだから。
 非常口は、緑のランプ。逃げ道に逃げたら、何かが変わるだろうか。あの時、すでにあの場所に通っていたなら、何かが変わっていたのだろうか。ふらふらとする足元を支えてくれるのはいまや自分しか居ないから、ちゃんと転ばないように、足元を見て歩きましょう。
 って、思っても。僕の身長よりちょっと高いぐらいなのに、なぜかその真っ白な、無機質なドアが、大きな壁のように思えて、立ち止まる。
 白だけのドアの前で、君と笑いあった時を思い出して、思い出に浸って、君に浸って。依存して立ち止まったまんま。
 
 ——ほら、目の前には扉。鍵穴にはまる鍵は、握り締めているのに。

 外になんて出ないから、酷く錆び付いていて。錆び付いてるのは、ドアなんかじゃなくって僕の心で。ずっと昔から、底に溜まったまんま。
 あの時見た景色が、酷く綺麗にこびりついて、動けない。
   

Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.351 )
日時: 2012/02/23 21:34
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
参照: シリーズものは息抜きでしかやりません

なんか…微妙だなあと思いました。キミナシビジョンのことです。
悪いとは思わないけど良いとは言えないです、個人的。そんな文でもなんか言ってくだされば嬉しいとか思ったり。

個人的に設定とか気に入ってるのがパンダヒーローとユメネコと月乃ですねー。いつか書き直しとかしてみたいです、ええ。

あとシリーズものもやってみたいですねー。
kemuさんとかじんさんとか色々やっていけたらいーなーとか思います。

…多分絶対ないけどな!←


追記 : ショミさん新曲かっこいいー カテラン1位おめでとうございますー

Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.352 )
日時: 2012/02/26 23:02
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
参照: キミナシビジョン2  30分クオリティ。

 そうして僕は、独りで想う。 


#02 割れた思い出を、抱き寄せて

 
 今も昔も変わらないんだ。昔から変わったんだ。あの時に僕は前に進めなくなっちゃって。分からなくなって。
 そう。あの時、気がついた時には、前を向いた時には、君がいなくて。僕の隣にいたはずなのに、いつまにやら、隣にはいなくって。そんな未来、見えているはずもなくて。見ていたはずもなくって。これからの未来も見えていなくて。僕らが前に足を進めている未来を想像して、ほらでも、また泣いてさ。
 傷が痛い。気を紛らわせようと自分で傷つけた手首を見て、痛くなる。手じゃなくって、心が。君がいなくなったことを実感しているようで、悲しくなる。ずきずき、ずきずき、と。思い出が、君の姿が、君の声が、君の全てが。心を突き刺して、痛くて。深く僕の心に根付いて、痛い。それでも君といたいという気持ちがある。その気持ちさえ痛いのに、まだ諦められない。
 いつか背負った涙は、もう零れてしまっている。最初から零れているんだ。ただ独りで閉じこもって、ただ独りで泣き崩れて。きっと私だけじゃないんだって分かってる、分かってるのに。それでも、背負うことのできない、重い涙。想い、涙。

 君はどこにもいなくてそこにもいなくて、ずっと昔に存在していたことが嘘みたいなのに、いなくて、私が生きてるのにいなくて。どこを探してもいなくて、いつでも探して、いつもいないってことをまた知って泣いて。
 君しか見なくて。明日なんか見えなくて。天気も記憶も見なくて見たくなくて、そこに光も人も無くて。何も無くって。
 涙をぼろぼろと落として疑問が出てくる。ああ、今僕が生きている場所はどこなんだろう。君がいないのに生きていて、君がいないのに立っていて、君がいないのに呼吸をしている。本当に僕はまだ生きているのだろうか。君がいないから——君が、いないから。僕はちゃんと世界の中で生きているのか分からない。世界から離れた場所にいるようで、どこにいるかなんて、全く。
 君が相変わらずいなくて、いなくていなくて、いなくて、探してもいなくって、何も無くて、泣くよ。また涙が零れる。たくさん、泣いて。
 昨日も思った「精進する」という言葉なんか、忘れて、頭の中から消え去って。そして明日も僕は泣いて俯いて沈んでいく。

 ————親不孝者で、ごめんなさい。

誰一人さえ、僕の周りに居ないのに。いつまでも落ち込んだままで。どれだけ身内に謝ろうと、僕は光なんて目に見えない。

「孤独は、嫌だよ……」

ぽつりとひとり、たったのひとりで、ないてつぶやく。
  
 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93