二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【リク曲】ボカロ曲を好き勝手に【募集】
- 日時: 2012/12/10 19:01
- 名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: K4oL/8Om)
“君の手が,つかめますように。”
【テノヒラ】
.
@ご挨拶、
またリクエストはじめたお >>390
いや、本当に暇つぶしなんだよ!
初っ端から申し訳ありません、どうもシリアスで活動しております紫と申しま…改名したしシリアスで活動してたのは昔の事だよ! 今後は蟻でいきます!
スレッドの上にある歌詞は、解釈して文にする歌詞から引用しております。駄文であるのは承知しております申し訳ございません。
尚、解釈してほしいリクエスト曲などは基本受け付けておりません。番外編のリクエストはいつでもおーらいおーらいな状態なのでぜひぜひ番外編のリクエストお願いします。あ、あと感想とセットで。
じゃないと私泣いちゃいますので。女の子だもんッ!
色々カオスな気がしますが、とにかくこれらを承知した上で見ていってください。
最低限のルールを守ってゆっくりしていってね!
@お客様、
裂弥さん ささめさん メデゥーサさん かなしさん 紅さん ひゅるりさん jさん 桜苺さん 華京さん
りう*さん グレイさん ユキウサ#さん 高野 蓮さん 雲雀さん 結城柵さん 緑翠さん *里奈*.さん
しまちんさん ミズキュウラ・ドラッテさん 鏡猫さん 桜舞姫さん 月那さん 藍執事さん 莉里香さん
真兎さん
@目次、
【アント】 >>6 【Chip Tears】 >>13 【あぶらむし】 >>20 【暗い森のサーカス】 >>26
【からっぽのまにまに】 >>34 【STEP TO YOU】 >>41 【アオハススメ】 >>51
【↑人生ゲーム↓】 >>61 【鬼彼女】 >>71 【死にたがり】 >>81
【ワールズエンド・ダンスホール】 >>104 【むかしむかしのきょうのぼく】 >>115
【最後のリボルバー】 >>132 【ユメネコ】 >>148【パンダヒーロー】 >>159
【心拍数#0822】 >>171 【サイハテ】 >>174 【スキキライ】 >>184 【Badbye】 >>195
【番凩】 >>212 【十面相】 >>221 【メランコリック】 >>235 【全力失踪。】 >>247
【1925】 >>255 【trick and treat】 >>268 ※ 多少グロテスクな表現があります ※
【腐れ外道とチョコレゐト】 >>276 【忘却アリス】 >>285 【ワールドイズマイン レンver.】 >>306
【マトリョシカ】 >>317 【正夢デエト】 >>329 【ブラック★ロックシューター】 >>340
【月乃】 >>348 【キミナシビジョン】 >>354 【ジェミニ】 >>364 【BC】 >>373
【天ノ弱】 >>381 【オドロシライダー】 >>395 【FREELY TOMMOROW】 >>411
【リンちゃんなう!】 >>433 【グロリアスワールド】 >>450
【テノヒラ】
【デッドラインサーカス】
【夢喰い白黒バク】
【深海少女】
番外編、
番外編登場人物 >>111
ホワイトデーに哀を >>10
ツンデレ情報 >>21
……え? ちがうって? >>48
メルト >>62
前を向いて、 >>64
レッツファイティング >>74
ぎゃっはーお菓子貰いに来たぜ! >>271
素敵なお題様、
・風鈴、団扇、種とばし
・暑いだるい暑い! >>129
(クーラー買えば済むハナシ)
・Q.風邪を引いた様です。 >>149
(A.原因=アイスの食べ過ぎ)
・そうだ、祭り行こう。 >>162
・ひらひら、紅が、 >>207
(…欲しかったのデメキンなんだけど)
ひふみ。さんからいただきました。
協力感謝!
その他、
作者挨拶 >>0 ネタ集 >>3 >>23
リクエスト募集 >>72 宣伝 >>121
おすすめ曲集(CDにまとめた) >>218
.
2011,
@ 03/07 スレッド生成
@ 05/01 参照500突破
@ 05/12 リクエスト募集開始
@ 05/22 レス数100突破
@ 06/25 参照1000突破
@ 08/15 レス数200突破
参照1500突破
@ 10/15 参照2000突破
@ 12/16 レス数300突破
@ 12/28 参照2500突破
2012,
@ 02/13 参照3000突破
@ 03/07 スレッド一周年
@ 03/19 参照3500突破
@ 04/20 参照4000突破
@ 05/15 レス数400突破
@ 05/17 参照4500突破
@ 06/26 参照5000突破
@ 08/26 参照6000突破
@ 09/15 参照6500突破
@ 10/08 参照7000突破
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.383 )
- 日時: 2012/04/12 19:04
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: 創作意欲おいで!(切実)
えーと、どうも蟻です。
待っていただいた方には申し訳ないのですが、予定していた曲[スーパーヒーロー]を[オドロシライダー]に変えさせていただきます。なんか日曜日の8時みたいな感じする。
多分楽しくやるはずです。
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.384 )
- 日時: 2012/04/14 12:46
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: オドロシライダー1 久々の1000文字越え! よっしゃー!
