二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【リク曲】ボカロ曲を好き勝手に【募集】
日時: 2012/12/10 19:01
名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: K4oL/8Om)

  “君の手が,つかめますように。”
               【テノヒラ】

.

@ご挨拶、

またリクエストはじめたお >>390


いや、本当に暇つぶしなんだよ!
初っ端から申し訳ありません、どうもシリアスで活動しております紫と申しま…改名したしシリアスで活動してたのは昔の事だよ! 今後は蟻でいきます!

スレッドの上にある歌詞は、解釈して文にする歌詞から引用しております。駄文であるのは承知しております申し訳ございません。
尚、解釈してほしいリクエスト曲などは基本受け付けておりません。番外編のリクエストはいつでもおーらいおーらいな状態なのでぜひぜひ番外編のリクエストお願いします。あ、あと感想とセットで。
じゃないと私泣いちゃいますので。女の子だもんッ!
色々カオスな気がしますが、とにかくこれらを承知した上で見ていってください。

最低限のルールを守ってゆっくりしていってね! 

@お客様、
裂弥さん ささめさん メデゥーサさん かなしさん 紅さん ひゅるりさん jさん 桜苺さん 華京さん
りう*さん グレイさん ユキウサ#さん 高野 蓮さん 雲雀さん 結城柵さん 緑翠さん *里奈*.さん
しまちんさん ミズキュウラ・ドラッテさん 鏡猫さん 桜舞姫さん 月那さん 藍執事さん 莉里香さん
真兎さん


@目次、
【アント】 >>6 【Chip Tears】 >>13 【あぶらむし】 >>20 【暗い森のサーカス】 >>26
【からっぽのまにまに】 >>34 【STEP TO YOU】 >>41 【アオハススメ】 >>51
【↑人生ゲーム↓】 >>61 【鬼彼女】 >>71 【死にたがり】 >>81
【ワールズエンド・ダンスホール】 >>104 【むかしむかしのきょうのぼく】 >>115
【最後のリボルバー】 >>132 【ユメネコ】 >>148【パンダヒーロー】 >>159
【心拍数#0822】 >>171 【サイハテ】 >>174 【スキキライ】 >>184 【Badbye】 >>195
【番凩】 >>212 【十面相】 >>221 【メランコリック】 >>235 【全力失踪。】 >>247 
【1925】 >>255 【trick and treat】 >>268  ※ 多少グロテスクな表現があります ※  
【腐れ外道とチョコレゐト】 >>276 【忘却アリス】 >>285 【ワールドイズマイン レンver.】 >>306 
【マトリョシカ】 >>317 【正夢デエト】 >>329 【ブラック★ロックシューター】 >>340 
【月乃】 >>348 【キミナシビジョン】 >>354 【ジェミニ】 >>364 【BC】 >>373 
【天ノ弱】 >>381 【オドロシライダー】 >>395 【FREELY TOMMOROW】 >>411 
【リンちゃんなう!】 >>433 【グロリアスワールド】 >>450
【テノヒラ】
【デッドラインサーカス】
【夢喰い白黒バク】
【深海少女】

番外編、

番外編登場人物 >>111

ホワイトデーに哀を >>10
ツンデレ情報 >>21
……え? ちがうって? >>48
メルト >>62
前を向いて、 >>64
レッツファイティング >>74
ぎゃっはーお菓子貰いに来たぜ! >>271

素敵なお題様、

・風鈴、団扇、種とばし
・暑いだるい暑い! >>129
 (クーラー買えば済むハナシ)
・Q.風邪を引いた様です。 >>149
 (A.原因=アイスの食べ過ぎ)
・そうだ、祭り行こう。 >>162
・ひらひら、紅が、 >>207
 (…欲しかったのデメキンなんだけど)

ひふみ。さんからいただきました。
協力感謝!

その他、
作者挨拶 >>0 ネタ集 >>3 >>23
リクエスト募集 >>72 宣伝 >>121
おすすめ曲集(CDにまとめた) >>218

.

2011,

@ 03/07 スレッド生成  
@ 05/01 参照500突破
@ 05/12 リクエスト募集開始
@ 05/22 レス数100突破
@ 06/25 参照1000突破
@ 08/15 レス数200突破
       参照1500突破
@ 10/15 参照2000突破
@ 12/16 レス数300突破
@ 12/28 参照2500突破

2012,

@ 02/13 参照3000突破
@ 03/07 スレッド一周年
@ 03/19 参照3500突破
@ 04/20 参照4000突破
@ 05/15 レス数400突破
@ 05/17 参照4500突破
@ 06/26 参照5000突破
@ 08/26 参照6000突破
@ 09/15 参照6500突破
@ 10/08 参照7000突破
  

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93



Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.53 )
日時: 2011/04/18 22:03
名前: ささめ ◆rOs2KSq2QU (ID: uHvuoXS8)
参照: アクセロリータ「やべェよ! 止まんねェよ!」

 どうもこうもささめです。ツンデレじゃないけどコメントしちゃいます。ツンデレじゃなくたった良いじゃない、変態だって良いじゃない、だって人間だもの。しょっぱなから残念な言葉で失礼しました。

 アオハススメの解釈というか話が一番好きです。というか暗い森のサーカス、STEP TO YOUやアオハススメは知ってるんですが、その他の曲はあんまり聴いたことないんですよね。基本ボカロはメジャーなのか思い切りマイナーなのしか聴かないという何それ極端。今度聴いてみます故牛乳でびちゃびちゃの雑巾をこちらへ向けるのは許してほしいかと。

 後何気にガチャp《ピー》……失礼、>>48の緑の某キャラの話が好きです。ミキちゃん、俺もムックの方が好きだよ。ミクちゃんは頼むからささめの中の女神でいてくださいお願いします……!

