二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【リク曲】ボカロ曲を好き勝手に【募集】
- 日時: 2012/12/10 19:01
- 名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: K4oL/8Om)
“君の手が,つかめますように。”
【テノヒラ】
.
@ご挨拶、
またリクエストはじめたお >>390
いや、本当に暇つぶしなんだよ!
初っ端から申し訳ありません、どうもシリアスで活動しております紫と申しま…改名したしシリアスで活動してたのは昔の事だよ! 今後は蟻でいきます!
スレッドの上にある歌詞は、解釈して文にする歌詞から引用しております。駄文であるのは承知しております申し訳ございません。
尚、解釈してほしいリクエスト曲などは基本受け付けておりません。番外編のリクエストはいつでもおーらいおーらいな状態なのでぜひぜひ番外編のリクエストお願いします。あ、あと感想とセットで。
じゃないと私泣いちゃいますので。女の子だもんッ!
色々カオスな気がしますが、とにかくこれらを承知した上で見ていってください。
最低限のルールを守ってゆっくりしていってね!
@お客様、
裂弥さん ささめさん メデゥーサさん かなしさん 紅さん ひゅるりさん jさん 桜苺さん 華京さん
りう*さん グレイさん ユキウサ#さん 高野 蓮さん 雲雀さん 結城柵さん 緑翠さん *里奈*.さん
しまちんさん ミズキュウラ・ドラッテさん 鏡猫さん 桜舞姫さん 月那さん 藍執事さん 莉里香さん
真兎さん
@目次、
【アント】 >>6 【Chip Tears】 >>13 【あぶらむし】 >>20 【暗い森のサーカス】 >>26
【からっぽのまにまに】 >>34 【STEP TO YOU】 >>41 【アオハススメ】 >>51
【↑人生ゲーム↓】 >>61 【鬼彼女】 >>71 【死にたがり】 >>81
【ワールズエンド・ダンスホール】 >>104 【むかしむかしのきょうのぼく】 >>115
【最後のリボルバー】 >>132 【ユメネコ】 >>148【パンダヒーロー】 >>159
【心拍数#0822】 >>171 【サイハテ】 >>174 【スキキライ】 >>184 【Badbye】 >>195
【番凩】 >>212 【十面相】 >>221 【メランコリック】 >>235 【全力失踪。】 >>247
【1925】 >>255 【trick and treat】 >>268 ※ 多少グロテスクな表現があります ※
【腐れ外道とチョコレゐト】 >>276 【忘却アリス】 >>285 【ワールドイズマイン レンver.】 >>306
【マトリョシカ】 >>317 【正夢デエト】 >>329 【ブラック★ロックシューター】 >>340
【月乃】 >>348 【キミナシビジョン】 >>354 【ジェミニ】 >>364 【BC】 >>373
【天ノ弱】 >>381 【オドロシライダー】 >>395 【FREELY TOMMOROW】 >>411
【リンちゃんなう!】 >>433 【グロリアスワールド】 >>450
【テノヒラ】
【デッドラインサーカス】
【夢喰い白黒バク】
【深海少女】
番外編、
番外編登場人物 >>111
ホワイトデーに哀を >>10
ツンデレ情報 >>21
……え? ちがうって? >>48
メルト >>62
前を向いて、 >>64
レッツファイティング >>74
ぎゃっはーお菓子貰いに来たぜ! >>271
素敵なお題様、
・風鈴、団扇、種とばし
・暑いだるい暑い! >>129
(クーラー買えば済むハナシ)
・Q.風邪を引いた様です。 >>149
(A.原因=アイスの食べ過ぎ)
・そうだ、祭り行こう。 >>162
・ひらひら、紅が、 >>207
(…欲しかったのデメキンなんだけど)
ひふみ。さんからいただきました。
協力感謝!
その他、
作者挨拶 >>0 ネタ集 >>3 >>23
リクエスト募集 >>72 宣伝 >>121
おすすめ曲集(CDにまとめた) >>218
.