そんなの受け入れられるはずないだろ。
#01 現実許容量、オーバー
ある朝、目を覚ます。窓から差し込む眩しい光。窓から見える、奇妙な光景。きっと夢だと思って、また眠ろうとする。僕は一体、この行動を何回やっているだろう。百回もしただろうか、分からない。ただ分かる事は、目を開ける度にそれが悪化していってるって事だけだった。
——三十分前ぐらいの出来事。
起きれば、お父さんとお母さんは既に仕事へと出かけていた。
僕は、素敵なあの子の家へと向かった。デートの約束をしていたから、あの子の家に迎えに行ったのだ。それなのに。インターホンを押してみる。しかし、返答は何もない。何度も何度も、迷惑なぐらい押したのに、それでも出てこない。……まさか、嫌われたのか? それなら連絡して騙すとかあるだろう。信じたくないだけだけど。
勝手に家の門を開けて、玄関をノックする。……まあ、インターホンで出てこないのに、ノックでは出てこないよな。当たり前のことだ、と不安をごまかして、扉を引いてみる。がちゃり、と音が鳴った。
鍵が開いている。彼女はちゃんと中に居るのだろうか。まさか寝坊だろうか。不安がいっぱいだったり、安心したい未来があったり。不法侵入じゃなく、これはあくまでも確認だ。扉を、ゆっくりと開く。
「何か、臭くないか?」
少なくとも、イメージとは違う。と言うより、いつも香る、彼女のいい匂いではない。出した言葉は疑問系だが、これは確実に臭い。
何かが、腐っているような臭いが辺りに蔓延る。あの子の部屋へと足を進める度に、その臭いはきつくなっていく。
それでも、歩く。あの子の部屋の目の前に着いた。顔をしかめ、鼻を押さえて。嫌な予感が頭を過ぎりながらも、それを掻き消すようにして、君がいびきをたてて眠っている、ギャグコメディ的な未来を夢見ている。
「失礼、しますっ……!?」
——どこよりも臭かった。どこよりも腐ってた。
君の部屋に君が居なくて、その代わり、ゾンビが居た。
初めて見るゾンビはとってもおどろおどろしくて、目を見開いて、こちらを見ていた。目が合って、恋に落ちるなど。あるはずもない。僕は今恐怖でいっぱいで、落ちる穴などとうに埋められた。
ゾンビの首筋で、光る何かを見た。僕は泣きたくなる。僕は死にたくなる。どうして、どうして。
どうしてあのゾンビが、僕があの子にあげたはずのネックレスを持っているんだ。
————ああ、消えた笑顔。
僕の顔からも君の顔からも。笑えるはずが、なかった。
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.385 )
- 日時: 2012/04/14 15:13
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: オドロシライダー2 全然進んでないぜ。多分5部構成かも
切実な叫びは、おどろおどろしい叫び声に掻き消される。
#02 瀕死状態←色々な意味で
僕はすぐにそこから逃げ出した。
まさか君はゾンビになったのか? ——いやでも、そんな非現実的な事があるわけない。
だから僕は、夢から覚めるという選択肢を選んだのだ。こんな現実なんて、僕は嫌だ。家に戻り、部屋に入り、そして眠ったり起きたりを、何度も何度も、繰り返してるのだ。……それでも、覚めない。それでも、夢じゃないのだ。
「あーもう。最悪だよ…………」
心がズタボロにされた。刃物で突き刺されたみたいな痛みが、まだ消えない。せめて君だけでも戻ってこないかなあ。いや、僕がこの世界から過去に戻るべきか。それともそれを現実と呼ぶべきか。いやはやそれこそ夢だろうか。頭の中ごちゃごちゃに掻き回された。あの子に。
——その日から。それから。君がゾンビになってから、近所で遊んでた子供も、お世話になってたお隣さんも、基本的正義の味方のおまわりさんまで、皆ゾンビを化して、群れをなして。ああ、これはなんて光景だ。
窓からただ見てるけど、酷くて惨くて、吐きたくなる。人を喰らう。そして、喰われた人はまたゾンビと化す。肌が変色に、肉がポロポロと落ちる。キモチワルイ。もしかしたら、僕の両親もこうなっているんだろうか。大事な人を、僕は一人も守れないのか。
————大好きなあの子を守りたい。なのに、守る前に得体の知れないモノになって。ただそれだけ願いなのに。別に大した事のない、愛しい人が居たら、誰だって思う小さな願いさえも叶わないのか。
