二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【リク曲】ボカロ曲を好き勝手に【募集】
日時: 2012/12/10 19:01
名前: 紫 ◆v9jt8.IUtE (ID: K4oL/8Om)

  “君の手が,つかめますように。”
               【テノヒラ】

.

@ご挨拶、

またリクエストはじめたお >>390


いや、本当に暇つぶしなんだよ!
初っ端から申し訳ありません、どうもシリアスで活動しております紫と申しま…改名したしシリアスで活動してたのは昔の事だよ! 今後は蟻でいきます!

スレッドの上にある歌詞は、解釈して文にする歌詞から引用しております。駄文であるのは承知しております申し訳ございません。
尚、解釈してほしいリクエスト曲などは基本受け付けておりません。番外編のリクエストはいつでもおーらいおーらいな状態なのでぜひぜひ番外編のリクエストお願いします。あ、あと感想とセットで。
じゃないと私泣いちゃいますので。女の子だもんッ!
色々カオスな気がしますが、とにかくこれらを承知した上で見ていってください。

最低限のルールを守ってゆっくりしていってね! 

@お客様、
裂弥さん ささめさん メデゥーサさん かなしさん 紅さん ひゅるりさん jさん 桜苺さん 華京さん
りう*さん グレイさん ユキウサ#さん 高野 蓮さん 雲雀さん 結城柵さん 緑翠さん *里奈*.さん
しまちんさん ミズキュウラ・ドラッテさん 鏡猫さん 桜舞姫さん 月那さん 藍執事さん 莉里香さん
真兎さん


@目次、
【アント】 >>6 【Chip Tears】 >>13 【あぶらむし】 >>20 【暗い森のサーカス】 >>26
【からっぽのまにまに】 >>34 【STEP TO YOU】 >>41 【アオハススメ】 >>51
【↑人生ゲーム↓】 >>61 【鬼彼女】 >>71 【死にたがり】 >>81
【ワールズエンド・ダンスホール】 >>104 【むかしむかしのきょうのぼく】 >>115
【最後のリボルバー】 >>132 【ユメネコ】 >>148【パンダヒーロー】 >>159
【心拍数#0822】 >>171 【サイハテ】 >>174 【スキキライ】 >>184 【Badbye】 >>195
【番凩】 >>212 【十面相】 >>221 【メランコリック】 >>235 【全力失踪。】 >>247 
【1925】 >>255 【trick and treat】 >>268  ※ 多少グロテスクな表現があります ※  
【腐れ外道とチョコレゐト】 >>276 【忘却アリス】 >>285 【ワールドイズマイン レンver.】 >>306 
【マトリョシカ】 >>317 【正夢デエト】 >>329 【ブラック★ロックシューター】 >>340 
【月乃】 >>348 【キミナシビジョン】 >>354 【ジェミニ】 >>364 【BC】 >>373 
【天ノ弱】 >>381 【オドロシライダー】 >>395 【FREELY TOMMOROW】 >>411 
【リンちゃんなう!】 >>433 【グロリアスワールド】 >>450
【テノヒラ】
【デッドラインサーカス】
【夢喰い白黒バク】
【深海少女】

番外編、

番外編登場人物 >>111

ホワイトデーに哀を >>10
ツンデレ情報 >>21
……え? ちがうって? >>48
メルト >>62
前を向いて、 >>64
レッツファイティング >>74
ぎゃっはーお菓子貰いに来たぜ! >>271

素敵なお題様、

・風鈴、団扇、種とばし
・暑いだるい暑い! >>129
 (クーラー買えば済むハナシ)
・Q.風邪を引いた様です。 >>149
 (A.原因=アイスの食べ過ぎ)
・そうだ、祭り行こう。 >>162
・ひらひら、紅が、 >>207
 (…欲しかったのデメキンなんだけど)

ひふみ。さんからいただきました。
協力感謝!

その他、
作者挨拶 >>0 ネタ集 >>3 >>23
リクエスト募集 >>72 宣伝 >>121
おすすめ曲集(CDにまとめた) >>218

.