2011,
@ 03/07 スレッド生成
@ 05/01 参照500突破
@ 05/12 リクエスト募集開始
@ 05/22 レス数100突破
@ 06/25 参照1000突破
@ 08/15 レス数200突破
参照1500突破
@ 10/15 参照2000突破
@ 12/16 レス数300突破
@ 12/28 参照2500突破
2012,
@ 02/13 参照3000突破
@ 03/07 スレッド一周年
@ 03/19 参照3500突破
@ 04/20 参照4000突破
@ 05/15 レス数400突破
@ 05/17 参照4500突破
@ 06/26 参照5000突破
@ 08/26 参照6000突破
@ 09/15 参照6500突破
@ 10/08 参照7000突破
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.353 )
- 日時: 2012/02/29 19:00
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: キミナシビジョン3 心が揺らぐとか揺れるとか。ほぼ歌詞のまんまです
いつまでも、どこまでも想い続けている。
#03 愛おしい過去の中で笑った君を
二人揃って一心同体だった心を閉ざして、大事な物をなくした記憶を閉じ込める。僕までも閉じ込める僕は、いつまでも晴天の空を見ようとはしない。
暗くて静かな空間の中に、ぽつりと座って泣いている。正にどん底と言うべきなのか。僕は、暗がりで咲く、たった一輪の花をただ死んだような目で見ていた。
眩しすぎない優しい光。僕にとって、それは『希望』だとか『幸福』を象徴するものに見えた。見たことのある優しい花は、きっと君が贈ってくれた、花だと。
僕は。一つだけ、たった一つだけ。いくつもの願いを約束した中で、たった一つの約束を思いだす。あの花が、僕を幸せにしてくれるなら。
僕はたったひとつだけ、本当の願いをあの花に託して。
きっとここが僕の終わり。きっとここが夢の果て。崩れきった瓦礫の中で、何もできなかった。いつか見た夢は、叶えられずに潰された。それでも、ひとつ生きている約束がまだある。
ここが果てだとは思いもしなかった。君と想像した未来とはあまりにも違っていて。あまりにも、理想像とはかけ離れていて、理想なんて、変わり果てた姿で。君が居なくなることなんて、考えもしなかった。
僕らが描いた情景は、僕らが描きたかった情景は、揺らいで、瓦礫とともに崩れ去って、また揺らいで。
暗い空間で眠って、起きたら昼だった。相変わらず、君が居ない部屋は牢屋のようで、無機質で。それでもいいんだ、ありがとう。
僕は甘いメロンパンを食べながら、窓の外を見上げる。輝く太陽と青く澄んだ空に、目が眩んでしまう。僕は相変わらずに、未だに、この世界の中に居られないのかと思う。
あの眩しい空の、遠い遠い雲の中の王国には今も君の笑い声が響いているといいな。君だけには元気で居てほしいから。
私が世界から消えても、世界は動く。それでも、私が世界から消えて悲しむ人が居たら、きっと明日の天気予報は晴れのち雨だ。今日はいい天気だなーと思ったら、知り合いが死んでるんだもん。そりゃあ、テンションも下がるだろう。まあ、僕はこの世界から縁を切るので、そんなこと関係はないのだけれど。
もっと君と居たかった世界とさよならして、今から君の居る世界へ、眠りにつきますので。あ、そろそろ苦しい、な。
——ともかく。あの、雲と雲の隙間だけは開けておいて下さい。笑って迎えてくれれば、幸いです。
————私を呼ぶ声で目が覚めた。
目を開けると、そこには見覚えのある顔が映る。
ああやっと、その腕で抱かれることができるのだと、その顔を見れるのだと、やっと、笑うことができるのだと。
驚きつつも、涙を流す。
「ただいま」
end / キミナシビジョン
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.354 )
- 日時: 2012/02/29 19:13
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: それはバッドエンドの中のハッピーエンド。
君が在る情景が、こんなに幸せなのだと。
【キミナシビジョン】
作詞・作曲 KulfiQ
歌 鏡音リン
#01 扉の向こうに、笑いかけてくれる >>320
#02 割れた思い出を、抱き寄せて >>352
#03 愛おしい過去の中で笑った君を >>353
長めのタイトルは一番最初の文章と繋がっています。
仲良しカップルがした約束は「死んでもいつか会う」こと。
結構短く終わったのが驚きでした。歌詞のままで申し訳ないです><
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.355 )
- 日時: 2012/03/01 19:26
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: それはバッドエンドの中のハッピーエンド。