それなら殺してしまおうか? 君を殺してしまったものを、絶滅させてやろうか。
ぼろっちいギターをおもむろに取り、僕は玄関へと走る。
玄関を開けて外を見る。ゾンビだらけ。街中腐臭が蔓延していて、辺りの空気を吸う度に、鼻から頭へと臭いが上って、頭痛が起きる。
それでも僕は、叫ぶ。
「あの子を僕は、守りたかったんだよ!」
奇声に掻き消されて、それで終わり。僕の心情なんて、ちっぽけなものなのか。
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.386 )
- 日時: 2012/04/19 20:42
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: オドロシライダー3 やっとこさ一番終了。
僕の中に居る君の事を守りたくって。
#03 殺していく 死んだ人
僕は、庭の倉庫にある自転車を引っ張り出した。あんまり乗ってない自転車だが、昨年福引で当たったので、それなりに新しい。自転車のサドルに乗り、家の前をうじゃうじゃ通っていくゾンビを一目見る。
僕は全力でペダルを漕いで、ゾンビの中に自ら入っていった。そして飲み込まれたところで、気付く。どうしてこんなに無計画だったのか。もう少し考えて突っ込めばよかったか、と。自分もう喰われるんだろうな、と半ば諦めつつも死体の波に逆らって、ギターをめちゃくちゃに振り回す。
すると、ボロボロの肉が崩れ落ちた。腐った肉だけが、そこに残った。おどろおどろしい。僕も、皆も。倒れた自転車を引っ張って、ゾンビに壊されない所に置いておく。そしてまた僕は、そこらのゾンビを、オンボロのギターで形を崩す。崩して壊して、ぐちゃぐちゃにさせる。頬に死体の肉が付いたって、おかまいなしに。
気付けば、辺りは静かになっていた。一面残骸。ああ、僕はイキモノを殺してしまった。心は生きていない、気味の悪いイキモノを。
見ているだけで吐きそうになるから、僕は倒れた自転車をたたせ、サドルにまたがった。そして、前に進む。正義のライダー、ライダー。風に揺られて勢いよく、駆け抜けていく。
何があったのか、妙に静かだ。さきほどまで居たゾンビはなんだったのか。思い出すだけで、あの光景とあの腐臭、そしてあの死体がよみがえってきたので、思考するのを止めた。
一旦止まって、空を見た。昨日と変わらずいい天気。空は何も変わらないんだ。夜の静寂を切り裂いて、オンボロのギターを少し鳴らしてみる。じゃんがじゃんがとやかましい、からからの音が鳴る。なんだか馬鹿らしくなって、馬鹿になってみる。二輪に全ての想いを乗せて。想いを馳せて。そしてこの世からゾンビが居なくなった時に。逆に僕が居なくなった時に。その想いを、しっかりきっかり伝えられるように。
そして言わなくても伝わっていますように。
「大好きだあああああああああ」
ギターよりも馬鹿でかいがらがら声で、その静寂を切り裂く。それだけを終えて、自転車に乗って闇に消えるライダー。
- Re: ボカロ曲を好き勝手に解釈してみた ( No.387 )
- 日時: 2012/04/20 19:11
- 名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: hTgX0rwQ)
- 参照: ひっとりぼっちでもー
参照4000いきましたねえ。昨日からちらりちらりと気になってはいました。
今でもちまちま続けている、それはもう気まぐれ更新の人柱アリスの方もいつのまにか参照が400を越えているようでして、嬉しい限りです。
中2ということで、昨年より色々と忙しくなってしまうので、これる時間が減ってしまいますが、応援してくださればな、と思います。
ついでになんですが、コメントも欲しいです(涙目)。やはりひとりぼっちで進んでも笑っても悲しいっていうねー。いなせじゃないガールは超能力が欲しいです。石風呂さん、蕩れ。
そういやもっふーPの新曲が伸びててびびった。もっふーPは「吸血少女、夜を行く。」で知ったのですけれどほんといい曲作ると思います。「白昼夢とマリア」なんかもしっとりしてておすすめ。
あとあと、コメもそろそろ400いきそうですね。頑張ります。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93