2011,

@ 03/07 スレッド生成  
@ 05/01 参照500突破
@ 05/12 リクエスト募集開始
@ 05/22 レス数100突破
@ 06/25 参照1000突破
@ 08/15 レス数200突破
       参照1500突破
@ 10/15 参照2000突破
@ 12/16 レス数300突破
@ 12/28 参照2500突破

2012,

@ 02/13 参照3000突破
@ 03/07 スレッド一周年
@ 03/19 参照3500突破
@ 04/20 参照4000突破
@ 05/15 レス数400突破
@ 05/17 参照4500突破
@ 06/26 参照5000突破
@ 08/26 参照6000突破
@ 09/15 参照6500突破
@ 10/08 参照7000突破
  

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93



Re: 【クイズ】ボカロ曲を好き勝手に【企画】 ( No.263 )
日時: 2011/10/15 18:16
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: V9u1HFiP)
参照: ぎゃっほー! ぎゃっほーうわっほー!

参照が2000突破ですよ奥さん!


そろそろ2000いきそうだなーちらっちらっ…あれ……2000すぎてる…?
というわけで寒い中半裸で興奮している蟻さんなのでした。



まさかこの自己満足スレがこんなに多くの人に見られるとは全く思っていなかったので(大体自分のおかげだとしても)、とても嬉しいです…!
まあ最近蟻のくせに調子に乗りすぎて、更新も疎かになっているしょうもない奴ですが、一喝(もしくは罵倒)してくれるか気長に待ってくださると嬉しい限りです。
気がつけば作品も20作品を過ぎている様でして、何だか私の知名度もちょっとは上がったかなーなんて思ったりしtそんなはずありませんでした、まる。

とりあえず、3月から始まり、7ヶ月続けてこれたのは、紛れもなく皆様の応援とボーカロイドへの愛なので、私を動かす皆様に感謝してこれからも泣きながら解釈していこうと思います。

そしてコメントも300に近付いていってますので、キリバンとりたい方はとっていっていただくとね、まことに嬉しいです。リクエスト権もらえるからぜひとっていってください。

ではでは、素敵な秋をお過ごし下さい^^

Re: 【クイズ】ボカロ曲を好き勝手に【企画】 ( No.264 )
日時: 2011/10/22 10:07
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: V9u1HFiP)

 ゆらりゆらゆら、誰かの腕の中。


#02 光の届かない現実


「幻想の催眠に溺れたままでいいのさ。目隠しを外してしまったら、面白くないからね」

きゅ、とその人は目隠しをきつく縛る。声からして、男の人。私としては、目隠しなんて外しても外さなくても、変わらず苦しくて寂しくて怖いのは変わらない。
 彼の手が私の体に触れる。怖くなって、ここから逃げようとしたけれど、ふらふら。やはり、力は入らない。

「足元ご注意。その手は僕が引くからね」

優しげな声と共に、私は手を引かれて、男の体の間に、すっぽりと入ってしまった。私の中には、既に恐怖が刻み込まれて、逃げたくなりもがいている。だけ。
 もう一人——おそらく女の人が、私の腕を指でなぞり、舌で舐めてきた。彼女の唾液が、私の腕を伝う。恐怖が体を震わせる。ああ、またやられるのか。諦めて、理性を手放す。二人の声が重なって、鳥肌が立つ。
 
「その身を今すぐに委ねなさい——さあ」

咽び泣く声。喘ぐ声。嫌な悲鳴が混ざり合って、嫌な感情が混ざり合って、私はそのまま睡眠欲に侵された。二人の声で、犯された。


 どうしてだろう。長い間、この二人と過ごしている。不満も不安も、何もなかった——筈なのに。この目隠しは、一度も外された事がない。二人に手を引かれ、導かれ、私は今ここに居る。二人の言うがまま。
 また今日も、小さな明かりすら見える事なく、いつもと同じ事を繰り返す。でも、これはいつから始まった?
 いつからか、そう思う様になった。疑念の刃が気付かれない様に二人を見ては、二人が私を見たら隠す行為。
 彼が言っていた。『愛』という免罪符などは存在しない、と。愛だけで免れる事なんて、一つもない。じゃあ、二人への愛で、全てを知りたいと思って、現実を知る事は、いけない事?
 疑問も疑念も、そして恐怖も無視して、目隠しがゆるくなる。見ては駄目だと、分かっていたけれど、どうしても見たかった。
 彼女が元気よく声をあげて、扉を開ける。どこかから帰ってきた様だ。ゆるくなった目隠しの隙間から彼女を覗く。暗い部屋の中で、蝋燭が仄かな光を灯す中で、彼女の持っていた物は、蝋燭よりも明るかった。
 ——カボチャの、ランタン。
 それが映し出した女の影に、思わず身の毛がよだった。……ああ。今まで、どうして忘れていたのか、分からないくらいの恐怖が私の中を占める。
 あれはずっと前のハロウィンの日。まだ十六歳だった、あの日に、私は森に迷い込んだんだ。そして——苦しい味と甘い幻想に惑わされて、もう何年だろうか。
 真実と過去を全て思い出した私に、彼女は異変を察して、私に近付いてきた。