 ということで初めから最後までだらだら感想でしたら、これからも更新頑張ってください。ささめも曲を小説化させるの好きですが、なかなかここまで素敵にまとめるのって素晴らしいなぁと思います。「何この上から目線っぽいコメント……下種が!」とは思わずに素直に受け取ってくだされば幸いですてぃにー。

 それではそれでは。

Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.54 )
日時: 2011/04/18 22:18
名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: W6MelwHU)

>>53
ささめ……さん……?

どうも紫です。シリアスの小説二つストーカーしてます。だって人間だもの。

アオハススメ気にいって頂けて嬉しい限りです。マイナーばかりでサーセンとしか言い様がないのです。思い切り私の好みです。
ボカロは基本メジャーから中途半端にマイナーなのまで聴きます。つまりなんでも聴いてます。ホラー以外。俺のチキン肌が空を飛ぶぜ!
じゃあカルピスでどうでしょうk……申し訳ありませんでした。

某緑のキャラは基本的にいじられキャラです。そして私もムックさん隙です。あのもさもさに包まれたい。
ミク「女神?ああOKいつだってお前の望み通り罵って踏んでやるよ」
基本ミクは性格悪いんです。踏まれたいならどうぞあげます。

むしろだらだら感想の方が返しがいがあるってもんですよ旦那!嘘です。
うわあ何か素晴らしい一言貰っちゃったよおかーさーんって返してよろしいんでしょうか、素敵だなんてそんな事言うささめさんが素敵ですよもうっ。

何この上から目線っぽいコメント……。

でも…嬉しい……(テレッ


それではありがとうございました。たらたらと長い返信ですが目を通してくれると幸いです。
更新頑張りますにー。






Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.55 )
日時: 2011/04/23 17:36
名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: W6MelwHU)

全力失踪か電ポルPの何かやりたい。
デタラメ妄想トリップー

Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.56 )
日時: 2011/04/23 23:00
名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: W6MelwHU)

 コイツの人生、何回目だっけ?


#01 一人の人生


 「皆可哀想だよなあ、真実も知らずに、使い回しの連続。まあ、それも自業自得ってもんだけど。」

彼女はつまらなそうな視線を人ゴミに向けながら誰に向かってか話す。

 「例えば——あの人の人生、見てみたいとは思わない?」

今やどこにでも居そうな生活の苦しそうな中年男性を指差して、彼女は妖艶に微笑んだ。
 そして、立ち上がって本棚からノートを取り出した。


 ————一人の人間の人生ゲーム。

 一回目の人生は退屈だらけの人生を過ごして来た。退屈すぎて何かを求め自殺。それは十六歳の事だった。その時の親の顔は、涙で濡れていたと言う。
 二回目の人生は、退屈な前世を追っ払いやりたい放題。利己主義者の彼は散々恨みを買ってあえなく殺害。当たり前の事である。
 三回目の人生は毒男。毒男と言うのは毒を有したり毒塗れの男なんて事はなく、独身男性の意だ。毒男は一人で色々抱え込んでいた。やがて欝になり自殺行為をした。自殺行為は成功に終わった。
 四回目はピアニストだった。ピアニストはある時目が見えなくなった。ピアノも弾く事すらままならなくなり、自分に絶望し自殺。天才的な自分のピアノに溺れていただけである。
 五回目の人生はフェミニストだった。フェミニストは世界を変えて女性も男性も平等となった世界に喜んだ。そしてそんな自分も大好きだった。フェミニストは普通に老いて普通に死んだ。
 六回目の人生は汚職に塗れ、二回目の様に人々の恨みを買った。そして二回目と同じ様に殺害されてしまった。
 七回目の人生は喪女だった。毒男と同じくただの略語で、正式にはもてない女の事だ。喪女は彼氏が居たが、その彼氏に裏切られ自殺。馬鹿がやる事である。
 八回目の人生は大富豪だった。お金を使い物を買い、人脈と信用を買い、そして夜遊びが好きだった。大富豪は味方だった筈の妻に殺害。当然である。

 繰り返しても学習できるのは生きてる間だけだなんて空しい。

Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.57 )
日時: 2011/04/24 14:03
名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: W6MelwHU)

 神は嘲笑う。


#02 気まぐれな遊戯


 彼女はつまらなさそうにノートを閉じた。そして「つまらない」と、そのノートを投げ、また本棚から新しい——つまり別の人のノートを取り出した。
 そして、ソファに全体重を乗せる様に倒れこみ、テーブルに乗っているクッキーを口に放り込み、咀嚼。
 
 気まぐれな彼女の遊びは、永遠に続く。彼女の作ったレールを人形、もとい人間が進んでいくだけ。ひたすらに、一本道を。
 人の一生なんて、そんなものだ。
 誰かが決める物じゃない。なんてよく綺麗事を言うけれど、それは間違いだ。人生は必ず神様が決めるものであって、例え苦しい時から回復して人生が明るくなったとしても、それは自分がやった事ではなく神様がやった事。イコール、世界は神様の物。

 人生ゲームはレールにある出来事だけしかできない。分かりやすく言えば人間を縛る行為で、だけど人間にはレールの出来事をできる奴が居ないから世界が広く見えるだけの事。
 知らぬ内に操られているなんて誰が考えるだろうか。
 才能がある人もそれは才能じゃなく神様のおかげ。努力して頑張ったなんて言う人も神様のおかげ。神様が糸で操ったからこそ一部の人間は素晴らしいと呼ばれるのである。

 そんな自分の玩具を眺めながら、彼女はサイコロを転がした。


 ——誰かの人生が、また何処かに進んだ。
 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93