次はジェミニやろうと思います。
前に息抜きで書いていて、やっぱりやりたいなあ、と思ったので。
あと、最近はジャンルや解釈が似たりよったりな感じなので、とりあえず明るくなれるような曲を、と思ったんで。
あとジェミニの人の新曲きいてました。ぽわぽわPの新曲もききました。
相変わらず凄いですねー。
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.356 )
- 日時: 2012/03/05 20:56
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: ジェミニ1 サビはレン。それ以外リン。
一人、二人。暗い道でもきっと大丈夫。
#01 君が呼んだなら、
夜空を見上げる君を僕は見下ろす。どれだけ離れていたって、僕らは天かける星座の裏表なんだ。誰よりも近くて、誰よりも同じ。だけど、それは別々の存在。二つは二つ。一つにはならないけれど。それでも僕らは、この手をずっと離さない。
風がさざめく穏やかな昼も、何かが壊れそうな切ない夜も、空をこえて、惹かれあう関係。
「——惹かれあうジェミニ、さ」
ふと、目が覚めた。冷や汗が全身に流れて、気持ち悪くなる。時計を見ると午前二時。とてもこわい、夢を見たんだ。
いつかの未来予知。世界滅亡の予言。目の前で皆が消えていく光景が映った。お母さんもお父さんも、大切な人が皆、消えてく。その中で一人だけ、生き残っている。世界が終わった先には、私は終わっていなかった。独りぼっちで、ただただ泣いている夢。
汗だくになったパジャマを着替えて、再度ベッドに潜りこむ。だけど、眠ろうと目を閉じても眠れない。あの夢が本当になっちゃいそうで、こわくって、思い出してはひとりで震える。こんな時に、誰か、誰か。助けてよ——。
「この空が泣いて、落ちたような悲しみも」
胸の奥から、暖かい、懐かしい声が聴こえてきた。優しくてまるで子守唄でも聴いているようで。
「ゆっくりと溶かして、幸せに変える暖かいリズムさ」
この安心感を、この幸福感を消えない様に抱きしめて——。
一人で道に迷って、先が見えなくて不安な時は、目を閉じて君の物でもある、僕の物でもある、鼓動を感じて。僕の声を感じて。絶対僕が力になるよ。君の隣で、ずっと唄っておくよ。
君は決して独りじゃないから。かじかんで、動きたくないような朝でも、気だるくて、動きたくないような午後でも、不安も悲しみも劣等感も、溶かしていくような音で、消していくから。この音で君と僕は繋がるんだ。
すっかり眠りについた君を見つめながら、僕は微笑んだ。
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.357 )
- 日時: 2012/03/06 20:19
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: ジェミニ2 場面がとびとびなのは心理描写だからなんです><
いつでも傍に居るから、忘れないで。
#02 君の中で在っていられる
不安が消えたらまた一つの不安が増えるというのは本当だった。
極端に夜が嫌いな私だからだろうか。夜というものは、暗いからなのか、なぜか不安な気持ちが芽生える。怪物だとか、幽霊だとか、殺人魔だとか。そういったものが出てきそうだから。寝ている間に、皆殺されちゃったらどうしようだとか。
しかし今日は、そんな不可思議な、滅多にない理由で不安なわけではなかった。
怯えているのは同じだけれど、人の文句をきいてしまった。なんでもいいって、その時ははぐらかしてしまったけれど。それでも、それでもなんだか怖くって。
振り返ったら誰も居なくて、自分一人。独り。今まで仲良しな人たちから、こんなに離れてしまってたのか、こんなに遠くまで来た。そんな気がしてならない。人に怯えて逃げてるみたい。もしくは人が私から逃げてるみたい。
どこまでも自分しかいなくて、怖くて震える。夜のしじまに消されそうで。世界から消えてしまいそうで。殺されてしまいそうで。誰でもいいから。
「誰か、誰か。応えてよ……」
か細く、それこそ暗い闇の中に消されるほどの声を出す。数秒して、私の声に返事が返ってきた。
「いつまでも深く暗い、この海が裂けたような悲しみも」
いつもどこかで聴こえていた、小さな小さな優しい音。いつの間にか聴いていた、私を支えてくれた音。
「それすらも滲んで、優しさに変えてくれる懐かしいリズムさ」
だから、と。彼は言った。この音を、この声を、この僕を、消えないように受け止めて。
ねえ泣かないで。寂しいときには、僕の声に耳をすまして、体をゆだねていいんだよ。眠ってしまっても、忘れてしまっても。この優しさだけを、忘れないでいてくれたら。
心の空に雨が降って、どしゃぶりになっても、夜が明けて外に行くときも、君と僕で回る地球さ。君と僕で、いつまでも生きていられる世界さ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93