 

Re: 【クイズ】ボカロ曲を好き勝手に【企画】 ( No.265 )
日時: 2011/10/22 10:40
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: V9u1HFiP)

 彼らの声が、私の頭にこだまする。


#03 今までの事、全て現実


 ああ。私はこれまで何をしていた? 侵されて、犯された。心も体も全部全部、二人でいっぱいにされた。卑しくて、なんて淫らな姿だろう。
 二人に逆らう事も怖くて、全てを知った事をばれるのも恐ろしい。そう考えていた矢先、彼女が私の顔を近づけて、目を合わせた。

「おやおや、悪い子ぉ。もうお目覚めですかあ?」

……気付かれ、た。私は体ごと震えて、泣いてしまいそう。女は、落ちた目隠しを拾ってキスをし、また言葉を紡ぐ。

「目隠しが取れたんなら、盲目にしようか?」

笑顔で、無邪気で。だからこそ、恐ろしい。
 彼も外から家の中に入って、無機質なドアの音が響いた。私の事を見た彼は、驚いた表情をする。でもそれはすぐに優しい、紳士的な笑みを見せる。怯えている子羊の様な、何にも抗えない私に近付き、何をするかと思えば、下がっていた口元を両手の人差し指を使って、上げる。声を、荒げて言葉に出す彼。

「ほらほらほら、笑いなさい! 折角の可愛いお顔が勿体無い! 恐怖なんて一つもないから、その目では何一つ見ていては駄目だ!」

凶悪な本性を見せた二人の表情は、落ち着きを取り戻していた。狂気的な笑みもない、けれど。その沈黙がやけに落ち着かなくて、お腹が痛くなる。
 二人はいつも通りの笑みに戻った。狂気を見せた二人は、今までのいい二人の毛皮を被って、芝居に戻る。毛皮を被っていても、狂気は滲み出ている。

「ねーえ……ちょうだい?」

ぐちゃぐちゃり。ぶつぶつぶつり。何かが一気に切れる音。

「あぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ!? いた、いたいたいたいいたいいたいたいいたいいたいたいいたいぃぃぃぃぃ! たすけて、たすけてだれかああああああああ!」

なにもみえないぃぃ。かのじょのおおきなわらいごえがみみにはいる。わたしのひめいがへやをうめる。あああああああ、じゅうがつさんじゅういちにち、けんかなんてしたくなかった。
 ………………激痛が私の中を埋め尽くす。少し落ち着いてきた気がするけれど、痛いなんて言葉が似合わないくらいに痛い。死にそう焼けそう。絶望の色は、まっくろくろ。二人に両の目を同時に抉られた私は、ただただ震えて二人の声を待つしかなかった。
 


 

Re: 【クイズ】ボカロ曲を好き勝手に【企画】 ( No.266 )
日時: 2011/10/22 11:27
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: V9u1HFiP)

コメディ小説のキャラクタ。あっちにキャラクタ書くのはどうかと思ったけど、とりあえずないと性格普通すぎるっていうか困るっていうか。かくのは性格と名前の由来ぐらい


★ 上野 朝生 (うえの あさき) 女 18  7/21
∟ 面倒くさがり。面白いけど気が抜けてる。女子にしてはサバサバとしていて、かといって『恋愛』という感情に興味が無いわけではない。
  顔は可愛い方だと自負している。名前は単に家族の名前を朝昼とかにしたかったから。上野は空を指していたりして

★ 上野 夕矢 (うえの ゆうや) 女 15  12/3
∟ 言うまでもなく朝生の妹。今時の女子高生って感じ。彼氏持ち。お母さんに憧れ茶髪パーマ。姉と同じく黒髪ストレート。
  朝生曰く、顔も可愛いその上性格も皆にうけるから絶対モテてる。らしい。名前は上に同じ

★ 木原 咲 (きのはら さき) 女 17 10/25
∟ 朝生にとって一番仲のいい友達。性格は可愛らしいものが大好きで本人も可愛らしい性格である。咲はボケでなくツッコミ。ボケは朝生だったりする。絵もお上手。
  朝生は超絶可愛いお人形みたいよこの子うっはうっはってなってはないけど超可愛いらしい。名前はなんとなく

★ 木原 花唯 (きのはら かい) 男 8 7/21
∟ 小説には一回も出てないけど一番大切な役。そしてお分かりだろうけど咲の弟。優しい。成長したら無愛想になっている。困る奴だ。
  まあ8歳のうちは誰でも可愛いもんだが、成長したら咲と同じく美形になる  


一人はもうネタバレになるけどメモメモしておくだけなので。見ない人多いと思うんで。では

Re: 【クイズ】ボカロ曲を好き勝手に【企画】 ( No.267 )
日時: 2011/10/23 10:29
名前: 蟻 ◆v9jt8.IUtE (ID: V9u1HFiP)

 不吉な絶叫と共に、私は息絶えた。


#04 目の前を見たくない現実


 目の前が見えない。考えられない。痛すぎて、何もできない。彼女が私の事を心配している様な素振りで、訊ねる。ああ、嘘つき。

「どうしたの、そんな空ろな目で体を震わせて。温かいミルクでもてなしてほしいの?」

私が望むのは、そんな事じゃないって、知ってるくせに。私は、首を振って意思表示をする。

「ふうん……痛かったの? 直して欲しいの? 全て元通りに?」

彼女の問いに、必死で頷く。彼は何をしているのだろう。ふとそんな事を考えると、彼女の声と溜息が聞こえた。

「おーけー、じゃあ全て元通りにしてあげる。ねえ、ちょっと来て」
「仕方ないな……」

二人が声を合わせた瞬間、私の意識はどこかへ飛んだ。


 ——十月三十一日。
 皆が変装してお菓子を貰いに行く今夜は、うちにも沢山お菓子があった。無論私も変装して、出かける筈だった。友達と一緒に。なぜ夕方なのに変装もせずこんな森の中を彷徨っているのかと言うと、先程友達と喧嘩をして逃げてきてしまった。原因は……まあ、色々あるのだ。
 森の中を歩いていると、空は既に暗くなっていた。…………どこかで見た様な光景。霧が広がっている森。少し、恐怖を覚える。いや——思い出す。
 二人の男女に誘われて森の奥へ入っていった今夜の事を。私は不吉な予感がするので、走って元の道を辿る。私の記憶を頼りにして。

「お久しぶり。覚えているかな? 今日のハロウィンはどうだった?」
「最悪、よ……」

二人の男の人と女の人。紳士の様な振舞いをする男と、子供らしい、無邪気な女。頭に刻み付けられた恐怖が、鮮明になる。

「どうしたの、そんな目で体を震わせて。——ああ、温かいミルクでもてなしてほしいの? 大丈夫、すぐそこにあるから」

女の人は、見覚えのある小屋を指差した。逃げたくなるけど足が動かない。まただ。
 男の人がドアを開けて、優しく声をかける。

「さあ中にお入り。ここはとても温かい」
「見返りは、そのポケットの中身でいいから」

胸ポケットを指差して、彼女は怪しげに笑う。私は怪訝に思い、ポケットの中を探っても、何も見当たらない。

「何もないわよ」
「ちょうだい、早く。ねぇ! ほら、今すぐに」
「trick and treat(甘いお菓子をくれたら、悪戯してあげる)」

やけに発音のいい、英語が聞こえる。男の声。
 英語の意味を知って、私は身の毛がよだつ。二者択一だなんて、関係ない。その原則をかなぐり捨てた。……私は、いずれにしろ助からない。
 もういいや。疲れた。まやかしで存分にもてなして。私の中の甘い蜜を吸い尽くして。抗う事に疲れた私は、二人に縛られる。
 感じて感じて感じて感じて疲れて。でも、抗って。

「だめ。私にちょうだい。その心臓をよこせ」
「抗うな、ほら今すぐに」

二人の声が重なって聞こえた。

「ちょうだい!」

ぐさり。二度目の流血と悪戯を感じました。



end / trick and treat


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93